沼田市議会は県内ドンケツだった
議会の開催予定をネット上に公表していなかったのは群馬県12市の中で、沼田市議会、渋川市議会、みどり市議会であった。
では、群馬県でもっとも後進的・閉鎖的な市議会はどこだろうか。
これを決めるため、この3つの議会について①一般質問の通告が公表されているか、②一般質問者の数、について調べてみた。
渋川市議会 3月議会の質問者14名分公表
みどり市議会 2月議会の質問者18名分公表
沼田市議会 公表していない(質問者は10名)
① 一般質問まで公表していない沼田市議会だけだった。② 一般質問者の数がもっとも少ないのも沼田市議会だ。
群馬県でもっとも後進的・閉鎖的な市議会は沼田市議会である。市民に理解されないのは当然だ。
コメント