2012-06-06 12:08:51

やっぱり誤認だった

テーマ:ブログ

神戸市こども家庭センターの担当者さんが

「娘さんのいきさつをお伝えします」

と言って、教えてくださったこと


「あの朝(29日)に、私が今までにない体調不良で、
『お母さんがおかしい!
このままだと死んじゃうよ』
と言う恐怖で、慌てて学校に救いを求めて、泣きながらパジャマ姿で走って行った。怒られてはいない。私はお母さん大好き!」



ですが、保護して施設に入った以上は施設カリキュラムに乗っ取って行動してもらいますから、また娘さんは帰せません


え~っ!
警察ドラマで誤解が解けたらすぐに
「すまなんだな」とか「悪い。悪かった」って自宅へ帰してるやん!?

「まあ~一応捕まったから、泊まってカリキュラムをして行け。そしたら帰したるわ。何ヶ月かかるかは知らんけどな」

なんてシーンないよ(怒)



こども家庭センター・児童相談所は本当に子供の為にある施設なのだろうか?

疑問を感じます







2012-06-06 10:56:26

病気になっていた娘

テーマ:ブログ

おかげさまで、神戸市こども家庭センター担当者との面談も終わり…


「娘は元気にしてますか?大丈夫ですか?」と問いかけたら…



2日の土曜日から39℃の熱が出て、腹痛に下痢をおこしているらしい。

「土日は病院がお休みなので、市販薬を飲ませました」


ハア~?

そんな高熱なら、救急病院へ連れて行けよ


大切な娘だから、気が狂いそうなくらいに心配だけど、
一切接触禁止だから行ってやれない


いくら規則だからって、娘のそんな状態を知らせずに(怒)


「病院へ行ったら【風邪】でした」
だってぇ~

違う!あの子はストレスから体調を崩したんだ。


いくら事情が事情とは言え、子供に何かあったら連絡するものでしょう!?
そして、逐一に連絡するのが当たり前ってもんだろ!?



子供の為の施設?
信じれるかぁ!!

神戸市こども家庭センター保護施設の対応の悪さに怒り浸透です






2012-06-05 09:46:33

今日で一週間・神戸市こども家庭センターを絶対に許さん!

テーマ:ブログ

この家から笑い声と話し声が消えて一週間が建ちました

あの子はまだ帰って来ない

帰ってくる気配さえない!

子供の様子を安否を知らせる連絡も、神戸市こども家庭センターから無い!


不登校が…なんたらかんたら言うのだったら、何故そんな監禁施設に入れるのだ!
外部接触一切無し・親どころか、教師にさえ会えない

学校へ行かせることを目標とするなら、あの子を子供用監獄から出してよ
もうすでに家庭ケアは整ってます。


そこに子供を居させることにより、あなた方も不登校児にしてますよ、神戸市こども家庭センター

大切なのは、席のある学校へ行かせることでしょう。
全く逆なことをしてる。と感じませんか?


要するに神戸市は
【ホームレス狩りをしても勉強だけ出来たら良い】

【若者がお年寄りを座席から突き飛ばし座っても、学校に行っているから良い】

そんな子供を創りたいのか?

人間大切なのは
【思いやりの心】【悲しい時には、「悲しいね」と泣ける優しさ】

と違うの?



こんなのだから、前に県知事が
「阪神淡路大震災級の地震が東京にも来い」
発言をしても、未だに知事で居られるのでしょうね


そして、病院の場所がある駅に、大学キャンパスを造り…夕方のライナーは病人さんは青白い顔で立って、キャピキャピの大学生がでかい尻で座り、禁止の携帯&スマホをいじくってますよ!

そんな人間形成を神戸市こども家庭は理想としているのですか?


もっと大きく目玉を広げて物事を見ろ!

上辺だけを見るな!!!






Amebaおすすめキーワード

    アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト