もう13時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

アスペが好きなことを一方的に書き込むスレ7

1 :優しい名無しさん:2012/03/17(土) 14:10:19.06 ID:cAyjcdXW
適当に、マターリ書き込んでください。

前スレ
アスペが好きなことを一方的に書き込むスレ6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1260630566/

2 :優しい名無しさん:2012/03/19(月) 16:27:13.62 ID:NkTQM3Oh
働かなくても生きていける世界
http://www.youtube.com/watch?v=r8UDOo2_iUo

3 :優しい名無しさん:2012/03/20(火) 01:26:29.35 ID:ioml8qT3
>>1

4 :昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2012/03/22(木) 23:54:11.10 ID:91IZfJOf
「お前が俺の人生に必要だった事は今も昔も一度もないし、これからも一度もないだろう。
今まででお前が俺に何かしてくれたことがあったのか?
全部どうでもいいことばかりで俺でもどうにかできたことだろ。本当に助けてほしい時は何もしてくれなかった。
お前はいつだって自分の事しか考えない、俺の気持ちなんて考えていない。
「あんたの幸せを願ってる」なんていってもそんなのはストーカーの愛情と同質でつまり自己満足にしか過ぎず、本心で俺のことを考えた事なんてない。
挙句、整理整頓は下手でゴミ屋敷かよ。料理もまずいし。向上心ないから何年やっても上達しなんだろうけど、どうやったらそんなにまずい飯が作れるの?
俺の人生で最大の失敗はお前との結婚だった。俺の人生を返して欲しい。
お前は昔から俺の人生を邪魔し、今この瞬間も俺の幸せを妨害するただの疫病神。
あ、ただ、お前を責めてるわけじゃない。お前がこんなゴミクズな女と見抜けなかった俺の過失で、自分の見る目の無さを責めているんだ。
過去に戻れるなら、過去の自分をぶん殴ってでもお前との結婚を阻止する。
誕生日プレゼントが欲しい?お前のために金使うならドブに金捨てた方がマシだ(と言って目の前で1万札×5を破り捨てる)」

こう言われたら傷つく?
一言も「離婚したい」なんて言ってないし、
「お前を責めてるわけじゃない」と言ってないが。

クラブサンデーに連載中の「いつわりびと空』という作品の最新話で、
主人公が仲間に似たようなこと言ってるわ

5 :昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2012/03/22(木) 23:56:12.44 ID:91IZfJOf
「お前を責めてるわけじゃない」と言ってないが×
「お前を責めてるわけじゃない」と言ってるが○

6 :優しい名無しさん:2012/03/23(金) 00:30:17.71 ID:aWbcnBOi
海老塚規雄逝け

7 :優しい名無しさん:2012/03/23(金) 03:20:54.59 ID:/8e6TAOx
宣誓

これより戦の計画をはじめる。戦術は下痢等。相手は闇組織である。

日本人として このような日本を放置したままにする訳にはいかない。

いったいいつの時代から この日本はこのように呪われた支配を受けているのだろうか?

悲しすぎる。 あまりにも悲しすぎる。

ここに死ぬまでヘタれんことを 2012年3月23日

8 :優しい名無しさん:2012/03/25(日) 08:45:44.67 ID:h7KYY83u
自分という馬鹿な怪物には、ほとほと嫌気がさした。
馬鹿だから駄目。同じアスペでも、もっと上手くやれるだろうと思う。
社会というものを知らず、かといって克己勉励もせず閉じこもっていた。
今更社会を知って、恥を知って、毎日混乱している。もう手遅れだ。
でも死にたくない。世の中には、楽しい知識がたくさんあるのに。
子供が宝物を集めるように自由に勉強したい。

9 :優しい名無しさん:2012/03/27(火) 03:01:57.59 ID:Mg7tkcrl
ちょっとスレタイがアスペすぎてよく分からないんだけど
スレ主がアスペを好きって事なの?

10 :優しい名無しさん:2012/03/27(火) 08:45:17.42 ID:b89gj0j1
「アスペすぎる」という言葉が生まれていたとは…

アスペ本人が、好き勝手に、言いたいことを言うスレだと思う。

アスペは興味が偏り気味だという文脈があるから。
しかも自覚的な人は普段それを語ることを押さえていることから。

11 :昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長:2012/03/27(火) 19:13:26.78 ID:Gzyiu6nq
トンデミーナの安全バーが股間にあたり、その後、チンコがなんか皮?がめくれて赤い部分が出てきたのだが、これが「むける」ってこと?
ヒリヒリするし、手で元に戻そうとしたが、元に戻してもまた赤い部分が出てくるし。でもなんとか元に戻した。
性行為も自慰行為も未経験の俺は性知識がないから、こういう時に困るって言えば困るか。

焼肉屋の火の点火って自分でやるの?店員がやるの?
店員が「あ、火がついてなかったみたいです、すみません」とか言ってたけどさ、そもそも、店員がやるもんなの?消火するのも。

あと、「ホルモン」を頼んだんだけど、これ、困ったよ(写真参照http://douseiai.dousetsu.com/120325_205410_2_lb.jpg)。
一般に焼肉は「赤くなっているのが、茶色くなったら、焼けたということ」なのに、ホルモン、色がずっと変わらないんだもんw
生で食べておなか壊すのも嫌だし・・(豚肉なら生でも平気と聞いたことがあるが)。

焼肉を皿に盛る際にも、おはしを使うのか、写真に映ってるような道具(トンファー?)を使うのか、分からなかったし。

俺が迷っていたら、見かねたのか、向かいに座ってる客の人が全部操作してくれた。

焼肉屋ってお口直しでガムあるけど、なんなのこの自己否定は。いつも思ってたけど。自分で「焼肉はまずいです」と言ってるようなものじゃん。

他の客が、料理を残していたので、
俺はそれを頂戴していたら、店員に注意されたのだが、なんでいけないんだ?
店としては、残したものはどうせ捨てるだけなんだから、誰かが食べた方がいいじゃん。「物は大切にね」って言うでしょ?

>>9
そのまんまの意味じゃ・・

12 :昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長:2012/03/27(火) 19:54:11.13 ID:Gzyiu6nq
ヤフーからHPを通告なしに一方的に削除されてしまったが、
問い合わせても「ルールに違反する箇所があった」としか言われず、
どこが違反箇所なのか言ってくれないと分からないっての。


「自殺するとは言ったが
誰が、いつ、とは言ってないな 」
これは前に言った

しかし、
「電車に飛び込んでも遺族に賠償責任がないことを確認しました。さようなら」
って書いて、自殺予告扱いされたこともあるが、これでなんで自殺予告になるんだ?
どこにも「死ぬ」とは書いてないだろ。

「電車に飛び込んでも遺族に賠償責任がないことを確認しました。
(自分の知識が増えました。眠いので、そろそろ落ちます)さようなら」
って意味だと、どうして分からんのか。

定型の人は「行間を読める」んじゃなかったのか?

>>8
キシネンリョはないの?

13 :昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長:2012/03/28(水) 13:25:26.60 ID:9jQu2TRV
キャンドウの洗剤で「部屋干し」と書いてあるのは部屋干し向きなの?
パッケージに「部屋干し」としか書いてないんだけど。
「部屋干しに強い」とか書いてほしいもんだ

「祭日」って単語を見るたびに思うが、
今に日本に祭日ってあるの?
「祝日」のことだと思うのだが・・・

「病院」を「診療所」の意味で使ったり、
「震災による津波」とか誤った使い方をしたり・・

「東日本大震災による福島原発事故」というのはおかしい。「震災」というのは「原発事故」も含む。
言うならば、「東北地方太平洋沖地震による福島原発事故」だね。

馬から落馬する、頭痛で頭が痛い、みたいだ。
もっとも、地震名を答えよという定期考査の問題で「東日本大震災」のみを正答とし、本来正しい「東北地方太平洋沖地震」と書いた生徒を×にするという、こういうアホな教師もいるけどね

定期考査試験問題も誰かのチェックが必要
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1332413581/1


14 :昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長:2012/03/29(木) 10:06:01.89 ID:tg5yyhn5
薬の取説の「長期連用しないで下さい」の「長期」って何日だよ
こういう曖昧な表現はやめてほしい
枝野の「直ちに影響ない」みたいな詭弁に感じる
ちなみにパブロン1類には「3日」と具体的に書いてある。
教習所で言われた「いつでも止まれる速度」って、要は時速何キロだw



15 :昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長:2012/03/29(木) 11:47:20.92 ID:tg5yyhn5
鉄道の「運賃」と「料金」をゴッチャにしてる人も多いし


16 :昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長:2012/03/29(木) 14:33:33.69 ID:92HXDiSL
「アク禁にしろ」とはよく見かけるフレーズだが、
あくまでも「書き込み規制」であり、「アクセス規制」ではない。
アクセス自体は行えるし、アクセス禁止ではない。
それなのに「アク(セス)禁(止)」という表現が一般的なのはなぜ?
常にバーボンハウスが表示されるなら「アク禁」でいいんだろうけどさあ

17 :前スレ214:2012/03/29(木) 22:41:36.28 ID:TuL7njwi
>>1
スレ立てどうもです。

>>9
「アスペが好きなことを」=「私はアスペが好きだ、という主張を」
一方的に書き込むスレ、か・・・
その発想は無かったなぁ。日本語って面白い。

とりあえず>>10のつもりで自分は書かせてもらってます。
前スレ後半から雑談も容認する事になった様ですが、
>>10が妨げられない限りOKと思ってます。

18 :17:2012/03/30(金) 00:12:44.41 ID:LxVHiSEm
自分が話す事は、相手と会話をしているつもりでも、
相手からしてみれば「一方的」に感じるのだろう事を
最近はなんとなく理解してきた。

極論してしまうと、片方電話で、片方トランシーバーの会話を想像すると分かりやすいと思う。
電話が定型発達、トランシーバーが自分と勝手に定義する。
ちなみに自分はAS診断された者であるから、似たようなASも多いだろうと推測する。

電話は、相手の声を聞きながら、同時に自分も話すのが普通。
話すのと同時に聞き、聞くのと同時に話す。

トランシーバーは、相手の声を全て聞き終わってから、自分の話したい事を話すのが普通。
話す時は相手の声が聞こえず、相手の声が聞こえる時は話せない。

両者の会話は、電話からしてみれば、相手の声を聞きながら話しているつもりだけど、
その声は話しているトランシーバーには聞こえていない。
トランシーバーが話し終わった瞬間、又は考え終わった瞬間から、
(相手に聞こえていると思い込んでいる)電話の声が、途中から聞こえてきたりする。
トランシーバーはトランシーバーで、全て聞きとれていない電話の言葉を全てと思い込んで
話したりする。その間も電話は話し続けて、その声はトランシーバーには聞こえていなかったりする。
そんなこんなで話したトランシーバーの声は、電話からしてみれば、自分の話した事を全く把握していない
一方的な内容に聞こえる。

て感じだと思っている。飽くまで極論の話だけど。

トランシーバーからしてみれば、どっちが一方的だよと思う事だろう。
トランシーバーはトランシーバーなりに考えて、自分が話し終わった事を相手に示す為に
「どうぞ」と言うとか、ルールを決めて、互いに守ろうと提案したりする。
でも、聞きながら話し、話しながら聞ける電話からしてみれば無駄でしか無いから、
そんな提案は聞こうともしない、と。
しょーがないからトランシーバーな自分としては、なるべく聞く事と話す事を高速で切り替える事を繰り返す等、
なるべく互いの意思のズレが生じないように気をつける他無いだろうと思っている。

以上は単純化する為に話す事と聞く事を例に出したけど、
実際のところは、相手の話を聞きながら考えながら話すとかが困難だと感じている。
考えている途中に相手の声が割り込んでくると思考が飛んでしまうとか。
但し、相手の言葉に対して、脳内に作り上げたデータベースを参照するのは比較的同時にやりやすいから、
普段は常に答えを脳内に用意して話す事になりがち。
そして、用意した答えをそのまんま話す、それもまた「一方的」と受け取られる一因だと思っている。
用意した答えをそのまんま話すのは、「考える」事とは違う、と最近気付いた。

19 :17:2012/03/30(金) 00:17:10.11 ID:LxVHiSEm
>>18で書いたトランシーバーとは、
昔からある半二重通信しかできないものを指しているので念の為。
今は全二重のトランシーバーも多かったっけ?と書いてから思いついて
ググってみたらやっぱりあったw
書きながら考える事がやりやすければ、書いてる途中に気付いたんだろなと思う・・・

20 :17:2012/03/30(金) 00:40:52.69 ID:LxVHiSEm
ついでに、>>17を書き始めた当初の目的も忘れてたorz

そんなこんなで、どうしたって相手からしてみれば「一方的」になりがちな自分にとって、このスレは本当に助かる
て事を言いたかった。

21 :昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長:2012/03/30(金) 21:25:43.15 ID:UWXK7dGz
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1327776651/634
634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/30(金) 04:32:03.83 ID:z5F95qC0O
ルチルは磨けば光る原石って感じのキャラだな
素質に気付かず自分も周りも石コロだと思い込んでいる
劣等感ゆえに自分の能力の強力さに気付いていない、と



週刊少年サンデー連載中の『アナグルモール』というスレでの書き込みだが、
これって一部のアスペに当てはまりそうだ。
非常に高い潜在能力を持ちながら、周囲から否定され続けたがゆえに・・・


あと、「なんで相手が怒ってるかそもそも分からない」「相手が怒っている理由が分からない」というアスペは多いと思うが、
「普通に話しているつもりなのに揚げ足取りとか論点ずらしと言われる」って人もいる?

22 :優しい名無しさん:2012/03/30(金) 22:29:38.82 ID:oCEqVypZ
精神と食物
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1311430678/l50

23 :17:2012/03/31(土) 00:38:38.82 ID:4HPBnirS
>>21
>「普通に話しているつもりなのに揚げ足取りとか論点ずらしと言われる」って人もいる?
俺もそうだなぁ。気を抜くと言われた事から引っかかった脳内データベースの内容を
全て話そうとするから、そう言われるのだと思う。
そう解釈してから、できるだけ現状に関連する事のみに絞って返答するよう心がけるように
してから、比較的そう言われる事が少なくなったという実感がある。
呆れて言わなくなっただけかもとも思ったけど、同じ人に対して、うっかり気を抜いて
脳内を垂れ流そうとするとすぐさまツッコミ入ったりもするから、逆に効果を実感してるw

「現状に関連する事のみに絞って」と考えるのが、難しいんだけどね。
脳内だけではなく、相手と時と場所と場合、全て並べて比較検討し総合的に平均的に
「考える」のは、かなり大変だと実感している。

24 :昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長:2012/04/02(月) 15:17:46.51 ID:X/UFmrt4
アスペルガーの人は、学生時代、「裏校則」との向き合い方に混乱したりした?
規則には従順と言われるアスペだが、「裏校則」のように、「明文化されていない」「空気を読む事が必要な」裏校則はどうだったんだろうか。

あと、警察が「交通事故は年間5000人以下の死者を目標」とか言ってるのを聞くと、
「5000人までは死んでもいい」と解釈するのって俺だけ?

車の事故だって本来は鉄道や航空事故と同じであってはならないことだと思うんだが・・



陰のルール【裏校則】について存分に語れ!!!2条
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1333302402/l50
↑教育先生板

25 :昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長:2012/04/02(月) 15:18:28.15 ID:X/UFmrt4
>>23
あなたのレスを見て思ったのは、
「簡単なことを難しく考えてる」って言われないかな、ってこと

俺もよく言われる

26 :昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長:2012/04/02(月) 15:22:51.37 ID:X/UFmrt4



そいうやハンディキャップ板には「アルペルガー症候群」なんてスレがあるが、
俺もよく「アルペルガー」と打ち間違えるわ・・・・・・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1157960625/l50

27 :17:2012/04/03(火) 01:50:56.79 ID:cBDZKCh5
>>25
細かく考え過ぎとはよく言われる。
でも実際のところとしては、状況に対して脳内データベースから細かい情報が
TPO関係無く勝手に溢れ出してくる訳であり、その情報の流出と、そこから広がる連想を、
状況に対して妥当かどうか判断し、「簡単なこと」に絞り込む事が大変、て感じ。

これでも、いつでもポンと簡単な答えが出てきてくれるのが理想なんだけどさ。
こう見えて(この場合はこう読めてか)面倒な事キライだからw

28 :17:2012/04/03(火) 02:10:05.60 ID:cBDZKCh5
>>27を書いて、統失さんを連想したけど、自分としてはそっち方面では無い気がしてる。

統失さんの場合、常に意識が外を向いている感じではないかと思う。
「向こうの家のあいつが今また悪口を言っている」と思ったり、
現場に行っても「居なくなるとまた言うんだろう」て感じで。

俺の場合は、常に意識が自分の中に向いていると思っている。
「以前こうだったから今回もこうだろう」という固定観念とか。
それが少しでも現実とズレると、固定観念を現実と合わせるまでに、
大小なりのストレスを感じはするけど、その根拠を自分の中で把握し、
自分の中で理解や納得ができれば、それでストレスは無くなる。

俺は、自分の中で把握している世界の中で動く分には、自分としては不都合を感じない。
統失さんは、常に意識が自分の外を向いて疑う事により、一瞬一瞬が悪夢で、
俺とは比べ物にならないくらい大変なんだろうと思っている。

29 :優しい名無しさん:2012/04/04(水) 20:40:25.06 ID:lJ1oJ+pU
何をするにも、失敗するのが怖くてどんどん駄目になる、回避付きアスペです。

喋れば言葉をオブラートで何重にも包もうとして、混乱して破綻する。
動けばオドオドビクビク。善意を振る舞うにも躊躇する、躊躇するうちにタイミングを逸する。

自尊心は底辺を這って、そんな自分の将来なんて考える理由がないから、無気力になり、そして頭は白痴になる。

自分のやることに何にも自信が持てない。

30 :昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長:2012/04/05(木) 20:13:07.72 ID:nPaphAyr
>>29さん、あなたなら、以下の俺の気持ちが分かるかな?
一番下の段落を読んで下さい。


みんな、「アスペルガー」って単語、いつ知った?
そして、アスペ当事者は、自分がそうだと知ったのはいつ?

日本では、
2002年頃→心理学を深く学んだ人間のみ「アスペ」を知っている。一般人は勿論、医師でさえ知らない人が大多数。
2006年頃→一部医師「アスペ」という単語が見聞されるようになり、ネットでもごく一部で目にするが、一般人の認知は皆無
2009年頃→精神医学の間では「アスペ」という単語・概念が定着してきたが、一般人の認知は皆無
2011年頃→アスペ関連本のバブルで、次々に出版され、一般人にも認識され、精神疾患と全く関係無い板でも「お前アスペか」との煽りが見られるようになる。また、同時に「お前糖質だろ」との煽りも目立ってくる。

な感じだと思う、すなわち、一般人が知ったのは本当に最近だと思う。2011年以降じゃないかなと。
〜〜〜〜〜〜〜
主語の省略が少ない分、日本語より英語が分かりやすいってことある?
〜〜〜〜〜〜〜
アスペルガー当事者は、「仕事(作業)が遅い」ってことが多いと思うけど、そのせいで、↓のようになった人っている?
↓↓↓
俺は、例えば、コンビニやスーパーで買い物をしただけで、体が震えてしまう。
レジの人と接するたびに、「ああ、俺ならこのレジ打ちはできないな→俺がレジ打ちしたら皆に迷惑だろうな→俺って社会に必要ないな→俺は生まれてくるべきじゃなかったな→俺は早く死ぬべきだな」
みたいに思う。
コンビニで買い物ひとつするだけで、「作業速度(回転率)が遅い」と言われた記憶がフラッシュバック(って日本語で言うと何?)する。
転じて、医師と話す時も、
「自分のせいで時間を取るとこの医師は院長から怒られたりするのか?」とどうしても考えてしまい、
手短に診察を済まそうとしてしまう。
カウンセリングの場合は時間が決まってるから大丈夫だが・・

そしてこれは、俺が「働いていた日々が懐かしい」と思うと同時に、
「俺はもう二度と働けないだろうな」「働いても迷惑しかかけないだろうな→社会に自分の居場所はない→じゃ、死のう」
みたいに思う根拠でもある

31 :優しい名無しさん:2012/04/06(金) 02:18:50.55 ID:g6zY+m+/
>>30

>>29ですが、少し理解できると思います。

定型を見て、社会に対して無力感を感じる→死にたい
はよくあります。

今バイトをしてるんですが、過去の失敗がフラッシュバックして判断に困ることも頻繁にあります。
仕事の遅さはよく指摘されますが、幸いまだ置いてもらっています。

検診でも、以前等質で治療を受けてたんですが、自分の言いたいことがうまく伝わらず、医師の理解と処方に不満でも、
気違いの無駄口にイラつかせたりしたくないと思ってそのままにしたことがありました。
実際何の薬を飲んだって変わりませんでしたし。

32 :優しい名無しさん:2012/04/07(土) 07:05:09.29 ID:crzPOIrn
ニュ〜速+を毎日何時間もやりはじめて早5年
すごいわ 学校の教科書より勉強になる
てか、工作の勉強ばっかりだけどw
すごいよ。 ありとあらゆる術が詰め込まれている
それを解読(リバ〜スエンジニア)できるようになると
コピペにあるレベルなんて幼稚園レベル
いろいろ応用したくなってくる。
まぁ アスペなんで使い方は正攻法ばかりになる

33 :優しい名無しさん:2012/04/07(土) 07:14:04.67 ID:crzPOIrn
陰謀論? あれはただの妄想や幻覚小説とかではない。
少なくとも組織的に行なっているのは明らかであり目的があると考えられる
そういうのをリバ〜スエンジニアしていくと なんか凄いわ
人間てキチガイなほどに欲があるってつくづく思う


34 :優しい名無しさん:2012/04/07(土) 07:33:11.77 ID:crzPOIrn
太古の昔、人類はシャーマンが支配していたというお話もあるけど
現代もあまり変わらない
キチガイレベルの人格障害系や発達障害系が支配権を握ることは少なくない

これら疾患?をよく勉強すれば分かるが、
定型も含めてほとんどの人間はいずれか一部の特徴を有しているものだ
空気読みは平等な農耕社会の共同体レベルなら適正があるかもしれんが
いわゆるヒエラルキーのある支配構造においては適さない
みんな仲良くしましょうと言いつつ わずかに利得を得るようにするものは優位になる
教育とはいったいなんなのか?
インディアンやイヌイットたちがとってきた行動とはかなり異なる
少なくとも彼らはそれを数千年続けてきた
近代の教育はたかだか数百年程度だろう
福沢諭吉は言う

35 :優しい名無しさん:2012/04/07(土) 07:34:02.58 ID:crzPOIrn
「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずと言われている__
人は生まれながら貴賎上下の差別ない。けれども今広くこの人間世界を見渡すと、
賢い人愚かな人貧乏な人金持ちの人身分の高い人低い人とある。
その違いは何だろう?。それは甚だ明らかだ。賢人と愚人との別は
学ぶと学ばざるとに由ってできるものなのだ。人は生まれながらにして
貴賎上下の別はないけれどただ学問を勤めて物事をよく知るものは
貴人となり富人となり、無学なる者は貧人となり下人となるのだ。」

36 :優しい名無しさん:2012/04/07(土) 07:34:43.61 ID:crzPOIrn
100年経ったが この仮説は棄却せざるを得まい

37 :優しい名無しさん:2012/04/07(土) 07:36:41.34 ID:crzPOIrn
まぁ仮説というのもおこがましいほどの文章ではあるがw

38 :優しい名無しさん:2012/04/07(土) 07:45:10.07 ID:crzPOIrn
というわけで、頭の中がスパゲティであるという吐露なわけだが

陰謀論は あたまをおかしくさせる作用もある よく気を付けることだw


39 :優しい名無しさん:2012/04/07(土) 08:50:35.67 ID:LMLY/uHT
占いにも価値がある。
占いは、計算できない問題の日時を決めるときなどの役に立つ。
シャーマンという言葉を見て思い出したのだが、本を読んでなるほどな、と思った。

いつでも構わないが必ずやらなければならないことがあるとする。
可能ならば最もふさわしい時期にやりたいし、またなかなか踏ん切りもつかないのだ。
こんなとき、30日周期で良い日がある、次にその日が来るのは30日後です。
こんな規則が成り立つとするならばどう考えるだろうか。
もちろん、もっと複雑な規則によって良い日が求められても構わない。

できるだけ直近の”良い日”に「えいや」とやっちゃおうかなと考えるよね。
良い日は下手に構えていればすぐに過ぎさってしまう、なので素早い決断が求められるし。
また、再びその日がやってくるのは遠い先のこと、あるいはいつになるのかも分からないからね。

つまり、占いって非理性的で非生産的なものに思うけど実用的な生活の知恵でもあったんだ。
シャーマンも同じようなものじゃないかな。
「気狂い」も役に立つ、人間じゃないから腹立たないし、人間じゃないから殺しても気にならない。
でも、集団のためには誰かが言わなくてはならないことってあるよね。

同じ人間が言うと差し障りがあることを、「神」が言ったとして権威性を持たせるとか。
あるいは、同じ人間や村の長に言い難いことを伝えるときに、道化が言ったのだからと避難をかわすためとか。
気狂いじゃないふつうの人であっても役に立つ概念だ。
つまり、話す内容と話した当人の社会的立場やその後の人間関係を切り離す効果があるというわけです。

40 :優しい名無しさん:2012/04/07(土) 09:00:48.28 ID:LMLY/uHT
その後のというよりそれ以前以後だね。

41 :優しい名無しさん:2012/04/07(土) 09:32:09.47 ID:LMLY/uHT
訂正:

× 同じ人間や村の長に
○ 同じ村の人間や村の長に


5つめの段落は元の文章では「憑依」や「狐憑き」の話を書いてた。
だから3行目に、気狂いじゃなくても役に立つ概念だ、なんて書いてある。 
でもこれだと、「シャーマン」を説明する文章として読み取るなと思った。
失敗、失敗。

何というか、こんな感じでふだん人にも話しているとしたら、それは理解されないはずだなと思った。
文章を推敲しているときは良い感じだと思っていたのだけれど。
スレに書かれた自分のレスを読み直してみると、実にボロがでる。

42 :昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長:2012/04/08(日) 12:53:43.17 ID:ql6A7XPd
(これは意思のある投稿です)

・アスペルガーの人って独り言多い?

・アスペの人って漫画や小説など「作り話」に興味がない?


アスペの知人からメアド変えたという連絡が来た時、「メアド変わったので登録よろしく」。
はあ?名乗れよ、誰だよおまえ。

同様に、別のアスペ知人からいきなり電話(当然、俺は知らない電話番号)がかかってきて、
「電話番号かえたから」。
ハア?誰だよおまえ。声だけでわかるわけないだろ。

少し「アスペ被害者スレ住人」の気持ちが分かった。

・家庭教師バイトで親御さんに「おまかせします」と言われたのに、
指導にあれこれ介入された。
だったら「私は介入しますので、先生、そのつもりでいてください」と言えよ。


・医師の「〇〇さんはこうした小さな診療所での治療は難しい段階に来ている」とか、
教官指名制の教習所で「もっと色々な人を指名して、いろいろな人のアドバイスを受けたほうがいい」というのは、
患者・客を思っての発言なのか、それとも、
「もうお前来ないでくれ」って意味なのか。



43 :昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長:2012/04/08(日) 13:04:04.26 ID:ql6A7XPd

・アスペスレはハンディキャップ板にもメンタル板にもあるけど、
これは精神疾患なのか身体疾患なのか、どっちなんだよ


44 :昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長:2012/04/08(日) 13:58:06.94 ID:ql6A7XPd
アスペの人って
テレビゲームとかもやらないの?

45 :優しい名無しさん:2012/04/08(日) 23:42:41.28 ID:b6ojNlYv
>>42
上から二番目、「作り話云々」は"人による"としか言えん
好きな人は好きだし、興味無い人もいる。俺は前者
ただアスペが原因で、全く理解できない物語はある(俺は村上春樹が苦手):要検証

ちなみにテレビゲームもやる

46 :優しい名無しさん:2012/04/10(火) 08:39:27.53 ID:+cWHfDbo
>>42
・独り言は物凄く多い、今でも言ってる
・「作り話」はあまり興味ない、だがある程度作り話も交えているのだろうが
例えば芥川晩年の作品や太宰みたいな自伝的作品はよく読んだ
漫画の場合、話がどうとかいうより、コマの大きさが揃ってないのが気になっ何度か挑戦したが結局読めなかった
よく犯罪が起こって、マスコミが容疑者の小学校時代の卒業文集とかを公表することがあるが
個人差もあろうがアスペならあまり将来の夢とか、やれ楽しかった思い出とか、嫌だった思い出とか書かないように思うのだが
俺はその時興味を持っていたであろう地球環境問題や宇宙開発やらのことをごちゃ混ぜにして書いていて今読んでも訳分からないし一人だけ浮いてる
・メールをやり取りするような知人はいない。今作業所通いの身だし
・俺は高卒のアホなんで家庭教師など出来やしない
・要するにコミュ取れないならその代り仕事しろってことだろ
・今発達障害の二次障害に強いとされる病院に通っているが
よく主治医に言われるのが、君みたいな人はどうやって生きて行くんだろうねぇ…
周りに理解者がいればいいんだろうが、まずいないからね
いっそのこと統合失調症だったらまだ良かったかもね。最近は薬も良くなってることだし。だってさ
今の主治医が言うには、二次障害は個人差も大きいが、それより男女差のほうがでかいんだと
男性でそこまでなった例は見たことはないが
女性が二次障害の治療に失敗すると、統合失調症の人格崩壊に近い状態になってしまった人もいる、とのこと(俺は男な)
・TVゲームは昔はよくやっていた。ただ、殆どアクション系。FFとかドラクエとかのRPGは途中で飽きるので×
個人的に、エイブアゴーゴーは面白かったと思う

47 :昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長:2012/04/10(火) 16:39:29.54 ID:juHfff3I
>>45
村上春樹は健常者でも理解がむずい

>46
ありがとう
人それぞれっすね

48 :昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長:2012/04/10(火) 16:39:59.34 ID:juHfff3I
・405円の買い物に、1005円出そうとしたが5円玉が見つからず、店員に「10円でもいいですよ」と言われたので、1010円出したら、お釣が605円。
こういう入り組んだ計算は苦手だ。

・「自分がアスペということが、もっと早くわかっていれば」と思ってる人っている?

・鶴の一声は、なぜ鶴でなきゃダメなんだろう。
豆腐の角に頭ぶつけても死ねないよ、柔らかいし。
「死ね」とまでは言わないものの「豆腐のかどに頭ぶつけて考えてこい」って言い方もあるが、
これまた意味わからん


・『骨が折れる」に関しては、「そういう慣用句」ってことで理解できるけどね。
アスペの中には「骨が折れる」を文字通りに受け取る人もいるが、
これはアスペ云々ではなく語彙力の問題かと。

49 :優しい名無しさん:2012/04/11(水) 21:32:48.12 ID:gJr038mm
>>42
>ひとりごとは多いか?
多い。
気分が良いと考えを口に出してしまう。
それで、周りの人間は自分に言われたと思って「?」の顔をする。

疲れていたり、気分が良くなければ、ずっと黙っているし、頭の中だけで我慢する。
というよりも、今度は口が開かなくなる。

>マンガや小説などの作り話に興味があるか?
マンガも小説も読むよ。
小説を読んでいるあいだは、自分を忘れられるから、大好きだ。
別に作り物だからといって何か思うということもないな。

ただ雑誌が苦手だ。
目次がないか、あるいはあっても分かりにくい。
CMというか広告が入るのも嫌だ、わけ分からなくなる。
読む場所がページのあっちこっちに散るのも嫌だな。

>ゲームをするか?
していたよ。
RPGやシミュレーションが多い。
アクションもしてた、格闘やシューティングはほとんどしない。


50 :優しい名無しさん:2012/04/12(木) 17:50:29.65 ID:wRRABlGO
>>49
雑誌読むの苦手あるある!


