テーマ:
今回はブリーチ毛に対してトリートメントカラーを行っていきます。

ビフォア フロント
$美容家 柳本 ツヨシのビューティーケアBlog

ビフォア バック
$美容家 柳本 ツヨシのビューティーケアBlog


根元2cmのブリーチをします。

まずブリーチー6%で根元を2mmあけて既染部ギリギリに塗布。
1回のブリーチで色を抜きたいので、ここでラップをしてタオルターバンで時間をおきます。
20分置いて、チェックをしながら根元までつめます。

根元までつめ終わったら5分置いて、中間・毛先を塗布します。
クリア剤にブリーチを20%ー2%を塗布します。(オキシは6%のほうがよかった

そして一度流します。

ここからトリートメント行程にはいります。

『フォレストシャンプー』でプレシャンプーし、ヘモグロス原液塗布後、2、3分時間を置いてペリセアーゼをつけます。
一度流して全体にレストアーゼγ。
これでカラーの発色をクリアに綺麗にしていきます。

ブリーチ後 フロント
$美容家 柳本 ツヨシのビューティーケアBlog

バック
$美容家 柳本 ツヨシのビューティーケアBlog


そしてホイル。
マニックパニック ホットホットピンク+ロックンロールレッド 1:1
マニックパニック ライラック      
ピンクベージュ9ー3%

ベース:MT9P+N8P 1:1ー3%2倍


ホイルを入れて、ベースの根元を塗って、毛先に塗布して色が入りすぎないように7分で流し。

乳化時にヘモグロス10倍希釈。
シャンプー後、『モイストパティエンス』→『キトグラス』流さず『ペリセアーゼ』→『バッファー5倍希釈』で流します。


そのままカットしました。
色が色なので、カットも普通はできないようなぶっ飛んだものにしました。
色、ものすっごく鮮やかに発色しています! 
$美容家 柳本 ツヨシのビューティーケアBlog
$美容家 柳本 ツヨシのビューティーケアBlog
完全に『ディスコネクト』しました!

クセをそのまま生かせるようにしてあるので、ワックスをつけて揉み込むだけでこうなります。
コテでもっと動きをつけてもオシャレになります!

普段のサロンワークではできないスタイルをつくったりすると、普段使わない技術やセンスが問われてとても勉強になります!
だから作品撮りって勉強になるんですね!

作品撮りの写真もUPしていきますので楽しみにしていて下さい(^^)

Amebaおすすめキーワード