ニュース

お知らせ ニュース一覧

2012/8/10
 アクアマリンナイトプログラムの参加者を募集します。
2012/8/10
 アクアマリンキッズプログラムの参加者を募集します。
2012/8/10
 サンゴ礁の海コーナー改修工事のお知らせ。
2012/7/19
 アクアマリンうおのぞきに新体験広場&体験コーナー登場!
2012/7/17
 第5回 小名浜国際大漁旗デザインコンペ作品募集。
2012/7/12
 夏休みはワークショップの時間がと内容が変わります。
2012/7/12
 スマートフォン用のサイトができました。
2012/6/24
 ショップ・レストランのアルバイト募集中
2012/3/1
 「シーラカンスの世界をリニューアルしました。
2012/1/21
 アクアマリンふくしまCM集を掲載しました。
2011/11/20
 オセアニックガレリア新コーナー「鮭」がオープンしました。
2011/10/2
 学芸員・インターンシップの受入要綱を掲載しました。
2011/07/15
 再オープンしました

最新生きもの情報 生きもの情報一覧

2012/8/10
 サンマ展示水槽閉鎖のお知らせ。
2012/8/2
 レッサースローロリスが出産しました。
2012/7/29
 タマカイを展示しました。
2012/7/27
 ユーラシアカワウソの子どもを展示しました
2012/7/8
 ユーラシアカワウソの赤ちゃんが3頭?!
2012/6/23
 ユーラシアカワウソのチロルが出産しました。
2012/5/30
 黒潮水槽にカツオを100尾搬入しました。
2012/5/18
 円山動物園からトドのラーズがやって来ました。
2012/5/14
 トドに新しい仲間が増えます
2012/5/14
 インドネシアでシーラカンスの撮影に成功しました。
2012/2/6
 ゴマフアザラシ「きぼう」を親潮水槽に展示しました。
2012/1/5
 タイヘイヨウセイウチ「ミル」の搬出について
2011/10/14
 ハマダツを展示しました。
2011/08/18
 タイヘイヨウセイウチの「ゴオ」が死亡しました。

アクアマリンふくしま おすすめコンテンツ

アクアマリン えっぐ

うおのぞき 子ども漁業博物館

   

大漁旗デザインコンペ

アクアマリンふくしまCM集

   
学校利用ガイド シーラカンス情報
   

インフォメーション

 〒971−8101

 福島県いわき市小名浜字

 辰巳町50

 0246(73)2525

 amf@marine.fks.ed.jp

 

 

 

 

 

 

 

アクアマリンふくしま放射線量測定値

 

環境放射線

潮目の海 大水槽前

 0.04μSV/h

蛇の目ビーチ

 0.06μSV/h

えっぐの森

 0.11μSV/h

測定日8/4

 

※ 震災前のいわき市年間平均放射線量は0.06 μSv/h

※測定は地上50p

 

海水中放射性物質量

水槽内

 検出せず

採取日 7/31

蛇の目ビーチ

 検出せず

採取日 7/31

 

 

放射線量マップ

放射線量マップ

 クリックすると拡大

「文部科学省放射線量等分布マップ拡大サイト/電子国土」より出典

 

 

 

 

 

 

イベント

アクアマリン
お盆イベント
2012.8.11〜8.15

当館で繁殖した金魚の即売会や金魚すくいができる「金魚まつり」などを開催します。

ピンポンパール

詳細はこちら

アクアマリン
サマーコンサート
2012.8.26

大水槽前で、管弦楽とギターのコンサートを開催します。

大水槽イメージ

詳細はこちら

カワウソこども

栗コーダーカルテット

能楽ワークショップ

twitter

行くぜ!東北 ※外部リンク

Copyright 2009 aquamarine Fukushima All rights reserved.

環境水族館アクアマリンふくしま

福島県いわき市小名浜字辰巳町50 .0246-73-2525 e-mail amf@marine.fks.ed.jp