ここではクッキー及びシティバンクのウェブサイトにおいて収集された情報の取扱いについてご説明します。この対象となるURLのリストは本ページ末の脚注[1]にあります。この説明は「お客様のプライバシーに関するシティバンクの確約」に基づくもので、このページの変更により、随時、更新されるものとします。「お客様の個人情報に関する当行の確約」についてはこちらをご参照ください。
特に明記されていない限り、シティグループ内の他の会社のウェブサイトおよびシティグループ以外の会社のウェブサイトは、それらがシティバンクのウェブサイトよりアクセスできるサイトであっても、本説明の対象とはなりません。
クッキー
クッキーとは、ホームページを開いたときにウェブサーバーがユーザーのPCに置く情報のことです。クッキーは、通常、ウェブサイト上で、ユーザーの利便性を向上させるために使われます。また、ウイルスを送信したり、コンピューターに被害を与えたという事例は報告されておりません。多くの場合、クッキーは1回のアクセス(セッションあるいはビジット)の間だけで使用されます。それ以外の場合には、有効期限が設定されたり、ユーザーが削除するまでユーザーのPC上に記録されるものがあります。
クッキーの使用法
クッキーは様々な目的で使用されます。例えば、ユーザーのセッションの維持、調査などの目的でウェブサイトの利用状況についてのデータを収集するため、情報や商品に関するユーザーの嗜好を記録させるため、あるいはこのウェブサイトを見るたびにユーザー名や認証番号を入力しなくても済むようにそれらを記録させるためなどです。
当行ウェブサイトのクッキーは、当行あるいはその他のウェブサイト上でご案内している当行のプロモーションに対するユーザーの行動、および当行のウェブサイト上におけるユーザーの行動のみを記録します。ユーザーがインターネット上で行うその他の行動は記録しません。当行が設定するクッキーが、シティグループ以外の会社のウェブサイトで読まれたり、その情報が共有されることはありません。ただし、当行が収集するクッキーの情報を、シティグループ内の他の会社と共有する場合があります。当行のクッキーは個人を特定するような情報は収集しません。
クッキーのフィルター
ユーザーの好みや選択肢に応じてブラウザーを設定することで、ユーザーのPCがクッキーを受け付けるか否か、あるいはどの程度まで受け付けるかを指定することができます。ただし、クッキーを拒否することを選択すると、当行のオンライン バンキング サービス(シティバンク オンライン)またはウェブサイトの利用ができなくなる場合があります。
他社のクッキー
当行では、業務委託先に依頼してシティバンクのウェブサイトにクッキーを設定し、クッキーの情報を収集することがあります。また、当行のウェブサイトのあるサーバーを業務委託先に運営させることがあります。これら業務委託先が収集したクッキーに関する情報は、上記で述べた方法と同様の方法で使用します。このようにして当行が利用する業務委託先は、当行との間で締結した契約に基づき、これらのクッキーを自社で利用すること、あるいはクッキーにより収集した情報をシティバンク以外の会社と共有することはありません。
ウェブサイトの一般的な運用
当行では、クッキーの情報を収集するほかに、ユーザーがインターネット上で提供する情報を受け取る場合があります。例えば、ユーザーが当行のオンラインバンキングを利用するとき、当行のシミュレーション ツールを利用するとき、あるいはオンラインで口座開設などの各種申込みをするときなどです。また、クッキーに関する情報およびユーザーがインターネットで提供する情報、あるいはそのいずれかを記録する場合があります。例えば、ユーザーが希望する取引を行うために必要な場合や、ユーザーの取引履歴を記録するなどの場合です。その他、例えばシミュレーション ツールなどで次のセッションに必要なクッキー、あるいはインターネット上で取得したユーザーからの情報は、ユーザーがそれを依頼または許諾したときのみ記録されます。