H20年3月市議会傍聴記(最終回)
21日は最終本会議(傍聴者 18名?例年に比べ多かった)
- 各条例の制定審議
- 沼田市特別職、教育長、職員の給与削減審議
- 20年度予算審議特別委員長報告(委員長自ら作成か?内容が良かった)審議
- 議案46号議員報酬及び費用弁償に関する議員提案(削減案)審議
◎質疑で感じた事
1、当初提案の条例、20年度予算の質疑、討論があり賛成多数で可決された。これで行財政改革が求められている当局、議会、そして市民も責任を背負う事になった。
- 20番議員・・・・反対討論
- 1番議員と18番議員・・・・賛成討論
- 9番議員と21番議員・・・・20年度予算のみ反対討論
2、議員提案「議員の報酬削減案 ①議長10% ②副議長8% ③議員5%」の主な議論は下記の通り
*提案理由と賛成意見
- 「行財政改革」住民説明会で市民から市議会への批判、意見が寄せられた、その状況を知り議員としての危機感から今回の提案となった。
- 特別職、教育長、職員が給与を削減した。議員も新年度から削減を実地しないと「市民の理解を得られない」との思いで緊急提案した。
- 市長自ら報酬をカットし政治生命を掛け不退転の決意で行財政改革に取組んでいる、議員としてこれに答えて行きたい。
- 日程等もあり手続きに問題があったのを承知するが提案の熱意は理解してほしい。
*反対意見
- 議運、議会活性化検討委員会等に図る事なく提案したのは如何なものか。
- 削減案の%はなにを根拠に算出したか? パフォーマンスとしか受け取れない。
- 提案議員は最大会派「沼田クラブ」所属、数の論理で今後も同じ事をやるのか。
◎双方の意見はもっとも、「市民の為やった」と全議員の賛成がほしかった。 ◎原因は会派間及び議員間の意見交換不足か。 ◎議員報酬のみならず「議員定数」や「委員協議会公開」など検討事項山積、議員報酬で福島県矢祭町は日給制採用、当市はどうする。また各常任委員長や特別委員長は副議長並みに8%カットしたら良い。
*3月議会傍聴記は終了、6月議会をお楽しみに・・・・
最大会派「沼田クラブ」の議員は寄らば大樹の陰で、一般質問を始めとする表の議員活動をほとんどしないのだから、報酬を減額するのは当然でしょう。
しかし、きちんと働き議員報酬で生活している議員もいるのですから、減額するには議論と手続が必要です。それが、民主主義の基本でしょう。
それを無視して、いきなり本会議に提案とは。数の横暴も極まった。これでは、議員報酬がなくても困らないおぼちゃま議員と裏金議員のパフォーマンスと揶揄されてもしかたないでしょう。沼田の民主主義を崩壊させた責任は極めて重く、これだけで議員辞職に値します。
こんなことするくらいなら、1年間1回も一般質問をしない議員(最大会派だけ)が辞職した方が議会活性化や財政再建に貢献します。
投稿: 杉山弘一 | 2008年3月31日 (月) 12:16
いよいよ暫定きれだけど、みんしゅとうもどうなのか?先日細野とか言うこの男は、テレビにでて結婚指輪をしたニタニタしてたし!
最初に見たときから、胡散臭い野郎とは思っていたが「やっぱり」という感じだな。
不倫ごときは犯罪ではないが、欧米の野郎の真似事しかりに結婚指輪などして堂々と自分のかかぁ以外の女に手を出すとは、そもそも気色悪い結婚指輪をしているのはどういう訳かね?
こういう内面的幼稚な野郎、民主党に多くはないか?
日本には結婚指輪をする伝統も文化もないのに、しかも、指輪をする宗教の敬虔な信者でもないのに欧米野郎の真似事をすればエリートにでもなったつもりでいるんだろうか。
特に、民主党にはこの手の輩が多すぎではないか?
先だっての偽メールの野郎、耐震偽造で名を上げたつもりの子沢山野郎、ちょっとの間だけ党首になって調子ついた野郎、偽善っぽい長妻某とか言う野郎、スケベ面丸出しの長島某とか言う野郎、まだまだ居るけど数えたら切りないくらいだ。
とにかく、結婚指輪などしている政治家にろくな野郎がいないことは間違いのない選別方法だと思う。
自民党でも、派閥の領袖で津島とか言う気持ちの悪いおやじとか今度森派の会長候補に名前のあがった町村とか言うおやじもいい年して結婚指輪など厚顔無恥にしてるけど、そう遠くないうちにこれらの派閥は衰退すると思うな。
長々とコメントして悪かったね!
とにかく、日本人の男で結婚指輪などしている野郎は大概そんな野郎だという見方が定着するはずです。沼田の議員はどうかな
投稿: ねろ | 2008年4月 1日 (火) 14:19