[ホーム]

二次元画像掲示板@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在17人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • 携帯ふたば入口 この板の保存数は2000件です. 規約

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

広告:::☆携帯ふたば☆ どこでも読める
画像ファイル名:1344859698817.jpg-(190285 B)サムネ表示
190285 B無題 Name 名無し 12/08/13(月)21:08:18 No.676397 del 16日11:48頃消えます
バリバリ伝説
無題 Name 名無し 12/08/13(月)21:11:35 No.676402 del 
なんで、こんな頬骨とアゴの鋭さを強調した
トカゲみたいな顔がウケたんだろうな

メカ作監としては好きだが
90年代中盤の物凄く調子に乗ってた時期が
とても好きになれない
無題 Name 名無し 12/08/13(月)21:14:39 No.676410 del 
ちちしりふとももしか見てなかった
無題 Name 名無し 12/08/13(月)21:14:43 No.676411 del 
ことぶきつかさが元なんだよな?
あっちは、まだ見れるんだけど……
無題 Name 名無し 12/08/13(月)21:18:06 No.676416 del 
ゴウカイザーにはことぶきつかさは関わってないだろ
劇場版餓狼伝説には関わってたけど
無題 Name 名無し 12/08/13(月)21:24:42 No.676422 del 
>ゴウカイザーにはことぶきつかさは関わってないだろ

バリのキャラ絵が
こんなふうになった原因の話だよ
無題 Name 名無し 12/08/13(月)21:27:39 No.676426 del 
ことぶきつかさと知り合ってから こういうキャラの描き方に変えたんだよな。
その前だと、まんま羽原信義のフォロワーなキャラを描いていたしな。
メカはメカで、佐野の絵を机に貼って、それを見ながら、あのバリメカと言われるメカを描くようになったんだし。
最近のキャラ絵だと うのまことの絵もパクッてるよな(笑)
無題 Name 名無し 12/08/13(月)22:42:42 No.676482 del 
盟友?のタワシ…いや、うるし原智志と組んでエロカッコイイ新作でもう一花咲かせてもらいたい
無題 Name 名無し 12/08/13(月)22:49:41 No.676486 del 
ことぶきつかさのパクっ
影響だったのか・・・
似てると思ってたが
無題 Name 名無し 12/08/13(月)23:09:22 No.676495 del 
これは失敗のパクリだわ。
無題 Name 名無し 12/08/13(月)23:10:26 No.676496 del 
パクりって・・・
アニメーターは他の上手い人の絵柄に影響受ける事が多いんだがなぁ
後藤圭二なんかも当時はこんな頬のラインで描いてただろ
無題 Name 名無し 12/08/13(月)23:30:02 No.676502 del 
格闘ゲームのキャラとしては不向きな頭身だった
無題 Name 名無し 12/08/13(月)23:33:35 No.676505 del 
>90年代中盤の物凄く調子に乗ってた時期が
>とても好きになれない
コスプレダンパみたいなとことつるんで、指輪付けた手をムタみたいなポーズでアピールしてるのとか、どうかと思ったよな…
あの頃にヨメとの不仲、池澤との不倫、コスプレイヤー食ってたとかの話
ワルイウワサがバンバン立ってなんかゲンナリしたんだよなー
無題 Name 名無し 12/08/14(火)00:03:17 No.676528 del 
ことぶきつかさっていつの間にか映画評論家になったんだな
無題 Name 名無し 12/08/14(火)00:05:59 No.676529 del 
>ことぶきつかさって
最近は宝塚の舞台に立ってると聞いたが
無題 Name 名無し 12/08/14(火)00:17:05 No.676534 del 
> バリバリ伝説

カメっ
無題 Name 名無し 12/08/14(火)00:26:29 No.676537 del 
ことぶきつかさと一緒にコミケで同人誌売ってた時期もあったよな。
知り合いが大張の初個人誌だ!って買ってきて、
ことぶきつかさの絵を模写してる下書きページ見て、
すごくがっかりしてたわ。
無題 Name 名無し 12/08/14(火)00:29:17 No.676538 del 
最近見ないな
しばらく前は監督やってたりしたけど
無題 Name 名無し 12/08/14(火)00:53:48 No.676545 del 
勝手にアニメーターに変な幻想抱いてがっかりしてる純粋な子が何人かいるな
無題 Name 名無し 12/08/14(火)02:06:03 No.676569 del 
>最近見ないな
大人気wのガンダムAGEやってるじゃん
この前のOPはコンテもやってセルフパロ全開
無題 Name 名無し 12/08/14(火)03:46:31 No.676603 del 
>ゴウカイザーにはことぶきつかさは関わってないだろ

ゲーム版のOPアニメの女キャラは
ことぶきつかさが原画やってるよ。

その時点でも大張は女キャラに関しては
ことぶきつかさの方がいいって思っていた証拠。
無題 Name 名無し 12/08/14(火)04:38:35 No.676607 del 
元嫁の影響受けてた時期もなかった?
無題 Name 名無し 12/08/14(火)06:58:30 No.676632 del 
大張のウリはキャラの顔なんかより肉体描写だな
ただ肉体とあってないカワイイ系の顔はバランスが悪いので
止めて欲しい
メカも描くのならザク2よりザク3の方が見栄えがイイね
無題 Name 名無し 12/08/14(火)07:01:35 No.676638 del 
前バリ伝説
無題 Name 名無し 12/08/14(火)07:40:33 No.676653 del 
>ゲーム版のOPアニメの女キャラは
>ことぶきつかさが原画やってるよ。
マジで?