51 :昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長:2012/04/13(金) 01:57:16.41 ID:U5e8hdvZ
ゼロ
「ギる」「はぶられる」とか、辞書に載ってない単語は苦手?
漫画にはよくあるけど辞書にはない俗語。いや、俗語っていうのか知らんが。

@ところで、アスペルガー患者は「時間にズボラ」と言うけど、みんなは?
俺は(元鉄道マンってこともあるかもしれんが)秒単位で行動してるし、時間を守るのは当然の行為だって思っているのだが・・
学校でも5分前行動とか教わっていたし。

A「津波が一瞬で街を飲み込んだ」っていうけど、一瞬じゃないよな?明らかに数分だよな?
「一瞬で死ねる自殺方法」とか喧伝して、しかしその方法だと死ぬまでに数分ってなら、それは詐欺だぜ

Bなんでライオンが「百獣の王」なの? 101種類以上動物は居るし、そもそも、ライオンより象の方が強いだろ。

C「病院」と「診療所」の定義の違いを厳密にするのは定型にとっては揚げ足取りらしいが、「牛乳」「乳飲料」の区別もどうようかな?
揚げ足取りと言葉狩りの違いは知らない。

D「鶴の一声」「豆腐の角に頭ぶつけて〜が分からない、ってのは前に言ったが、
「後にも先にも〜」「爪の垢を煎じて〜」「おとといキヤガレ」も分からん。
「おととい」って、もう過ぎてるやん?

E鉄道の「女性専用車両」ってあるが、これの是非はとにかくとして、そもそも「男」「女」の定義をハッキリしてほしい。染色体の数? 半陰陽は?

F・職場で先輩から「家でやってるのと同じようにトイレ掃除して下さい」
→家では妻がトイレ掃除をする
→つまり自分は家ではトイレ掃除をしない
→職場では「家と同じように」トイレ掃除をしない
→先輩から怒られる
→???

G学研からしーたさんが出しているアスペ本に「自分は、集中してる表情とかだと、『ボーっとするな』と怒られ、誤解をされる事が多かった」ってあるが、
アスペの人って、表情と実際が一致しないこと多い?
俺は、「黒板を凝視するため目を細めると、『眠そうにするな!』と怒られた」ことはあったが、この誤解は定型/アスペ関係なく、視力の低い人には共通らしい?

Hメンタル板に来た当初、なんで薬のことを「ラムネ」という人が多いかも分からなかった。
メンタル板、と略する人より、メンヘル板、と略する人が多いのも理由が分からん。

I
市役所の窓口で自立支援の病院変更した時、
「病院、あ、病院じゃなくて診療所の変更」と訂正したら、
職員が「は?」みたいな顔をしていた。

通院先が旧も新も「病院」ではなく「診療所」だったから、訂正したのだが、
定型は言葉を正確に使うとかえって混乱するようだ

52 :優しい名無しさん:2012/04/13(金) 12:22:13.00 ID:4QGPfNGz
>>49
同じ人がいて嬉しい。
目次がはっきりしてる、構成が変わらない雑誌は、まだ読めるんだ。

>>50
>1.時間にズボラ?
ズボラだよ。
時間を守ることが大事だとルール化しているアスペルガーの人は、それをよく守るのかもな、僕はそうではない方だ。
何かに没頭していつの間にか、意識の切り替えがうまくいかずもたもたしたり、準備に時間がかかることを忘れたりして、間に合わない。
時間を守ろうとすると、時間のことばかりが気になって何も手につかなくなる、だからあまり時間は考えたくないな。

>2・3・4・5・6・10.言葉の定義の問題
定型の人はわりと概念(典型イメージ)で生きてる。

2。一瞬でとは、瞬きするほどのわずかな時間ではなく、あっという間だったという主観的な時間のことを言ったのだと思う。
クロノス時間ではなくカイロス時間の表現として、一瞬という言葉を使ったんだろうね。

4。病院と診療所をまとめて「病院」と呼ぶことが多い。
病院と診療所をあえて区別するというのは区別しなければならない場面であるとわざわざ指摘したということになる、法律や行政の文面だとか。
区別する必要がない場面では、病院や診療所が含まれるグループの典型イメージである「病院」を使う、思考のエコだね。
その場合、同じ「病院」という言葉を使っていても、聞き手と話し手は病院を意識していても良いし、診療所を意識していても構わないというわけ。

3と5と6。これらも典型イメージという考え方が分かると理解できると思う。
特に10。定型が言葉を正確に使うとかえって混乱する理由は、前述した、4での説明を見てくれれば分かってもらえるはず。


53 :優しい名無しさん:2012/04/13(金) 12:25:23.64 ID:4QGPfNGz
続きです。

>>50
[]7.職場で先輩から「家でやってるのと同じようにトイレ掃除して下さい」
特別なやり方はありませんので、特に何も教えなくてもトイレ掃除はできると思います、そのやり方でやってくださいの意味だと思うよ。
これも「トイレ掃除」という典型イメージに頼った説明だと考えれば理解しやすいと思う。
大事なのは、家でやってるようにすることではなくトイレを掃除をすることで、特別な注文はないという意味で先輩は言ったのだろう。

[]8.表情から気分や実際の様子が誤解されやすい?
よく誤解される。
別にそんなつもりもないのにそう言われてしまうと何となくそんな気もしてくるし、呪いをかけられている気分になるな。

だが、定型の人が誤解されないというよりも定形の人は誤解された後のフォローをしっかりとやっているように思った。
「別に怒ってないですよ」「〜していたんだ。それが怒ったように見えたのかもしれない」とか。
ただ、自分がどんな状態なのか自分でもはっきりしてないことが多いから、僕にはそれができないのだけれども。

定型の人はフォローをすることで、自分はこういう人間ですって周りの人に学習させているのだろう。
アスペルガーの人はフォローをしないので周りの人は学習する機会がないよね。
また、こんな行動をすると周りの人間に誤解されやすいので、そのような行動は控えようと、自分を訓練もしているのだろうな。
分かってもできるということではないし、アスペルガーの人がそれをやって通じるかどうかも分からないところだ。

54 :昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長:2012/04/13(金) 22:54:21.85 ID:L4gNvXjy
詳しくありがとう


でも


>クロノス時間ではなくカイロス時間


???

55 :昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長:2012/04/14(土) 00:28:13.38 ID:5tb/7eHs
結婚は、女性の父親の方から挨拶に来るべき
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1307351975/l50

1 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/06/06(月) 18:19:35.40 ID:VFGTaGjf
男が女を養うんだから、女性側の父親が、「○○君にはお世話になります。うちの娘をよろしくお願いします」って挨拶に来るべきだろう。
てめーから挨拶に来いと。

あるいは
「あんたの娘さんは誰とも結婚できなくて、まあその性格じゃ結婚相手いないよな。
哀れだから俺がお情けで引き取ってやるよ、ありがたく思え」
くらい言ってもいいのでは。

56 :昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長:2012/04/14(土) 00:29:45.72 ID:5tb/7eHs
↑を、どう思う?

57 :優しい名無しさん:2012/04/14(土) 01:43:17.85 ID:w+JOhA+q
この梅干しあ〜すっぺえ


58 :優しい名無しさん:2012/04/14(土) 03:07:20.37 ID:5pUGNxfU
論外

59 :優しい名無しさん:2012/04/14(土) 09:41:38.41 ID:KvX9x835
>>54
>クロノス時間ではなくカイロス時間
検索してみるとカイロス時間の意味にはバラつきがあるみたいだね。
僕はWikipediaに載っている意味で使ったよ。

wikipedia:カイロスより
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%82%B9

  クロノス時間とは、過去から未来へと一定速度・一定方向で機械的に流れる時間。
  一方、カイロス時間とは、速度が変わったり繰り返したり逆流したり止まったりする、人間の内的な時間。

>>55
結婚はありえない、自分とは関係ない世界の出来事と思ってるから、他人事になる。
家制度を続けるか夫婦の問題とするかにもよる気がするな。

家制度に従うなら、家を守る力があるか男を、家長として試したいと考えるのは自然だろう。
夫婦の問題だとすれば、確かにどちらでも良いんじゃないかな、男女が対等のように思う。
その上、籍を入れない事実婚が主流になるかもしれないし、親への挨拶が必要かさえも不明だ。
現状、男女対等なのだろうけど、家制度のころの慣習で女親への挨拶が残ってるんじゃないかと思うよ。

どうあるべきかについては、ちょっと良くわからないな。


60 :昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長:2012/04/15(日) 00:27:17.46 ID:QOGiJpU5
おまわりさんが言ってた
「『マナー違反』という言い方は無い。
『マナー』というのは規則・法律に対して使う言葉であり、
規則ではない『マナー』に対して、
『マナー違反』とは言わない」


61 :優しい名無しさん:2012/04/15(日) 01:34:59.38 ID:70lR3gAA
アスペなら、「どうして男の親と女の親で挨拶に差がでるの?」
「そもそも男と女という記号になんの意味もないはずじゃないの?」
これくらい疑問に思ってもいい気がするが。
「○○なら〜すべき」っていう、特に意味もない、慣習が一人歩きしたようなものなんて信じないのがアスペだろ。

62 :優しい名無しさん:2012/04/16(月) 15:27:06.61 ID:GJzugkbN
>>61
決められたルール・納得した理屈に忠実に従う、それもアスペなのです。

制限速度を守っている方が悪者扱いされる交通ルールに納得がいかない。
50km制限の道路を時速50kmで走っているのに煽られたり無理な追越されたり
誰に話しても流れがあるから云々って。
赤信号みんなで渡れば怖くないがまかり通る世の中が理解できない。
この例に限らず、正直者が馬鹿を見ることが多すぎ。

63 :昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/04/16(月) 22:54:16.17 ID:nRYJwmtb
ラッキーマンにおいて
黄桜「さっちゃんは誰にも心を開きませんでしたが、私にだけは少しだけ開いてくれました」
*「誰にも開いてない」のに、「黄桜には開いてる」のは、言語矛盾
〜〜〜〜〜
人はなぜ、「嘘をつくな」という時、「嘘をつけ」と言うのだ?
じゃ、「嘘をついてほしいとき」はなんていうの?
〜〜〜
エイプリルフールで嘘をついてもいいのは「午前中だけ」ということを知らない人が多い。
日本は真面目だから新聞があまりこの4月バカに参加しないのはいいことだ。
ただ、4月1日午前中でも、ネタで110番や119番をしたら激怒されるのはなぜ?(場合によって逮捕)
〜〜〜
「精神障碍者は犯罪しても無罪」とか言う奴いるが、直ちに無罪なわけないだろ。
逮捕はされるし、「裁判の結果、無罪となる場合もある」ってだけだろ
〜〜〜〜
障害と障碍ってどう違うの
〜〜〜
制限速度1kmオーバーでも、なぜ「超過」というの?
どこが「超」だよ
〜〜〜
「10時5分前」というのは、言葉通り、10時03分あたりのことかと思っていた。
そうじゃなくて、9時55分を指すんだな
あと、24時間制で言ってくれないと午前か午後か分からない
〜〜〜
大学教授が産経新聞に女性専用車両批判で
「仮に、広島と神戸の市民の銃刀の所持率が他の市民より高いというしよう。だからといって、新幹線のきっぷを買う時、これらの市の客を別々に並ばせ、いちいち調べる、そんなことは許されない」
と書いていた。女性専用車両の是非はとにかくとして、この教授、
暗に「広島と神戸がやくざの町」と言ってrの? それともそういう他意はない?
あるいは、論理的に解釈すれば、ヤクザの銃刀は統計に反映されないから、ここでいう「銃刀」とは、統計に反映される「猟銃」であり、広島と神戸の市民は猟銃所持率が高いということ?

64 :昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/04/16(月) 23:48:20.87 ID:/Q2K0lGT
去年からアスペ単体でも精神手帳をもらえるようになったらしいが
なんで今まではダメだったの?
今までは診断書だけもらっていたの?

今までもアスペで手帳を取っている人がいるとしたら
二次障害のうつとかでの申請だったのだろうか

(まあ今でも、手帳の申請には、主たる症状がうつ、副たる症状がアスペ、と書いてる人がほとんどだろうけど。
昔は、「副たる症状」さえ、アスペは書けなかったのかな?

65 :昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/04/16(月) 23:49:15.91 ID:/Q2K0lGT
>>62
ものすごく同感。

流れとか、空気を読めとか言ってくるやつには、
「おまえが標識読め」と言ってやりましょう

66 :17:2012/04/17(火) 00:32:32.77 ID:ZzZR5iEA
規則はただの目安であり、前後数%〜数十%外れてもOK。

そういう風に認識してから、場合によって微調整する事を覚えたよ。
トライ&エラーを繰り返しながらだけど、その甲斐あって応用が効く場合が増えてきたからか、
最近ではあまり支障を感じなくなったな。

大方の人にとっての規則とは、
普段はてきとーに空気読んで融通しましょう、
空気から外れた奴には規則を攻撃の道具として使いましょう。
て感じに見えるのがしょーじきな感想。て言っても日本の一部でしか生きていなくて、
その他の地域と海外はどうだか知らないけどさ。

67 :昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長:2012/04/17(火) 01:40:58.90 ID:OLSA4yLn

もちろんそれは認めるのだが、
しかし、正しい人が迫害されるのはおかしいのでは?

俺は、他の人が規則違反することについては「そういう考えもある」と思って黙認しても、
俺自身が規則を守ることについて「正しいことをしているのになぜ咎められるんだ」と思うのだが。

学校生活で言えば、
例えば制服をちゃんと着ているだけでイジメられたりする学校もあるわけで。

68 :優しい名無しさん:2012/04/17(火) 07:43:56.70 ID:Ia4zMOD2
昼間ライト〜(略)さんは、もう利用されてるかもしれませんが、OKWaveなどの質問サイトを活用すれば疑問の解決が捗ると思いますよ。

69 :優しい名無しさん:2012/04/17(火) 09:44:21.47 ID:JKe3govY
この前車を運転していたのよ。
走っていた道は
・時速40km制限
・片道1斜線
・道幅は狭く退避スペースなし
・追い越しの為のはみ出し禁止(センターラインが赤?オレンジ?)
・一本道でしばらく横道はない
・アップダウンあり、カーブはたまにあり
・見通しの悪い所も良い所もある。(悪:カーブ手前、良:坂の頂上など)
・対向車ほとんどなし
・ネズミ捕り多い方

こんな道を時速40kmで走っていたのよ。
そしたら後ろの車に煽られること煽られること。
パシパシパシパシ光る光る。
車間距離つめるつめる。
なんか軽く蛇行のアピールまでする。
50km弱まで速度上げたけどまだまだ満足いかないらしく煽り続ける。

どうしろっていうの?
退避する場所も右左折する場所もない道をその車の望む速度で走る抜けろと?
こういう時いつも思うんだけど、
見通しの良い所で自分が違反してセンターラインはみ出して追い越せばいいじゃんね。
人に交通違反を強いるなら自分がしろよと。
もちろん安全を確かめた上でね。

やっとたどり着いた横道に入ったら猛スピードで走り去っていったわ。
DQNカー同士で事故ってしまえ。

70 :優しい名無しさん:2012/04/17(火) 15:09:45.69 ID:padXF8Xl
「Ah 蔑んでくれ 僕はどこまでも真摯なんだ 至って普通さ
今 群れ成す背中 お前が僕よりイっちゃってるんだ 
狂っている そうだろう」 /メロウ(椎名林檎)

アスペがこの歌詞を好きじゃないわけがない

71 :17:2012/04/17(火) 17:52:17.45 ID:FgxFvFSG
>>67
迫害する人なんて、ルールを守ろうが守るまいが、迫害するからねぇ。
>>66の下段に書いた人たちなんか、そういう事が多いと思う。
そういう状態の人にルールの事を言っても、ただの時間のムダ。と思ってる。

但し世の中には、自分が信じ込んでるルールの例外や、
組み合わせ次第で負が正に変わってしまう、
なんて事も多いからねぇ‥‥
例えば「学校では制服を着る」と言っても、
「体育の時は体操服を着る」とか
「修学旅行の時はジャージを着る」とか(うちの高校はそうだった)
「科学の授業の時は白衣を着る」とかあるかもしれないから、
とりあえず、そういう事には気を付ける方がいいんじゃないかね。
例外に思い当たらないなら、好きにするさ〜。
それでも例外に当たったなら、その時はその時という事にしてる。

とりあえずやってみる
→なんか言われる
→「そうなんですか」って感じでとりあえずデータとして取り入れる
→脳内検証する
→妥当と思ったら取り入れ、よく分からないとかなら
質問したり追求して、面倒か拒否されたなら保留か破棄する

こんな感じの行動パターンに落ち着いて、
それ以外は必要が無い限り考えないようにしたよ。
いちいち余計な事に気を回してたら、時間や精神的余裕が
いっくらあっても足りないから。
もちろん、自分が考えたいと思う事なら、徹底的に追及する訳だがw


72 :優しい名無しさん:2012/04/17(火) 18:00:34.04 ID:ymTRBTKO
俺、気が付いたんだ

俺ってサイコパスキラーだって

73 :優しい名無しさん:2012/04/17(火) 18:12:01.68 ID:ymTRBTKO
でも、これは誤解を招くね
サイコキラーあるいはサイコパスキラーと言えば
ふつうは猟奇殺人犯のようなサイコパス系の殺人犯を指すことが多いみたいだからね

俺の言うサイコパスキラーはサイコパスを殺す側ね

ん? 言葉が間違ってる? アスペだもの♪


74 :優しい名無しさん:2012/04/17(火) 18:16:08.59 ID:ymTRBTKO
捕食者を捕食する側みたいな? でも、俺アスペだから食ったりはしないw
ルールが大好きだから♪

75 :優しい名無しさん:2012/04/17(火) 18:26:50.95 ID:ymTRBTKO
あるいは、俺ってサイコパス検知器かな

俺、人から嫌われるのがすごく得意なんだ

76 :昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/04/18(水) 09:53:53.74 ID:zBexeoz2
アスペルガーの人は
手先が不器用、運動(特に器械体操)が苦手だけど、
ある意味実技である英語の「発音」も苦手?

77 :昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/04/18(水) 15:30:13.47 ID:CO8aJfpH
>>71
修学旅行の時はジャージって、
行き帰りの電車の中も、現地での見学も、どれも?

78 :昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/04/18(水) 15:34:35.52 ID:CO8aJfpH
「確信犯」「姑息」など、
誤用のほうが圧倒的多数で使われてて本来の用法で使うと誤りと誤解されかねない状況。

文章中にこれらの単語があると、
誤用の意味で使われているのか本来の意味で使われているのか
どうやって判断するの?


79 :昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/04/18(水) 16:29:56.76 ID:CO8aJfpH
アルバイトにも「就職」「退職」って言葉は使うの?

80 :17:2012/04/18(水) 22:46:23.45 ID:+ck9GsNt
>>67
そう、どれもw
ちなみに高校じゃなくて中学だった‥‥てどーでもいいよねw


81 :17:2012/04/18(水) 22:46:56.32 ID:+ck9GsNt
>>80>>77に対してのレスですた

82 :昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/04/18(水) 23:48:22.00 ID:xz31tdNb
「全然ない」「違和感を感じる」
に違和感を抱く/覚えるのがアスペ?
カミソリで「5〜6回使えます」とあると、どっちだよと思うし、
多くの剃刀のように回数明記自体がなくて俺は大混乱。
あと、シャンプーとかにも有効期限を書けよ。

ところで、上のレスのの疑問について、国語の先生に聞いた
====
・リュウケンの会話では
「リュウの方が勝利した数は多いが最近は押され気味」
との解釈は可能
(なお、「ケンは性格上ハッタリを言うから」などと踏まえて解釈するのは国語の範疇を超える)
=====
・コナンで蘭の
「新一はどうする?親しい人が犯人だったら・・ そう、例えばアガサ博士とか」
については、これを「アガサ=あの方」との伏線とするのは考えすぎ、単なる例え話。
※アガサがジンの顔を階層したことについては軽率だが、それをもってあの方の根拠とするのも無理がある(漫画表現の範疇)
さらにいえばそれまでも踏まえてこの演出かもしれない(実際には、青山はこの時点では「あの方」の構想自体がなかったのだとは思うが)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・広島と神戸の人がどう、と言ってるわけではない。「A市」と書くより臨場感があるからそうしただけ。
あるいは、筆者がたまたまそのへんの地理・事情に詳しかっただけかもしれない。
(これを「暗にヤクザの街」と解釈するのは、南京大虐殺の「色々な考え方の人がいる、例えば南京事件が40万人という人もいればなかったという人もいる」「なかったというのはありえない」のようなアホさ)
*なお、上述の「猟銃」云々はマスタークラスによる解釈
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・「ここまで松戸市 安全運転ありがとう」「ここより松戸市 安全運転お願いします」は、
言語学教授→他意あり
国語教師→他意なし
国語教授→他意なし


83 :昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/04/19(木) 00:03:37.07 ID:xz31tdNb
確か今は「全然」を肯定文に使うのもおkだけど

84 :優しい名無しさん:2012/04/19(木) 01:13:54.17 ID:4p4fCoPz
>>76
俺は発音苦手
読みながら・自分の知識と照らし合わせながら・文全体のアクセントを気にしながら、とか無理
でもこいつも慣れとか経験で身につけるもんだしな(アメリカのアスペは当然英語を話すし)
ただ日本人の発するクソみたいな発音には気づく(上手い人がいることには違いないが)

単語の意味の誤用はもう正直疲れた
原義とか意味の変遷とか揚げてるとキリがないし、何十年と誤用したまま使ってた単語がふと誤用だと知らされても到底対応できない

85 :優しい名無しさん:2012/04/19(木) 10:31:39.74 ID:lPxwBpVn
んで、サイコパスのお話ね

サイコパスって、まぁ簡単に云うとこんな感じ

サイコパス=アスペ+自己愛+境界例−共感


86 :優しい名無しさん:2012/04/19(木) 11:17:36.72 ID:lPxwBpVn

サイコパス=アスペ+自己愛+境界例+演技性−共感


87 :優しい名無しさん:2012/04/19(木) 11:19:48.30 ID:lPxwBpVn
んで、社会がどう構成されているかというと

支配層 サイコパス

    サイコパス系、自己愛、境界例

    いわゆる定型

底辺  アスペ 発達障害


88 :優しい名無しさん:2012/04/19(木) 11:23:13.94 ID:lPxwBpVn
そういえば、太古の時代はシャーマンが神を司ってたとか?

89 :優しい名無しさん:2012/04/19(木) 11:24:26.04 ID:lPxwBpVn
サイコパスは 定型の心理を裁定して利益を得る人たちと言える

90 :優しい名無しさん:2012/04/19(木) 11:25:06.92 ID:lPxwBpVn
なぜ利益を得られるか?
それは合理でないものは利益が出ると数学がおっしゃっとるからや

91 :優しい名無しさん:2012/04/19(木) 17:36:12.88 ID:lPxwBpVn
一番いい例は グリーという企業。 グリーはビジネスモデルがサイコパスそのもの。

92 :優しい名無しさん:2012/04/19(木) 18:21:13.15 ID:lPxwBpVn
組織はサイコパスが作る
そりゃ、組織には目的があって集団でその目的を達成するわけだが
狩りにしろ農耕にしろ金儲けにしろ うまいこと組織を動かせたものが有利
でも、人間って簡単には動かないよね?
それを動かせるのがサイコパス
だから 組織の頂点や主要ハブにはサイコパス系が多い


93 :優しい名無しさん:2012/04/19(木) 18:25:35.55 ID:lPxwBpVn
サイコパスの手口は、信頼という縄を括りつけた上で相手に罪悪感をもたせたりするらしい
ちなみに、893なら相手に恐怖心をもたせて思い通りにするし
カルト宗教系なら 相手に不安をもたせて思い通りにする

管理職なんかは部下が動かざるを得ないような嫌な言い方をしてくるでしょ あれさ

で、気が付いたんだ。 おなじ言い方を原発推進工作員どもが使ってるって


94 :優しい名無しさん:2012/04/19(木) 18:28:04.43 ID:lPxwBpVn
グーグルを検索してて面白いのを見つけた
「子供に罪悪感を持たせるにはどうしたらいいですか?」
そう、質問サイト系のやつw

定型って 普通にこういう思考するの?

95 :優しい名無しさん:2012/04/19(木) 20:59:19.57 ID:zyo8tA5F
↓【緊急】韓国から日本海を守るために力を貸してください!5分でできること
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17586360

96 :優しい名無しさん:2012/04/19(木) 23:15:12.99 ID:lPxwBpVn
欧米の植民地は 間接統治が基本

サイコパスは 自分で手を下さず下僕にやらせるのが基本


97 :優しい名無しさん:2012/04/19(木) 23:38:11.11 ID:lPxwBpVn
さて >>93 を実行するには あらかじめ相手の脳みその回路に何らかの前提が必要である
すなわち、感情の回路や良心の回路である


98 :優しい名無しさん:2012/04/19(木) 23:52:20.47 ID:lPxwBpVn
そういえば、キリスト教では「大罪」をしつこいくらいに教えるらしい。
人間は生まれながらに罪を負っているそうだ。
ほとんどの人は、子供の頃に大人に都合の悪いことをすると怒られるもんだ
昔は学校で「道徳」を教えられたもんだ

こうして、俺たちの脳みその中には 良心の回路や道徳の回路そして罪を感じる回路が形成される


99 :優しい名無しさん:2012/04/19(木) 23:53:58.41 ID:lPxwBpVn
でも、感じない奴がいるんだ。 サイコパスと一部の自閉スペクトル。
こいつらの脳みそにはそのような回路が作られることはない。
いくら洗脳しようが無駄

100 :優しい名無しさん:2012/04/20(金) 01:20:04.61 ID:SzJ/BTEn
さて、こうして出来上がった脳みその回路はただちに利用される
まずは両親が利用する
つぎに学校の教師が利用する
そして学校を出て社会に出ると会社の上司が利用する

でもそれだけじゃない。新聞やネットで工作員たちもこれを利用している
さまざまな善悪対立フレームワークを俺たちの脳みそに植えつけて・・・

101 :優しい名無しさん:2012/04/20(金) 02:04:51.80 ID:SzJ/BTEn
それにしても、サイコパスほどこの世の中の説明に使えるものはそうそう多くはない。
恐ろしいほどに広汎に適用できることに そのうち気がつくであろう。
もちろん、すべてを説明するとは言うつもりはない。

102 :優しい名無しさん:2012/04/20(金) 03:44:19.52 ID:SzJ/BTEn
>>86
境界性と境界例がぐちゃぐちゃ
× 境界例
○ 境界性
まぁ サイコパス=境界例みたいな感じ?

103 :優しい名無しさん:2012/04/20(金) 06:46:53.12 ID:SzJ/BTEn
なんか おれアスペじゃなくて自己愛かもな気がしてきた でも・・・よくわかんない

104 :優しい名無しさん:2012/04/20(金) 06:54:05.82 ID:SzJ/BTEn
日本では35歳を過ぎると転職するのはとても難しくなりますね。
これも、管理職系はサイコパス系と仮定するとわりと納得できそうな気がしてまふ

サイコパスっていうのは どうも最初からサイコパスな訳じゃないようなんですね
アスペなら最初からアスペなわけなんだけどw
サイコパスってのはどうも成長(発達)していくみたいなんですよ
20歳未満あたりだとまだまだサイコパスの片鱗しか見せてないのが多いっぽくて
でも20代あたりで環境にもよるのかもしれないけど
ネットに転がってる情報をみてると かなり成長するらしいの
これは仮説だけど たぶん35歳くらいまでにはサイコパスとしての成長がほぼ完了するんじゃないかと・・・
35にもなってサイコパスの能力を発揮できない奴は いらねぇよみたいな?

多分そういうことなんだと思うのよ


105 :優しい名無しさん:2012/04/20(金) 07:00:23.03 ID:SzJ/BTEn
では、こんどはサイコパスの立場で考えて見ませう

あなたがサイコパスなら どんな人材を採用しますか?


106 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/04/21(土) 09:50:24.92 ID:qj6woKad
クレジットカード会社から言い掛かりをつけられて困っています

クレジットカードで100万円の買い物を
例えばデパートで買い物して、
俺がその100万円を払わなかったら、
カード会社はあくまで俺に対して取立てにくるの?

単に、カード会社がデパートに対して支払い拒否すればいいんじゃないの?

つまり、デパートとカード会社の問題であって、
俺は関係ないのでは?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜
お米をネットで注文して、自宅に届いたが、箱に「刃物注意」と書いてあった。
「俺は刃物なんて注文してないぞ?」と思ったのだが、

親に聞いたら、なるほど、「箱の開梱時に、刃物でコメ袋を切らないように」って意味らしい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜

宛先・差出人はきっちり県名まで入ってないとむかつく

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そもそもアスペルガー(というか発達障害)は、
症状の重い/軽いことと、
診断書の記述内容である「ひとりで家事ができるか」的な質問は、
関係がないと思うのだが・・
軽度アスペでもうつがひどくて身動きできない人もいれば、
重度アスペでも自主的なことはできる人もいる。
アスペ単体での手帳の申請って、どこで、手帳不用相当〜3級〜2級〜1級相当か判断してるんだ?

