このたび、光言社の社長職を退任することとなりました。本日、交代式を行ないました。 もともと、お酒の飲みすぎで(もちろん入教前ですよ)肝臓が悪いのですが、年々少しずつ悪化しております。2〜3ヵ月に数日間、倦怠感に襲われるようになっています。 また、昨年より父が認知症を患ってしまい、徘徊の末、転んで足を骨折し、現在は入院中です。退院したら、年老いた母だけに介護を任せてはいられません。 さらに、弊社オンラインショップで不正アクセス(ハッキング)があり、お客様14名のクレジット情報が漏洩するという事態になりました。お客様にはたいへんなご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。社長としての責任を痛感しました。(事後の対応は滞りなく行なっております)。 主に、上記3つの理由(健康問題、家庭問題、会社の不祥事)で退任を決めました。どれか1つでも欠けていたら、まだ頑張ったであろうと思います。しかし、このトリプル・パンチで「ここが引き際だ」と判断した次第です。(参考:『引き際』 2009/03/13 23:18) 足掛け6年の社長業でした。社長に就任してから条件を立ててきた40日路程は、来週の15日で52次が終了します。ですから正確には2,080日、引き継ぎなどを考えたら2,100日というのが原理数でいいですね。(と、勝手に思っています。) 「長いようで短かった」という言葉がありますが、やはり約6年というのは「長かった」です…。 今まで応援してくださった皆様には、心より感謝を申し上げます。 今後は光言社の「顧問」として、映像部門を専門に担当するようになります。良い映像作品をたくさん制作していく所存です。 このブログ「パラダイムシフト」は、「光言社社長のブログ」ではなくなります。「サイエンス・ジャーナリスト小林浩のブログ」となります。 今までは社長という公人の立場でしたが、私自身は「私的なブログ」という認識で綴ってきたつもりです。しかし、立場が立場ですので、「公的な発言だ」という誤解を招くことも多かったです。今後ここで書かれる内容は、教会を代表したものでもなく、会社を代表したものではありません。私の個人的な見解です。その点は、ご理解くださいませ。 今後とも、光言社と拙ブログを、よろしくお願いします。 |
<< 前記事(2012/08/04) | ブログのトップへ |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
素敵な映像作品がたくさんできるんですね。期待しています。 |
はじめまして 2012/08/09 21:41 |
えぇ〜!退任ですか!! |
平和を愛する天国人 2012/08/09 22:27 |
めったにコメントは書きませんが、いつも楽しく読まさせていただいてました。 もちろんこれからもブログも楽しく読みます。 |
ケンチャ 2012/08/09 22:38 |
突然のことでとてもビックリしました。6年ですか!ご苦労様です。なでしこ7等・・・功績は大きいですね。ご家族の事も大変でしょうが、月並みな表現ですが、頑張ってください。「映像!」期待しています。 |
信州のhiro 2012/08/10 01:06 |
ご苦労様でした、科学の話今後も楽しみにしています。 |
猫柳 2012/08/10 05:32 |
お疲れ様でした。 |
在米 2012/08/10 08:31 |
本当にお疲れ様でした。会社のすべてに責任をもっているのが社長ですから、たいへんな重圧だっただろうと思います。 |
さち 2012/08/10 09:31 |
びっくりしました。そして、お疲れ様でした。お体、お大切にしてください。 |
たい君のママ 2012/08/10 11:14 |
小林社長さん、いきなり驚きました。 |
ポポポヤ〜ン 2012/08/10 19:10 |
足かけ6年の社長業、本当にお疲れ様でした。この期間、いろいろと挑戦させてくださり、チャンスを与えてくださり、ありがとうございました。社の業務はもちろん、信仰的な面においても多くのことを学ばせていただきました。 |
なでしこセブン 2012/08/10 20:52 |
近頃のご様子からして少々気になっていましたが、決意の末に踏み出された事と存じます。 |
光太朗 2012/08/10 22:38 |
●はじめましてさん |
小林浩 2012/08/11 05:55 |
驚きました。 |
まこと 2012/08/11 18:58 |
●まことさん |
小林浩 2012/08/11 21:09 |
>また講義に呼んでくださいね。 |
まこと 2012/08/13 16:20 |
ブログの中ではありますが、小林さんは私の尊敬する先輩家庭の一つになりました。目の前のアベルや、妻に言えない相談事にもアドバイスをくださり、私はどれだけ救われたかわかりません。光言社もいい方に変化したと思います。立場は変わっても、変わらず応援します。本当にお疲れさまです。これからもお元気さまでがんばってください。 |
せんとぱぱ 2012/08/13 19:47 |
お疲れ様でした。 |
ぱあ子 2012/08/13 19:53 |
●まことさん |
小林浩 2012/08/13 20:38 |
<< 前記事(2012/08/04) | ブログのトップへ |