エンターテイメント特化のソーシャルライフログ「log」のα版がリリース

スポンサーリンク
2012/08/14


期待のサービス「log」のα版がリリース。かなり面白いプレーヤーです。


映画、本、音楽、漫画、ゲームのライフログ

スクリーンショット 2012 08 14 5 30 15

log」はその名の通り、ソーシャルなライフログサービス。特にエンターテイメントに特化しています。

使い勝手は非常にシンプル。デザインはよく練り込まれています。

投稿画面。

スクリーンショット 2012 08 14 5 32 39

検索ボックスにキーワード入力。でました。ヒットしない場合はリクエストすると、運営陣が手動でゴリゴリとデータベースに登録してくれるそうです。

スクリーンショット 2012 08 14 5 33 20

評価を入力。コメントもオプションで入力可能です。

スクリーンショット 2012 08 14 5 33 42

投稿すると、マイページに追加されていきます。

スクリーンショット 2012 08 14 5 40 06

ホーム画面では友達のログが流れているのですが、「同じ作品を投稿する」ボタンが秀逸。

スクリーンショット 2012 08 14 5 34 26

タイムラインを見て「あー、これやったやった!」と思ったその場で、すぐに自分のログに追加することができます。

スクリーンショット 2012 08 14 5 34 31

密度が高くなってくると、コメントも盛り上がるとのこと。自分の好きな作品に、友達からコメントが来たら思わず返しちゃいそうです。

スクリーンショット 2012 08 14 5 36 45

「気になる(ブックマーク)」機能も用意されており、気になった作品をポチポチクリックするとリスト化されていきます。

スクリーンショット 2012 08 14 5 37 50


機能的にはスタンダードなライフログサービスですが、デザインでうまく差別化できている印象。α版で知見を積み、さらに良いサービスへ進化していくのでしょう。今後、サービス内(&外)で、コミュニケーションをどこまで発生させられるかが鍵になりそう。

まずはぜひご利用を。けっこうハマりますよ。

log