オカダ、初出場で史上最年少G1制覇
2012年8月13日
1・4東京ドーム大会で凱旋後、黒星は6・16大阪大会で棚橋弘至にIWGPヘビー級王座を奪回された1敗だけ。それが、今G1では「そんなに過酷でもなかった」という言葉とは裏腹に中邑真輔、後藤洋央紀、内藤哲也に敗れた。オカダを信じて疑わない外道も「不安になった」「想定外」と告白する壁にぶち当たったが、最終的には「ホンモノのレベルの違い」(オカダ)を証明した。
24歳での優勝は第1回、91年の蝶野正洋の27歳を更新する史上最年少で、初出場初優勝は08年の後藤以来、史上2人目。アンダーソンも92年のリック・ルード以来、史上2人目の外国人ファイナリストで、記録ずくめの一戦だった。
懸案のIWGP奪回は、あえて日本マット界最大のイベントである1・4で。オカダは「プロレスラーの中心に立つ」と、高らかに宣言した。
ファイトニュース
ランキング
- 記事
- 写真