「ルパン三世」昨日やってましたね。
でも、アニメの話しじゃないです。
音楽のほう。
この「ルパン三世のテーマ'80」ジャズ風でかっこいい。
今度姫が文化祭で演奏するんだ。吹奏楽部ね♪
ワタシも中学時代・吹奏楽部で「ルパン三世のテーマ」演奏しましたよ。
あ、でも昔からあるほうね。笑
youtubeで見てたら自衛隊・音楽隊の演奏多くてさ。かっこいい♪上手♪ステキ♪
って、今朝もいろんなの観ちゃった。
オーケストラじゃないからかな。
吹奏楽で検索すると自衛隊・消防・警察・海上保安庁などの音楽隊がいっぱい出てきた。
先日ニュースで警察の音楽隊の特集やってたんだ。
音楽隊で演奏してる人もおまわりさんだったりするんだねぇ。
じゃぁさ、上に書いた音楽隊とかってフツウにみんなと試験受けて訓練とかもしてるのかな?
とかいろんなこと考えちゃったよ。
女性もいるよね。
で、カラーガード隊も見いちゃってさぁ。
海上自衛隊のカラーガード超かっこいい!!!!
いろんな消防とか警察のも見ちゃったけど海上自衛隊すごくかっこいいの。
衣装とか動きとか全部。ステキすぎるо(ж>▽<)y ☆
姫が幼稚園時代に鼓笛みんなでやったんだけど。
そのとき先生に「カラーガード」に選ばれたんだ。
女の子の花形
母は心の中で喜んだけど・・・
「わたしやりたくない!太鼓たたきたい」
と地味に主張して小太鼓やったんだ。かわいかったけど
今は吹奏楽部に入って私がやってた楽器と同じトロンボーンをやってます。
毎日毎日練習も頑張ってる。今日も行っちゃったけどね。
いろんな音楽隊の曲聴いてるとやっぱりトロンボーンの音を拾っちゃうんだ。ワタシ。
それと同時に仲良しだったお友達がやってたユーフォニウムの音も。
そうするとなぜかいつも懐かしくなって涙が出る(ノω・、)笑
「あ、ワタシも吹奏楽部に入りたい!!!」
って朝から思っちゃいましたよ。( ´艸`)
その後・・・
なぜか消防・音楽隊を見てるうちに・・・
救助大会映像をみてしまい・・・
いつのまにか密着・救助隊訓練とか。
密着・消防とか・・
いろいろ見ちゃった。
四谷消防署の火災出場
やばいっ。
コウちゃん(///∇//)
・・・ってコウちゃんいないけどね。笑
って見いちゃいましたよ。
ルパン三世からいろんなことを想った朝なのでした。
早起きするといろんなことしちゃうね(´0ノ`*)