107 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/04/21(土) 10:17:34.26 ID:qj6woKad
行間を読む???
大学2回生「情報Bの授業は、1年次に情報Aを履修してないと、受講できないのですか?」
先生「それで文句を言うのはおかしい」
大学2回生「え、聞いただけですよ、不満を言ったわけではないです」
先生「行間を読んだんだよ」

つまり、定型のほうが無茶苦茶だよな、行間を読むという名のもとに曲解を正当化し、話が進まない 。
「英検の主催って旺文社なんだよ」「で、それの何が悪いの?」とか。
中学高校と6年間も国語をやって、「書かれてないことを読み取ってはいけない」すら出来ない。

108 :優しい名無しさん:2012/04/21(土) 10:45:30.52 ID:idAMz6zQ
>>106
おぃおぃ それはクレジット会社の言い分が正しい
そういう「契約」なんだよ おまえが払おうが払うまいが
クレジット会社はお金をデパートへ支払う

109 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/04/21(土) 13:27:32.86 ID:2IbA1C3h
クラスでイジメがあっても、多くの人は「イジメを止(と)めたら、次は自分がイジメの対象になる」
ということで、たとえイジメ=悪と分かっていても、クラスでイジメがあっても、見て見ぬフリをする。
しかしアスペは、そういうことを読めないので、クラスのイジメを止める。
つまり、クラスにひとりはアスペが必要

110 :優しい名無しさん:2012/04/21(土) 18:13:28.44 ID:KzhD2qqT
>>106
クレジット会社の言い分が正しいよ。

creditって信用のこと。
1万円札で物を買えるのも日本銀行や政府がその価値を保証してるからだ。
同じようにクレジットカードもクレジットカード会社がその価値を保証してる。
だから、クレジットカードで物を買うことができるの。

クレジットカードをつくるときに色々と聞かれたり、限度額を決められたでしょ。
そのカードは、あなたにはそれくらいの額だったら支払える能力があるっていう保証なんです。
デパートだって、クレジットカードを見せられて、支払いが拒否されるなんて考えない。

クレジットカード会社はデパートに必ず、代金を支払うよ。
そのクレジットカードに対する信用がなくなったら、困るのはクレジットカード会社なのだから。
デパートに、そのクレジットカードを見せられても代金が払われないかもしれないと思われたら、困るでしょ。

デパートとクレジットカード会社の間で、品物と100万円分の信用(価値)の交換は、既に成立してる。
支払い拒否したとしても、そのとき成立してない取り引きは、あなたとクレジットカード会社との間の取り引き。

111 :優しい名無しさん:2012/04/21(土) 19:09:22.60 ID:KzhD2qqT
>>107
定型の人は行間を読む。
それで、そんなつもりはなかったのになと思うことは、僕もよくあるよ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
逆にありえないような行間を読むことを相手に期待することも、僕は多いな。

自分でも自分が何を言いたいのか分からなくなって困ることが多いんだ。
言う必要のないことを熱心に書いたり、話したり、そのせいで話は余計な方向へ進む。
あるいは、素材と計算道具だけ書いて、計算結果を書かなかったり。
そのため、何の話がそこでされているのかを分からなくさせ、ただの断片の集まりだと思われる。

言葉が足りない、書くべきことが書かれてない、これじゃあ分からない。
でも、書いているときは素材と計算道具があれば、言うまでもなく分かるだろうと思ってしまう。
それに自分の考えや意見を書かないで、解説を書いてしまうんだよな。
それで、改めて自分はどう考えていて、何でそれについて考えてるのだと思ってもよく分からない。

ヘンテコなリズムや自分が前に書いたことにこだわってしまう。
何でこれを文章に載せたいのかわからないけれど、これは載せたいっていうよく分からない執着がある。
思考の出発点や、思考を組み立てる土台となる根拠、色々考えた結果の結論。
これらの組み合わせが明らかにおかしい、変なところでこれは自明と思って、考えを進めたりする。

112 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/04/21(土) 20:10:58.74 ID:TsUGkaqI
「空気が読めない」は長所でもある

学校で、イジメがあっても、
一般生徒は「イジメを止(と)めたら、次は自分がイジメの対象になる」
から、イジメに見て見ぬフリをする。
しかしアスペは、そういう事を読めないので、クラスのイジメを止める。
つまり、クラスにひとりはアスペが必要
(俺は中2にイジメをとめたせいで、中3で自分がイジメの対象になった、あれは辛かったのぉ

113 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/04/22(日) 14:18:35.95 ID:GFNxHcpn
ところで・・・
俺は痩せてるから、「もっと太りたい」とか「ダイエット本ばかりで、太るためのhow to 本がない」
というと、嫌味と言われるのだが・・
(これは意志のある投稿です)

>>110
でも俺は払いたくない

114 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/04/22(日) 16:47:46.04 ID:GFNxHcpn
よく「手続き書類 住民票」みたいな記述を見かけるが、
「住民票」って入手できないよな。
「住民票の写し」だよな?
たまにそうやて正確に書いてあることもあるけど。

115 :効率重視☆高血糖系デブエット:2012/04/22(日) 23:50:05.70 ID:qH5MHfsb
>>113
ガチで太りたいならこれを実行しろ

・しっかり3食、腹いっぱい食べる(炭水化物とタンパク質をしっかり摂る)
・10時、15時には間食を(チョコ、スナック、ケーキ等)
・食った後はうつ伏せで寝るかパソコンでもしとけ

意外とウェイトを占めてるのは[間食]だったり。気軽・手軽で高カロリーだからね
あと、炭水化物はパンがオススメ
パン(菓子パン、総菜パン)で腹を満たすと、マジでドン引きするくらいのカロリー摂取になることがある

116 :優しい名無しさん:2012/04/22(日) 23:52:18.05 ID:28FPsT6w
ガラスを光にすかしてひたすら眺めるのが好き。
水の入ったペットボトルも好きだから、緊急時はそれで代用してる。
趣味は?って聞かれてあんまり答えられない…人と違うって思われたくないから。

117 :優しい名無しさん:2012/04/23(月) 00:07:40.73 ID:52F7071w
俺は割れたガラスが好き
なるべく大きな破片があるといい
でもガラス瓶は再利用するから割られると困るんだと

118 :優しい名無しさん:2012/04/23(月) 00:18:21.35 ID:s4YqwyK7
>>117
いっしょ!いっしょ!
自分も昔は割れたガラスのほうが好きだった!しかも大きな破片のほうがすきだった!
それを集めてガラスの瓶に入れて眺めてたなー
でもやっぱり割れたガラスを見つけるのが難しくなって、オブジェとかのほうをよく見るようになったんだ。
割られると困るんだ、じゃあ昔見つけた破片はいけないものだったんだね…


119 :優しい名無しさん:2012/04/23(月) 06:08:03.32 ID:52F7071w
瓶は製造コストが高いから、あまり新しく作ったりしないんだってさ 綺麗に洗って再利用、が大半

割れたガラスは綺麗だけど、当然危険だし、やっぱガラス自体を愛でた方がいいのかもね〜

120 :優しい名無しさん:2012/04/23(月) 17:09:52.58 ID:s4YqwyK7
瓶は作るのにお金かかるんだね。
ビール瓶とか回収なのはそういうことなのか…
ガラス自体をめでたいけど、やっぱりガラスって高いからあんまり気に入ったオブジェとか買えないや…
滋賀県長浜市のガラス館はとても綺麗な商品を売っていてよかったなー


121 :優しい名無しさん:2012/04/23(月) 23:37:20.21 ID:52F7071w
ガラス館か いいな、羨ましい

ビー玉割れば良い感じになるんじゃ?と思ったが、基本的に丈夫だしな、アレ
しかも割るときは危険だし、割っても歪にならないし(球体感が残る)

122 :優しい名無しさん:2012/04/23(月) 23:54:16.39 ID:t0+x2cEQ
定型人からアスペの人へ質問です。

下記のケースの場合、アスペの人はどちらを選択しますか?

A子さん(定型人)は、毎月家にお金を入れてくれる夫のB夫さん(アスペ)に感謝していました。
そしてA子さんは、B夫さんへのお礼として、少ないバイト代のなかからプレゼントをしたり、食事をご馳走したりしてました。
プレゼントや食事のとき、B夫さんは嬉しそうにしていました。

このときB夫さんが喜んでいたのは
@プレゼントや食事そのものが嬉しかった。
AA子さんからB夫さんへの“感謝の気持ち”がうれしかった。

@、Aアスペの人はどちらでしょうか?
それともアスペの人によっても異なるのでしょうか?

ぶしつけな質問ですいません。


123 :優しい名無しさん:2012/04/24(火) 00:15:48.17 ID:hzFv6CQA
>>122
意味がわからないと思っている可能性もある。
はにかんでるかもしれないけれど、本当に嬉しいかどうかは微妙だ。
個人的には、何だか良く分からないけれど、プレゼントしたり、食事をご馳走したりしてくれたんだなと思う。

Aはない。本当に喜んでいるんだとしたら@だろう。
ただ、口頭であるいは文面で感謝を伝えているなら、Aも理解できるので、嬉しいと感じると思う。
具体的に言葉にしてもらわないとわからないだろうと思うよ。
”少ないバイト代の中から”なんて僕だったら気づかない。

ところで、タイトルや>1>9>10>17は読んだのかな。
読んでここに書き込んだのならば、断りを入れるのは、”ぶしつけな質問”だからじゃないと思うのだけれど。
そこのところはどう考えてるの?。
僕はここに定形の人が書き込んでも構わないと考えるけど、ここの環境が壊れないように、配慮はしてほしい。

124 :122:2012/04/24(火) 00:40:46.14 ID:4LO6YTlX
>>123
リアルな気持ちを答えてくれて感謝します。ありがとうございます。

>>ところで、タイトルや>1>9>10>17は読んだのかな。

はい、もちろん読みました。
“好きなように書き込んだ回答”
が欲しかったので、あえて書き込んだしだいです。
ありがとうございました。




125 :優しい名無しさん:2012/04/24(火) 00:54:46.62 ID:hzFv6CQA
なんか呼び水になったみたいなので、思いついたことを好き勝手に書いてみる。

個人的に、ただ「ありがとう」って言われるのは気持ち悪いと感じる。
何に感謝しているのかさっぱり分からないからだ。
「〜してくれて、ありがとう」という理屈がほしい。

感謝している理由が全く思い当たらないというわけじゃない。
考えられる理由を幾つか思い浮かべることはできるし、その中でもたぶんこれだろうと推測することもできる。
でも、どういった理由でなのかは、あいかわらずはっきりしない、納得できてないことが多い。
思い浮かぶ可能性とそれが理由か判断する、これを考えられるだけ数え上げて検討する作業をしている。

このいちいち数え上げて判断する作業はひどく苦痛なんだ。
ただ「ありがとう」って言われるのは、この全探索する作業を強いられていると感じて、逆にイライラする。
でも、感謝の気持ちに対して当たり散らすことはおかしいと知っているから、当たり散らせず、モヤモヤする。

あくまで僕の場合であり、すべてのアスペの人がそうなのかは、僕は知らない。
ただ僕なら「〜なので」という理屈がほしいし、それなら素直に感謝を受け取ることができて、イライラしない。

いや、何でこんな事でいちいち感謝してるんだろう、本当に嬉しかったのかとは思うな。
けれど、一応、相手の感謝しているという発言を信じることにしてるな。

126 :優しい名無しさん:2012/04/24(火) 00:55:30.05 ID:R50xKW2Y
>>122
不要な意見かもしれんが、俺も>>123の回答と全く同じだった

127 :優しい名無しさん:2012/04/24(火) 00:58:12.21 ID:hzFv6CQA
>>124
了解しました。
読んで、理解しているなら、僕は気になりません。


128 :17:2012/04/24(火) 01:11:22.91 ID:42qxYRf6
>>122
ある程度社会経験を積んだつもりのASの立場で考えても、
Aを理解したとしても、@優先だと思うね。
仮に自分が好きじゃ無いものをプレゼントされたりしたら
「ありがとう、でもあまり好きじゃ無いな」
て感じの答え方になる。距離が近ければ近いほど。
なんでかって、相手にとっても、こちらが嫌いなものを渡したくは無いだろう
くらいの想像はするから。そしてその想像は、自分が相手に何かあげる時は、相手の好きな物を
あげないと意味が無いと考える事から導かれている。


129 :122:2012/04/24(火) 01:42:05.73 ID:4LO6YTlX
>>125
これこそ私が知りたかった“好きなように書き込んだ回答”です。
このようなリアルな気持ちを書き込んでくれて感謝してます。

それともう一つ、、

私は今までアスペの人に
『ありがとう』
と言ったときに、キョトンとされることがよくありました。
なぜキョトンとするのかわからなかったのですが、
今、>>125さんの書き込みを読んで、キョトンする理由がわかりました。
またまたリアルな気持ちの書き込みに感謝です。

そして、
日ごろ定型人が何気なく発している言葉でも、アスペの人を戸惑わせていることを知りました。
ふつうに発している言葉がアスペの人を戸惑わせるとは気付かなかったため、反省しています。











130 :17:2012/04/24(火) 02:01:08.33 ID:42qxYRf6
>>125
>このいちいち数え上げて判断する作業はひどく苦痛なんだ。
>ただ「ありがとう」って言われるのは、この全探索する作業を強いられていると感じて、逆にイライラする。
>でも、感謝の気持ちに対して当たり散らすことはおかしいと知っているから、当たり散らせず、モヤモヤする。
しみじみ同意表明します。
やっぱりこの感覚って、AS全員に共通してるのかな?
違う人が居たら知りたい。


131 :17:2012/04/24(火) 02:16:34.56 ID:42qxYRf6
ちなみに自分は「ありがとう」については、具体的理由無く言われても
それ程困る方じゃ無いと思ってるけど、それでも
「こないだはありがとう」
て感じで言われたら
(こないだっていつ?
 そしてどの件?
 この人と関わった時期と場所とやった事を思い返して・・・)
とか考えてる間に、返事をする機会を失ってしまい、
返事をできなかった=しなかったから、多分相手からしてみれば
悪印象になってるかもと思ったりして、余計にモヤモヤしてしまう
なんて事はあるなw


132 :122:2012/04/24(火) 02:42:39.30 ID:4LO6YTlX
>>131
なるはど、、具体的な日時、事柄、場所などを加えて『ありがとう』などの言葉を言うべきなんですね。
定型の私からしてみると、今回の『ありがとう』に関する書き込みも、>>17での電話とトランシーバーの例え話も、
アスペの人とのコミュニケーションをとるうえで重要なことになりそうで、とても勉強になります。


133 :優しい名無しさん:2012/04/24(火) 09:22:52.12 ID:LjPjd/X1
「ありがとう」はアスペにとって一つの問題だよね。

自分の場合は、「ありがとう」は「言わなきゃいけない言葉」で、状況に還元されるものなので、言葉そのものには無味乾燥とした印象を持ってる。
「好き」「暑い」「つらい」など、同じような感覚の言葉から受ける印象とは、断然とした違いがある。

この理解は例えば「ありがとう〜♪」みたいな歌が、掴み所がないと感じ、理解しづらい、というような問題で発現する。


定型の方に対して誤解を怖れずに言えば、「『ありがたい』という気持ち」を持っていない。文字通り。

これって人によるのかな。

…書いてるうちに、定型の人も分析すれば同じような理解をしていて、一方で「ありがとう」の裏に即座に好意(嘘でも本心でも、程度の差があっても)を感じ取る訓練を、無意識にしているのかもしれないと思われてきた。
アスペでもそういう人もいるのかもしれない。

134 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/04/24(火) 23:34:11.18 ID:xS9lwLf8
洗濯機(「せんたくき」なのに、「せんたっき」と発音する人ばかりだし、それでも漢字変換される)。
洗濯機の「おいそぎ」ってボタンを押すと、衣類量計測もなく直ちに水が入れられ洗濯がスタートする。
これはどうやら、「少量の水でさっさと洗う」ということらしい。
つまり、洗濯物が少ない時に使う機能であるんだ。

だったら、「おいそぎ」じゃなくて「すくなめ」って表示しろよ。
大量に衣類を入れたのに「おいそぎ」にしたこと何度もあったが、洗い切れてなかったということか。

>>122
俺の場合は、両方だけど。

>>123
ハイパーリンクにしろ

135 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/04/24(火) 23:36:14.43 ID:xS9lwLf8
>>122
あと、モノより金でくれと思う

136 :優しい名無しさん:2012/04/25(水) 00:32:51.24 ID:KZmzoz+n
海老塚規雄死ね

137 :122:2012/04/25(水) 02:24:50.89 ID:6uxY4ePh
>>133
「ありがとう」という言葉そのものには無味乾燥に感じ、「『ありがたい』という気持ち」を持っていない。
この意見にはたいへん驚きです。

定型人とって「ありがとう」は、シチュエーションに応じて多くの意味を含ませながら感謝を伝える言葉として、万能なんです。
それと、コミュニケーションの潤滑剤としても重要な言葉でもあります。

138 :122:2012/04/25(水) 02:28:49.55 ID:6uxY4ePh
>>137の続き
定型人の場合、『ありがとう』を下記のような使い方もします。

A夫:「やぁB子、久しぶりだね。あ、髪切ったね!」
B子:「ありがとう!」

このB子の「ありがとう」には、
『A夫は前回逢ったときと、今日の私のヘアースタイルの違いに気づいてくれたわ!
彼は私のことをちゃんと見てくれてるのね、うれしいなぁ』
という長ーい意味が含まれているのですが・・・まぁ、これじゃぁ伝わりにくいよな。。。

>>133 >>…書いてるうちに、定型の人も分析すれば同じような理解をしていて、
一方で「ありがとう」の裏に即座に好意(嘘でも本心でも、程度の差があっても)を感じ取る訓練を、無意識にしているのかもしれないと思われてきた。

これは鋭い意見!!!!この意見には定型人の私が「はっ!!!!」とさせられたよ。
そう言われてみれば、子供の頃から『「ありがとう」=ポジティブに感じ取れ』と潜在意識に刻み込まれているのかもしれないな・・・
すごく興味深い意見が聞けて感謝です。




139 :優しい名無しさん:2012/04/25(水) 06:06:24.12 ID:Gyn3fliP

>ソロモンの指輪は真鍮と鉄でできており、様々な天使や悪魔を使役し、
>あらゆる動植物の声までをも聞く力を与えると伝えられている。

天使と悪魔はそれぞれ何かを暗示しているはず

両方を操ることだ

140 :優しい名無しさん:2012/04/25(水) 06:07:06.13 ID:Gyn3fliP
定型は サイコパスの奴隷でしかない。

141 :優しい名無しさん:2012/04/25(水) 06:16:44.66 ID:Gyn3fliP
奴隷というか 食いもんだ 獲物さ

片方しか操れない定型は奇形である

ん? アスペ? 奇形である

142 :優しい名無しさん:2012/04/25(水) 06:26:19.25 ID:Gyn3fliP
人間の精神あるいは人格に関する性質(traits)は おそらく
物質が分子、原子、電子/陽子/中性子、素粒子と分解されるように
遺伝子のネットワークとして分解されるであろう


143 :優しい名無しさん:2012/04/25(水) 06:29:00.74 ID:Gyn3fliP
完璧主義が 自閉と自己愛の両方で出現する理由かもしれない

144 :優しい名無しさん:2012/04/25(水) 07:04:12.66 ID:Gyn3fliP
サイコパスの支配は 日本では企業内に深く浸透している
それは、日本の定型には当たり前の常識として・・・
日本人定型は、もはや疑うことさえしないわけである
サイコパス系には極めて都合がいい

ちなみに、外国人に説明をしてもまず理解することはない
彼らにすれば それは個人の自由意志の問題でしかないというのである
しかし、日本人にとっては それは動かざるをえないものなのである
そう 相手が言うとおりに動く・・・

古い遺伝子がまだ絶え切っていないのだろう
というか日本はまだまだ古い遺伝子が多いし勢力も強い
はてさて、さもなければ文化がなせる技なのか?
残念ながら外国人を日本で育てると ほぼ日本人っぽくなるw
しかし、仕事場でそういう人と一緒に働いたことはないので
おれはなんとも言えない

145 :優しい名無しさん:2012/04/25(水) 07:06:24.26 ID:Gyn3fliP
日本教の信者として洗脳されているだけなのであろうか?

146 :17:2012/04/25(水) 09:59:29.81 ID:/sHFzsfl
>>133
>…書いてるうちに、定型の人も分析すれば同じような理解をしていて、一方で「ありがとう」の裏に即座に好意(嘘でも本心でも、程度の差があっても)を感じ取る訓練を、無意識にしているのかもしれないと思われてきた。
>アスペでもそういう人もいるのかもしれない。
自分の場合は、正に意識的にそういう訓練をして、「ありがとう」の言葉を身に付けた。

子供の頃から「すみません」「ごめんなさい」等の謝罪の言葉を、「ありがとう」と同義に使っていた。
大人になってから、仕事で「ありがとうございます」を使うようになり、
その時に「すみません」より「ありがとう」と言おうという話をどっかで聞いたか読んだかしたのを
思いだした事も手伝って、「ありがとう」を使い始めたけど・・・
今まで殆ど使った事が無いから、まるで舌が回らなかったw これじゃ話にならないから、
訓練しようと思った。

まず、自分の感覚から分析していった。例えば、仕事で知りたい事を教えてもらった時、
モヤモヤしていたのがスッと晴れて、嬉しい気分になったりする。
そういう時に「ありがとうございます」と言うと多分いいだろな、て感じ。
そういった事を積み重ねていき、今ではスムーズに「ありがとう」の言葉が出てくるようになった。

>>133さんもそういう感じでやってみれば、感覚として分かるのではないかと思う。
必要無いし興味が無いなら、無理にしなくてもいいと思うけど。

147 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/04/25(水) 10:02:28.77 ID:bxi/0gPp
巡回中、警察官はねられ死亡=職務質問で下車、車突っ込む−警視庁
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201203/2012031800077&rel=y&g=soc
 18日午前0時10分ごろ、東京都清瀬市中清戸の都道で、警視庁東村山署地域課の高畑佳典巡査長(30)がパトカーを降りたところ、後方から来た乗用車にはねられた。高畑巡査長は頭などを強く打ち、搬送先の病院で死亡した。
同署は乗用車を運転していた同市の私立大1年の男子学生(19)を自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕。同致死容疑に切り替え、詳しい状況を調べる。
(後略)
2012/03/18-15:12)


↑これ、「過失傷害容疑」「同致死容疑」とあるが、
「過失」を「同」に言い換えても1文字しか省略してないし、
単に意味が分かりにくくなってるだけじゃないか。


あと、

米、黒人少年射殺事件の波紋…厳然と残る人種差別問題
産経新聞 4月25日(水)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120425-00000101-san-int

「母の涙に色はない」。

これ、てっきり、「子供が死んでも母親は悲しんでない」って意味かと思ったら、
どうも「子供の死に人種間の差はない」って意味っぽいな。


148 :17:2012/04/25(水) 10:20:10.93 ID:/sHFzsfl
>>146書き忘れ。

ともかく自分の場合は、まずそうやって自身が「ありがとう」と言う感覚を身に付ける事で、
言われた時も自身の感覚を思い起こす事で、即座に「感謝されてるのかな」と実感できるようになった。
それでも>>131に書いたような戸惑いはあるけどね。
この経験から、多分、自ら使ったりして自分の感覚で分からないと、
他人の言ってる事の意図が掴めない事が多いんだろうと実感した。

て事を言いたかった。

149 :17:2012/04/25(水) 10:23:41.19 ID:/sHFzsfl
>>147
上段は「自動車運転過失傷害容疑」で1セットの言葉なんだと思うよ。
だから「同致死容疑」として省略してるのかと思う。

下段の解釈は正しいと思う。

150 :123:2012/04/25(水) 11:02:27.89 ID:6xhkvVLy
>>134
専ブラだと>でもハイパーリンクになってたから、普通のブラウザでもなると思ってた。

>>1>>9>>10>>17

151 :17:2012/04/25(水) 11:44:40.80 ID:MajPrEfs
自分メモ。

>>146を書いて書込みボタンを押した時点では
「書きたい事は全部書いた」と思い込んでいた。
でも読み返して、「なんか抜けている」と感じ、
>>148を書き始めて、それを書きながら「そうそうこれこれ」って感じで
どんどん脳内のモヤが晴れていき、本当に書きたかった結論はこれだったと気付いた。

>>146>>148を書き終わってから、やっと、>>146だけでは言う立場でしか書いてないと気付いた。
でも、>>133を読んだ時点では、「こうして受け取れるようになった」と書こうと思っていた。

このギャップは何かと言うと、

1)受け取れるようになった経緯を書こうと思う

2)まず、自身が実感を持って「ありがとう」と言えるようになった事から始まる

3)じゃあ、どうやって実感を持って「ありがとう」と言えるようになったか書かないとな

上記の流れの3)の時点で既に1)が脳内から消えていたから、だと思う。
でも完全には消えずにモヤモヤと残ってはいたので、なんとか思い返して
>>148を書けたんだと思う。

以上の事は、しょっちゅうある事で、でも対策方法は分からなかった。
とりあえず今回は経緯をメモるだけでもしとこうと思ってこれを書き始めたけど、
書いてるうちに対策方法を一つ見つけた。

それは、

レスを書き始める時に、何を書くつもりか最初に書き、
書きながら定期的に読み返す事。

今回の例だと、

-----------------------------------
名前 [17                    ▼]
E-mai[sage             ▼]□sage
-----------------------------------
>…書いてるうちに、定型の人も分析すれば同じような理解をしていて、一方で「ありがとう」の裏に即座に好意(嘘でも本心でも、程度の差があっても)を感じ取る訓練を、無意識にしているのかもしれないと思われてきた。
>アスペでもそういう人もいるのかもしれない。
に対して
他人の「ありがとう」の言葉を受け取る事ができるようになった経緯を書く
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑これを書きながら読み返す

>>146
>>>133
>>…書いてるうちに、定型の人も分析すれば同じような理解をしていて、一方で「ありがとう」の裏に即座に好意(嘘でも本心でも、程度の差があっても)を感じ取る訓練を、無意識にしているのかもしれないと思われてきた。
>>アスペでもそういう人もいるのかもしれない。
自分の場合は、正に意識的にそういう訓練をして、「ありがとう」の言葉を身に付けた。
(以下略)


-----------------------------------
こんな感じ。

て書込み欄モドキを書きながら、崩れるかもと思ったけど、
自分メモだからキニシナイw
あと、書いた後に最初のメモを消し忘れる事もあるかもだけど、
その時はその時でまた考えよう。

152 :優しい名無しさん:2012/04/25(水) 12:07:12.62 ID:6xhkvVLy
「ありがとう」は、了承したことや承認したことを、相手に伝える役割もあると理解してる。
相手の行動を”正当な手続きによって終了したと見なす”ことを伝える言葉だと考えている。

>>138の例は、そういう文脈で自分ならば理解するな。
嬉しいという気持ちを相手に伝えたのだというより、あなたの言葉を受け入れると相手を安心させたのだと考える。
善意による行動であっても、余計なお世話かもしれないし、稚拙な行動でも嬉しいことだってある。
だから、嬉しいかどうかは定かではないが、相手のその行動は受け入れ認めるよという意味だと理解してる。

つまり、「ありがとう」が嬉しいという喜びやその興奮を伝える言葉だと、自分は思ってないみたいだな。
相手の行動や好意を認めて、相手を安心させるための言葉だという印象が強い。
むしろ、相手の行動を認めたのだったら、助けられたものは「ありがとう」と伝える責任があるぐらいに理解してる。

そういう意味では、>>133さんの考えにも近いのかなと思った。
>自分の場合は、「ありがとう」は「言わなきゃいけない言葉」で、状況に還元されるものなので、言葉そのものには無味乾燥とした印象を持ってる。
ただ、僕は「ありがとう」を、重大な言葉、インパクトのある、重たいものだと考えている。
喜んでいる喜んでいないという感情的な興奮よりも、認めたことを”伝える”言葉として、大事だなと思ってる。

153 :133:2012/04/25(水) 12:14:12.94 ID:VuFZI6iD
>>133です。

>>137
一応誤解のないように言っておくと、僕にも嬉しい気持ちはあって、それを伝えるために「ありがとう」も使います。
今度お返しをしようとも考えたりします。

でも「ありがとう」そのものの意味は、分かりません。
[車]という一つの仕組みに「車」と名前があるような理解をしたいのです。

辞書を調べても
・ありがたい…感謝したい気持ち
・感謝…ありがたいと思う気持ち
まあ大体こういうことで…(笑)

もしかしたら、[人から受けた好意に対するうれしさ]という感情に、「ありがたい」って名前がついているのということなのかな。

ちなみに「おはよう」なんかの挨拶は、大きい意味で「私はあなたに気付いてますよ」、あるいは場の空気作りのための、言ってみればマクラコトバ、みたいに使うものだと思ってます。

>>138の例も、同じように「あっ、髪を切ったね!」=「『自分は髪を切ったことに気づきました』の合図」
と考えると、直後の「ありがとう!」も納得できます。

でも実際に言われたら、僕なら面食らうかもしれません。「!?」って(笑)
一見、繋がりが途切れているように感じられるからです。
「髪切ったね!」→「そうなんだ、似合う?」なら分かるんですけど…。

でもそういう風に使うのですね。勉強になりました。

154 :優しい名無しさん:2012/04/25(水) 12:21:52.65 ID:6xhkvVLy
「ありがとう」を、認めたことを”伝える”言葉として大事だなと思ってる。

それというのも、仕事が終わったのか終わってないのか判断がつかない。
本当に問題が片付いたのか片付いてないのか判断がつかない。
相手が満足しているのかしていないのか、許容できるのかできないのか判断がつかない。
からなのだけどね。

だから、正当な手続きというのも、ある規則やマニュアルに従う、慣習やマナーにそうという意味じゃない。
あなたと私という関係、あるいは私と私が所属するという関係において、
ひとまずこの問題については十分な解決がなされたと、みなが合意していることに了解した。
このくらいの意味で考えてる。

155 :133:2012/04/25(水) 12:22:19.75 ID:VuFZI6iD
>>133です。

>>146
共感っていうのはそういうことなんでしょうね。
そして興味はあります。
今、世間の温かい感情のやり取りから取り残されている気がして、つらいです。
好きな人や尊敬する人と、本当に心を通じさせられないということが。

外から見れば、または付き合っている人からしたらそう見えないかもしれませんが。

参考になりました、ありがとうございます。

156 :優しい名無しさん:2012/04/25(水) 12:53:27.79 ID:VuFZI6iD
>>154
「ありがとう」を意味ある言葉としてとらえるかどうかはともかく、制度として大事であり、
「ありがとう」を使うということは、それによって問題に区切りが付いたことの相互確認だととらえるわけですね。

確かに「ありがとう」を使うと、落ち着くところに落ち着いたという感じがありますね。
お互いを社会に改めて帰属させられますね。

確かにそういう側面がありそうです。目から鱗です。

157 :優しい名無しさん:2012/04/25(水) 13:09:18.88 ID:6xhkvVLy
相手の行動を”正当な手続きによって終了したと見なす”ことを伝える言葉だと考えている。
この考えを元に色々と考えてたら、問題がたくさん発生することに気づいた。
そりゃ、自分が問題を起こすわけだ、人嫌いにもなるな、改めて絶望的な気分になった。

0.
ありがとうを喜びを伝える言葉として認めていないなら喜びを伝える言葉は何なのだろう。
コミュニケーションに成功した、そのコミュニケーションを認めるって意味だと思ってた。
で、ありがとうって言われたら、それでその話は終わりという意味なんだと思ってた。
というか、共感とか感情を慰撫するような言葉のキャッチボールとか、できない。

1.
ありがとうって言いましたよね、なら満足しているんじゃないですか?。
そう言って、実は問題が解決されてないのにもかかわらず、その問題にコミットしない。
衝突発生。

2.
助けられたのに、礼も言えないのかと言われる。
これで問題が解決したと考えてないので、ありがとうと言わなかっただけ、と心のなかで考えてる。
衝突発生。

3.
仕事は実際には終わったのに、終わってないと言われていいように使われる。
ありがとうなど、相手側が許可や承認しなければ、仕事が終わったか確信できないのだから、簡単だ。
自分でも実感が持てないのだから、反論したり、批判することもできない。

3b.
いいように扱われるのは嫌なので、自分なりの物事の終了条件を決める。
何も終わってないのに、仕事は終了したと思い込む。
衝突発生。

4.
友人関係や恋人関係、あるいは家族においてでも、相手側の承認がないと自分の行動が認められたと思わない。
なんで、仕事でもないのに、チェックされてないといけないんだろう。
別に何の意図もなくポロッと漏らした言葉や、何もしてない行動や言動さえ、チェックに回される。

158 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/04/25(水) 21:38:59.10 ID:6WsmLx18
>>149
ありがとう

>>150
普通のブラウザで2ch見たことないのかw
ちなみにその書き方でも、一部はハイパーリンクになってないぞ。
全角の数字はハイパーリンクされない。

159 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/04/25(水) 21:39:45.41 ID:6WsmLx18
アスペルガーの人は、嫌なことを嫌と言うことが苦手なタイプもいる?
そのタイプは、人を信じてしまいやすい?つまり、騙されやすい?

俺は、高校時代の奴に口約束だけで280万円貸して、返って来ないお。。。
おかげで俺の生活費が工面できず、銀行から金を借りてしまったよ。
消費者金融から借りる場合に比べて金利が安いのがせめてもの救いだが、なんかむなしい

160 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/04/25(水) 21:54:07.97 ID:6WsmLx18
小説とかで「〜するつもり」を「積り」とか書くが、ああいうのって実際に認められるのか、
もし認められてないならなんでああいう書き方をするのか分からない。違和感の「異和感」も。

あるいは、「ありがとう」「わざわざ」なんて平仮名が普通だし、
「おそらく」「こと」は、平仮名で書く人と、「恐らく」「事」と漢字で書く人との割合が半々くらいだろう。
→つづく

161 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/04/25(水) 21:56:12.75 ID:6WsmLx18
→つづき
なんで、「ほとんどの場合ひらがなを使う」「たまに漢字を使う」「まず間違いなく漢字を使う」
ってのがあるの?
「ほとんど」だって、「殆ど」と書くが、めったにその変換を見ないよな。
ひらがなも「平仮名」と漢字表記はあんましないか

162 :優しい名無しさん:2012/04/25(水) 22:25:27.53 ID:6xhkvVLy
>>158
知らなかったよ。ほんとだ。今度はどうだろう。
>>1>>9>>10>>17

163 :優しい名無しさん:2012/04/25(水) 22:27:13.19 ID:Gyn3fliP
ID:6WsmLx18の悩みは数学が解決する

この悩みは 脳みその系がデジタルであることに起因する。すなわち、
出現確率(A|B)=0or1 というわけだ。
ここで、確率(A|B)とはBが起きた時にAが続いて起こる確率としよう。
これは、いわばコンピュータ言語における文法と同じやり方である。
すなわち パーサが知っている文法は確率的に非常に高い確率で
正しいか間違っているかを判定できる。が、僅かでも誤っているとエラーを返す。

一方、定型の脳みその系はとても曖昧である。さて、この曖昧なものを処理するにはどうしたらいいのか?
工学はこれに対する解を少なくともひとつ見つけている。
すなわち、ノイズの多い環境でもより高い信号を検出できる
畳み込み符号の複合アルゴリズムとして用いられるビタビである。
これは最尤推定とも言う。

世の中の生起確率をどのくらい精度よく推定できるか?は
その生物の生存率と関係が深いのではないかと思われる。
工学ではマルコフ過程ばかりを扱うが、現実世界ではコンテキストはとても重要である
これらは自閉系の人間に必ず教えるべき事柄であろう。
そして、その生起確率が固定的であったとすれば それを利用するのである
生起確率が固定的になるように操作してやれば その系を操ることも可能になる
でも、あまりあからさまにやり過ぎるとバレちゃうよね?
少なくともコンピュータ言語のようなやり方じゃ確実にバレる

164 :優しい名無しさん:2012/04/25(水) 22:28:53.28 ID:Gyn3fliP
× 複合アルゴリズム
○ 復号アルゴリズム

165 :優しい名無しさん:2012/04/25(水) 22:36:57.75 ID:Gyn3fliP
だからなに?

識別できたところで 違いがわからんよ 死ね糞コテ

つまるところ、 違いがあったところでそれがノイズレベルとみなされるなら
おそらく定型は 区別をしないであろう。
「つもり」「積り」
しかし、どうもノイズレベルを超えている。と思えば、
おそらくそこに何らかの意味を見出そうとするのではないだろうか
何か特定の意図をもたせようとしていると考えるのかもしれない。



166 :優しい名無しさん:2012/04/25(水) 22:38:51.89 ID:Gyn3fliP
ただのワープロの誤変換だろ?
いやいや、明治時代の小説を模しているのさ
どうでもいいさ
だめだ、気になって気になって 寝れないというなら 本人に確認するしかあるまい

167 :優しい名無しさん:2012/04/25(水) 22:40:39.09 ID:Gyn3fliP
問 このような定型の系でのメリット・デメリットは何か?


168 :優しい名無しさん:2012/04/25(水) 22:54:31.11 ID:KZmzoz+n
海老塚規雄死ね

169 :優しい名無しさん:2012/04/25(水) 23:02:35.47 ID:Gyn3fliP
このような情報の検出に有効なのはなにか?

ひとつは相関であり もう一つは畳み込みという数学的な操作である

そして、数学を勉強すればわかることだが

脳みその中で おそらくこれらが行われている

数学を理解出来れば 自然と納得するであろう

ちなみに、ラプラス変換により相関は周波数領域における畳み込みである
逆も同じ

170 :sage:2012/04/26(木) 00:55:56.48 ID:ll7Xb9ID
なんかしてもらったときに「ごめん」と言ったら
そういうときは「ありがとう」って言うもんだよ!と言われた事がある

確かに「ありがとう」と言わなきゃいけないというのが
脳にインプットされてる感じがする

171 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/04/26(木) 11:40:26.49 ID:SthdG/O/
・「作家」という言葉の意味がよく分からない。
「小説家」という意味で使われる事が多い。
本を書いていれば、作家ではないの?
例えば、内海聡や岩波明や安保教授は業界では有名だが・・
中谷彰なんて本を書いてないと食えないだろうし。

・ローマ字の名前表記でも「姓・名」の順で書くと決まったはずなのに、
いまだに名・姓で書いてる人なんなの

172 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/04/26(木) 11:57:21.87 ID:SthdG/O/
小学校の頃、
先生が「明日は調理実習なので、ボールを持ってきて下さい」と言ったら
サッカーボールを持ってきたやつがいた。


173 :122:2012/04/26(木) 16:01:08.16 ID:USvk6uhV

>>146 >>148 
『ありがとう』という言葉を適材適所に使えるようになるまでそんなに努力が必要だったとは思いもよらなかった。
定型人の私にしてみると想像し難いことかな…と思ったんだけど、、、
似たような経験をしてたことに、今、気付いた!

外国人とコミュニケーションをとるとき、中二レベルの英語力の私は言葉を発する毎に
『この言葉って、ここ使いどころ?・・・辞書的にはたぶん問題なしなんだけど…大丈夫か?』
なんてことになる。これってものすごくすごく疲れるんだよなぁ…そっかぁ、そういうことだったんだ。

アスペの人の心労の一部がちょっとイメージできたような気がする。
これが毎日ずーっとだったらストレス溜まるよな。。。


>>151
>>17さんの“自分メモ”見て、『ありがとう』という言葉に関しても、
こういった形式の思考回路で使いどころを習得していったのかな…勉強になる。
あっ、、、“自分メモ”に勝手にレスってすみません。





174 :優しい名無しさん:2012/04/26(木) 16:11:03.20 ID:TpjYrJKt
アスペに質問。

会社でアスペ(疑い)が慣れない仕事しててやりにくそうだったから「〇〇君、手伝おうか?」と聞いたら「別にいい」と言われた。しかし結局アスペのやった仕事はやり直し。
質問1:この場合、アスペはこちらの申し出を「仕事を手伝う」って意味に解釈できてない可能性はありますか?

質問2:「〇〇君を手伝う」というのを「肩をもんだりお茶を出したりする」という意味だと勘違いした可能性はありますか?

質問3:どう声をかければ「仕事を手伝う」というこちらの意図を理解しやすいですか?


175 :122:2012/04/26(木) 16:57:46.11 ID:USvk6uhV
>>122です
>>152
>「ありがとう」は、了承したことや承認したことを、相手に伝える役割もあると理解してる。

↑こう解釈してると『ありがとう』と『了解』が同義になってしまう。
これだと間違ったシチュエーションで使ってしまう。

>ただ、僕は「ありがとう」を、重大な言葉、インパクトのある、重たいものだと考えている。
喜んでいる喜んでいないという感情的な興奮よりも、認めたことを”伝える”言葉として、大事だなと思ってる。

喜んでいるとき、嬉しいとき、そういった感情的な興奮をもたらしてくれた相手にたいし、どんどんどんどん使うべきなんだよ。
そうすると『ありがとう』を言われた相手もあなたと同じように喜び、嬉しさを感じるんだ。
これこそ“共感”、相手と心が通じ合うってことなんだよ。
だからこそ、まさに『ありがとう』は、『重大な言葉、インパクトのある、重たいもの』なんだ。

>>133さん、『ありがとう』の使い方を上記を参考にしてほしいな。



定型人の私が思うに、アスペルガーの人が“社会の中にとけこめるか否か”のキーワードが


『 あ り が と う 』


を理解し、使いこなせるか否か、にかかってるように思えてきた・・・みなさんどう思う?








176 :優しい名無しさん:2012/04/26(木) 17:45:46.38 ID:IL5vYKur
苦情を入れると 「申し訳ございません」と言ってくる

俺は 「謝れとは言っていない」と言い返してやる


177 :優しい名無しさん:2012/04/26(木) 18:07:24.11 ID:IL5vYKur
でもね 本当はこう聞いたほうがいいの

「なぜそういうことを言われるんですか?」


178 :優しい名無しさん:2012/04/27(金) 00:54:44.55 ID:/DCA3IPz
>>174
質問1:無い。
質問2:無い。
質問3:
アスペは基本的に[他人のやる仕事]と[自分のやる仕事]が区別されている
[一緒にやる仕事]は指示されたらできるが、その選択肢を自ら選ぶことはほぼ皆無
「手伝おうか?」→「いいえ、これは私の仕事です。」
それだけでなく、「あんたの手を煩わせたくないから」って理由が異なっても拒否するし
そいつがやって仕事が滞る虞があるなら、選択肢を与えない方がいい
故に、「手伝うから。二人の方が早く終わるし。」とでも言うのがいい

179 :優しい名無しさん:2012/04/27(金) 01:12:13.79 ID:u6aLytY/
>>175
@仕事を頼まれるときに「了解」、仕事が終わったときに「了承・承認」
了解は意味が分かった、指示内容が分かったという意味だと思ってる。
ありがとうは、>>154の意味で考えている。
>ひとまずこの問題については十分な解決がなされたと、みなが合意していることに了解した。
問題が解決したこと、仕事が終わったこと、に合意しただから、了解とはちょっと違うと思う。

@感情を元にお礼をいうのは難しい
喜んでいる、嬉しいってそんなにはっきりと感じるものなの?
自分は自分がどう思っているのかよくわからないことが多い。
多くの場合、余計なお世話だなと思うか、なぜ助けてくれたのか不思議に思っていることが多い。
だから、感情を理由にすると、「ありがとう」と言えない、言わなくても良いことになる。

従って、自分が「ありがとう」というときは、嬉しいか分からなくてもとりあえず言う。
相手が「ありがとう」といった場合も、相手がほんとうに嬉しいのか分からないので、その判断は横に置く。
義務だから、自分の仕事だから、それを果たしたときにありがとうと言われてもなと思う。

何というか、君の機嫌をとるためにしたのではなく、仕事だから、マナーだから果たしただけ。
それなのに、相手が関心を引きつけて自分の利益として帰属させているみたいで、モヤモヤする。
なんで、ここの場面で勝手に”代表してるの?”って思う。君に権限があるのって。
感情的なことを理由に考えればそういうことが真っ先に思い浮かぶよ。

180 :優しい名無しさん:2012/04/27(金) 01:38:07.85 ID:u6aLytY/
>>174
自分も>>178さんとほとんど同じ考えだった。

質問1:解釈できないなんてことはない。
質問2:勘違いする可能性もない。
質問3:「手伝うよ」って言って、相手に判断を求めず、奪っちゃえば良いと思う。

アスペの人が全員がそうかは知らない。
自分は、自分に手伝いが必要か必要でないか判断できないな。
このままでは失敗するのか、自分がいま手間取っているのか、助けが必要なのか分かってないことが多い。
とにかく作業に取り組んでいるから話しかけないでくれって感じだ。

だから、手伝いましょうかって言われても自分の仕事だから断るし、手伝ってほしいとも頼めない。
そもそも、何で自分の仕事なのに手伝ってくれるのか、分からない。
それで、とりあえず「別に言い」って言うし、事が終わってからやっと自分一人では無理だったと気づくことが多い。

181 :優しい名無しさん:2012/04/27(金) 01:42:43.58 ID:u6aLytY/
分かってきた。
了解だと、一人でうなづいている感じ。
ありがとうだと、その場全体で決着がついたよってひとまず決めたって、感じ。

182 :優しい名無しさん:2012/04/28(土) 00:12:35.69 ID:a5w3xRqA
「手伝う」ってのは定型の発想だな。 間違ってる

183 :優しい名無しさん:2012/04/28(土) 07:09:58.94 ID:T3sTXR6e
>>174
アスペはデジタル思考、完璧主義。
自分のやるべきことは自分で全てやらないと気が済まないこだわり派。
部分的に人に任せると全体像が把握できず仕事が理解できなくなる。
人に任せた部分が間違いなく完璧に遂行されているか確認しないと気が済まない。
余計に精神的負担になったり時間がかかったりする。

手伝おうと思ったらその仕事の中でも独立性の高い部分か
雑用的な部分、仕事内容と結果が見えやすい部分がお勧め。

184 :優しい名無しさん:2012/04/28(土) 12:28:14.71 ID:Ld3qBA01
自分が伝えようと思った事、質問が伝わらない。
もう、喋りたくないよ。
前回、○○する事!って約束したのに「そんな昔の事。はぁ?」って
言われてしまう。
相手の為になるかとしたことも
違う!って言われてしまうし
自分が欠陥品だと理解してるから
テンプレを作って頑張ってきたけど
その度に超理論(笑)って馬鹿にされると辛い。

185 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/04/28(土) 19:01:59.79 ID:wrslTMjs
もう10年くらい前の話だと思うが、
清瀬駅北口発〜志木駅南口ゆきの西武バスで、
下清戸経由と旭ヶ丘経由でどちらが早いかウテシに聞いたら、
「道路状況にもよりますが、基本的には61番のほうが早いです」とか言われたな。

今思えばこの運ちゃんはアスペだったのだろうか。

「西武バス」「西武観光バス」「西武高原バス」を厳密に区別する俺もアスペだが。

186 :122:2012/04/29(日) 03:18:56.69 ID:nxoqpoif
>>179
>ありがとうは、>>154の意味で考えている。
業務上で『ありがとう』を言うタイミングとしては、おそらくそれで大丈夫なんでしょう。

ただ、『ありがとう』は時系列的な“区切り”を表す言葉ではなく、
あくまでも『ありがたい』という心情を表す言葉です。
つまり、言葉のカテゴリーそのものが違います。
たまたま業務上使うタイミングが合ってるとしても、使用目的が適切なわけではありません。


>@感情を元にお礼をいうのは難しい
喜んでいる、嬉しいってそんなにはっきりと感じるものなの?

これがアスペの人にとっての壁なのかな。。。

例えば極端なケースですが・・・
あなたが突然心臓発作で倒れたとする。もちろん放置されると確実に死ぬ。
このとき即座に119番に電話をし、救急車が到着するまでの間ずっと心臓マッサージを施してくれた人がいて、
この人のおかげで一命を取り留めたとしたら・・・

あなたはこの救ってくれた人にたいして『ありがたい』と思いますか?

もし『ありがたい』と思った場合、
この“ありがたい人”の“ありがたい施し”によって、これからもまた生きていけることが『嬉しい』とは思いませんか?

これらに『ありがたい』『嬉しい』と思うことができれば、『ありがとう』の意味を理解できるようになるでしょうね。
もしなんとも思わなければ・・・『ありがとう』という言葉は必要ないでしょう。


まぁ、日々の仕事上では“@感情を元にお礼をいうのは難しい”というのはよく分かります。
定型人も仕事上では感情を元にお礼を言うよりも、脊髄反射的にお礼を言ってるケースが多いはずですから。

187 :優しい名無しさん:2012/04/29(日) 19:05:03.92 ID:da1DyeDn
ここで暴れてる奴はアスペ?統失?
重度アスペだとしても文章が下手すぎるし支離滅裂な気が
100番代から現れていつもageてスレ違いな長文レスして住人に注意されてたんだが、
スレ後半からはもうこいつをイジる展開になっちゃってる

兄がアスペかサイコパス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1327650520/
618 :マジレスさん:2012/04/29(日) 18:30:36.65 ID:C8CpARwL
>>616
やはりオレはアスペだと思う?
ちょっとヒートアップしたり伝えたい事があったりすると…
・長文になりやすい。
・句読点の位置が変。
・文章のロジックが狂う…・似た表現が繰返し出てくる。
・主語が無い時は、読み手は分かっているんじゃないかと思っている…というよりは伝えたい事がある時。
でも書き込んだ後で分かるんだよな。ヤベェやっちまってすぐ分かるが…
オレは重度なのか?
その根拠は?

188 :優しい名無しさん:2012/04/29(日) 23:49:30.85 ID:tO+ZlMTD
マジレス求む

結局この世の中は化かし合いなの?

定型は単に 化かされているのを「とてもよい人間関係」という認識をする変わった人種なだけでしょ?


189 :優しい名無しさん:2012/04/30(月) 00:09:00.20 ID:ygVw/38h
>>188
定型は例え化かされてようが、人との繋がりがあることに安心するそうだよ
群れをなす生き物としての本能だろうね

190 :17:2012/04/30(月) 01:18:14.15 ID:qweW08lE
>>189
「人とのつながり」について、
個人的には、>>18に書いた事に関係している気がする。
つまり、お互いがお互いの意思を認識し合い、対処し合う事ができれば、
ある意味それで「つながった」「分かった」と安心できるような感じ?
仲良かろうが悪かろうが、共存しようが戦おうが。
それが>>18のような感じになってしまうと、お互いがズレ合ってしまい、
つながらなくなると。お互いに一方的なだけで、喧嘩にもならなかったり。

>>188
て訳で、この世とはいかに「つながり」を認識できるか?
だと思う。人同士以前に、脳内と現実、そしてもっとそれ以前に、
自身の精神と肉体のつながりをいかに正しく認識できるか。

そしてAS診断された自分はそれが難しいのだと自戒し、気を付けている。
脳内データだけで動こうとするから現実とズレてしまい、
精神と肉体のつながりがズレてるから、感覚過敏や鈍磨が生じたりすると。

191 :優しい名無しさん:2012/04/30(月) 01:43:39.06 ID:6uxY4ePh
>>188
定型は化かし合いの場面と化かし合いじゃない場面を雰囲気から察する。
ただし両場面は混在する。

192 :179:2012/04/30(月) 02:00:40.16 ID:6xhkvVLy
>>186
言葉のカテゴリーが違うのは承知してます。
理解しづらいものをどうにかこねくり回して、理解できるかわからないけど、適応しようとしてるところです。
本来の形が分からないから苦しんでるわけですし。

極端なケースについて。
感謝するべき場面だと思います。
救ってくれた人に対して十分な対価を用意できないことに心苦しく思います。
良い人だなと思います。

ああ、なんか色々と書いていたけど止めにすることにします。
自分がどう思うかよく分からないです、ということにします。

以前に、「君は人の言うことを絶対に受け入れることはないよね」って言われたことを思い出しました。
本来なら、「その通りですね」って受け入れるところを言葉をこねくり回して絶対に受け入れない。
そして、しまいには最初に言っていたことと正反対なことを言い始める。頑固だよねと。
あるいは、言ったはずのことを言ってない、言ってないことを言ったと言い始めるらしいです。

自分では、ずっと聞かれたことについて答えているつもりですが。
それは主観的な感覚においてなので、客観的に自分の言動を見ると自分でも信用できないと思ってます。

たぶん、今回も同じようなことをやっていました。
そんなわけで、付き合ってくれたことに感謝します。ありがとうございました。

193 :17:2012/04/30(月) 02:05:58.51 ID:q8Z4b0ae
>>188
>定型は単に 化かされているのを「とてもよい人間関係」という認識をする変わった人種なだけでしょ?
これ、本当にそう「認識している」かどうかは、状況によって違ってくると思うよ。
ただの希望的観測や願望で「とてもよい人間関係」という「表現をしている」だけの事も多い。

ちなみに俺の場合、何があろうと「今日はいい日だ」と脳内で唱える、て事をやっている。
朝起きた時から始まって、とにかく無根拠に口癖のように「今日はいい日だ」と唱えている。
けっこーこれで、思い返せばろくでも無いことばっかだったけど、てんで平気で対処できたぜ、
て精神状態になれている。ある意味これも「自分を化かしている」って事になるかもだけど、
どっちかと言うと、現実に精神が振り回されるのはいい加減めんどくさいし鬱陶しいしウザいし
最悪だし良い事一つも無いから、「今日はいい日だ」と決めつけている、て方が強い。
「あー何?あっそうどーでもいーわ、今日わいい日だ、文句あっか」
そんな感じwwwww

194 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/04/30(月) 13:08:13.64 ID:mP529YGt
↓の記事なんだけど、これって、どういうニュアンス?
見出しだけだと、「謝罪なのにサンダルとは何事か」っていうニュアンスが入る?
本文を見ると「あわててかけつけたからか?」とフォローが入っているが。
これは、身だしなみよりも迅速性を優先したことを誉めてるニュアンスか、
それとも謝罪にはきちんと身だしなみを整えろというニュアンスか、どっち?

サンダル履きで何度も頭下げ、勤務状況「適切でなかったから事故になった」と社長
2012.4.29 18:01 [事故・災害]
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120429/dst12042918020019-n1.htm
バス会社「陸援隊」の針生裕美秀社長は、事故内容を把握するため訪れた前橋市の群馬県警本部前で報道陣の取材に応じ、「大変重く責任を感じている。本当に申し訳ございません」と声を震わせ、何度も深々と頭を下げた。
慌てて駆け付けたからか、ノーネクタイのシャツにサンダル履き。終始うつむき加減で「申し訳ない」と繰り返した。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120429/dst12042913320015-n1.htm
 2人ともに社歴が浅いうえ、運転手同士が顔を合わす機会は少ないといい、「事故を起こした運転手のことは分からない」と答えた。また、同社では「過去に大きい事故を起こしたなんて聞いたことはない」と戸惑いを隠さなかった。

この記事や他の記事では
「『まさかあの人が亡くなるなんて』と、戸惑いを隠さなかった」
みたいな記事があったし、よく見かける表現でもある。
しかし、「隠す」というのは、「意図して隠す」という意味だよな?
「急に親しい人が死んだから動揺している」というのは、別に、「隠している」わけではないのに、
なぜに「戸惑いを隠さなかった」とか「悲しみを隠さなかった」と表現するのだろうか 。
「隠す」は、国語辞典で判断する限り、「意図して、故意に」という意味合いが含まれていると思える

〜〜〜
出発前には石川運輸支局の担当者2人がバス停に現れ、運転手らに安全に運転するよう指示した。
問い掛ける報道陣に、運転手らは終始押し黙っていた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120429/dst12042922540035-n1.htm

↑いろんな板で、「バス停」って表現に突っ込みありまくり

195 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/04/30(月) 13:31:14.64 ID:mP529YGt
WAISVがあるってことは
TやUにもあるの?

DSMは1〜3もあるけど。

196 :優しい名無しさん:2012/04/30(月) 13:32:26.47 ID:vtyQnZfn
マルチポスト(複数の板に同じコピペを貼る)のは荒らし行為です

197 :優しい名無しさん:2012/04/30(月) 14:31:06.57 ID:6xhkvVLy
>>194
上の記事は確かにニュアンスが分かりにくいなあ。
僕も分からない。
素直に読むと記事の通り、身だしなみよりも迅速性を優先したって、臨場感を出させたかったんだと思う。
でも、新聞って意地の悪いところがあるから、実際はタイトルの通りに批判してる気がするな。

中の記事について。
日本人は感情を表情にあらわさないことを美徳とするところがある。
だから、思いがけないことや悲しいことが起きても人前では感情を顕にするべきでないって価値観がある。
その価値観を崩すほど、思いがけないことだった、たまらずに表情を変えてしまったって意味じゃないかな。
ただ、これは新聞特有の良くある言い回しで大げさに書きたてるための慣用句のようなものだろう。
つまり、記者が事故起こしたドライバーの同僚に話を聞いたらその同僚は動揺した、以上の深い意味はないと思う。

下の記事について。
確かにバスがバス停から出発するわけないからおかしいね。
マスコミがこのバス停で取材をしますよってあらかじめ伝えてたんだろうと思う。
それで、バスがそのバス停から出発するときに、担当者2人が現れたんだろうね。
「バス停」という意味なら、そういう意味だと考えるよなぁ。

198 :優しい名無しさん:2012/04/30(月) 14:34:23.07 ID:6xhkvVLy
>>187
・似た表現が繰り返し出てくる
・たまに主語がなくなる、読み手が分からないようななくなり方でも分かってくれるんじゃないかと思う

これらは僕にも見られる特徴だ。
重度か軽度かは、他のアスペの人と比較して著しくアスペの特徴が見られるかじゃないかと思う。
リンク先のスレを見る限りは、アスペである自分に自覚があるかどうかで判断してるように思う。

>>111に僕も同じような症状で悩んでいることを書いている。
同じような問題に悩んでいる人の存在が発見できて嬉しいな。
この問題を話題にした書き込みがあるともっと嬉しい。

199 :優しい名無しさん:2012/04/30(月) 14:59:03.61 ID:KsxXFI9U
なんかすごいモタついてる気がするんだが気のせいだろうか

200 :優しい名無しさん:2012/04/30(月) 16:42:53.46 ID:Gyn3fliP
>>194
相手を弱い立場に経たせることで利益を得られる人間なら
なんだろうと文句つけるわい それで得出来ればさ

この場合は、謝罪というものは第一義には被害者に対してのものという
誰もが想定する思考回路を利用して
(被害者への謝罪なのに)そんな格好で何様のつもりだよ?
という錯誤を読者に生じさせ世論を誘導するものである
可能性は否定出来ない



201 :優しい名無しさん:2012/04/30(月) 17:39:02.31 ID:Gyn3fliP
では、なぜこのような錯誤が起こるのか?
それは>>163のビタビと>>169の相関が説明する

それは多くの人間が 相関関係=因果関係ととらえていることでわかっていただけると思う

錯誤は詐欺と同じであり 脳みその回路の欠点を利用して行われる


202 :優しい名無しさん:2012/04/30(月) 17:45:09.40 ID:WuZT576J
>>198
アスペの自覚があると言っても、自分がアスペだと思ってるだけなのと、
自分のどの辺がどの様におかしいかを認識してるのじゃ違うよね。
リンク先の彼はどっちなんだろう。

203 :優しい名無しさん:2012/05/01(火) 03:42:18.68 ID:8Gqb10NT
ああああ死にたい。人の事が分からなすぎる。脳の問題だったら死ななきゃやり直せねーじゃん。
良い大学には入れた、でもそれだからと人は俺の人格を勝手に肯定的に捉えてくる。
俺はただの頭の悪い人で無しだっていうのに。大学なんかオベンキョウしてれば誰でも入れるのだ。

一番つらいのは、親の無二の信頼だ。俺を普通の人間だと信じてやまない。
俺を見ようとしない。


人は使っている脳の反対側に首をかしげるらしい。常に左に首が傾いている僕。
また、額が広い人ほど、前頭葉が発達し社会に適応するらしい。昔から額が狭いと言われてきた僕。

過去の偉人の伝記を読んで、自分を励ました。人は誰でも天才に憧れる。俺が憧れたっていいでしょ。
それでも、捻くれて育った自分は、自尊心を失ったエゴイストな自分は、やはり違うと気づかされる。戻って来る。


人の愛情がつらい。
人の心の一部を、こんな自分が占めてしまっているのがつらい。自分は期待に応えられない。それは虚像だ。虚像は僕じゃない。

カウンセラーが見るのは人でなく教科書だ。
親が見るのも、理想の子供だ。伯父や伯母だってそうだ。

友達は、ちょっとだけ自分を見てくれる気がする。
ありがたい。
でも考え無しに依存すると嫌われるから、一人でいる。
心中で馬鹿にしてたってかまわない。馬鹿を馬鹿にして悪い事はない。人は比較して優位に立ちたいのだ。受け皿になれれば本望だ。

女のように、救ってくれる王子様を求めている。浅ましい。値すると信じているのが救いがない。

願わくば、人の悪い思い出になりませんように。

204 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/05/01(火) 20:59:05.35 ID:B32jq86C
@
今回のバス事故、「運転士が休憩中、突っ伏して寝ていた」とあるけど、
「突っ伏す」ってなに?
休憩中だから寝てもいいだろ?
それとも、「休憩中とはいえあまりにぐったりしていたので、(乗客が運転士を)心配になった」と意味かな?
A
「お待たせしました」と言われたから、「いえ、全然待ってないですよ」と言ったら変な顔された
B
おまわりさんに郵便局がどこにあるか聞いたら、「254を渡って向こう側にある」と言われた。
アスペかこのポリ公は?
道を尋ねるようなヨソモノが、「254」で分かるわけないだろ
C
公立小中学は「制服」ではなく「標準服」のはずだが・・
まあこれは法律的な話になるのか。
D
1000まで行ったスレは「残念ながら全部は表示しません」となるけど、
「表示」は「全部」されてるよな?
単に、それ以上書き込めないってだけだよね?

>>197
そもそもツアーバスには「バス停」は1個もないのだ。
「バス停」があればツアーバスではない

205 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/05/01(火) 23:13:47.57 ID:28otDXMP
「ググレ」ってよく言われるけど、グーグルってそんなにみんなに使われてるの?
ホテルのロビーとかにあるパソコンは、
IEを開いて最初の画面(本来の意味でのホームページ)は、
自社サイトか、そうでなければヤフーだよな。

ビックカメラの店頭パソコンなんかでもヤフーに設定されている。

つまり、「ググル」より「ヤフる」の適切じゃないのか?
ヤフーの画面なら、ニュースも見れるし、メールや知恵袋にも行けるし。

それとも、みんな、ヤフーの画面でわざわざ「グーグル」と入力してグーグルのページに行ってるわけ?


206 :17:2012/05/03(木) 18:55:13.04 ID:wj323hPt
>>205
googleが検索サイトの革命的存在であるからだと思われる。
そしてyahooも下記の検索結果の通り、googleを使用しているという事。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=yahoo+google&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/27/news049.html


207 :優しい名無しさん:2012/05/04(金) 06:22:59.53 ID:TTi0d4Qn
一重まぶたの浅黒の、勘違いパーマの、徒長した身体に乗っかったのっぺり面を、俺は覚えているぞ。
末永く軽蔑してやる。その軽蔑しきった目を、軽蔑し返してやる。
その下品な声でカラオケに行って、下手なラブソングを歌い、身の丈に合った女を求愛し、元気な子供を作るがいい。


208 :優しい名無しさん:2012/05/04(金) 13:07:48.50 ID:nHo+Nkeb
なんかものすごいもたついてる気がするんだが気のせいだろうか

209 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/05/04(金) 13:58:52.65 ID:wgco/sCF
「可もなく不可もなく」って表現がよく分からん。
可もないってどういうことよw


むかつく奴に
「あなたのせいで自殺する羽目になりました。もう僕にお金はいりません」と
8万円を現金書留で送ったら、坂出警察署に相手は相談らしく、
警察に「気持ち悪いでしょ、こんなことされたら」とか言われたのだが、
気持ち悪いか?

現金じゃなくて商品券ならいいのかときいたら、そういう問題じゃないか言われて、じゃあどういう問題?

ってか、あの人にとって8万円くらい大した給料じゃないよ、手取りで35万円くらいある会社だし。

っていうか法律に触れないだろ別に。


↓バス板にこんな書き込みがあったけど、これは曲解では?



24 :名74系統 名無し野車庫行:2012/04/30(月) 17:26:47.04 ID:6dWwGSKD
バス会社社長のコメントがすべてだろうね

「問題無いという判断で行かせたけど、
 適切ではなかったからこういう事故になってしまった」

暗に、こういう規則を定めた国交省のせいだ と言いたいのでしょう



210 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/05/04(金) 13:59:03.10 ID:wgco/sCF




「病院」の定義もそうだが、東日本大震災では、
「避難所」「避難場所」をゴッチャにして使ってる人や、
「地震」と「震災」をゴッチャにして使ってる人が多いのが気になったな。

JR東日本が311でシャッターを閉めて、
石原が「駅は重要な避難場所なのにシャッターを〆るな」と激怒したことに関して、
「駅がいつ避難所になったんだ?」とか言ってる奴がいたが、
石原は「駅が避難所」とは一言も言ってないんだよな。
石原は「駅が避難場所」と言ったのであって。

細かいことではあるが意味が違う以上、言葉は正確に使うべきだろう。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1268181127
このような教師など、信じられないわけだ。

311といえば、「罪の無い人が殺された」みたいな表現を耳にするが、
「罪の無い人」なんているのか、と思う。

キリスト教的に言えば「原罪」があるし、
そうでないにしても、アリを(誤ってとか、気付かないで、にしろ)1匹踏んだことくらい、
誰だってあるんじゃないのか?
「罪の無い人」なんているのだろうか。

それとも、ここで言う「罪」とは、刑法上の「罪」のことだろうか?

211 :優しい名無しさん:2012/05/05(土) 23:32:16.06 ID:oF2nhYvm
みんながみんな自分が罪を背負ってないものだと勘違いしてる
キリスト教での原罪ってのがどんなもんかは存じないが、進化論=科学教から見てもみんな罪を負ってる筈

※しかし前提として、人が人を殺めることは罪とする。

人は猿から進化したってのが進化論の話
たかが突然変異ごときで"人間は人間、動物は動物"って区別してる
便宜上はそれでいい(ほかに十全なコミュニケーションをとれる動物がいない為)が、人間だって動物だよね
人間の命の価値(←長くなりそうだから割愛)に大差無いほかの動物の命は沢山殺めてる
「自分が生きる為だからほかの命を食らうのは仕方無い」んじゃない、「自分が生きる為にはほかの命を殺める必要がある、しかしそれは罪である」

人間が人間を殺める→殺人=罪
人間が野良猫を殺める→程度にもよるが無罪
人間が家畜を殺める→無罪

法律はあくまで人間のエゴだ
人間だって動物だ、同種を殺そうと他種を殺そうと罪になる(同種の殺害→※印)(他種の殺害→進化論、命の価値から)


もちろん前提条件を撤回して、人殺しをも全面肯定するって手もあるけどね〜
少なくとも俺は殺されたくはないが

212 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 00:42:56.64 ID:0P05R43Y
このスレがあってまだよかった
2chに来るのも久しぶり

まだあってよかった (涙

・・・・仕方ないよね アスペなんだから
・・・・眠れぬ夜の独り言

213 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/05/07(月) 02:23:35.32 ID:ePizb4lj
ヤクルトの「1日1本」ってCM,逆効果じゃね?
俺はずっと「1日2本以上では毒」かと思ってた。
風邪薬のCMも「風邪は睡眠が1番、2に○○(薬品名)」とかさえ、
どうして、「1番」に薬の名前を持ってこないの?


