2012-06-10 07:34:30

淋しそうです‥動物にも感情あり

テーマ:ブログ

やはりいつも一緒にいる眞由が居ないから、この仔も淋しいそうです

徒然なるままに…-mini_120610_073100010001.jpg


物音がすると、玄関の方へ走って行き‥周りをキョロキョロ見ては「居ないの」と感じ
その場で踞るようにして、じっとしてます。

最近うさ仔の元気もありません。



こんな小動物でも誰が大切で、絆を大切にするのに、
人間は偉くなれば成る程そのことを忘れてしまって行く

それと同時に【人間から天狗】へと変身する

醜い者ですね






2012-06-09 15:53:00

SOS!が言えない子供達

テーマ:ブログ

いったいろくに話しも聞かないで、私の娘を神戸市こども家庭センターへ通報した教師は誰でしょう?


「様子がおかしかったから」
と教頭先生は言うが、親の一大事に笑いながら

「あんな~親が死にそうやねん。アハハウケるぅ」

と言う方が可笑しいわ!


しかし、教師は良いね
神戸市こども家庭センター=児童相談所に守られてさ

電話一本「困ってます」で、
「はぁ~い了解しました。今からお引き取りしますぅ」
って、生徒は壊れた家電製品と違うのやで!


「こんなケースはよくありまして、みんなセンターへ行かしてます」
おたくには向上心・研究心も、子供を思いやる心も無しですか?
ただの給料取りロボットですね


生徒には【勉強しなさい!】とか偉そうな能書きたれてるくせに…

あんたが勉強せい!生徒の心理をね


あんたらには【家庭センター=児童相談所】と言う逃げ場はあっても、生徒達には何も無いんや

学校では先生の言うことを聞かないとあかん。
たとえそれが「違う」と感じても、我慢し…

要するに学校って場所は
【逃げ場の無い子供だらけ】
なのですよ


もっと生徒と心から向き合え



特に、娘の担任のEXILE・Love姉さん

あんたは心からちゃんと娘の話しを聞いてなかったね
見ていてわかったよ
だから、あんな酷いことが出来たのですね。

いつまでも教頭先生に尻拭いしてもらわず【自分の尻は自分で拭け!】

港の鴎も笑ってるぜ!!





2012-06-09 02:43:00

(心の声)神戸市こども家庭センターよ、大切な娘を早く帰してください

テーマ:ブログ

今も忘れない

平成8年10月7日
某産婦人科で

「あっ!出来てる。出来てる。妊娠や!
ちょっと待ってや
3ヶ月やな、良かったなぁ~ やっと出来たな」

と医師から言われ涙が出た。



骨盤腹膜炎になって癒着もあったので、これからの妊娠は無理です

と以前、猛烈な腹痛と高熱で救急飛び込みした病院で言われていた


だから尚更‥飛び上がるくらいに嬉しかった


胎動は「ごめんねぇ動きますよ」と言うくらいにゆっくりで弱かった

陣痛3日間
臍の緒が首に二重に巻いた、顔が紫色の仮死状態の女の子だった。

蘇生処置が上手くいったので、その後はすくすく育ていった


いつも二人三脚だった。


ずっと話していた。
ずっと笑いあってた。


大切な大切な・大事な大事な娘だった



なのに、何も知らない学校側と神戸市こども家庭センターに引き離された

【誤認】でな!

学校側はいつも二人で居てる姿を見てただろ!
修学旅行の出欠を娘だけスルーして、決行したのはどこの誰や!?

これこそ罰せられることだろ
先生が勝手をしてもええんか?
生徒の見本とならないといけない人物と違うんか?


神戸市こども家庭センターも1週間寝たきりになるなら、もっと肝心な部分に気づいて!?

施設入所後‥何日か経っての発熱で未だに下がらないなら
【我が家が居心地が良かった】ことを…



神戸市こども家庭センターよ、早く娘を帰して下さい。





Amebaおすすめキーワード

    アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト