道外
IAEA「驚くほど損傷少ない」 女川原発調査
(08/10 18:27)
東日本大震災の揺れに襲われながら、被害が少なかった東北電力女川原発(宮城県)を訪れた国際原子力機関(IAEA)の調査団が10日、都内で記者会見し「驚くほど損傷は少なかった」との調査結果を公表した。
団長のスジット・サマダー耐震安全センター長は「地震より津波の影響が大きかったが、三つの原子炉建屋も安全システムもすべて健全に機能した」と評価。「女川で得たデータは世界中の原発の安全性向上に役立てたい」と述べた。
約20人の調査団は7月30日から延べ9日間、施設を目視で点検し、運転員ら約50人から震災時の運転状況などを聞いた。
【関連記事】
- 【道外】燃料集合体、ほかにも17体欠損 女川3号、溶接不良か (08/10)
- 【政治】がれき広域処理「推進」は88% 環境問題で内閣府調査 (08/04)
- 【道外】IAEA調査団、女川原発訪問 被害の少なさ対策に生かす (07/30)
- 【ロンドン五輪】福原愛、故郷を思いメダル狙う 卓球代表が記者会見 (07/27)
- 【道外】IAEAが女川原発調査へ 安全対策に活用 (07/26)
道外記事一覧
14日
- 大飯原発で水漏れ 排水溝の水位上がる (08/14)
- 小沢氏元秘書3人、年度内判決も 控訴審、1月まで4回開廷 (08/14)
- 修復や除染終え墓参り 警戒区域解除の田村市 (08/14)
- 大気不安定な状態続き警戒を 近畿の大雨は峠越す (08/14)
- 36市町村で正常作動せず 緊急地震速報の全国訓練 (08/14)
- 福島3号機状況の公表差し止め 保安院指示、映像で判明 (08/14)
- 福島第1原発施設で白煙 「問題ない」と東電 (08/14)
- 近畿の鉄道、大雨で乱れ 14万人に影響 (08/14)
- 愛知の女性遺棄、男4人に実刑 連れ去り実行犯 (08/14)
- 高知・安芸市で竜巻か 電柱倒れる、けが人なし (08/14)
- 取材メモ誤送信で記者退職 読売西部、編集局長も更迭 (08/14)
- 京都で住宅流され2人不明 近畿中心に記録的大雨 (08/14)
- 沖縄で復帰前後に枯れ葉剤被害 装備に付着、補償認定 (08/14)
- 大阪の中学生ら発見、全員無事 奈良の山中 (08/14)
- 新幹線が一時運転見合わせ 近畿各地で大雨被害 (08/14)
- 韓国岳で3人救助 宮崎・鹿児島県境 (08/14)
- 求刑超える判決を不服とし控訴 発達障害の被告側 (08/14)
- 全国の海や川で5人死亡 お盆迎えた13日 (08/14)
13日
- 大阪の中学生ら下山せず 12人、奈良・東吉野で合宿 (08/13)
- 抜き打ちで線量計装着検査 東電、再発防止策を報告 (08/13)
- 九電、玄海1号安全評価を提出 老朽化問題ない (08/13)
- 病院から逃走の男逮捕、和歌山 道交法違反容疑 (08/13)
- 一日も早い普天間閉鎖を要求 沖縄で集会、ヘリ墜落8年 (08/13)
- 脱法ドラッグ、ネット販売規制 厚労省、HP監視 (08/13)
- 5歳男児が死亡、京都の海水浴場 沖に流され (08/13)
- 北九州市のアパートに女性遺体 殺人容疑で通報の男逮捕 (08/13)
- 震災被災地、2度目のお盆迎える 犠牲者の冥福祈る遺族ら (08/13)
- 京都描いたびょうぶ絵見学 秋篠宮ご夫妻と悠仁さま (08/13)
- 広島、全校生徒にアンケート実施 いじめで生徒逮捕の中学校 (08/13)
- 見渡す限りのサンゴ群生地 九州最大級、宮崎・串間沖 (08/13)