2012-06-06 12:08:51
やっぱり誤認だった
テーマ:ブログ神戸市こども家庭センターの担当者さんが
「娘さんのいきさつをお伝えします」
と言って、教えてくださったこと
「あの朝(29日)に、私が今までにない体調不良で、
『お母さんがおかしい!
このままだと死んじゃうよ』
と言う恐怖で、慌てて学校に救いを求めて、泣きながらパジャマ姿で走って行った。怒られてはいない。私はお母さん大好き!」
ですが、保護して施設に入った以上は施設カリキュラムに乗っ取って行動してもらいますから、また娘さんは帰せません
え~っ!
警察ドラマで誤解が解けたらすぐに
「すまなんだな」とか「悪い。悪かった」って自宅へ帰してるやん!?
「まあ~一応捕まったから、泊まってカリキュラムをして行け。そしたら帰したるわ。何ヶ月かかるかは知らんけどな」
なんてシーンないよ(怒)
こども家庭センター・児童相談所は本当に子供の為にある施設なのだろうか?
疑問を感じます