ことぶきつかさの絵をしっかり再現した闘神伝やりたい
無題 Name 名無し 12/08/14(火)17:38:06 No.676992 del 
で、『超獣機神ダンクーガ』のときに佐野(浩敏)くんが
オープニングとかスペシャル原画的なところをやるので呼ばれて中に入ったときに、
佐野くんの原画を大張くんが見たんだよね。
それで、1ヶ月くらいしたら、佐野くんの原画そっくりな絵を
描くようになったんだよ、大張くん。
もうね、色鉛筆の使い方からシートの文字の書き方とかまでそっくりなのよ。
佐野くん本人が見ても自分の原画と勘違いするくらいだった。
「すごいけど、モノマネじゃないか!」と思う人がいるかもしれないけど、
モノマネは技術力と分析力がないと出来ないことなんですよ。
だから、とにかくこいつはすごいと思った。
http://www.p-tina.net/interview/317
無題 Name 名無し 12/08/14(火)17:53:54 No.676999 del 
石田敦子の「アニメがお仕事!」に出てくる
秋葉って男のモデルがバリなのか、羽原なのか未だに判らない
無題 Name 名無し 12/08/14(火)17:59:25 No.677002 del 
>コスプレダンパみたいなとことつるんで、
>指輪付けた手をムタみたいなポーズでアピールしてるのとか
劇場版餓狼の頃、「ハイブリッドアニメーター」と名乗ってたあたりか。
劇場版を見に行って、
「ああ、古橋一浩さん(TV版餓狼2の監督。るろうに等を手がけた
 ベテラン。)はやっぱり偉大だったんだなあ。」
と思った中3の夏。
無題 Name 名無し 12/08/14(火)20:00:08 No.677088 del 
このへんの格ゲーとかでキャラ作画するようなののために2年くらいキャラの書き方勉強してマスターした
とか言ってたな。
ただ、ベースがことぶき画系なのが、往年のロボ描きスキーにはビミョーでな
無題 Name 名無し 12/08/14(火)20:32:49 No.677111 del 
劇場版の餓狼伝説は
餓狼の名前とキャラを借りただけの
超能力大戦だったね

オリジナルキャラとかは原作無視した
80年代のSFアニメに出てくる
悪役幹部みたいな格好だったし
「格闘マニア」を自称していた割に
拳から光線を出したり、全身から出る
謎のオーラで爆発とかそんなんばっかだった
無題 Name 名無し 12/08/14(火)20:43:12 No.677116 del 
>秋葉って男のモデルがバリなのか、羽原なのか未だに判らない
アキバ→アキハバラ→ハバラ
初期の秋葉はリアル羽原ソックリだったし
中期以降はジャバザハットになったけど

バリは後半でイチノとちょっとイイ仲になるメーターでしょ
無題 Name 名無し 12/08/14(火)20:46:45 No.677117 del 
当初、SNKとアニメスタッフの間で
劇場版の敵は「餓狼伝説3の新キャラ」という設定で餓狼伝説3のサプライズ発表を兼ねていた。

それが配給元が決まった後、旭通のゴリ押しで脚本が急遽まるまる変更になったんだよ。

あれは正直大張の責任ではない。
むしろ餓狼ファンと同じ被害者側。
無題 Name 名無し 12/08/14(火)20:47:20 No.677119 del 
エンジェルブレイドの続編やるとかいう噂はどうなった
無題 Name 名無し 12/08/14(火)20:51:15 No.677120 del 
>「格闘マニア」を自称していた割に
>拳から光線を出したり、全身から出る
>謎のオーラで爆発とかそんなんばっかだった

見直すと分かると思うけど、映画オリジナルキャラとの格闘シーン以外は大張の意向が盛り込まれている。

糞脚本用に用意されたキャラは現場でも「聖闘士◯矢かよ」と揶揄され
仕方なく超人対決風味にしないと敵に勝てないという判断だった。
無題 Name 名無し 12/08/14(火)21:36:14 No.677152 del 
ゴウカイザー、まあまあ好きだったぜ
ゲームもアニメも
無題 Name 名無し 12/08/14(火)21:39:12 No.677157 del 
エンブレは一番やりたがっている愛媛みかんが
サテライト拘束から解かれまで凍結っぽいね

主役側がみかんで敵側がもっちーっていうエロ漫画家らしい
無題 Name 名無し 12/08/14(火)21:39:55 No.677159 del 
山下将仁の真似をしてて、直接、本人に「いつまでもマネしてんじゃねえ!」って原画破かれて怒られた
大平晋也のように
大張も羽原や佐野から怒られていたらどうなってたんだろうな?
無題 Name 名無し 12/08/14(火)22:00:19 No.677182 del 
餓狼2のアニメは当時多かったゲーム原作物の中では中々の良作だと思って見てたら
るろうにOVAとかユニコーンとかやってる監督なんだな
あの当時はTV版餓狼アニメは全部大張が頑張ってたみたいなイメージだったけどw
無題 Name 名無し 12/08/14(火)22:11:43 No.677191 del 
古橋は作風が地味なところが良くもあり悪くもあり
無題 Name 名無し 12/08/15(水)07:01:57 No.677377 del 
>旭通のゴリ押しで脚本が急遽まるまる変更になった
それでミキシン始めあんな超人ばっかになっちまったのか。

TV版2、今見ると夢枕獏「餓狼伝」の影響が・・・

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
『 HG 1/144 ガンダムAGE-FX (機動戦士ガンダムAGE) 』
http://www.amazon.co.jp/dp/B008B6BKRC?tag=futabachannel-22
バンダイ
形式:おもちゃ&ホビー
参考価格:¥ 1,680
価格:¥ 1,218
発売予定日:2012年8月25日(発売まであと10日)

- GazouBBS + futaba-