最終更新:2012年8月13日(月) 18時43分
カナリア諸島で山火事拡大、5千人超 避難
大西洋のスペイン領カナリア諸島で今月4日から発生していた山火事が広がり、消防士2人が死亡、住民ら5000人以上が避難しています。
AP通信などによりますと、世界遺産のガラホナイ国立公園も被害を受け、これまでに希少な植物がある森林など3000ヘクタール以上が焼けたということです。
カナリア諸島では、40度近くの猛暑が続いて乾燥しており、火事がさらに広がることが懸念されています。(13日17:41)
TOPICS
TBS報道コラム
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!
2012年8月14日(火)のニュース一覧
社会
千葉県、東電に初の賠償請求
線量計に鉛カバー、再発防止策まとめる
大阪の5歳男児 水死、京都の海水浴場
多摩川で35歳男性が水死
列車にはねられ女児重体、JR外房線
大阪地裁の求刑超え判決、その波紋
勾留停止の逃走男、無免許運転容疑で逮捕
被災地、震災から2度目のお盆
南三陸町の防災対策庁舎で冥福祈る
警戒区域解除の楢葉町、久々の墓参り
陸前高田で伝統の「けんか七夕」復活
悠仁さま、美術展で「屏風」など鑑賞
“御巣鷹”世代超え願いつなげる
無免許バイクで事故、高校生2人が重体
違反バイク、白バイ隊員から逃走し暴行
元配達員ら、強盗殺人容疑で再逮捕
アパートで女性死亡、殺人容疑で男逮捕
知人男性に水中銃、殺人未遂容疑で逮捕
警官になた振りかざした容疑で巡査長逮捕
政治
経済
G#D#PG/N(#1!%#4!s%W%i%9@.D9!"?-$SN(8:
政府、今秋に補正予算編成へ
原発依存度、「国民の意見」8万件超え
国民の意見分析、エネ政策の会議新設へ
7月の原発稼働率、2.9%に小幅上昇
新日鉄、豪の大手鉄鋼会社と建材事業
ソフトバンク、衛星電話サービスに参入
衣料品の「しまむら」、百貨店に初出店へ
国際
「竹島領有」韓国サッカー選手、公の場に
パク選手の兵役免除、IOC処分受け決定
「竹島領有」主張、「尖閣」に飛び火
国連総長、領土問題「対話で解決を」
ギリシャ債務危機、五輪選手団にも影響
2016年五輪のリオ、「治安」が課題
キム・ジョンウン第一書記の後見役、訪中
エジプト大統領、防衛相ら解任を発表
カナリア諸島で山火事拡大、5千人超 避難
マラドーナ氏、中国訪れる
衝突したタンカーに日本人乗組員なし
スー・チー氏、大統領と3度目の会談
ロンドン五輪閉会式会場近くで大火事
中国、鉄柵の隙間に男児の頭はまる