2012-05-30 19:36:38
神戸市こども家庭センターと私
テーマ:ブログ以前【神戸市こども家庭センター】に娘を預かってもらったことがあります。
まだ前の主治医で、よくGREEの乳癌コミュで書かせていただいている【ほったらかしの1年間】の頃、私の恩師の勧めで2日間の期限付き入所をしました。
帰宅した娘が私の顔を見て一言
「もう絶対に施設へ行かさんとって!
離さんとって!何があってもついて行く」
と言って狂ったように泣き叫び
身体を見るとダニに咬まれた複数の跡
ご飯を見て言った言葉「こんなにいっぱい食べれるんやぁ。やっぱり家はええなあ」
入浴時は常に保護職員に監視され、裸を見られて嫌だった(当時小学6年生)
生まれる前の物と違うん?と言うくらいに古い物ばかりだった
年上にはいびられ‥年下の面倒を見さされた
しっかり施設で働いているのは、食事を作る人ひとりだけやで。
着たきり雀で行き‥施設の服を着るが、年代物でカビ臭くボロボロの衣類
古い臭いのするトイレットペーパー
誰がこんな所へ我が子を入れたいか!?
その時に改めて「私がしっかりとして娘を守る」と決意をしました
続く