議会活性化検討委員会
沼田市議会に議会活性化検討委員会が発足したそうです。このようなとりくみは、大切なことだと思います。しかし、各議員は独立した存在です。議会の活性化には議員一人一人が議員活動を活性化させることこそが重要です。
例えば、片品村の飯塚議員は、議会活動をブログで報告しています。
http://blog.goo.ne.jp/yosi1950uma0114de57/
全員協議会の様子を報告したり議会の様子が伝わってきます。村民からのコメントやトラックバックも受け付けています。これが、議会活性化に寄与していること間違いなしです。
又、前橋では岡田修一市議のブログの記事が市長選立候補者に対する名誉毀損にあたるとして問題になりました。しかし、これも議会活性化に寄与していること間違いなしです。
http://okadash.cocolog-nifty.com/blog/
残念ながら、沼田市議会にはこのような活動をしている議員は見あたりません。唯一、久保議員がブロクを立ち上げていますが、議会内部の情報はほとんどなく、コメントやトラックバックも受け付けていません。これではダメです。http://kubokenji.exblog.jp/
本気で議会を活性化させたいなら、議員自身がブログを立ち上げ議会活性化検討委員会の議論の様子を含めた議会活動をブログで報告することから着手すべきだと思います。
コメント