214 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/05/07(月) 03:32:11.82 ID:ePizb4lj
「東名高速」は東京と名古屋を結ぶから東名高速という。
そういうのをちゃんと教えてほしかった。
ただ「覚えろ」しか言われてないから、関連付けが出来なかった。
関連を覚えてから、非常にスムーズに覚えることができた。

215 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/05/07(月) 09:54:23.08 ID:qrpMDYBc
宅急便(アスペ的には黒猫以外は『宅急便』でないがここでは日本郵便も佐川も『宅急便』とする)で、
時間指定が「午前」だと、午前10時頃に来るらしい。
アスペ的には「午前3時に来られても困る」となる。なんで「午前」なんていう、幅の広い表現をするのか?

>郵便窓口 (郵便局の窓口を除きます。)
本人限定受取郵便のHPでの説明だが違いが分からん

216 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/05/07(月) 14:44:15.56 ID:qrpMDYBc
内科で「熱がありますか」と聞かれるたびに思うが
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1297727442/l50

↑アスペはこのスレに共感するのかな?熱がないなら人間死んでるもんな。

ところで、「略称を使われると分からなくなる」ことが俺はある。
ま、さすがに、アスペ国語スレ(メンタル板)のテンプレほど重症ではない、PSの話の文脈ならメモリーがメモリーカードを指すくらいはわかるが。

217 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/05/07(月) 16:34:14.64 ID:0zISdKh+
<大阪維新の会>家庭教育支援条例案に批判続々
毎日新聞 5月7日(月)11時37分配信 (URL略)
橋下って発達障害に無理解だなと思ったが、橋下の下っ端が勝手にやっただけのようだ。

この記事の魚拓↓
http://megalodon.jp/2012-0507-1624-55/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120507-00000023-mai-pol
なに、なぜ魚拓が取れないんだ、ヤフーニュースは。

218 :スペードのJ ◆OFa0FInsIU :2012/05/08(火) 17:42:24.86 ID:u23o8/ek
アスペはいいよなー賢くて......俺なんか高機能自閉症だからバカでアホでクズで滅びればいい害悪

219 :優しい名無しさん:2012/05/08(火) 19:32:59.45 ID:tVDiHcfI
アスペって何だ? 教えやがれませ

220 :優しい名無しさん:2012/05/08(火) 20:41:23.26 ID:YEgLf1Re
>>219
アスペルガー障害の略。
アスペルガー障害
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%BC%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4

221 :優しい名無しさん:2012/05/08(火) 20:54:14.96 ID:tVDiHcfI
>>220

ありがとうございます。m(__)m

222 :優しい名無しさん:2012/05/08(火) 21:06:56.27 ID:YEgLf1Re
集団に所属するのってやっぱり難しいんだな。
話を聞いていてまず思った。それからさらに所属するのがとても難しい集団があるんだなと思った。
蛇足ながら、自分はほとんど引きこもりのような生活をしています。

定食屋で昼食を食べていたら、前に座っていた人の話を聞いていた。
新しく入ってきた人が、使えない、奇妙、余計なことをするらし、それで盛り上がっていた。
自分はそれを聞いて、その彼はまだ彼らの集団に受け入れられていないんだな、と思った。
そして、集団に所属するのは大変なんだな、そのためにはどうすればよいのだろうと思った。

僕が知っているアプローチはひとつしかない。
自分が役に立つことを示す、信頼に答えて成果を残すことくらいだ。
今日の発見は、このアプローチ方法が有効な場合と有効でない場合があるということに気づいたことだ。

色々なタイプの集団がある。
自分が役に立つことを示す、信用に答えることで集団に認められるタイプ。企業などだ。
自分が面白い人間であることを示す、作品が代わりとなり認められるタイプ。クリエーターやOpenSource系などだ。
同じ地域に住む、こちらは最近あまり見かけなくなってきていて解体が進んでいる。地域集団などだ。
同じ年代や属性を持っているために集まっている集団。ママさんグループなどだ。

3つめのタイプの集団は儀礼を果たすことで参加を認められるのだろうか。
僕が関心を持ったのは4つめのタイプの集団だ。

優秀さを示したとしても逆に排斥される集団があるということだ。
むしろ、なにもしないことが大事で、権力関係が変化しないことを望む集団もあるということだ。
彼女たちの仲間にいれてもらうためには、どうすれば良いのだろうと思った。
御用聞きでは使い走りにされるだけだし、愚痴を言い合って共通の敵をつくって敵の敵は味方作戦は不毛だろうし。

定型の人であっても苦労してるんだろうなと思った。
僕は男だし、子供を持つ予定もないから、僕にはまった関係のない話なんですが。

223 :優しい名無しさん:2012/05/08(火) 21:20:20.21 ID:YEgLf1Re
二段落目の1行目は 聞いていた じゃなくて 聞こえてきた だよな。
文章を書いていて気づいたことがあるので、メモしておこう。

・同じ言葉を別な表現に変えて何度も繰り返す傾向がある。話は進まない。
・「僕/自分」などの主語や文末の「だ/である/です」に変なゆらぎがある。
・文の中心にした人は誰か、誰を視点にした文なのかを忘れる。
 具体的には、主語がないと混乱するようなところで主語を忘れたり、受動態を能動態のままにしたり。
・発見したことは発見したことでそのままで良いみたいだ。
 「じゃあどうするのかが全くない」「これから本題に入っていくんだねというところで終わる」。
 そういうふうに言われてたことを思い出した。

>>220
本当に知りたかったんだ。
聞かれたからとりあえず答えたけど違うことを聞いているのだと思ってた。
追記。
アスペ は アスペルガー障害 と アスペルガー障害である当事者 の2つの意味で使われてるよ。

224 :優しい名無しさん:2012/05/09(水) 04:44:53.85 ID:4+1t40Mb
>>223
>>同じ言葉を別な表現に変えて何度も繰り返す傾向がある。話は進まない。
言語情報を伝えてるだけで、気持ちを伝えて気持ちを動かそうとしてないから。

>>文の中心にした人は誰か、誰を視点にした文なのかを忘れる。
>>具体的には、主語がないと混乱するようなところで主語を忘れたり、受動態を能動態のままにしたり。
俯瞰的に物事が見れてないから。

>>「じゃあどうするのかが全くない」「これから本題に入っていくんだねというところで終わる」。
>>そういうふうに言われてたことを思い出した。
だから話に全体としてのベクトルがない。
聞いてるほうからすれば、言語明瞭意味不明。
疲れるから話したくなくなる。

225 :優しい名無しさん:2012/05/09(水) 12:10:51.37 ID:SNYiW3MK
>>224
>言語情報を伝えてるだけで、気持ちを伝えて気持ちを動かそうとしてないから。
気持ちを伝えて(相手の)気持ちを動かそうとしてないから、という理解で良いんだよね。
例えば、あなたのレスを見て、僕はイライラしたよ、それをあなたの気持ちを動かそうと伝えれば良いってことなの?
そうすれば、同じ言葉を別な表現で何度も繰り返すことはなくなるだろうという指摘だよね。

挑発、皮肉、激怒しての恫喝、これこそ同じ言葉を別な表現に変えて何度も繰り返してる状況のように思う。
それとも、マイナスの感情ではなくプラスの感情では結果が異なるのだろうか。

>俯瞰的に物事が見れてないから。
そのとおりです、俯瞰的に物事が見られないんだよという話をしています。
組み合って喧嘩しているところ、詳細で入り込んでいるところ、が全体でいくつあるのかを数える。
数えた論争から全体的に今自分はどんな状況にあるかを判断して、その判断に従ってこれからの方策を決めるのか。

確かに妙に細部にこだわるところはある、細部が見えないとその他には何も見えなくなるくらいに全体は見えてない。
この指摘は参考になりました。  (メモ:辞書より、俯瞰的≒大局観らしかった)

>だから話に全体としてのベクトルがない。
聞いているほうからすれば意味不明で、疲れるので、僕とは話したくなくなるだろうね。
それは自分でも理解している、だから一方的に話せるここ(このスレ)にいるんだ。

「だから」がどこにかかっていたのかよく分からなかったのだけど、
話に全体としてのベクトルがないのは、気持ちを伝えて動かそうとしてない+俯瞰的に物事が見れてないからだ、ということなのだろう。
どうやら、「気持ちを伝えて動かそうとしてない」は単体では有効に機能しないようだと、この項目を読んで分かった。
これだけでは細部にこだわりがちになるんだね。
また、「俯瞰的に物事が見れてない」も単体では有効に機能しないのかな。
これだけでは、全体を見渡せるけれども自分の立場は定められないな、ここで「気持ちを伝えて…」が生きてくるのかな。

226 :優しい名無しさん:2012/05/09(水) 12:18:15.39 ID:SNYiW3MK
>>223についての自分のメモ。
ひとつめについて。
何度も繰り返すのは強調したいからなんだろうな。
相手に伝わったのか不安になるからかな、あるいはとても人に伝えたいと思ったときに煽るように自分は繰り返すな。
なんというか馬鹿っぽい、そのやり方では通じなかったのに同じやり方を繰り返すわけだから。
いや、考える空間が発散して広がっていてそれらが収束する力点はそこしかないという感じなのか?。

自分の場合、同じようなものってグループでイメージがリンクしてるからそれを話しているんだよね。
だから、それをひとまず相手のミットにおさめてもらわないと困る。
逆に分かっているからとかわされると、次の力点が自分でもわかってないから混乱するね。

ふたつめの主語と文末のゆらぎ、誰を視点にしたのかを忘れるのも同じ理由なんだろうな。
力点を中心に集まっているので、色々な立場の人に拡散して、考え事をしている。
だから、あっちの視点にいったりこっちの視点にいったりするわけか。
逆に、視点はあっちいったりこっちいったりするけど、ある考えごとの空間の中では誰かは固定的で自明なんだよな。

みっつめも同じ理由で説明できる。
ある視点ではその視点でものをみるため、偏った視点をしているから、ですます、だ、と分かれる。
アクターが語りかけたいときは丁寧語で、一人で分析した結果を記録するような観察者のアクターなら論文調なのだな。
ただの主体としての自分を指すときは自分で、感情を交えた自分の意見を書くときは僕になる。
そして、主語を統一しようという意識が疎いな、もともと拡散しているから、どうも散らばったままで良いと思うようだ。
でも、文章というのは基本的にひとつのフローしか持ってないから、(口語はもっとそうだ)、それで困るんだろうな。

4つめは、力点が例えあっても力点の次の形がイメージできてない。
だから、力点を言語に置き換えることができたらそれで十分だと考えるのだろう。
発散しているところで、極稀に共通の情報を持っているクラスタが現れる、それが力点。
力点は、発光したり消滅したりして、点滅を繰り返してるようなものだ。
力点は二次情報に近いから、力点から次の力点へというのは難しいのだなと思った。

227 :優しい名無しさん:2012/05/10(木) 16:34:53.56 ID:EHaV3gSP
自分は偏見に満ちた人間だと自覚しています。それを最初に断っておくけど、


女性について、
「姫」だとか「セレブ」だとか、「女はわがままなものだ」という正当化とか、
(男のナルシストを嫌う割に、随分自分大好きっぷりを公言してはばからない様子ではないか?)

男をこき下ろしたい(下ネタではない)くせに「女は感情的だ」などと批判されるのを嫌がる、または受け付けないこととか、
図星を付かれると逆上して話にならなくなることとか、
男のご機嫌取りを「愛情」として、それをしなくなると「『愛』がなくなった」とすることとか、
「愛」にこだわる割に「愛とは何か?」について興味がないこととか、

具体的なことがらを挙げ連ねるとそういった感じだけど、自分は女性に対してそういう感想を抱いているというのが素朴な表現であり、
またそれをとても不思議に思っています。

太宰治も、『人間失格』の中で、「いったい女は、どんな気持で生きているのかを考えることは、自分にとって、蚯蚓(みみず)の思いをさぐるよりも、ややこしく、わずらわしく、薄気味の悪いものに感ぜられていました。」と言っていますが…

もちろん全ての人がこうだとは思ってませんが、こういったことについて、「なぜ女性はそうなのか」、冷静な意見になんとかありつけないものでしょうか?
それが分かったら、ちょっとは女性恐怖めいた状態が直る気がする…。

228 :優しい名無しさん:2012/05/10(木) 16:51:51.84 ID:EHaV3gSP
と、言ってみたけどまあ答えって実は下のようなものじゃないかと考えている。
すなわち人間は動物として他より優れていたい本能があり、
男は「何が出来るか」と地位・名声でそれを満たし、
女は「何を持ってるか」「どんな状態か」でそれを満たす。

大分アバウトだけどこんなものが真理なんだろうと思っている。
でもこれじゃだめなんだよなあ。

と、恥ずかしい一人語りをしてみる。

229 :224:2012/05/11(金) 03:52:32.06 ID:8AVGcoWb
>>225
>>そうすれば、同じ言葉を別な表現で何度も繰り返すことはなくなるだろうという指摘だよね。
そう、何が言いたいのかというベクトルを持つこと。

>>それとも、マイナスの感情ではなくプラスの感情では結果が異なるのだろうか。
マイナスでもプラスでも同じ。

>>そのとおりです、俯瞰的に物事が見られないんだよという話をしています。
だったらその一行だけでいい。文章が無駄にだらだらと長い。

>>確かに妙に細部にこだわるところはある、細部が見えないとその他には何も見えなくなるくらいに全体は見えてない。
>>この指摘は参考になりました。
まあそれがアスペなんだから、理解できても直すのは困難だろうけど。
健常者がどう思うかは知っておいたほうがいい。

>>聞いているほうからすれば意味不明で、疲れるので、僕とは話したくなくなるだろうね。
>>それは自分でも理解している、だから一方的に話せるここ(このスレ)にいるんだ。
一方的に話せる→それを話したとは言わない。パソコンでメモ帳開いて書き込んでも同じことだ。

>>「だから」がどこにかかっていたのかよく分からなかったのだけど、
>>話に全体としてのベクトルがないのは、気持ちを伝えて動かそうとしてない+俯瞰的に物事が見れてないからだ、ということなのだろう。
そういうことだ。

>>どうやら、「気持ちを伝えて動かそうとしてない」は単体では有効に機能しないようだと、この項目を読んで分かった。
>>これだけでは細部にこだわりがちになるんだね。
>>また、「俯瞰的に物事が見れてない」も単体では有効に機能しないのかな。
単体にブレークダウンしすぎて、それらの有機的な結合を見てないから、機能するとかしないとかいう話になる。
単純に言うと余計なことを考えすぎ。

>>これだけでは、全体を見渡せるけれども自分の立場は定められないな、ここで「気持ちを伝えて…」が生きてくるのかな。
だからはじめからそういってるじゃん。

230 :224:2012/05/11(金) 04:11:26.42 ID:8AVGcoWb
>>226
またしても、ウザ過ぎ、面倒臭過ぎ。
逆から考えてみろ。相手を怒らせたいのか、笑わせたいのか、すごいと思われたいのか、ただの業務連絡なのか。

>>グループでイメージがリンク
他人はあんた独特のカテゴライズやイメージってのに興味はない。
そんなもんを話されても困る。

>>誰を視点にしたのかを忘れる
健常者は誰かを視点にしたとき、誰かからどう見えるかは、瞬時にわかる。
理解するというより感じる。それをロジックで考えているんだろうから、揺らぎの問題は直そうとしても直らんだろ。

>>4つめは、
ウダウダと書いてるが結局は俯瞰してないから、の一言につきる。

では俯瞰とはなんぞや。
健常者にとっては一瞬で見えるもの、あんたらはそれができないんだから
対話の目的を見据えた情報の軽重を判断して、余計なものはごっそりと削ぎ落とせ。

とりあえず、>>223 >>225 >>226をそれぞれ3行にまとめてみろ。
話はそれからだ。

231 :優しい名無しさん:2012/05/11(金) 04:30:09.76 ID:8AVGcoWb
>>228
>>すなわち人間は動物として他より優れていたい本能があり、
>>男は「何が出来るか」と地位・名声でそれを満たし、
>>女は「何を持ってるか」「どんな状態か」でそれを満たす。

社会という視点からのものだな。

「なぜ女性はそうなのか」という問題に取り組むのなら
男からみた女、女から見た男という視点が正しいのではないか?

すなわち人間は愛されたい本能があり、
男は「自分をどれだけ評価して選んでくれたのか」でそれを量り、
女は「選んだ相手の相手の心がどちらを向いてるか」でそれを量る。

雄と雌の子孫繁栄の戦略の違いを考えれば、そういうことになる。

まあ、そんな単純なものではないんだがな。

232 :優しい名無しさん:2012/05/11(金) 04:54:03.69 ID:8AVGcoWb
追記

>>230にそれぞれ3行と書いたが、健常者なら3つまとめて3行でいい。

どうも俺はいろいろと余計なことを考えすぎて、(自己分析した原因)@
結局何が言いたいのか伝わらないないんだよな。(現状)A
どうしたもんか。(気持ち)B

健常者はこういうアスペみたいな問題を抱えてないのでパラドクスだが。

つまり、そもそもの自分の感情Bが見えてない。感じ取れないんだからしょうがないけどな。
>>223を発したときの自分の感情とは、B「うまくいかないなあ。なんとかしたいなあ。」であったはずだ。
そこで状況Aを伝え、自分なりの分析@を添えれば対話は成り立つ。
もっといえば「どうしたもんか」は省略でもいい。「〜ないんだよな。」といういいまわしで、
その状況を快く思ってないことは伝わり、健常者はそれを「意見を求めている」と捉える。

そして、感情を汲み取った健常者は、「だったらこういう風にすれば」と会話が続く。

簡単に書いたが、それができないから苦労してるんだよな。
おれが余計なことと書いた様々なものは、あんたには余計なものに見えないんだろうから。

233 :優しい名無しさん:2012/05/11(金) 08:12:57.82 ID:FLsCd/in
224さん、あなたの書き込みはすごく分かりにくい。
いきなり結論が現れるし、なぜそれで解決されると言い切れるのかさっぱり分からない。
「だから」など、一行目に他の文との接続関係を示す文が現れたり。

はじめに断っておくけど、いつもあんなふうに書き込んでいるわけじゃない。
自分の話を聞く相手も迷惑だろうから、必要ないならその人と話したりしないよ。
ここ以外に何か書き込むときは添削もすれば、書き込みたくても書き込まないことだってある。
ここは「アスペのためのスレ」で「一方的に話して良い」ところだから、逆にアスペ全開でいる。
そっちのほうが楽だし、アスペの部分にあるあるという他の人のレスを期待してるからだ。

あなたの指摘は本当を言うと役に立たない。
超能力を行使すれば問題は解決すると言われても超能力なんて使えないからだ。
・そもそも自分の感情をよく分かってない。
あなたも分かってくれているとおりだ。
・俯瞰もできない。
そうだよ、俯瞰ができないなんてことはとっくに知ってる、でもできないんだよ。

最後に、あなたが余計なものと書いたものは僕には余計なものに見えない、その通りだ。
そして、あなたが必要な物と書いたものは僕には必要な物には見えない。
「あんたら」という言葉を読んで思ったけど、あなたは健常者なのかな。
ならば、ここはアスペのスレなので超能力を前提として書き込まれても困る、配慮してくれ。

234 :優しい名無しさん:2012/05/11(金) 08:51:53.35 ID:8AVGcoWb
>>233
普通の状態から足りないものがあるのが障害だろ。
ならば超能力というのはおかしい。
できてあたりまえのことだからだ。
おれの文章がおかしいとあるが、とくにおかしいとは思えない。
アスペはいつもそうやって自分基準でしか物事を理解しようとしない。
だから迷惑がられたり嫌われたりするんだよ。
正常な能力が足りないほうが基準とか、おかしいだろ。

235 :優しい名無しさん:2012/05/11(金) 10:02:48.87 ID:5D4y7AeM
>>233
僕もアスペだけど、そう喧嘩腰にならずに。相手は温和に出てきているんだから、噛み付く必要はなかったと思う。
そして確かに参考になることを言っていると思う。この人はアスペを馬鹿にしにきてるんじゃなくて、世話を焼きに来てる。

「定型思考による3行」は、自分としても大変参考になった。(気持ち)っていうのがな。難しい。
そういう回路だからこそそういう場合定型は、定型らしいコミュニケーション、解決策だけじゃなく感情に配慮した言い方やフォローを入れたりすること、ができるんだろうな。


ああでも「障害」か。僕は時々「障害」ではなく「そういう脳の特質」だと思いたくなる。
でも現実にはハンディキャップがある状態だからやはり「障害」なんだ。はあ。

236 :233:2012/05/11(金) 11:33:28.14 ID:FLsCd/in
224さんの文章がおかしくないのは認める。
僕は喧嘩腰になったつもりはなかったけど、僕がやらかしたらしいのは分かった。
誤ります。>>232のレスは確かに具体的で参考になる。配慮してくれているのも分かった。

でも、あなたの言うような当たり前の能力をここでも発揮せよ、はダメだ。
(僕がサボっていたという指摘は受け入れるし、治すよう努力はするつもりです)

だって、ここは上手く話すことができない人がつぶやけるようなスレだからだ。
対話するためには、上手く話すことはとても大切なことだろうと思う。
でも、ここは上手く話すことができない人でもつぶやけるようなスレであってほしい。
ここでは、対話可能性よりもアスペが気楽につぶやけることを大事にしたいと思う。
(だから、ここでは基準や白か黒かを決めるのは アスペ>健常者 でないと困るの)
(それが故の「超能力」。障害であり通常能力というのは馬鹿な自分でもさすがに分かってる)

対話可能性を放棄しているといっても対話できないわけじゃない。
それは聞き手や読み手により一層ゆだねられているというだけの話だ。
聞きたくない話は聞かなくても良いので、興味のあることを話してくれたら良い。

ああ、そんな話をしていないのかもしれないなと思った。
僕が喧嘩売って224さんを怒らせて変になったらしいなら、それでもいいです。
何というか、今考えると僕の相談に乗ってくれていたのか、もっとよく読む。
上の喧嘩腰でないは撤回、やっぱりいらついてた、だから頭冷やして読むことにします。

とにかく、「ここではアスペ>健常者」ということでお願いします。
いちおう、自分が1だし、>>123で定形の人が条件付きで参加することを認めたのも自分だから。
(123ではレスにリンクが通ってないので。 >>1>>9>>10>>17 。)

237 :優しい名無しさん:2012/05/11(金) 11:43:21.82 ID:FLsCd/in
僕が読み違えていた。
でも、ここではアスペ > 健常者 でよろしく。
くわしくは >>1>>9>>10>>17 。

238 :優しい名無しさん:2012/05/11(金) 12:40:11.16 ID:FLsCd/in
>>224から読み直していたけど、これはたしかに224さんを誤って認識していた。
説教でも、喧嘩売ってるわけでもなくて、あれは会話であり、拾っただけだったんだなぁと。
そう思って読み返してみると、自分のレスは恥ずかしいな。

224で自分の>>223のレスが拾われてまずびっくりした。
ぽやぽやーっとしてたら急に話をする場へ連れて行かれたように思った。
そして、なんか良く分からないけれど一方的に言われてるなと。
何なんだこれって思ってた。

考えてみると、自分の発言を拾われてビックリしたって経験はリアルでもあった。
そして、最近はそういう会話がされているような場にはいなかった。
で、>>222も僕だけど、それを踏まえれば、仲間に入りたいのかなって読める。
それで、アドバイスをしてくれていたということだったのか。

239 :優しい名無しさん:2012/05/11(金) 13:39:20.10 ID:FLsCd/in
何が分からなかったかといえば”どういう場面”か分かっていなかったのか。
だから結論が唐突だと僕は感じていたんだな、そんなこと聞いた覚えはないのにって思ってた。
それで、一人で勝手にキレていたのか。
・対話ができない
・(対話をはじめたつもりがないのに)対話が始まっている

定型の人がどうやって”場面”を理解するかといえば、>>232
>感情を汲み取った健常者は、「だったらこういう風にすれば」と会話が続く。
確かに良く出来てた、これは本当にありがとうだ、すごい。
”場面”が分からないって漠然と理解してたけど、そのメカニズムは確かに全然分かってなかった。

224さんは僕の理解していなかった、僕の気持ちを汲み取って話しをしてくれていたわけか。
> >>223を発したときの自分の感情とは、B「うまくいかないなあ。なんとかしたいなあ。」であったはずだ。

すまなかった、ごめんなさい、そしてありがとう。

240 :優しい名無しさん:2012/05/11(金) 13:41:20.60 ID:0/0Ot1Vz
自分は気力がないので長文感動するっす
もっと書いてください

241 :優しい名無しさん:2012/05/11(金) 14:39:27.04 ID:8AVGcoWb
>>ID:FLsCd/in
とりあえず、理解したようだな。
それにしても、なげーよwww

>>ここではアスペ > 健常者 でよろしく。
スレ立てたあんたがそういうんなら、そうなんだろ。
だったら退散するしかないから、退散するよ。

しかしもうひとつだけ言っておく。
あんたの気持ちと、そのルールは矛盾してるぞ。
本当の対話ってもんは、不等号がつくような関係では成り立たない。

別の言い方で言うと、アスペにまつわる様々なコミュニケーション問題は
正常とはいえないアスペの思考様式と健常者の思考様式の差異に起因するものだから
少なくとも、ASとNTをさらに外から客観的に見ないと解決するもんではない。
(それがあんたらの苦手な俯瞰ってやつだが。)
不等号をもってきてASを基準においた時点でこのスレは存在意義をなくすっていう
自己矛盾に陥ることになるな。

まあ、それでもASが言いたいことをいってスッキリするっていう短期的利益のみに着目するなら、
解決策につながろうとどうだろうと、それはそれで意義ってもんがあるんだろう。

長々と邪魔したな。

242 :17:2012/05/11(金) 17:46:03.58 ID:Jz5RdJYv
個人的に、ここでは好き放題書きまくり、
その結果から何かを見出したいという方向で活用している。

似たような活用の仕方をしている人に対し、
一方的に会話を求めるのも勝手だろうけど、
その結果は期待しない方が精神衛生上無難だと思う。

243 :優しい名無しさん:2012/05/11(金) 18:31:13.26 ID:PkRNfhjp
>>239
>そのメカニズムは確かに全然分かってなかった。
>>241のID:8AVGcoWbは、そのメカニズムがわかったのなら、その公式をぐぐーっとズームアウトして
このスレ全体に当てはめてみろといってるんだとおもう。
>>224風に表現するなら、このスレを立てたときに気持ちとは、「うまくいかないもやもやを解消したい」
というものであったはずだ。愚痴を吐いてもやもやを一時的に解消するのもひとつの方法だけど
本筋の解決策への道を閉ざすなら、意味はないぞと。

ID:8AVGcoWbはASの性質をよく理解した定型だとおもう。よく分析できてるし、それをうまく表現できてる。
少しぞんざいな言葉遣いのせいで、細部をみるASには誤解されやすいような気もするけど。
別にID:FLsCd/inを責めるわけではなくて、自分も含めたAS全体に思うことだけど、
そういう本当に貴重な人は結果的に蹴り出してしまって、悪意のある人の悪意には気づかない。
そりゃあ生きにくいのも納得だ。

ASが生きにくいメカニズムをあらためて目の当たりにさせられたような、
自分がとてつもなく高い壁で囲まれてるような気がしたけど、
やりとり、とてもおもしろく読ませてもらったよ。

>>242
>その結果は期待しない方が精神衛生上無難だと思う。
ASの問題が根深いことを理解してる定型さんなら、そんな期待はしてないでしょ。

>個人的に、ここでは好き放題書きまくり、
>その結果から何かを見出したいという方向で活用している。
n次元とn+1次元の摩擦問題をn次元だけでみて、なにか見出せるのだろうか。
>>241はそういってる気がする。

244 :優しい名無しさん:2012/05/11(金) 19:39:34.31 ID:PkRNfhjp
>>243への自己レス
>n次元とn+1次元の摩擦問題をn次元だけでみて、なにか見出せるのだろうか。
と書いたけど、n-1次元とn次元の摩擦問題をn-1次元だけでみてと表現すべきだね。
おれも>>235のように「そういう脳の特質」なんだと思いたくなるけど
ASが何かを見えないことによる問題なのだから、こっちがn-1次元なんだよね。
やっぱり障害は障害ってことか。

245 :17:2012/05/11(金) 19:53:55.48 ID:GDa71qB4
>>243
>n次元とn+1次元の摩擦問題をn次元だけでみて、なにか見出せるのだろうか。
>>241はそういってる気がする。
俺も最初はそう思って、メンヘル板の本スレで書きまくって、
このスレは無視してたw
でも、なんか相手の言葉に釣られてばかりで、
結局最初知りたかった事と違う事ばかり書いてるとかモヤモヤしっぱなしだったから、
バカらしいとは思いつつも、このスレに書きたいことだけ書いてみる事にした。
そしたら、書きたいこと書いてるつもりで、やっぱり当初の目的と違う事書いてるとか気付いたw
なんの事はない、相手のせいじゃなく、自分自信の問題なんだ
とそれで初めて分かったよ。
相手との摩擦以前に、実は自分の事すら、自分でよく分かってなかったんだ。
書いてみて読み返してから「そうか、俺はこう思ってたのか」と気付く事だってあるしねw

だから、そういうやりかたもアリだと思ってるよ。

246 :17:2012/05/11(金) 20:18:24.16 ID:GDa71qB4
独り言と言えば、仕事中複数の事に意識を向けなければならない場合、
「今何をしてたっけ‥‥ああこれだった、じゃあ次はこうしてああして‥‥よし、分かった」
て感じで独り言言いながらやると格段にやりやすくなるな。



247 :優しい名無しさん:2012/05/11(金) 22:05:59.20 ID:FLsCd/in
>>241
こちらも長々とありがとう。
ここは、ASが言いたいことをいってスッキリすることが目的です。
それ以外にも含めるなら、>>245さんの考えと自分の考えは近いです。

>ASとNTをさらに外から客観的に見ないと解決するもんではない。
その通りなんですよね。
でも、紛い物でもASがつぶやけて交流できるところが欲しかったのです。
僕も含めてですけど、対話以前の人たちってたくさんいると思うんです。
だから、ここでASが書き込むことに対するハードルは上げたくないなと考えてます。

>>241
ASに理解のある人を追い出してしまってすいません。
もし、定形の人と解決の道を探りたいのなら、本スレの方が適してるだろうと思います。
ここは何というか、ASの治外法権?、最後の憩いの場みたいな位置づけで考えてます。

248 :247:2012/05/11(金) 22:09:06.59 ID:FLsCd/in
下は、>>241さんでなくて>>243さんあてでした。

249 :優しい名無しさん:2012/05/11(金) 22:44:00.03 ID:PkRNfhjp
もう来ないと思うけど、あの定型さんが残した言葉をもう一度分析してみた。

>>では俯瞰とはなんぞや。
>>健常者にとっては一瞬で見えるもの、あんたらはそれができないんだから
>>対話の目的を見据えた情報の軽重を判断して、余計なものはごっそりと削ぎ落とせ。

2行目で「あんたらはそれができない」といってるということは
3行目はASなりの方法があるからそれでやれってこと?
目的がわかってれば、それと関係性の深い情報とそうでない情報の切り分けはできる。
それをやれば、くどくどと余計なことは言わなくてすむだろってことかな。
でもその目的っていうのが、自分でもすぐにはわからないから問題なんだよね。
そこのところにどういうアドバイスがあるのか聞いてみたかった。

>>247さん。あなたの目的はよくわかるし否定する気はないんですけど、もう少し柔軟になりませんかね。

250 :247:2012/05/11(金) 23:23:05.37 ID:FLsCd/in
>>249
柔軟にしたいという人がたくさんいるというなら、それは構わないよ。
自分も条件付きでは賛成している。
でも、現状では無条件で定型の人との解決の道を探ることを許可したくはない。
ただそれも、人数によるから意思表示したい人は意思表示をお願いします。

それとも、あなたが、242さんみたいな人あるいは242さん本人とここで話をしたいってことなのかな。
それなら構わないよ、ただなんか分かりやすい目印でもつけるかなど、何か考えてほしい。
例えば、定型の人は定形ですがって断ってから書き込むとか、それらを望むASの人もFlagみたいなのがほしいかな。
別にこれをしろと言ってる訳じゃなくて、例えばという話なんだけども。

「柔軟に」が1に対してどこまでを要求しているのか分からないから、要求があるなら要求してみて。

251 :17:2012/05/11(金) 23:43:06.68 ID:GDa71qB4
>>249
3行目は、読んだままを形にしてみればいいと思う。
つまり、バーッと書きたいだけ書いて、読み直し、削るという作業を行う。

俺の場合は、一度書いたのを全部消して、最初から書き直したりもする。
そうすれば、書き直す前と比べて要点を絞って書ける気がする。
と言うか、一度思考を全て形にしてみないと、俺はダメだな。
そうしてから初めて分かる事が多い。

252 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 00:04:42.55 ID:JcGzjuw8
>>250
もう来ないだろうから、もういいよ。

>>251
>と言うか、一度思考を全て形にしてみないと、俺はダメだな。

おれもそう。
掲示板ならそれでいいけど、リアルな対話はそれではどうにもならないよね。
とてもついていけないというか。

253 :17:2012/05/12(土) 01:11:16.36 ID:A3aFyhhg
>>252
状況にもよるだろうけど、結局基本は一緒な気がするなぁ。
とにかく細かく形にして覚え、そこからの応用範囲を広げる事を
繰り返し繰り返し地道にやってく他無い気がする。

真っ直ぐな線も、細かく繋げれば遠目で曲線に似たものを描ける。
但し飽くまで似ているだけであって、本当の曲線は描けない。
そこを間違わなければ、まぁなんとかなると思うし、
とりあえず今の仕事は、派遣の身だけどよく知ってるからと
新人への講師役を依頼されたりもするから、なんとかなってると思ってる。
但し雑談だけはどうにもならないw

254 :247:2012/05/12(土) 01:27:27.44 ID:uvNaXYOp
>>252
あ、そう。

>>249
>3行目はASなりの方法があるからそれでやれってこと?
「逆から考えてみろ。相手を怒らせたいのか、笑わせたいのか、すごいと思われたいのか、ただの業務連絡なのか。 」だと思うよ。

255 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/12(土) 09:17:22.32 ID:8vGblxHz
陸援隊社長、遺族らに謝罪文=直筆、全員に送付準備―関越事故
時事通信 5月10日(木)14時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120510-00000077-jij-soci
関越自動車道で乗客7人が死亡した高速ツアーバス事故で、バス会社「陸援隊」(千葉県印西市)の針生裕美秀社長(55)が、遺族や被害者に直筆の謝罪文を送付する準備をしていることが10日、関係者への取材で分かった。
 同社は27日に金沢市で遺族らを対象に補償に関する説明会を開催する予定だが、全員が出席しない可能性を考慮した。

「全員が出席しない可能性」
これなんかも2通りに意味が取れるよな。
「全員が欠席する可能性」か「1人以上の欠席者が出る可能性」か。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昔はうつ病の本はさほど多くなく、発達障害の本はもっと少なかったが、
2009年頃よりうつ病の本が次々に発売され
2010年終わり頃からは発達障害の本も続々と発刊された。
ここ数年「発達障害バブル」ともいえるほど関連本(特に大人のアスペ本)が売出されている。
しかしその割に「成人の発達障害」を検査できる医療機関は非常に少ない。

「うつ病」は、関連本ラッシュとメンクリ乱立ラッシュが重なるが、発達障害は本は豊富に出ているのになんで検査機関は増えないんだ?
そして、検査機関が増えない割に、当事者や関連本はどうして次々に発生してるの?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
帰りの会
ht★tp://ww★w.num★eri.jp/text16.h★tm
↑これはひどい
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
マスメディア論の授業は 、シラバスに
「毎日新聞を読むこと」 と書いてあった。
え、毎日新聞限定?
いや、どうやら、「毎日、新聞を読む」との意味だったらしい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ht★tp://dou★seiai.do★usetsu.com/120★511_171819_2_lb.jp★g
セリアの封筒、「開閉は自由」とかあるけど、
製品なのに勝手に開封していいわけ?

