民主党資金無断移動:民主、法的措置も検討 生活「適切に処理」 /岩手

毎日新聞 2012年08月11日 地方版

 民主党県連が管理する4500万円が新党「国民の生活が第一」の衆院議員と県議2人の資金管理団体に移されたことを受け、両党は10日、記者会見を開いた。民主県連は「正式な機関決定もないまま独断での資金移動は不適切で遺憾」とし、法的措置も含め対応を検討する考えを示したのに対し、「生活」の2議員は「原資は民・由合併の際の自由党の資金」などとし、返還する必要はないとの認識を示した。

 両党によると、民主県連の口座から2500万円が代表代行だった菊池長右エ門衆院議員、2000万円が幹事長だった佐々木順一県議の資金管理団体に寄付として送金された。佐々木氏は菊池氏の指示に従って行ったという。

 渡辺幸貫・民主県連代表代行は「今回の分裂は、解党ではなく単なる民主党からの集団離党であり、離党者に対し資産を分配する選択肢はあり得ない」と述べた。今後の対応については党本部や弁護士と協議するという。

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

TAP-i

TAP-i
ニュースを、さわろう。

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