ホームページ簡易パスワードロックCGI ver.0.5
ご案内
ホームページ簡易パスワードロックCGIは、ホームページをIDとパスワードの認証をかけるCGIです。
自分のページを特定の人にだけ見せたい時はどうしますか?
本当はサーバでパスワードの認証をかける設定にするのですが、普通のプロバイダの個人向けホームページではそれは出来ません。
ページを全部CGIで作ると言う手もありますが、それは普通の人に出来る作業ではありません。
このホームページ簡易パスワードロックCGIを使うと、CGIが設置出来る所なら普通にHTMLを記述するだけでパスワードの認証がかけられます。
使用サンプル
パスワードの認証付きキディ・グレイド絵ページ
↑IDとパスワードはどちらもguestです。
上のサンプルは、ホームページ簡易パスワードロックCGIを設置後、
最初に表示するページのhome.htmlを用意
home.htmlで表示するイメージファイルzkgeclair.gifとzkglumiale.gifを用意
home.htmlからリンクするkgeclair.htmlとkglumiale.htmlを用意
kgeclair.htmlで表示するkgeclair.gifと、kglumiale.htmlで表示するkglumiale.gifを用意
して、UPLOADしただけです。普通のページの作成と変わりありません。
パスワード認証はブラウザを立ち上げている間中有効です。
セッション管理にcookieを使用しています。
ダウンロード>>
ホームページ簡易パスワードロックCGI(4KB)
[NAVI]
[同人活動]