ブログ内検索

  • Google

    WWW を検索
    ブログ内を検索

メンバーの裁判

« 3月議会の質問しない議員ランキング(中間発表) | メイン | マンホールの蓋泥棒と沼田の場合 »

2008年4月 1日 (火)

議会費

沼田市27人衆の年間経費 ¥235,656- (含む職員給与)

今日から新年度、この費用 *多いと思いますか?  *少ないと思いますか? 

*民間のコスト意識から見て・・・納税者皆さんの受け止めは如何に

沼田市の議会費用の総額を、いろんな角度から眺めると・・・・ 

1、議員1人当たり年間費用¥8,728-となります。

2、議会運営職員経費(5人)総額は¥42,781-です。

 *議員1人当りの年職員経費は¥1,584-掛かっています。

3、議員年間報酬計¥177,037-(1人当り年間報酬は¥6,557-)です。

   *予想出勤日数38日で割り込むと日当換算¥172-(矢祭町日当 3万円)

4、政務調査費年間¥4、050-計上(1人当り¥150-)

5、議長交際費¥1,000-計上

6、市議会は年4回開催されます。19年の出勤日数は38日前後でした。

●経費が安ければ良しとは思っていない、市民の代表として如何に活動しているかだ。

●数値に間違いや不明の点があったら修正しますのでコメント下さい。

 

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.kazelog.jp/t/trackback/308121/12210640

議会費を参照しているブログ:

コメント

金額の単位は千円ですよね。

金額の単位を入れ忘れ、申し訳ありませんでした。
千円単位です。

突然アンケートを問われても判断材料が不足なり。
先ずは感覚で投票します。

*年に38日出勤して年収6,557千円か???
  日給換算 @172千円は美味しいね。
  矢祭町の日当の5倍以上か!!!
*発言件数での単価は1件 幾らになる???
*職員は260日(1日8時間)で年収 6,140千円
*沼田も都議会みたいに深夜もやっているの??

こんな事で市民が関心を示せば議員さんもハッスルせざるをおまへんな・・・

コメントを投稿

2012年8月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック