議員報酬削減案可決
3月議会の最終日、議員報酬削減案が活発な議論の末、可決されました。今後1年間、議長10%、副議長8%、議員5%の削減となります。月額にすると議長は38万3千円、副議長は33万円、議員は32万2千円となります。
沼田市民は、おおむねこれを評価しているように感じますが、私は喜んでばかりはいられないと思います。民主主義の根幹に関わるいくつかの問題点があると思うからです。それは明日以降、順次発表させて頂くつもりですが、まずは、お隣川場村のくろだ議員が、ご自分の議員報酬を公表したうえで、議員報酬についての以下のような見解を述べていますので、紹介しておきます。
単に、議員報酬が高いか安いかでは無く、それぞれの村や町で暮らす住民が議員に何を求めるかをしっかり考えて決めていくべきでしょう。
また、話題になっている矢祭町の日当制についてのYahooのアンケート結果も以下に紹介しておきます。
コメント