256 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/12(土) 13:44:19.53 ID:8vGblxHz
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120512-00000029-jij-int
連続テロ被告に靴投げる=「地獄へ落ちろ」と遺族―ノルウェー法廷
時事通信 5月12日(土)8時42分配信
【オスロAFP=時事】ノルウェーの裁判所で11日、77人が殺害された昨年7月の連続テロを起こした罪で起訴されたアンネシュ・ブレイビク被告に対し、傍聴席から靴が投げ付けられた。
投げたのは遺族の男性。「地獄へ落ちろ」と叫んで投げた靴は、隣に居た弁護士に当たったが、傍聴席から拍手と歓声が上がった。
審理再開後、被告は「私に何かを投げたいなら、私を狙うように」と平然と述べた。 



なんで弁護士に当たったのに歓声が起こるの?
審理が中断したのはなぜ?
被告が「私に投げろ」と言ったから靴を投げられたのか、それとも、
被告に靴が投げられたことにより審理が中断して審理が再開して被告が「弁護士に当てるな、私に当てろ」と言ったってこと?

また、被告のその発言は、「弁護士を巻き込むな」という意味か、
それとも「私に当てろよ、このヘタクソが」っていう挑発的ニュアンス?


257 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 15:25:45.32 ID:MxB8cNeT
雑感。

@ココイチに行ったとき、とある期間限定商品の広告で、「〜が美の決め手!?」「レンコンやゴボウが入って、『デトックスも期待できそう!?』」とあった。

「!?」って何だよ。そうなら言い切れよ、と思った。
でも意図を予想するに、
言い切りによって態度が強くなることを避けるため、若者言葉の「〜みたいな?」のような効果を狙ってのことなんだろう、と考えた。語気も出る。
実際そんなに考えてないだろうが、とにかくそんな効果があることは確かに思える。

同じような問題に、「シールを集めてゲットしちゃおう!!」もある。
「しよう」でいいじゃん。「しちゃおう」→「してしまおう」を使う必然性やいかに?と。
しかしこれもまあ語感の問題で片付けられそうだ。


A自分のことを理屈っぽいと思う。理屈っぽさは、アスペ/定型に限らず広く分布する特性といえる。
ところでアスペは時に「超男性脳」と言われる。男性脳とは、古代における男性の役割、狩りのためのトライ&エラーに長けた脳と言えるが、トライ&エラーには、原因を突き止め次に生かすことが必要だ。これこそが理屈と言えるだろう。
過度に理屈っぽいとは、「超男性的」であり、そういう人はアスペとは言わないまでも、それに連なった脳構造をしているんじゃないだろうか?
ただし、アスペ=理屈っぽいでは必ずしもないと考える。

坂本龍一は、一度だけレッスンを受けた先生に「理論的すぎる」と評された。
レオナルド・ダ・ヴィンチも、セザンヌによれば凝りすぎ、頭脳の理論に服従している、らしい。

「歴史にこの人あり」の人の中にも、そういう人はいる。つまり、そういう人でも世の中に適応しえるのである。
これから言えそうなことは、これは世界に対するある種の視座なのだ。それはそれ以外のものと等価だといえる。
だから、人に「考えすぎだ」と言われても、僕らは、行動が至らなければ反省こそすれ、思考それ自体の方式を反省しなくてよいだろう。

258 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 23:57:05.78 ID:VshzMIkI
>>257
>>これは世界に対するある種の視座なのだ。それはそれ以外のものと等価だといえる。
>>だから、人に「考えすぎだ」と言われても、僕らは、行動が至らなければ反省こそすれ、
>>思考それ自体の方式を反省しなくてよいだろう。

重度なアスペってほぼ間違いなくそういう自分勝手な思考に陥るんだよな。
それこそが、間違いを認めない頑固さや、空気の読めない言動のもとになるというのに。

テクニカルにいうと、おまえらは扁桃体にある感情という情報を引き出すためのインターフェースが欠落してるんだよ。
だから自分の感情すらモニタリングできない。自分の感情を感じたことがないから他人の感情も想像できない。

ちょっとまえの、やりとり見てみろよ。
10秒で終わるような会話に、素っ頓狂な解読作業を延々やって、ずいぶん時間がたった後に
「ああ、こういうことだったのか」って笑わせんじゃねえよ。

おまえらが理論的に「空間すら存在し得ない」と考えている場所に、確かに感情ってもんがあるんだよ。
そういう世界が存在するから>>239が「すごい」といってるようなことが可能になるんだよ。
見えないからってなかったことにして、重要な情報の重みづけが欠落した脳の思考方式を
まともな脳のそれと等価だなどと考えるな。

思考それ自体の方式を反省しなくてよいだと?ふざけるな。
足りないからカタワなんだよ。能力が欠落してるから障害なんだよ。

おまえらがいう「等価だ」は 健 常 者 の 感 情 の 否 定 なんだよ。

そういう発想をしてるから、ありがとうの意味もごめんなさいの意味もわからねえんだよ。
思考それ自体の方式を反省しなくてよいなんて考えるなら、一生他人と関わらずに引きこもってろ。

259 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 01:16:14.51 ID:4+2xTWk3
>>258

257だけど、
あなたの言いたいことは、「アスペは感情が分からない障害者なんだから俺ら健常者と一緒にするな」、ですね。
テクニカルに言ってくれなくていいですよ。

あのー言いたいことを悪し様に勝手に解釈なさってるようで、議論するのもめんどくさいので2点だけ簡潔に言わせてもらいます。

一つ。我々には感情があります。

二つ。あなたの見てきたケースだけでアスペ全体の性格を決めつけるのは、あなたにとってもよくないかと愚考します。
ましてやここはメンサロですしね。アスペの中でも社会適応に難を抱え悩んでいる者が大半と思うべきではないですか?


もしかしてここ数日ここにいた健常者と同一人物でしょうか?
だとしたら残念だ。

260 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 02:32:45.97 ID:4+2xTWk3
>>258
すみません、カチンときてついあなたを怒らせしかしないような書き込みをしてしまいました。謝ります。

あなたは>>257について誤解しています。
本当に言いたいことは、脳の問題で変えられない思考方法について、うじうじと悩んでいても仕方がない、
我々は死なない限り食べていかなければいけない、働かなければいけない、
であれば解決出来ないことを考えるのはやめて、ただ行いだけを改めよう。人に迷惑をかけない生き方を身につけることを努力しよう、ということです。

ただし、アスペといわゆる健常者が「等価だ」ということは、改めるつもりはありません。
(この点があなたの癪に障ったのでしょうけど)

これ以上は申し開きはしませんが、健全に生産して生きるためには、自尊心が必要です。
自尊心のためには、劣等感は邪魔です。あなたは、「カタワ」に対して、一生劣等感を背負って生きろと言うのですか?
きっと違うと信じています。



261 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 02:34:05.08 ID:HdZj14up
>>259
>あなたの言いたいことは、「アスペは感情が分からない障害者なんだから俺ら健常者と一緒にするな」、ですね。
そうじゃない。
かってな解釈をするな。
アスペの足りないところが迷惑につながってるんだから
「これもひとつのアプローチだから反省しなくていい」なんて身勝手なことをいうなってことだよ。
そういう発想をしてるから別のアプローチにも配慮して当然なんていう
自己中な発言をして迷惑を迷惑として認識できないんだよ。

>もしかしてここ数日ここにいた健常者と同一人物でしょうか?
>だとしたら残念だ。
別人だ。

262 :17:2012/05/14(月) 02:41:35.51 ID:+bSBOGhs
>>257
@両方の例共、友達感覚で読ませて釣ろうとしてるのだと思う。

A思考それ自体の方式が他者と違っているという事は、間違えずに認識しておく必要があると思う。
 だからと言って、それ自体は不等号で比較されるべきでは無いとも思う。
 肝心なのは、自分の思考の方式で、他者と等価、又はそれ以上の成果を上げられるかどうか。
 できる事もあるし、できない事もある。
 できる事は自信を持っていいし、できない事、やりにくい事は、素直に認めて協力を仰いだりすればいい。
 そういうのを間違わなければOKだろうと思っている。
 この意見は、>>253に書いた事の補足でもある。

263 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 03:24:03.36 ID:4+2xTWk3
>>261
こちらこそ悪し様に解釈していたようですね。勝手な解釈を謝ります。

>>262
あなたの考えはとても自然で落ち着いてますね。
きちんと仕事をしている、という感じを受けます。
そうなれたらと思います。

264 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 03:24:45.17 ID:HdZj14up
>>260
>あなたは>>257について誤解しています。
>本当に言いたいことは、脳の問題で変えられない思考方法について、うじうじと悩んでいても仕方がない、
「行動が至らなければ反省こそすれ、思考それ自体の方式を反省しなくてよい」といってるじゃないか。
思考の方式が正常でないから、あるいはできて当たり前の配慮ができないから
「行動が至らない」という結果を招くわけだろ。反省するということは振り返ってその原因を省みるということではないのか?
いってることが矛盾してるだろ。

>人に迷惑をかけない生き方を身につけることを努力しよう、ということです。
そのためには「やらかした」という結果だけではなくて、原因が何だったのかをみることが必要なんじゃないのか?

>ただし、アスペといわゆる健常者が「等価だ」ということは、改めるつもりはありません。
あたりまえだ。人間としては等価だ。だが先にいったことをしれっと修正するのは卑怯だ。

>(この点があなたの癪に障ったのでしょうけど)
「健常者の俺様はおまえらより偉い」なんていう狭い了見で癇に障ったわけじゃない。
とっさにできる配慮や、場を読んだ適切な振る舞いは健常者に限らず多くの人にとっての価値なんだよ。
それができるアプローチとできないアプローチを並列に並べて等価だなどというのは
価値観の否定に等しいのだよ。

>健全に生産して生きるためには、自尊心が必要です。
>自尊心のためには、劣等感は邪魔です。あなたは、「カタワ」に対して、一生劣等感を背負って生きろと言うのですか?
自尊心や劣等感とは次元の違う話なんだよ。
「一生劣等感を背負って生きろ」なんていうつもりはないし、いってない。
ただ、自尊心を持つことを、できて当たり前のことができないアプローチを正当化することと履き違えるなってことだ。

265 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 03:28:18.95 ID:HdZj14up
>>262
>それ自体は不等号で比較されるべきでは無い
されるべきだろ。
健常者が複数、接客業についていたとする。(まあ、接客業に限ったことでもないが。)
客や同僚への配慮、状況を踏まえた対応ができるような思考方式、行動様式そのものも、それができる人物も、当然高い評価を受ける。
これはまっとうな価値判断ではないか?等価値だというのはこの価値観を否定することにならないか?

アスペと健常者の摩擦は、まぎれもなく「アスペが足らないこと」によって起こっているのだろう。
それを「方式に違いがあるからだ」というなら摩擦の原因の半分を健常者に押し付けることになってないか?

266 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 03:48:24.52 ID:HdZj14up
>>263
別に会ったこともない人に謝罪を求めるために書いたんじゃない。
上にも書いたことの繰り返しになるが、アスペはその性質ゆえに、感情というものが存在する場所を
理論的に「空間すら存在し得ない」と考えてしまう傾向があるのだろう。
しかしそのことを踏まえても、「障害も個性だ。個性なんだから配慮があって当たり前。」
というような傲慢さにつながる発想はおかしいといいたい。
いくら「好きなことを一方的に書き込むスレ」でもな。
障害は障害だ。

個人的な経験からで悪いが、迷惑をかけておいてそういう言い訳をするアスペが多すぎる。

267 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 03:52:31.89 ID:4+2xTWk3
>>264
すみません、言っていることをしれっと、聞こえのイイ話にすり替えて正当性を持たせようとしたわけではないんです。

「思考それ自体の方式を反省しない」とは、アスペ独特の、いわゆる言葉を額面通りに受け取るだとか、そのような特徴的な考え方はもはや変えることが出来ないから変えないべき、程度の意味です。
たとえば「このような場合、こういう配慮が必要だ」は自分にとって学習すべきドクトリンであり、「思考」とは別に考えていたというのが事実です。

こうなれば「思考」が問題だった訳ですが、おそらく自分の語義に対する勘違いでしょうから、重ねてお詫びします。


申し開きをしないと言いながら、長々とすみませんでした。

268 :17:2012/05/14(月) 04:03:53.24 ID:+bSBOGhs
>>265
客や同僚への配慮、状況を踏まえた対応とは、
思考方式そのものではなく、思考方式から出力された成果。
実際、ある程度無難にこなせる程度にはなってきたと思うよ。
高卒後18年もかかって、会社2回変わったけどさ。

喋れなくても筆談してNo1になったホステスも実際に居る(テレビ番組で見ただけだけど)。
音声で話して聞かせるか、書いて読ませるかの方式は違うけど、
コミュニケーションという成果が同等以上なら評価されるという良い例。
脳の構造にも似たような事が言えると思っている。

269 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 04:47:21.92 ID:VnwHlPwy
>>235>>244も同じようなことを書いてるよね。
やっぱりASには障害を障害して認めずに、個性の一種としてとらえてしまう傾向があるってところは
認めるしかないんたろうね。
足りない部分というのが、見えにくいところなんだから、
当然といえば当然なんだけれども。
それが言い訳ととられるような言動につながることは、
リアルでも経験あるな。

270 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 20:20:39.37 ID:T8kZFfa+
長文読めない…

271 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 01:40:26.74 ID:8Kp9xy/P
接客業や風俗とはなにか?
それは人間の感情あるいは情動を裁定する行為である。
そこにダイナミクスがある限り 儲けることが可能である

アスペは このダイナミクスを理解できない
そのため相場で言えば 落ちるナイフを掴んだりして大怪我をするのである


272 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 01:41:44.68 ID:8Kp9xy/P
なぜ長いものには巻かれるのか?
そりゃそこに大規模なトレンドがあるのに
そのトレンドに歯向かって売買するのは 馬鹿げたことであるからだ


273 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 01:46:24.80 ID:8Kp9xy/P
金融工学の教えるところによれば
経済活動はすべてが予測不能になるまで すなわちランダムになるまで活動が可能である
人間の性が解消されるまでは予測不能になることはない
以上のことが意味するものはなにか?

経済とは限りなく永久機関にちかいダイナミクスを我々に提供してくれる魔法の杖である


274 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 04:00:50.05 ID:jtPbWnok
318 :ゲームセンター名無し:2012/05/13(日) 18:39:07.90 ID:6HyXK8WX0
初心者で他蜀のRシュクユウメインの甘皇后デッキを使いたいんですが
Rシュクユウ、リカクシ、疾風チョウウン、UCシュウソウ、ちょろ、姫 軍師ショカツリョウ・トウタク
っていうデッキを考えたのですが何かアドバイスはありませんか?



319 :ゲームセンター名無し:2012/05/13(日) 19:13:11.74 ID:rQlb4CMjO
>>318
先ずは使ってみよう
出来れば5〜10セット位は使うのが望ましい
そして使用感を踏まえた上で問題点を挙げれば誰かしらアドバイスしてくれるかも知れない
思いつきでカード並べただけでアドバイスくれって言われても困る


320 :ゲームセンター名無し:2012/05/13(日) 20:00:04.52 ID:6HyXK8WX0
>>319
そうですね
デッキ編成で変えたほうがいいと思う点は無いですか?


322 :ゲームセンター名無し:2012/05/13(日) 22:25:00.90 ID:rQlb4CMjO
>>320
319を読んだ上でその質問が出るのか?
それならもう何も言わないから好きにしろ

これアスペ?


275 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 07:57:15.51 ID:XKO7/Tn0
>>274
ただのゆとりじゃない?

276 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/16(水) 19:06:08.96 ID:TEfOZtqI
親のスイカを勝手に使って怒られたから
今度は親のパスモを使ったら、やはり怒られた。
なんでじゃ〜〜〜

ht★tp://dou★seiai.dou★setsu.co★m/120★514_1218★49_2_lb.jp★g
ひだクリニック近くの鰭ヶ崎駅の写真なんだけど、
「踏切手前信号右折」って、
「右」ってのは転回前と転回後のどちらが基準?



277 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 00:22:54.26 ID:kkVZ55tx
人のふり見て我がふり直せ

278 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/18(金) 12:56:18.94 ID:Gzm57GSx
あなたならどうする? 〜スーパーの障害者差別〜
http://www.youtube.com/watch?v=hwpNQ1NWzOU&feature=related

アスペを罵倒する人はこの動画を見て
いかに自分達が人間として醜いことを言っているか、恥を知れ


279 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 16:04:28.64 ID:sTBaXoF3
おにゃのこ
いってら〜
あぢぃ〜

リアで誰にも相手にされないし自分からも心開けないし
話すの苦手だから
ネットしかないみたい
余計に悪くなるのに
話すの苦手と言ってるけど批判、否定、 嫌味は言えます。

280 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/18(金) 19:23:22.29 ID:Gzm57GSx

「学歴」って、本来の意味は、学校の偏差値じゃなくて、高卒か大卒か院卒かって意味じゃなかたっけ?

@明神下診療所は
「院長」ではなく「所長」という。
確かに「診療『所』」というからにはそのほうが国語的には正しいのだろうか?

A
数学の授業で、先生が「で、底辺Aから頂点Bを引いてあげると〜」とか、
「〜してあげる」って恩着せがましい言い方をしてたが、お前は三角形に計算するように頼まれたのかよって思った

あと、「東京都(多摩地域)」と書くと、「多摩地域をバカにしてるんか」とか言われるが、
そういう意図じゃなくて、単に「東京=23区」と誤解してる人が多いから、その誤解を避けるためなんだけどなあ

B
「通じる」を「通ずる」とか、「願いが叶わん」を「叶う」という意味で言ったり。何なの?
「〜わん」で終わりにしたら、普通、否定文になるんじゃ?

281 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/18(金) 23:06:03.28 ID:Gzm57GSx
NHK見たが、定型でも解らん奴いるだろ?
父は「チーズケーキ」と知らないわけだし…
あとASDって?アスペはASPじゃ?
アスペもADHDも発達障害なのに、どの発達障害を扱ったんだ?
俺は「早期に精神科にかかっていれば」と何度も思ったが、早期に受診しても昔は発見されなかったんだな。
今でも「診断は出来るが専門医ではない」って医師ばっかだし(でも専門でないのにどうして診断はできるんだ?

282 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/18(金) 23:51:37.95 ID:Gzm57GSx
誰かNHK放送内容文章化して

皆、アスペを直したい?
[アスペ力]つーか、アスペの方が論理的思考力ある訳で
俺は生まれ変わってもまたアスペでイイんだが。
定型→論理力0な上に人の気持ちを考えない屑に生まれなくて良かったと思う。
ゲイに生まれたから人の痛みが解るし異性愛に生まれてたら俺は俺の軽蔑する人間になってたかもしれん。
アスペと同性愛という二重ハンデは生きてく上でキツイが

283 :優しい名無しさん:2012/05/19(土) 00:59:51.99 ID:jrcz8f4k
>>179
「会話」と仕事の話、つまり具体的なことがらの良し悪しについての話は違うよね。
…という共感は的外れかな?いつも的外れなことを言ってしまうんだよね。

>>180
B
「ん」の元が「ぬ」と「む」の場合がある。

「叶わぬ」だったら言ってる意味でいいんだけど、この場合「叶わむ」だから、
「〜しようとする」みたいな意味。
例文はちょっと不自然だけどね。

「通ずる」も同じように古い言い方と考えて間違いないと思う。


>>182
アスペが直るのなら直したい。なぜならめんどくさいから。
でも直らないし生まれ変わりも信じてないから、適応だけを考えてる。
物事を始めるのに遅すぎるということはないと言い聞かせている。

284 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/19(土) 11:25:40.52 ID:acdBduRx
アスペは普通に話してるつもりなのに「揚げ足取り」とか「論点ずらし」と言われることが多いと思うが・・。
あと「どうやら自分の発言で相手が怒っているが、どうして相手が怒っているか分からない」ってこともあるよね。

で、「どうして怒ったか」を相手に説明されても、それでもなお理解出来ないことってある?


285 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/19(土) 11:29:53.93 ID:acdBduRx
>>283
アンカーがズレすぎだ

286 :優しい名無しさん:2012/05/19(土) 19:28:00.17 ID:4Cl5eZ4G

いつもの人とサイコパスについて語るスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1336067853/

【いつもの人の特徴】
・自分の世界に入った演説口調で長文投下
・短い文でも後半から独り言口調になってる
・スレの流れが読めないが全く自覚なし
・あるスレでアスペを指摘されてからは自分をアスペルガーだと考えているようだ
・しかしアスペルガーのことも実はよくわかってない模様
・自分の意見を理解しない奴・反対する奴は馬鹿かサイコパス認定

287 :優しい名無しさん:2012/05/20(日) 00:35:45.24 ID:PPoCF9Xp
しにたい!

288 :優しい名無しさん:2012/05/20(日) 04:56:10.78 ID:DRP15ACI
ここのアスペの書込に同感してしまう。

健常者=借金踏み倒しを狙うチャランプランなギリシャ人
高機能アスペ=生真面目なドイツ人

というイメージ。個人的には後者が好き。

289 :優しい名無しさん:2012/05/20(日) 11:58:31.16 ID:FZmIxxoz
アスペが対人関係を考えたらこうなる
ttp://cacablo.blogspot.jp/

290 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/20(日) 14:48:58.49 ID:rZxq2U+j
アスペルガーの人は次のどのように言われて育ってきた?
「内弁慶」「内向的」「人見知りする」「友達少ないorいない」「運動音痴」「不器用」「温室育ち」「お坊ちゃん」「甘やかされている」 「消極的」
「攻撃的」

・・・「攻撃的」は一部のアスペだけだから、あまりないかな?

>289
直リンにしろや
http://cacablo.blogspot.jp/

291 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/21(月) 10:28:08.42 ID:1war5GFY
賃貸に住んでいる相手に「今日お前んちに遊びに行くね」と言ったり、
本人が「俺んち」と言うのは、おかしいのでは?

「賃貸」は「自分の家」ではないだろう?

まあ、持ち家(一軒家)であっても、名義人が子供本人ではありえないだろうが。



292 :優しい名無しさん:2012/05/21(月) 15:24:32.16 ID:zYjnP2Wc
アスペ同士ってお互いに空気読めないけど、会話するとどうなるの?


293 :優しい名無しさん:2012/05/21(月) 16:48:13.46 ID:qCL/ZzHx
>>292
アスペにはアスペの考え方・興味・話し方があるので、案外馬が合うと思う。

でもこれは1対1の経験則なんだけど、3人以上集まったらどうなるんだろう?
それはわからないが。

ところで「空気を読む」ということが「相手を怒らせない」という意味なら、その限りではない。

294 :優しい名無しさん:2012/05/21(月) 17:00:52.21 ID:qCL/ZzHx
あでもボーダー入ってたりしたらやっぱりダメだわ。

以前カメラアイを持ってると思われる人(ようするにアスペっぽい人)がバイト先に来たけど、
まったく会話にならなかったから。

「人による」んだろうな。

295 :優しい名無しさん:2012/05/21(月) 17:47:25.00 ID:kdhx3y3Z
>>292
話が合うアスペ同士なら馬が合うし、
話が合わないアスペ同士だと超仲悪くなるよ

296 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/21(月) 18:23:08.79 ID:HqC20azX
「踊りを踊りながら」って普通? 変?
「踊る」は動詞、「踊り」は名詞だと思うけど、
「踊りを踊りながら」と言わなくても、「踊る」のは、「踊り」以外にないよね?


297 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/21(月) 21:12:32.12 ID:HqC20azX
スカパー、改造B-CASカードによる無料視聴に「法的措置も」
ITmedia ニュース 5月21日(月)15時37分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120521-00000049-zdn_n-inet
B-CASカードの所有者であるビーエス・コンディショナルアクセスシステムズからも報告を受けており、同社に対し「厳正な対応」と技術的対応の検討を要請したという。
スカパーJSATが運営する「スカパー!e2」の不正視聴には「損害賠償請求を含めた法的措置を検討している」という。


↑損害賠償って法的な措置なの?民事的な措置じゃないの?


>>296
自己レス
類例として「歌を歌いながら」

298 :優しい名無しさん:2012/05/21(月) 22:34:40.85 ID:qCL/ZzHx
>>297
何でそんなにHN長いの?

299 :優しい名無しさん:2012/05/22(火) 00:42:24.02 ID:WdMp0K5v
>>292
一応[他人の目を気にしまくってしまう俺]と[自分の興味を中心に行動する友人]はそこそこの関係を保ってる
中途半端な距離間だからあまり気負いしないし(聞きたくない話を受け流し、興味のベクトルが一緒だと盛り上がる)

でもこれって独りが二人いる感じだけどな
利点と言えば他人の興味範疇に入る時、そのイレギュラーさが稀に面白く思うことがある

300 :優しい名無しさん:2012/05/22(火) 01:37:46.28 ID:CTSRuMmU
>>282
>>定型→論理力0な上に人の気持ちを考えない屑に生まれなくて良かったと思う。
定型だからといって、論理力の分布が低い傾向にあるわけではない。
アスペは共感力がない代わりに論理力に優れていると思いたくなるのは、ただの確証バイアスだ。

>>284
>>あと「どうやら自分の発言で相手が怒っているが、どうして相手が怒っているか分からない」ってこともあるよね。
先の発言と矛盾するな。
>>ゲイに生まれたから人の痛みが解る
何を言ってんだか。ゲイだろうがなんだろうが、共感力が欠落したのがアスペだろ。
自分の感情も、他人の感情も直接感じることができず、論理的に推察することしかできないのがアスペ。
カタワはカタワなんだよ。

>>291
>>賃貸に住んでいる相手に「今日お前んちに遊びに行くね」と言ったり、
>>本人が「俺んち」と言うのは、おかしいのでは?
おかしくない。普通だ。
「俺んち」の「ん」=「の」はあらゆる状況で所有の概念を表すわけではない。
e.g.自分の国を愛するのは自然なことだ。
国を所有しているわけでもなかろう。
語義は一意ではなく、範囲のあるもの。状況によっては反対の意味にすらなりうる。
そんなこともわからんカタワがアスペ。

301 :優しい名無しさん:2012/05/22(火) 01:55:01.51 ID:CTSRuMmU
>>295
>>↑損害賠償って法的な措置なの?民事的な措置じゃないの?

