 |
2012年8月13日(月) 19:45 |
|
 |
刀剣の里・長船が熱く盛り上がる
この夏、皆さんはどこかに出かけられましたか? 刀剣の里として知られる瀬戸内市長船町にこの夏、かつてないほどの人であふれかえっているスポットがあります。 伝統とアニメの融合が世代を問わず人気を集めているといいます。
人で溢れる会場。 皆、カメラを片手に夢中です。 かつて日本刀の一大産地として栄えた瀬戸内市の長船町で開かれているのは、伝統の日本刀とアニメの融合した展示会です。 アニメ「ヱヴァンゲリヲン」に登場する刀などを日本刀の匠たちが表現した作品が並びます。 行列は、会場の外にまで伸びています。 関西・関東・九州。 日本全国から人が訪れ、多い日には1日およそ1900人が来場したといいます。 子どもから大人まで幅広い世代の熱い視線が作品に注がれます。 伝統文化とアニメの融合が生み出したのは予想だにしなかったこの大盛況です。 刀剣の里・長船が熱く盛り上がっています。 展示会は備前長船刀剣博物館で9月17日まで。
|
|