民事だろうが刑事だろうが、法的にな根拠に基づいた措置をするから「法的な措置」なんだよ。
措置をするという述部の主語になりうるのは、なにも行政や司法に限ったものではないだろ。
「法的に処分」とか「法を執行」とかいうなら、主語はほぼ限定されるがな。
e.g.屋上は昼休みに社員が出入りするが、鉄柵が老朽化していて危ないので、適切な措置を講じておかなければならないな。

おまえの脳のどのへんが論理的思考に長けてるんだよ。
カタワ+アホじゃねえか。

302 :優しい名無しさん:2012/05/22(火) 02:55:33.93 ID:Zb6OdsaF
[ ]
確かに自分が論理的かといわれると疑問に思うな。
アスペのいうロンリテキと論理的は別物と思ったほうが良い気がする。
一時期、「論理的」にはハマったけど結局身につけられずに形式的な理解で終わった。

アスペのいうロンリテキはこの程度の意味だと思う。
・一度言ったことや一度決めた規則を自分が違反しないようにしている。
・何事も言葉に置き換えて理解しようとするため、出来事を言語にして明晰にしようという志向がやや強い。
非ロンリテキはその逆だね。

論理的に考えることは、人に初めから備わっている能力というより、教育や訓練の賜だ。
だから、アスペでも論理的に考えることを熱心に学んだならば、それができる人もいるんじゃないかと思う。
アスペだからといって論理的に考える力がはじめから備わっているわけではないと思うよ。

[]
僕は会話を自分と相手の持つ知識や興味などの資産を交換する行為だと思っていた。
>>224さんの言葉でいえば、「言語情報を伝えているだけ」。
「自分の気持ちを伝えて相手の気持を動かす」ことが会話だそうだよ。
定型の人にとっては一次情報が感情で二次情報が言葉のようだね。

自分と他人を同列に扱うと、怒りを爆発させたり、理不尽な要求はできないよね。
でも、自分と他人を同列に扱うことは、責任感の欠如や当事者意識の欠如につながるようだ。
自分の身体をロボットや人形を操るように動かすから、離人症に近いのかもな。
確かなことは、価値観が違うってこと、見ているリアルが違う。
だから、相手が当然共有できるだろうと考えていることも共有できないことも多い。

303 :優しい名無しさん:2012/05/22(火) 03:06:07.55 ID:Zb6OdsaF
誤解してほしくないのは感情がないわけじゃない。
イライラしたり、心地よかったり、胸が暖かくなったり、悲しかったりはする。
ただどの場面でなら、それらの感情を発現して良いのか分からないだけだ。

自分に言い分があるように当然相手にも言い分があるだろうと考える。
だから、ある感情を発言しても良い明確な基準が欲しいと思うんだよね。
それが見つからない場合は、感情は個人的なものなので、押し殺したり無視するのが正しいと思う。

また、感情って一つの感情じゃなくてたくさんの感情が同時に沸く。
見方を変えれば意味も変わるだろうし、付随する感情も変わる。
だから、どの見方を選んで、どの感情として統合するべきか分かりにくいんだよね。
というわけで、表情が変わらなかったり、無反応だったり、応答に遅れたりする。

自分の一番分かりやすい感情は「疲れる」だな、疲れたじゃなくて疲れるだ。

304 :優しい名無しさん:2012/05/22(火) 15:04:01.76 ID:CTSRuMmU
>>302
>>アスペのいうロンリテキはこの程度の意味だと思う。
そういうことだ。自分の論理の型に当てはまってるかどうかくらいのことだ。
それを、アスペは論理的思考能力に優れているなどと勘違いするやつがいるからたちが悪い。

>>定型の人にとっては一次情報が感情で二次情報が言葉のようだね。
一次、二次のように主従が決まっているものではない。
どっちも同じ情報だ。ただ感情(というか感覚とか勘)で言語情報を俯瞰したり、
余計なものをばっさり切って、必要な部分だけを抽出できるから対話がなりたつ。

おまえらは言語情報だけを処理する方法こそが論理的で、正常な方法と並列に比較できるような
ひとつの独立したアプローチと捉えているようだが、それは違う。
そしてその面では優秀と考えているのも勘違いだ。
所詮人間の脳の処理スピードで全文検索、分析をしているだけだし、独特のこだわりによるバイアスもある。

これを読んでみろ。
http://wired.jp/2012/05/21/italian-news-algorithm/
おまえらができる程度の仕事は機械にでもできる。しかも正確に素早く。

要するにおまえらは社会では役立たずってことだよ。

305 :優しい名無しさん:2012/05/22(火) 15:04:23.38 ID:CTSRuMmU
>>303
>>誤解してほしくないのは感情がないわけじゃない。
あたりまえだ。生きてるんだから、感情はあるだろう。だれもそんな誤解はしてない。

その感情というものが問題になる場面としてよくあるパターンが、
おまえらの独自のこだわりに合致しない発言を向けられた場合だ。
そういう場合、ほとんどのアスペが不機嫌になるが、周りにはそのこだわりがなんなのかわからないから
対応に苦慮することになる。
常識をわきまえる、状況を察する、ということが苦手なくせに、周りには独自のこだわりに対する配慮を要求する。
そりゃあ嫌われるために生まれてきたようなもんだ。

わけのわからないことで怒り出す余計な機能つきの
処理速度が遅すぎ、バイアスかかりすぎで役にたたないポンコツコンピュータ。

それがおまえらだよ。

306 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/22(火) 19:53:06.01 ID:8wacd3t5
【社会】 東京スカイツリー、展望台エレベーターが停止…入場客が降りられない状態に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337681226/

これは「展望デッキから下りられなくなった」のか、
「エレベーター(のカゴ)から降りられなくなった」なのか。

アスペってら抜き言葉は反対?
俺は昔は反対だったが最近は受け身か可能かが分かりやすくていいと思う

307 :17:2012/05/22(火) 22:24:12.34 ID:eb1ULaku
>>302
自分と他人を同列に扱うというのは、

ASな自分も、定型発達な周りの人も、
怒るし
笑うし
楽しむし
嫌がる

ていう事だと思ってて、その限りだと別に
>自分の身体をロボットや人形を操るように動かすから、離人症に近いのかもな。
て感じにはならないけどな。

その上で、同じ怒るにしても、笑うにしても、
>確かなことは、価値観が違うってこと、見ているリアルが違う。
と理解して、状況に直面する都度、考えて対処する経験を重ね、
成功でも、失敗でも、得た経験をできるだけ無駄にせずに生かせるように心がけてる。

もっと言うと「見ているリアルが違う」もそうなんだけど、
それ以上に「自分が見ているのが(他人の)リアルとは限らない」とも
肝に銘じる必要があると思ってる。
まぁこれは、俺の場合は、経験をある程度積んで、脳内で統計取ってから、やっと実感できた事だけど。


308 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/22(火) 22:33:14.67 ID:G6s+U3g2
英単語帳とか、どうやって使うの?
例えば2000語収録の大学受験用英単語集。
1日20個というノルマを設定したとして、
1日目を1〜20をやったら、2日目は、21〜40をやるの?(この場合、後半に行くつれ、前半の単語は忘れないか?)
それとも、1〜40までやるの?(この場合、後半に行く頃にはページがたくさん過ぎるが)


309 :優しい名無しさん:2012/05/22(火) 23:27:36.69 ID:Zb6OdsaF
>>307
そっか、じゃあアスペとはまた違うのかもね。
僕は自分に対する没入感がないんだ。
だから、生きていても作業していても手抜きしてる感じがぬぐえない。

>その上で……生かせるように心がけてる
そこが違いかな。
変だなぁや、またやらなくちゃいけないのか、で考えが止まってるよ。
自分でも頭がパーだって思ってるところだ。
積み上がっていかないんだ。

>「自分が見ているのが(他人の)リアルとは限らない」
確かにそうだね。
アスペと知る前は自分の中でリアルに感じたものは相手もリアルに感じてくれるものだと思ってた。
言葉で説明するとき、「今僕が見ている景色」を相手も浮かべてからでないと、話にならないと思ってたよ。

>>308
覚えるまで何周もぐるぐる繰り返すんだよ。
忘れるっていっても全部忘れるわけじゃないから、ゼロにはならない。
もっと知りたかったら、「忘却曲線」って言葉を使って暗記のやり方を説明しているサイトとか見つかるはず。

310 :優しい名無しさん:2012/05/23(水) 00:02:36.14 ID:Zb6OdsaF
2つ聞きたいことがあるんだ。答えてくれる人がいると嬉しいです。

1.意識に連続性がある?
昨日の自分と今日の自分、以前に決断した自分と作業をする立場に置かれている自分。
連続性をもって同じ自分だと認識できているかな?

2.創作活動をしているアスペの人っているかな?
完成させるまで作業に取り組むこと、作業に取り掛かりはじめるコツを教えてほしい。
あるいは、自分もやりたいけれどできないことや苦労している何かでも良いです。

311 :17:2012/05/23(水) 00:56:18.77 ID:2Akw9uuR
>>310
1.気を抜くと連続性が止まったり、思考が同じ辺りでグルグル回ったりする。
 特に止まってる時は、「死んだ時の気分てこんな感じ?」てくらい思考が動かず、
 行動できず、生きた心地がしなくなるから、意識して連続性を維持するよう心がけてる。
 自分の場合は>>246で書いたように独り言を言う事によっても、意識の連続性を把握しやすくなる。
 あと、>>310を読んで思いついた事だけど、時々頭痛がしたり体調が悪くなるのも、
 身体感覚を覚える連続性が途切れて、バランスを崩してしまう事により起きてしまうのかもと思った。
 起きてから気をつけてみる事にする。

2.小説を書いてた頃がある。と言っても完成したのは一つも無いけど。
 キャラが全く動かなくて、無理やり考えて書いても、なんか違う気がして止めての繰り返しだった。
 まぁありきたりな挫折ではないでしょうか。

312 :優しい名無しさん:2012/05/23(水) 01:11:02.06 ID:Osb1XdQP
>>310
>>昨日の自分と今日の自分、以前に決断した自分と作業をする立場に置かれている自分。
>>連続性をもって同じ自分だと認識できているかな?

それが全体のベクトルだよ。
つまり、嫌いな自分⇔好きな自分、なりたくない自分⇔なりたい自分、望ましくない世界⇔望ましい世界
というのを感覚的に捉えて、過去の自分、今の自分、将来の自分を意識できてないから、
全体としての方向性=ベクトルが見えなくなる。
そりゃそうだ。
ただ、目の前にある情報を軽重も意識せずに右から左へ処理する作業に追われているだけなんだから。

では、どうすればいいのかというと、どうしようもない。
自分の周りの世界も含めて、「望ましくない⇔望ましい」というところに集約させることは
時間軸をも含めた究極の「世界の俯瞰」に他ならないのだから。
その能力が欠落してるんだからどうしようもない。
アスペは実に無駄が多くてアウトプットの少ないデータ処理作業を延々とやるしかない。
できることはせいぜい、>>307がやってきたような、過去の記憶に「インデックスをつける作業」をして
全文検索の効率を少しばかり向上させることぐらいだ。

没入感がない=物事が前に進んでいかない苛立ち=将来に対する漠然とした不安
重度のアスペがここから逃れられることはない。それがアスペの宿命だ。

せいぜいその不安を周りに転嫁するような、二次障害だけは起こさんように生きてくれ。

313 :優しい名無しさん:2012/05/23(水) 07:23:40.14 ID:mS31nLPK
>>311
>気を抜くと連続性が止まったり、思考が同じ辺りでグルグル回ったりする。
>特に止まってる時は、「死んだ時の気分てこんな感じ?」てくらい思考が動かず、
>行動できず、生きた心地がしなくなるから、意識して連続性を維持するよう心がけてる。
一緒だ。
止まっているときはヤバイよね、僕も生きてる感覚を思い出せるよう気をつけてる。
自分の中でその感覚をいつでも体験できるようお話にして、それを読みたいんだよね。
それで、創作活動している人いないかなって聞いたんだ。

>>312
>目の前にある情報を軽重も意識せずに右から左へ処理する作業に追われているだけなんだから。
これその通りって表現だ。

>せいぜいその不安を周りに転嫁するような、二次障害だけは起こさんように生きてくれ。
これは本当に切実だ、ありがとう、気をつけようと思う。
アスペも問題だけど、二次障害も本当に問題なんだよな。

314 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/25(金) 01:21:24.91 ID:g6iAQTrO
htt★p://dous★eiai.do★use★tsu.co★m/120★524_01★5244_2_lb.jpg
このタイプのトイレのレバーはどちら側にレバーやるのかいつも迷う。
回答としてはこの場合は小だと手前に引くのが正解だが。
和式トイレのレバーを手でやるか足でやるかにも人によるが。


ht★tp://douse★iai.dous★etsu.c★om/120★523_18★2709_2_lb.jpg
オーバーフローってなに?
長押ししたほうがいいの?するとダメなの?


315 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/25(金) 02:07:57.30 ID:g6iAQTrO
入院中、入浴が週2回だと気持ち悪いから「からだふき」を持参しようと思うが、
看護師が寝たきり患者を拭くのに使ってるようなものも市販されてる?
ってか、あれは市販の「からだふき」と一緒?

「からだふき」「おしりふき」「ウエットティッシュ」をアスペはそれぞれの目的に厳密に使う?
俺は、おしりふきをウエットティッシュ代わりにしたり、ウエットティッシュを体拭きに使ったりしてるけど。
ボディソープで髪の毛洗うのもね。
ただ、

・ハンドソープや薬用手洗い石鹸を全身に使うのは刺激が強い、
・ボディソープで手洗いは殺菌力が弱い

みたいなことはあるみたいだから避けてるけど。
でも手持ちのボディソープが切れた時は、ハンドソープで体を洗ったな。

(うちの病院は大浴場・・・という名のシャワーのみ設置で、さらに、ソープ類も自己持参だった)


316 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/25(金) 02:18:44.07 ID:g6iAQTrO
入院中、病棟により入浴が週2回・・これは気持ち悪いからダイソーとかの「からだふき」を持参しようと思うが、
看護師が寝たきり患者を拭くのに使ってるようなものも市販されてる?
ってか、あれは市販の「からだふき」と一緒?

「からだふき」「おしりふき」「ウエットティッシュ」をアスペはそれぞれの目的に厳密に使う?
俺は、おしりふきをウエットティッシュ代わりにしたり、ウエットティッシュを体拭きに使ったりしてるけど。
ボディソープで髪の毛洗うのもね。
ただ、

・ハンドソープや薬用手洗い石鹸を全身に使うのは刺激が強い
・ボディソープで手洗いは殺菌力が弱い(とはいえ単なる水洗いよりよほどいいだろうが)

みたいなことはあるみたいだから避けてるけど。
でも手持ちのボディソープが切れた時は、ハンドソープで体を洗ったな。

(うちの病院は大浴場・・・という名のシャワーのみ設置で、さらに、ソープ類も自己持参だった)

俺は潔癖・綺麗好きなんだけど、強迫性障害ではない。違いが分からん。
ポテチは箸で食べて、かつ手を洗う。やむを得ず素手で掴んだから必ず石鹸で手を洗う。
でもトイレに行った後は(小便が手にかからない限り)手を洗わない。
ちんちんを触っても、別に、体の一部の皮膚を触ってるだけだし、
大便も、ティッシュ越しにしかお尻触ってないし。
菌はティッシュを相当枚数使わないと貫通するらしいが、そもそも菌なんてそこらへんにウヨウヨいるから気にするまでもない。

逆に、みんなは、トイレの後に手を洗うくせにどうしてポテチの油ギトギトは平気なんだ。
『名探偵コナン』の蘭は、
マック?でポテト食べた後、手を拭いたが油を落としきれなくて携帯電話を中指?で操作してたが、
そもそも石鹸で手を洗えばいいだろうに。 でも、現実に、こんな中途半端な人ばっか。なんで?

317 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/25(金) 10:52:16.37 ID:hfaTcabJ
10時5分前って、言葉通りに受け取るなら、10時03分とか04分のことだと思うけど、
一般的には9時55分のことらしい。

だったらなんで普通に9時55分って言わないの?


318 :優しい名無しさん:2012/05/25(金) 14:42:43.95 ID:Bv6OAp7I
>>317
実用のために気持ちの込められた、主観的な表現だと思う。

ほとんど10時の、ちょっと(5分)前。
きっかりした時間を区切りに仕事を考えることが多いと思うけど、それを踏まえた漠然とした相手と自分のための表現かと。

それに対して「9時55分」は事実だけの客観的な表現だといえる。

319 :優しい名無しさん:2012/05/25(金) 16:11:56.65 ID:0cgwtXr3
>>958
10時5分前は、言葉通りにも一般的にも9時55分のことだろ。
それがどうやったら10時03分とか04分になったり、
主観や気持ちの問題になるんだ?
やっぱりアスペって理解不能だわ。

320 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/25(金) 16:43:11.79 ID:hfaTcabJ
「後にも先にも」って、どっちも、「あと」だと思うのだが・・。

漫画で強さ議論とか見ると
作者が強さをハッキリと決めてくれればいいのにといつも思う。


>>319
アンカーをずれまくるお前って理解不能

321 :優しい名無しさん:2012/05/25(金) 17:07:08.66 ID:Bv6OAp7I
人の行動や感情に理屈をつけるのが好きな、捻くれた人間になってしまった。
自然、平生から人間を俯瞰するような態度になり、人は不愉快に思うことがあると思う。
でもそれだからこそますます、その全てを理屈の下に断じ下げてしまいたいと思ってしまう。復讐のために。
相手の有機物のような感情を、こちらも有機物の感情で応答するのではなく、無機物のように扱うことが、自分の中で復讐になる。

人は「違う」という。
違わないと思う。こちらの言い分にも、一片の利があったっていいものだと思うが、人は100%違うと言う。
「違う」という言い方は絶対的な言い方だが、おそらく100%違うとは思っていない。ただ自分を優勢にするためにそう断言するものと見ている。「それも一理あるけど、自分はこう思う」では相手を負かせられないから。

あー、このちっぽけな関係性において勝ちたいと思うなら、別にあなたの勝ちでいいから、もっと大事な真実について議論したいと願っている。
そういう瞬間、なんだか全てくだらないというような気分になって、無理矢理口角を上げてその場を済ませようという気になる。
ほら、だから復讐なんだ。
僕と違う言語コードを占有してのけ者にする、僕は間違っていないはずなのに、事実あちらのサークル内では全てが上手くいっている、シャボン玉みたいに、あるいは夢みたいになんとなく全てが上手くいっている理不尽、
理不尽は理不尽じゃないんだろうけど、ともかくこれはその復讐。

そしてそんな自分が一番くだらない事実が常に胸をせっつくんだけど、そんな自傷も、人に哀願するための術であり、低次元なナルシシズムにまみれた感傷であって、お前は悲劇の大好きな少年少女か、と、
全部くだらなくなり、結局何も考えない何も言わない、問題があっても見なかったことにして、下手でも人の真似をして無目的的に無思想に、だらし無く生きるのが一番だという結論に至る。

322 :優しい名無しさん:2012/05/25(金) 17:16:18.94 ID:Bv6OAp7I
>>319
10時5分前は、
10時/5分前 と
10時5分/前 にも実は分け得る言葉で、慣習的には前者で通っているというだけ。

常識とは、それまでに集めた偏見のコレクションである
だっけ?アインシュタインの言葉。

323 :優しい名無しさん:2012/05/25(金) 17:20:41.30 ID:yGg7On5M
昼間ライトが言うポテチの油ギトギトが嫌なのは、アスペの場合、感覚過敏の延長ととらえたらいいんでないか
俺も家族からあらいぐまと言われるくらい手ばかり洗っていた(今も洗っているが)
自分の汗でも嫌なものは嫌なんで洗うしかない
顔がギトっているのも嫌なんで、顔も頻繁に洗っている
それでも、サラサラしていたら洗わないので、こういうのは感覚過敏の延長で、強迫行為ではないと思っている
10時5分前のは、まぁ、字義通りの障害がある重度アスペの場合難しいと思う。俺も一瞬混乱した
「一つの語の意味は明らかに動かし難く固執されて、その言葉を最初に獲得した内容以外に援用することは出来ない。」Byカナー
だから、9時55分〜10時05分の間と考えるようにしたら大体上手くいく

324 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/25(金) 20:03:25.73 ID:hfaTcabJ
主治医が退職になったりすると、自首退職なのかクビになったのか余計な心配をする。

あと、この前の入院してた病院、清掃の職員が、
上司?らしき人に「お前はこんなものもできないのか」「できるまでやってろ」
とか言われていて、やり方くらい教えてやれと思った
やり方が分からないうちは、そもそも自力でどうにかするのが不可能なのに。
アスペ的には見るのが辛かったね。多くのアスペも同じような体験をしてきただろうし。


>>322
アインシュタイン。
ただ、「それまで」じゃなくて、「18歳まで」だったか、「20歳まで」か、だったと思う

325 :優しい名無しさん:2012/05/25(金) 20:06:02.84 ID:0cgwtXr3
>>322
>>10時5分/前 にも実は分け得る言葉
そんな分け方は論理的にもありえない。
10時5分のちょっと前ならわからんでもない。
では10時5分の前っていったいいつなんだ?
10時3分でもいいし9時59分でもいいし、100年前でもいいだろ。
言葉とはその民族や国で共有する約束事であり常識だ。
その常識では10時5分前が9時55分以外に理解される可能性はない。

では、その常識はだれがどこで決めて、何に書いてあるもんなんだ?
などと質問したくなるのがアスペだろ。
そんな質問は常識はずれといわれて終わりだ。

>>常識とは、それまでに集めた偏見のコレクションである
常識といった漠然とした概念が捉えられないから、そんな言葉に傾倒したくなるんだろうな。
常識とはどこからどこまでの範囲のものか、厳密に規定はできなくとも
社会がそれを共有することによって得られているものがある。
「自分の脳が欠陥品であるがゆえにあるものを捉えられないという事実」を認めずに
その責任を転嫁する。
アスペが嫌われる理由のひとつだな。

常識とはなにか?

常識は常識なんだよ。

326 :優しい名無しさん:2012/05/25(金) 21:03:07.55 ID:0cgwtXr3
>>321
>>人の行動や感情に理屈をつけるのが好きな、捻くれた人間になってしまった。
そのようだな。あんたは二次障害をおこしたアスペの典型例にみえる。

>>人は「違う」という。違わないと思う。こちらの言い分にも、一片の利があったっていいものだと思うが、人は100%違うと言う。
>>僕と違う言語コードを占有してのけ者にする、僕は間違っていないはずなのに、
なんども指摘してやっただろ。並列に比較できる二つの言語コードではないんだよ。
あんたらはコミュニケーションに必要な機能が一つ欠落した状態なんだよ。
見えないものをなかったものとして扱うから、並列に比較できる二つの言語コードっていう発想になる。
だから理不尽なんて発想がでてくる。

>>事実あちらのサークル内では全てが上手くいっている、シャボン玉みたいに、あるいは夢みたいに
うまく言ってるほうが正解で、うまくいかないのは「何かが足りないから」だ。

>>なんとなく全てが上手くいっている理不尽、理不尽は理不尽じゃないんだろうけど、
そのことには気付いているんだろ。
気付いていながらも
>>ほら、だから復讐なんだ。
>>ともかくこれはその復讐。
>>相手の有機物のような感情を、こちらも有機物の感情で応答するのではなく、無機物のように扱うことが、自分の中で復讐になる。
そりゃ嫌われて当然だ。

>>そしてそんな自分が一番くだらない事実
そのとおりだ。あんたはただ拗ねてるだけのくだらないやつだ。

>>下手でも人の真似をして無目的的に無思想に、だらし無く生きるのが一番だという結論に至る。
そこまで二次障害を起こしてしまったやつに救いはない。
人と関わらないように生きろ。それが正解だ。

327 :優しい名無しさん:2012/05/25(金) 21:22:08.79 ID:Bv6OAp7I
>>325
いや、常識はどこからどこまでとか、そんなこと思ってないです。偏見も大概にしてください。


関係ないけど「傾倒」の使い方間違ってますよ。
あなたの後学のために。


328 :優しい名無しさん:2012/05/25(金) 21:35:16.52 ID:Bv6OAp7I
>>326
こうまで細かく指摘してくれると恥ずかしいなwww逆にありがたい。

これはただ詩的な気分が高じて書いた便所の落書きです。
別に定型に対して敵愾心があるわけじゃない。矛盾するように聞こえるかもしれないけど、
ただ不満をロマンチックに書いてオナニーしたかっただけなので。
でも取り合ってくれてありがとう。

329 :優しい名無しさん:2012/05/25(金) 21:37:33.42 ID:iweiQ77w
>>327
放っておいてやれよ。
要はアスペが定型を指しておかしいとか言ってるのが気に食わないってだけだろ

330 :優しい名無しさん:2012/05/25(金) 22:05:11.03 ID:0cgwtXr3
>>327
>>いや、常識はどこからどこまでとか、そんなこと思ってないです。偏見も大概にしてください。
そうか。
ただ、アスペにはそういう漠然とした概念を理解せず、なんでも定義したがる傾向があるんでな。
あんた自身について、あんたがそういうのならたしかに偏見なんだろ。
すまなかったな。

>>関係ないけど「傾倒」の使い方間違ってますよ。
辞書を引いてみたが、間違いとは思えなかったが。

>>328
>>別に定型に対して敵愾心があるわけじゃない。矛盾するように聞こえるかもしれないけど、
矛盾するようにしか聞こえんな。
現に「不満」という言葉を使い、その具体的な方法を明示しつつ「復讐」に言及しているではないか。

いいか。
個別の事例は無視して、あくまで一般論として
アスペと健常者の人間関係上のトラブルは、
「アスペの脳に、本来あるべき正常な機能が欠落していること」によって起こっているものだ。

>>329
>>要はアスペが定型を指しておかしいとか言ってるのが気に食わない
そのとおりだ。おかしいのはおまえらなんだから。

331 :優しい名無しさん:2012/05/25(金) 22:45:03.40 ID:bzBY+fIP
>>g6iAQTrO
アスペ特有のこだわり

>>アスペの方達へ
他スレでこのスレみたいに長文書くと
日本語でおkみたいなこと言われたりしませんか?

自分は、アスペルガー診断だと36点なんだけど軽症ってことで
いいのかな!?


332 :優しい名無しさん:2012/05/25(金) 22:55:02.97 ID:iweiQ77w
というか、定型のおまえら
こんな所で現抜かしてる暇あったら、おまえらの心もてあそんで搾取してるパチ屋とかテレビ屋
にプラカード持って抗議でもしに行けよ
10時がどうのなんてどうでもいいことよりも明らかに実害あるだろ

333 :優しい名無しさん:2012/05/25(金) 23:20:59.46 ID:0cgwtXr3
>>331
g6iAQTrOは専用スレが立つほどのホンモノのキチガイ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1335722160/
アスペがどうこうのレベルじゃない。

>>自分は、アスペルガー診断だと36点なんだけど軽症ってことでいいのかな!?
医者に判断してもらえ。

>>332
パチ屋とかテレビ屋に搾取されている層と
あんたのいう「定型のおまえら」が示す層に相関性があるかどうか、全く不明だな。

なにをいってんだか。

334 :17:2012/05/25(金) 23:50:49.06 ID:OrRQDahz
なんつーか、これはこれでうまく回ってるようだな、何よりだw

>>322
これは俺も一時期ハマったなぁ。
たまたま「10時5分より前」と思ってしまったがゆえに、
その思考のみが脳に染みついてしまった。
でも「10時より5分前」という取り方もある事を知って、
「10時5分より前」と「10時より5分前」では明らかに後者の方が
確実な時間を指定していると理解し、以降は一般的に後者と取るようにした。


335 :17:2012/05/26(土) 00:26:19.04 ID:ldv8Tb3j
>>321
>全部くだらなくなり、結局何も考えない何も言わない、問題があっても見なかったことにして、下手でも人の真似をして無目的的に無思想に、だらし無く生きるのが一番だという結論に至る。
俺はその状態から、潜在意識に思考をぶん投げて、
その分空いた意識のスペースで、自分の考えたい事を考える方法を思いついて身に付けたよ。
以来思考のメリハリが付いて大分楽になったと感じてる。
そりゃ楽になるはずだよ、それまでは「所構わず火事場の馬鹿力」モードだったのが、
意識のオンオフを覚えたのだから。
以上から、恐らくASが身に付けるべき事の一つが、
「めんどくせー」「どーでもいー」「てきとーでいーよてきとーで」
てな思考だと勝手に思ってるw

336 :優しい名無しさん:2012/05/26(土) 00:43:15.48 ID:kAGsP9g9
>>335
>>俺はその状態から、潜在意識に思考をぶん投げて、
>>その分空いた意識のスペースで、自分の考えたい事を考える方法を思いついて身に付けたよ。
意識を意識できないような重度のアスペには無理な方法だろうな。

>>以来思考のメリハリが付いて大分楽になったと感じてる。
>>そりゃ楽になるはずだよ、それまでは「所構わず火事場の馬鹿力」モードだったのが、
>>意識のオンオフを覚えたのだから。
>>以上から、恐らくASが身に付けるべき事の一つが、
>>「めんどくせー」「どーでもいー」「てきとーでいーよてきとーで」
>>てな思考だと勝手に思ってるw

思考のメリハリをつけて意識のオンオフをするのは、誰でも当たり前にやってることだし間違ってはいないが、
それをやっていい「時と場合」の見当もつかないやつには無理な芸当だろうし、
やったとしても、all or nothing になって、結局疎んじられる。

337 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/26(土) 02:01:24.92 ID:CSrHh4tD
アスペは「相手がどうして怒ってるか分からない」ことが多いが、
個人レベルではないことでもそういうことがある。
例えば、昨年夏の計画停電で、東京23区(正確には21区だったかな?あと清瀬市なんかも対象外だったことは意外に知られていない)は対象外だった。

これに関して、東京都多摩地域を含む停電対象地域の人間から、
「23区民ズルイ」「節電しない23区民許せん」みたいな声が多かった。
これ、全く理解できない。どうして?

悪いのは東京電力であり、責める対象は東京電力でしょ。
それに、23区民が節電するしないによらず、停電地域は停電するんだし。

関東の買い占めや被災地の農産物を避けることに東北の被災地の人が不愉快になるのは、
理解はできる(理解は出来るが納得はしないけどね、てめーんとこが誘致した原発だし、買占めしようとしまいと東北に影響ないし)。
あと、「電車が間引き運転なことを、東京電力ではなく鉄道会社(駅員)に当たる」ことは理解も納得も出来る。


でも、計画停電対象外の21区民を責めた人達の心理・考え方って全く理解出来ない。
誰か教えて。

338 :17:2012/05/26(土) 02:36:32.95 ID:ldv8Tb3j
>>337
ただの推測だけど、

「電気が足りないから、輪番で停電する事になってんだろ?
 だったら、対象外だからって馬鹿みたいに電気を使わず、少しは空気を読んで電気を消せよ」

て事ではないかと。

・・・単純に境目でこっちは真っ暗、あっちはライトが明々と点いてるのを見て
「その電気こっちによこせっ!!」とただただ感情的に毒づきたかっただけ、
の方が多いかな。

ちなみにこちらはしっかり計画停電ありますた。暑さに弱いペット飼ってるから大変だった。
電気に限らず、社会のシステムの必要性を痛切に感じたと共に、
ある一地域のバランスが崩れるだけで総崩れしてしまうシステムだったんだな、
まるでASみたいだと感じた事を前スレに書いた。

339 :優しい名無しさん:2012/05/26(土) 11:18:24.69 ID:rD72UZYH
>>335
> 俺はその状態から、潜在意識に思考をぶん投げて、
具体的にどう考えたのか教えてくれ。

340 :優しい名無しさん:2012/05/26(土) 13:47:19.96 ID:kAGsP9g9
>>339
アスペらしい質問だな。

341 :17:2012/05/26(土) 17:52:19.83 ID:ldv8Tb3j
>>339
意識の流れの話だから、言葉で表現するのは難しいけどね。

まず、>>321さんのように全部くだらなくなり、どうでも良くなった、
そういう経験を俺もした。そういう経験が無い人は意味が無く、必要無いかもしれない。

やり方は、その時の意識の状態を、思考が堂々巡りになった時とかに思いだして、
意図的に再現する感じ。「どーでもいー」と。
そう思って、他に考えたい事、やりたい事があればそれをして、
何も無ければ寝るw まぁ最初は大体「どーでもいー」と思ってぶん投げたはずの思考を、
ちょっとしたら、また堂々巡りで繰り返してたけど、その時は本当にそれを考えたいからだと認めた。
でもやっぱり疲れたと思ったら「どーでもいー」とするようにした。

そういう事を繰り返してるうちに、意図的に調整して使えるようにもなった。
「どーでもいー」みたいな極端なだけではなく、「とりあえず横に置いといて」もできるようになった。

まだ人に説明できる程にまとめられないけど、
簡単に書くとこんな感じかな。
慣れてきたら「どーでもいー」時の意識の状態を、googleのような検索エンジンと脳内設定して、
「うー分からん、教えて脳内検索エンジンさん」と思ってほっとくというのも面白いw


342 :17:2012/05/26(土) 18:00:23.58 ID:ldv8Tb3j
ちなみに思考を潜在意識にぶん投げて、答えが返ってくるまでの時間はまちまち。
ただ、繰り返すうちに必要な時に答えが出てきたりして、
「使える」ようになってきたと実感してるのは確か。

343 :優しい名無しさん:2012/05/26(土) 18:08:49.22 ID:kAGsP9g9
>>341
あんたアスペなのか?
そうだとしても軽度だろ。

344 :17:2012/05/26(土) 19:20:06.19 ID:ldv8Tb3j
>>343
7〜8年前にADHDの疑いで診断受けたらアスペだった香具師で、
自分でもそうだと思うよ。ちなみにあと数年で四十路。
>>341にしたって、結局あなたが馬鹿にしてる全文検索を
潜在意識で行うようにしただけだからね。
そういう意味では、経験をある程度積んでないと効果無いかもしれないと思う。
ちなみにこれ、多分ヴーッと煮詰まって、神様に助けを求めた瞬間答えが浮かんで、
「おおっ、神の啓示を受けた」とかって人も似た方法を使ってると勝手に思ってるw

20代の頃は、時計を見間違えてそのまんま休憩に行ったり
(定型発達の人だって見間違える事はあるけど、周りを見て間違いと気付くだろうね)
現場集合の時、入り口に誰も居ないと思って帰ったりとか
(他の入り口を探すという意識が全く無かった)
思い返せば我ながら重度な事ばっかしてたと思う。
そのトライ&エラーの成果が出る事もある、てだけ。

345 :優しい名無しさん:2012/05/26(土) 21:29:22.06 ID:kAGsP9g9
>>344
>>そういう意味では、経験をある程度積んでないと効果無いかもしれないと思う。
経験もそうだが、結局はアスペの度合いの問題だろ。
自我と思考の間に細い回線でもあればそういうことも可能だが、
うえの方にいる無駄な長文のやつみたいに、完全に寸断されてる状態なら
どんな経験を積んでも無理だろうよ。
仮にやったとしても、その経験を積む段階で撒き散らすであろう害悪の方が、
到達できる僅かなメリットを上回るだろうしな。

>>そのトライ&エラーの成果が出る事もある、てだけ。
そこははじめから強調しておいたほうがいいぞ。
迷惑のもとにならんようにな。

346 :優しい名無しさん:2012/05/26(土) 23:35:35.32 ID:ej1NZfUs
>>344
おまえ天才だなw
主意識は判断に徹して問題は潜在意識に任せるということか。
ちょっとトライして見るわ。
それにしても、どこからそういう発想が出てくるんだ?


347 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/27(日) 16:59:40.31 ID:44X6RByO
「空き缶のポイ捨ては禁止」

ならば、開いてない缶、あるいは、開いているが中身の残っている缶なら、捨ててもいいのか?


348 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/27(日) 17:00:10.15 ID:44X6RByO
>>338
ありがとう

349 :優しい名無しさん:2012/05/27(日) 17:06:09.81 ID:gPs1MvhI
>>347
小学生でもそんなバカな疑問はもたん。

おまえ、頭が壊れすぎてて気持ち悪いから
もう書き込みするな。

350 :優しい名無しさん:2012/05/27(日) 20:50:48.66 ID:6WfI4/Su
>>346の続き

俺はここ (http://cacablo.blogspot.jp) の主の電波だが
どちらかというと制約とかで「全文検索」の量をいかに減らすかということを考えてきていて
どうすればいいのかって所がもやもやしてたから頭の中がスッキリしたよ
ありがとう

351 :優しい名無しさん:2012/05/27(日) 22:25:50.06 ID:FYy/1QML
>>347
ポイ捨てじゃなきゃ 捨ててもいいんだよ

352 :優しい名無しさん:2012/05/27(日) 22:27:43.25 ID:gPs1MvhI
>>346
>>主意識は判断に徹して問題は潜在意識に任せる
そんなことの何に驚いているのか。
「物事の判断をロジックと勘に振り分ける」アスペでないなら
だれでも自然にやっていることではないか。

とはいえ、
戦術的なロジックでも大局を見据えた戦略上の勘でも常に正しい判断を下すのは難しい。
これができる少数の者だけが名将とか名君と呼ばれる人間になれるのだろう。
基本的にロジックから逃れられないアスペが、この両方のアプローチを同時に取りうるはずがなかろう。

>>350
>>アスペルガー症候群を制することは出来るのか?!
「両方のアプローチの成功率を健常者と見分けがつかないほどにすること」が命題なのなら、無理だ。
「主意識は判断に徹して問題は潜在意識に任せる」それができない障害がアスペだ。
「アスペの問題を解消するには、アスペを治せばいい。」といってるのと同じではないか。バカか。
障害は障害であって、治らないから障害なんだろ。

>>脳はあるシステムの上に成り立つプログラムで動いている
そんなことを言ってるうちは無理。
目の見えないやつがぶつからないで安全に歩くための情報をテキスト情報で得ようとしてるだけ。
処理の限界値に達するほどのテキスト情報を集めても画像にはならない。

あんたがブログの初日に書いているような方法。
即ちパターン化とカテゴライズによる若干の時間の短縮。
それがアスペが到達できる限界だ。

間の悪いやつが下手な勘を働かそうとしても、トンチンカンな失敗が増えて周りが迷惑するだけだ。

353 :17:2012/05/27(日) 22:47:40.38 ID:+Qu3Jyb6
>>350
潜在意識の活用については、前スレから模索していますた。
前スレの数字コテ214が自分です。

どうやって思いついたつーか、ヒントになったかというのは、
煮詰まったときに散歩するとはかどるとよく聞くとか色々あるけど、
一番は
「人間の脳みそは数%しか使ってない」
というのをよく聞いたのと、
「考えてみると、潜在意識から形となったのが顕在意識であって、
 つまり顕在意識とは潜在意識の一部分でしか無いよなぁ。
 だとしたら、潜在意識をもっと活用する必要があるかもな。
 今まで顕在意識が全てと思ってたけど、多分それは違うな。」
と思いついた事だな。

でここ最近の流れで更に思いついた事があって、
それは、多分ASは、潜在意識すら、意識的に活用する必要があるんだろうという事。
ほっとくと今現在の顕在意識のみに固定化されがちな脳みそだから、
そのまんま更にほっとくと、必然的にその顕在意識以外は活用できないだろう、て連想なだけだけどね。


354 :優しい名無しさん:2012/05/27(日) 23:10:34.91 ID:gPs1MvhI
>>353
いってることは基本的に>>346と同じだ。

・インターフェースが寸断されている。
・あるいは極端に細い。
・しかも双方向でない。

それらをハード的に改善する方法がないのが問題なのに
それがわかってない。

「アスペが治れば問題はなくなる」といってるのと同じだな。

355 :17:2012/05/27(日) 23:24:49.73 ID:+Qu3Jyb6
脳みそが半分方無くなった人がほぼ普通に生活できるようになった話を聞いて、
割と人間てなんでもアリだなと思ったよ。
あと、このまま素で突き進んでも害にしかならず、底辺のままだとするなら、
じゃあ後は色々チャレンジして登るしかないよねと開き直って色々試してきた。

ともかく、色んな考え方、対処方法を知りたいな。
これからも自分に合うのがあれば参考にしたいし、
誰かに合うかもと期待して書いていく。
>>350さんとこも参考にさせていただいてます。
脳内でイメージをつくるという辺り、最近このスレで出てきた
「意識の連続性」と潜在意識の活用を組み合わせて模索中。

356 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/27(日) 23:31:35.12 ID:9juNFBoe
読書感想文で漫画禁止ってのは
サブカルチャー弾圧だが
それ以前に「漫画」を定義しろっての。
挿絵が少しでもあれば漫画なのか。
「漫画で覚える簿記」という題名ながら肝心な部分はほとんどが活字の本はどうなるのか。

まあ1文字でも読めば読書だし(うちの大学の先生が「みなさん、私の本を読んだって言うんですよ、1文字でも読めば読書なんですから」と言ってた)、
1文字読んだだけではダメってなら、じゃあ境界は?
目次や著者略歴を読み飛ばす奴なんてザラにいるけど、それがいいなら、
1文字飛ばすのも1000000000000文字飛ばすのも同じことだ。

読書感想文で漫画禁止なのに1文字読めばOK?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1306918732/l50


車のライト点灯は道交法で「日没」と定められている。
しかし、「日没」と同時にライト点灯は不可能。
イカロス出版『全国空港ウオッチングガイド』によれば、
例えば新潟空港と羽田空港では日没時間に差があり、
車は移動しながら走っているわけで、「日没」と同時にライト点灯するなんてのは、
めっちゃ複雑な数式が必要になる。
いや、渋滞状況もあるから、もはや算出は不可能。
だとしたら、「1日中点灯する」という結論にしかならない。

357 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/28(月) 00:08:37.58 ID:Aq6/S10j
針生社長「一生懸けおわび」=バス事故

これで涙してる社長も、
2004〜2005年くらいのドンキ火災でバイト?が死亡した時の社長の涙会見も、
どっちも嘘泣きに思えるのだが、皆はどう?

358 :17:2012/05/28(月) 00:15:41.35 ID:fWG3eZde
>>356
ライト点灯について
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4497296.html
のANo.4の人が日没時刻について答えてくれてる。

まー俺は「暗いと感じたらライトを点ける」で納得してるけどw
その方が単純で楽だし。

359 :優しい名無しさん:2012/05/28(月) 00:17:41.76 ID:XtdvdlPf
>>346
>>主意識は判断に徹して問題は潜在意識に任せる
>そんなことの何に驚いているのか。
>「物事の判断をロジックと勘に振り分ける」アスペでないなら
>だれでも自然にやっていることではないか。
アスペだから驚いてるんだよw

>>350
>>アスペルガー症候群を制することは出来るのか?!
>「両方のアプローチの成功率を健常者と見分けがつかないほどにすること」が命題なのなら、無理だ。
>「主意識は判断に徹して問題は潜在意識に任せる」それができない障害がアスペだ。
>「アスペの問題を解消するには、アスペを治せばいい。」といってるのと同じではないか。バカか。
>障害は障害であって、治らないから障害なんだろ。
だから電波なんだよw

>>脳はあるシステムの上に成り立つプログラムで動いている
>そんなことを言ってるうちは無理。
>目の見えないやつがぶつからないで安全に歩くための情報をテキスト情報で得ようとしてるだけ。
>処理の限界値に達するほどのテキスト情報を集めても画像にはならない。
これは深い意味はなく、ただ単に考え方を変えれば脳の構造も少しは変わっていくよねっていう位のもんなんだが。
まぁ情報屋の俺から言わせるとテキストも画像も同じバイト列で表現の仕方が違うだけとでも言えばいいのか?
(めんどくさいから、もうつっこまなくてもいいよ)
つまり、俺も>>17も脳の可塑性を当てにしてるんだよ。

360 :優しい名無しさん:2012/05/28(月) 04:04:07.50 ID:b9IP9uKz
>>359
>つまり、俺も>>17も脳の可塑性を当てにしてるんだよ。
確かに脳には可塑性がある。
処理の効率をある程度あげることはできるだろう。
しかしそれが、欠損したセンサーのかわりになることはない。
ソフトのモディファイはあくまでソフトのモディファイだ。
ハードのスペックはかわらん。
求めようとしている結果はなんだ?
そこをもう一度考えてみろ。

361 :優しい名無しさん:2012/05/28(月) 04:16:49.26 ID:b9IP9uKz
>>359
>まぁ情報屋の俺から言わせるとテキストも画像も同じバイト列で表現の仕方が違うだけとでも言えばいいのか?

この理解がアスペの限界を示している。
人間の能力は到底、画像ほどのデータをデジタル的に処理できる速度にはならない。
処理が終わったころには、対話は遥か先をいっているはずだ。

メクラはメクラなんだよ。

362 :優しい名無しさん:2012/05/28(月) 08:02:39.72 ID:LzSFUPgu
>>361

脳は領域は違えど同一の素子でできてんだからそれだけで物理的な処理速度が何十倍も
変わったらどう考えてもおかしいんだよ。
頭の中にそろばんを思い浮かべて計算したら普通に計算するよりも圧倒的に速度が
早くなるように、考え方によって大幅に処理速度を上げることが期待できんだよ

あと可塑性っていうのはソフトじゃなくてハードが変わっていくんだよ

363 :優しい名無しさん:2012/05/28(月) 09:05:16.03 ID:X1845UlL
>>361

まぁ理論なんて俺にとっては人を説得する道具か制約くらいなもんだからな。
俺は2年位前にアインシュタインとかをまねしたくてイメトレを続けて、
気づいたら自分の気持ちが見えてきていて生活ががらりと変わったから
この方法は正しいんじゃないかと思って後から理由付けしただけなんだけどね。

どちらかというと>>361は自分の知っている枠からはずれるやつがいるのが嫌だから
どうにかしてそれを否定したいだけだろうから、こんなこと言ってもまたどっかから
適当な理由を調達してきて否定するだけなんだろうけど。


364 :優しい名無しさん:2012/05/28(月) 09:33:45.11 ID:X1845UlL
>>355

同じく参考にさせて頂いています。
こちらもいろんな角度から「意識の連続性」についてを考えてみます。

365 :優しい名無しさん:2012/05/28(月) 15:13:16.26 ID:B2TJkdXo


366 :優しい名無しさん:2012/05/28(月) 15:16:16.79 ID:B2TJkdXo
>>361
わるい。ちょっと熱くなりすぎた
そとで頭でも冷やしてくるわ

367 :優しい名無しさん:2012/05/28(月) 19:50:47.15 ID:b9IP9uKz
>>362
>>理論なんて俺にとっては人を説得する道具か制約
ここでの発言、ブログでの発言を見る限り、アスペ故の理論至上主義から一歩でも抜け出せているようには見えないな。
まあ、当たり前だ。それができない障害がアスペなんだから。

自分の心も、相手の心も、その瞬間に感じるものだ。
効率はともあれ、分析して得られたアウトプットは「本来は瞬間に感じるべきもの」のほんの一面を表現したものに過ぎない。

自分の可能性を信じたい気持ちは良くわかるが、過度な期待は持たないことだ。

説明は省いて答えだけをいうと、
平均またはそれ以上のIQのアスペが、自分の見えている範囲だけの思考で、見えていない部分までも支配できると考えた結果は
往々にして最悪の二次障害に至る。

368 :17:2012/05/28(月) 20:12:31.77 ID:69mkFuBu
目指してる方向は逆だな。
ブラックボックスに見えてるものを投げ込んで、
見えていなかったものを得ようとする感じ。
徐々に成果が出てきてる気がする。

369 :17:2012/05/28(月) 20:17:31.86 ID:69mkFuBu
ちなみにこの場合の「見えていなかったものを得ようとする」とは、
正確に言うと潜在意識に意識せず溜め込まれていた情報が
必要に応じて顕在意識=「見えているもの」とリンクして
「こういう事か」という実感等を得るという事。

370 :346:2012/05/28(月) 20:38:00.09 ID:aXOhdSz4
>>367
まぁめんどくさいことは抜きにして気楽にいこうぜ
そういえば、どうしてお前はここにこようと思ったんだ?
どっかのアスペに何かされでもしたのか?

371 :346:2012/05/28(月) 21:09:46.28 ID:aXOhdSz4
>>369
イメージをするとそこにある物ごとに処理してる気がするんだよね。
一点を見つめて目をつぶってそのままイメージし直すって言う事をやってると
右端のプリントが消えてたりするし。
あと補完する力はすごいと思った。1,2,3,○,4,5ってきたら○は4みたいなのを空間全体でできる。

372 :346:2012/05/28(月) 21:13:00.90 ID:aXOhdSz4
>>371の続き
ここで、この補完するのが潜在意識がやってくれちゃったりしてるんだろうなと思ってる。

373 :優しい名無しさん:2012/05/28(月) 21:21:00.59 ID:ihP3wCkg
アスペルガーの人たちって、こんな感じでわからないことをわかったつもりになるんですね。
なにをしても嫌われる理由のもとが治るわけでもないのに。
努力が報われないことを世の中のせいにするアスペルガーの人がまたふえるのですね。

374 :346:2012/05/28(月) 21:25:35.77 ID:aXOhdSz4
>>373
自分の事なのになんで世の中のせいにしないといけないのか理解できないんだがそこの所もっと詳しく。
というか、現実に一番近いのが正義だろjk

375 :346:2012/05/28(月) 21:28:29.67 ID:aXOhdSz4
釣られたw

376 :優しい名無しさん:2012/05/28(月) 21:44:58.43 ID:aCHv8NmD
>>373
自己完結、支離滅裂。
分かった気になってるの、あんたじゃん。

377 :346:2012/05/28(月) 22:07:09.77 ID:aXOhdSz4
>>374

現実に一番近い世界が正義なのはここの世界じゃないわ、失礼した。

378 :優しい名無しさん:2012/05/28(月) 22:12:43.61 ID:aCHv8NmD
>>377
ちょっと意味が分からないです

「正義は勝った方」でしょ?
この世界以外の世界を話題にする意味もないし。

379 :17:2012/05/28(月) 23:21:45.12 ID:fWG3eZde
>>371
>イメージをするとそこにある物ごとに処理してる気がするんだよね。
これは、首を左右に回して視界をスクロールさせてみる時に、
視界が滑らかに動かず、飛び飛びに移っていく事からも、そう感じるね。
俺は聴覚優位だと思ってるからそのせいかと思ってたけど、
視覚優位の人も同じなのかな?

380 :優しい名無しさん:2012/05/28(月) 23:27:51.64 ID:b9IP9uKz
>>374
>>373の言ってること、実感として当たってる気がするな。
アスペはかなり高い確率で、自分たちの脳の一部分に欠陥があるということを認めないで
「ぼくらは異なるシステムで動いていることを自覚し歩み寄るための努力をこんなにしてきたのに、
なぜ定型は理解を示してくれないのか。」
などという恨み言を言い出す。
そしてその恨みの強さは努力に費やしたエネルギー量に比例して強くなる。

世界にアスペルガーの研究をしている学者はどれだけいると思う?
あんたの目指す方向性の先に正解があるのなら、とっくの昔にその方法論がアスペ問題への処方箋として確立していることだろう。

アスペのためのフォーラムにでも通ってみるといい、いろいろと細かい指導法はあるが
総じて言うと
1.膨大な組み合わせが考えられるコミュニケーションを少しでもパターン化して、
  僅かでも問題の発生確立を減らそうというアプローチ。
2.コミュニケーション能力を求められる場面をできるだけ避けることによって
  僅かでも問題の発生確立を減らそうというアプローチ。

アスペに欠損した能力をソフトで補って得ようとするあんたの試みは、まことに気宇壮大なものであるが、
そんな方法論を成功させた例は聞いたことがない。
そんな例があるなら大いに注目されていることだろう。

せいぜい>>373のいうように、努力を重ねれば重ねるほど自己否定が難しくなり、不満はやがて外に向くことになるのがオチだ。

381 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/28(月) 23:57:24.02 ID:9k8Kh9U1
【教育】自閉症小6評価せず、通知表に斜線 専門家は「学習支援が不十分」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338205324/


↑500冊ってどうやったら読めるんだよ。
リンク先の6が言ってるように
「本をデタラメにめくってるだけのキティちゃんだったりしないの?」
ってオチじゃないよな?


382 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/29(火) 00:02:17.33 ID:9k8Kh9U1
>>358
ありがとう、これは非常に参考になる

383 :17:2012/05/29(火) 00:35:54.61 ID:R5Ls4F5L
>>380
恨み言をいちいち連ねる精神状態に疲れたから
「全部どーでもいー」と思い、
そこからリセットして自分にできる事を模索し、試しているだけなんだよなぁ。
全く逆なのw なんつーか、あなたとは符号は真逆だけど、絶対値は限りなく近い気がして、
正直親近感を覚えてるよw
少なくともこうして試行錯誤しだしてから、二次障害は確実に解消していき、
今ではASのプラスマイナスを把握してどう生活にプラスに生かそうかという事だけ
考えて生きてる。

>世界にアスペルガーの研究をしている学者はどれだけいると思う?
>あんたの目指す方向性の先に正解があるのなら、とっくの昔にその方法論がアスペ問題への処方箋として確立していることだろう。
俺も最初はそう思ってたけど、
脳内意識の問題だから、客観的な研究だけでは限界があり、結局自分で自分に合う方法を考える他無いんじゃないか
と思って、現在に至っている。
脳とは、シナプスの分岐、ホルモンバランス等のハードにより、意識=ソフトが発生し、
ソフトを更新し続ける事により、ハードのつながりも変わっていく組織。
そのループがなるべく良く保たれるように自ら努力する事は、ASのみならず、定型発達にとっても意義のある事だと思うよ。


384 :17:2012/05/29(火) 00:45:25.15 ID:R5Ls4F5L
書いてから気付いたけど、
>>383
>そのループがなるべく良く保たれるように自ら努力する事は、ASのみならず、定型発達にとっても意義のある事だと思うよ。
は二重の意味があるな。
ASのみならず、定型発達がそれを実行してみても、自身にとって意義がある事だと思う
という意味で書いた。
まぁ自然に普通に生活できている定型発達の人なら、その必要は無いだろうけどさ。

385 :優しい名無しさん:2012/05/29(火) 01:48:30.00 ID:kReu3xYw
>>383
効率のよいソフトの追求でHDDのデータが書き換わることを、ハードが変わると表現したいのなら
それはそれでいいだろう。たしかにHDDの円盤上の個々の点で、磁力の向きという物理的状態は変わっているんだからな。

しかしおれが言っているのは、
●周りの状況を直接捉えるカメラというデバイスが非搭載であり後付けで搭載不可能な仕様であること。
●非常にプアなワーキングメモリーしか積んでおらず、これも増設不可能な仕様であること。
こういう本質的な仕様の問題はどうにもならんということだ。

>>そのループがなるべく良く保たれるように自ら努力する事は、ASのみならず、定型発達にとっても意義のある事
この点に全く異論はない。

問題なのは、
●その方法で得られるアウトプットの限界値が低いということに無自覚なことと
 (何が見えてないのか見えにくいのだからしょうがないが。)
●試行錯誤の段階で周りに害悪を撒き散らすこと。
 (説明不要だな。さんざん経験があるだろう。)
●多大な努力の結果、限界値が意外に低いことを悟ったときの反応として
 まわりに責任を転嫁する事例があまりに多いということだ。

386 :17:2012/05/29(火) 02:03:49.44 ID:5WuIPkv1
>>385
>●その方法で得られるアウトプットの限界値が低いということに無自覚なことと
限界値がどうとか知ったこっちゃないなぁ。
底辺から少しでも上る事しか考えてないから。

>●試行錯誤の段階で周りに害悪を撒き散らすこと。
試行錯誤する前の状態で、周りにとっては害悪の様だったから、
試行錯誤する事でそれより悪くなる事は無い。という考えでやってるw

>●多大な努力の結果、限界値が意外に低いことを悟ったときの反応として
> まわりに責任を転嫁する事例があまりに多いということだ。
これは避けるべき事として自覚してるよ。
飽くまで自分がやりたいからやってるだけだから、
結果について反省すべき点は素直に認めるようにしている。

387 :17:2012/05/29(火) 02:26:27.98 ID:5WuIPkv1
ともかく、素のまんま(とすら自覚の無い状態)であーだこーだ不満たれてた頃よりも、
状況によって対応を変える事が必要と自覚し、自らすすんで経験と対策を積み重ねる
今現在の方が、やってて楽しいし、充実して仕事や生活をできているのは確か。
前にも書いたように、仕事も新人の技術的な教育役に任命される等、
一定の評価はしてもらえているようだ。

388 :優しい名無しさん:2012/05/29(火) 20:58:36.22 ID:j0Lo6+nJ
うわ。ウザいメールきた、偉そうに。なんなのこいつ。(?_?;)有名人になって勘違いしてんじゃねーの?ムカつくわ。◎◯? ああ!メール公開したいぐらい。自己中。こっちが、下に出りゃいい気になりやがって?ざけんなよ。
(5/20)

シータと雅なんかあった?
つーか、正直ミヤビと発達障害を「一緒にしないで欲しい」



389 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/29(火) 22:59:36.02 ID:pnSOF22+
浮気とか不倫とか何が悪いのかイマイチ分からん。
誰が誰を好きになろうと勝手じゃね?
(浮気と不倫の違いは知らないが)

390 :優しい名無しさん:2012/05/30(水) 08:12:28.18 ID:HUlM1eTE
潜在意識に放り投げる、「どーでもいいー」とリセットする、似たようなことやってるな。
自分が何したいかわからない、計画の枠が定まらないとき、自分は寝る。
すると、これしようとか、だいたいこんな感じかなって思い浮かぶ。

ただ、眠るわけだから非常に時間がかかる、だから実用的じゃない。
けれども、頭が回らなくなって限界だってときはしょうがない、眠るしかないよなぁ。

391 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/30(水) 20:35:26.05 ID:hB81ufET
藤沢病院という病院のQ&A
http://www.fhp.or.jp/qa/qa.html
http://www.fhp.or.jp/qa/2011/09/074.html

一体、何が言いたいの?




Q074.
デパスの副作用に吐き気を伴うと書いてありましたが・・・

A074.
私は知りませんでしたので、改めて効能書を出してきてみたら、「時に悪心・嘔気ありetc」と載ってました。実際に服用している人に「はきけ」を訴えられた事は経験していません。
最近は、効能書に起こりうる作用を全てもれなく書いておくよう指導されているため、滅多に起こらない副作用も乗せてあります。 ついでにいろいろな「効能書」を読んでいたら「睡眠剤」の副作用の欄に「時に眠気あり」と書いてありました。
この薬は本当に効くのでしょうか?本当の話です。

392 :優しい名無しさん:2012/05/31(木) 01:12:48.54 ID:umuHRYAL
暇なので翻訳してみた。

>>391
デパスを飲んでも多くの人は吐き気を伴いませんので安心して服用してください。
事実、私の診療所ではそのような相談を受けたことは一度もありません。

ではなぜ、デパスの副作用の項目に吐き気を伴うとあるのでしょうか。
最近は、効用書に起こりうる作用を全てもれなく書いておくようにと指導されているのです。
ですから、めったに起こらない副作用も記述されているのです。

例えば、こんな効用書を見かけたことがあります。
睡眠剤の副作用の欄に時に眠気ありとあるのです。
これは不思議なことです。
睡眠剤とは眠気を促すのが主の作用なのですが、それが副作用の欄に書かれているのはどういったわけなのでしょう?
副作用が眠気を促すことなら主の作用は何であろうかと考えてしまいます、ほんとうに効く薬なのでしょうか?
この話は作り話のように思われるかもしれませんが本当の話なのです。

393 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/31(木) 01:56:37.39 ID:7B/ywDWw
アスペの人は
発達障害ゆえに出来ない事/解らない事を否定され続けて2次障害→うつ状態に陥る人が多いけど、
逆に、
「発達障害ゆえに無自覚に人を傷つけ、今になりいかに相手に酷い事をしたか解り、罪悪感に苛まされる」
って人もいる?

鬱状態ってのは自責が強く出現する事もあるし、アスペは記憶力もいいから
何年も前の端(傍)から見れば些細な事でも自責感に駆られたり?

394 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/31(木) 02:00:51.93 ID:7B/ywDWw
>>392
ありがとう。
やっぱりそういう意味か。

ただ、皮肉が混じってるのは
翻訳文を読んでもやっぱりアスペには分かりづらいな。

395 :優しい名無しさん:2012/05/31(木) 03:24:36.43 ID:umuHRYAL
>>392
そういう意味だと思ったよ。

皮肉はどうなんだろうね。
僕は、皮肉を自分が理解できなくて困った覚えはないな。
ただ、自分が気づかなかっただけかもしれないけど。
少なくとも、課題だと感じるほど他の問題に比べて大きな問題だと意識したことはないです。

そんな話はしていないのかもしれない。
ただ皮肉の話から自分なりに話を広げただけなので、特に他意はないです。
否定したつもりもないし、ふわふわした感じで受け取ってもらえると嬉しいです。

>>393
罪悪感に苛まれる人もいると思うよ。僕はそう。
でも、それに気づくのは、本当に後になってからなんだよね。

事実、その体験をこのスレでもやってるよ。
話を聞いていてくれていた人との話を一方的にうちきったり。
相談にのってくれた人にイライラして喧嘩を売ったり。
自分のルールを通すためにそれをレスして、人を追い出し、後にもっと柔軟になれと言われて、やっちゃったかと。

傷つけたかもしれないという罪悪感なのか、自分に害意を持たれる見捨てられる不安感なのか分からないな。
なんか独りよがりの罪悪感のような気もする、罪悪感みたいな自分はすごいダメな奴はすごく感じる。
エピソードを思い出すたびにそれを感じる。
でも、なにかそのために特別な改善をしようと努力したり、特訓したりはこれといってしない。
だから、ダメなんだと言われると言葉もない、このダメさはどうしたら良いんだろうな。
その癖、変なところで良い子ちゃんなんだよな、妙に素直に従っているところもある。

396 :優しい名無しさん:2012/05/31(木) 13:36:45.12 ID:vxQBLcvm
てか睡眠薬が眠いってのは 普通に昼間眠いってことだろうに

397 :優しい名無しさん:2012/05/31(木) 16:43:58.09 ID:8ekFyVeX
>>395
そもそもの大義とはなんだったのか?
アスペがよりよい人生を送り、まわりの人への迷惑も軽減することではなかったか?
大局的にみる(俯瞰する)ことができないから、何が正しいかも、得なのかも見えず
本末転倒な行動をするのだろう。

398 :優しい名無しさん:2012/05/31(木) 23:05:26.29 ID:umuHRYAL
>>397
>アスペがよりよい人生を送り、まわりの人への迷惑も軽減することではなかったか?
たしかにそうあれたらどんなに良いだろうかと思うよ。
このスレを立てた目的はアスペ同士が交流することです。

399 :優しい名無しさん:2012/06/01(金) 01:26:14.91 ID:3xIQtuhe
大局的な視線はいいことだとおもってたら、
自分のは解離だって言われたw


400 :優しい名無しさん:2012/06/03(日) 10:19:26.45 ID:PQSni7od
400

401 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/03(日) 21:48:38.89 ID:yXmGgqWr

みんな自分がアスペルガーと診断されるのにどれくらいかかった?
俺は入院中に検査を受けたから「気づいたらアスペルガーと診断されていた」感じだが、
通院(外来)だけの場合、3ヶ月くらいかかるの?

ブックオフで「値段がつかない」て、何のことか分からなかった。
「0円」と言ってくれ。

車の取扱説明書にしろ、モデムの取説にしろ、汎用型説明書だと迷う。
たとえば自動車の取説。
「オートエアコンの場合はこう、マニュアルエアコンの場合はこう」
みたいに載っているが、
そもそも、うちの車はどっちのタイプなんじゃ〜〜

予備校の慶応大学対策講座で
東大の入試に的中があっても、
それを「的中」と言うんだろうか

鉄道でよくある「信号変わり次第発車」では、いつ発車か分からない。
「先行列車が閉塞区間抜け次第発車」の方が分かりやすい。

あと、西武鉄道で各停が最速の場合の「お急ぎの方は、この列車をご利用下さい」は、
「お急ぎの方『も』、この列車を〜」にすべきでは?
「乗り換え」と「乗継」も、使い分けてる事業者ないよな。
あ、事業者と会社と法人って何が違うんだ。


中華そばってなんだよ。ラーメンとどう違う?

これ最初見た時、「共産党は経済を壊すよう頑張る」って意味かと思った。
ht tp: //d ouse iai.d ouse tsu.co m/12 060 2_18 075 5_2_lb.j pg

402 :優しい名無しさん:2012/06/03(日) 23:05:29.26 ID:zg66qNoe
>>401
どうでもいいことばかり。
ぉまえ、たのむから死んでくれ。

403 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/03(日) 23:08:03.58 ID:yXmGgqWr
みんなはどっち?

アスペルガーと診断されて・・・


A 自分がアスペなんて知らなければよかった

B もっと早く知っていれば良かった!!!


アスペ本によっては発達障害とアスペをごちゃ混ぜにして書いてるから、
予め「発達障害の一種に、アスペがある」
って予備知識がないと理解しにくい本や誤解・誤読しやすい本があるな


>>402
お前は頼まれたら死ぬのか?

そして、おまえにとってはどうでもよくても俺にとっては・・ いや、俺にとってもどうでもいいかも

404 :優しい名無しさん:2012/06/04(月) 03:02:55.54 ID:QAnWs3xx
女のアスペは少ないっていうけど、
女の広汎性発達障害そのものが少ないんだろうか。
それとも女はPDD-NOSの方にたくさん入ってるんだろうか。
よくわからん。

405 :優しい名無しさん:2012/06/04(月) 12:53:09.06 ID:i9rEvPLN
>>404
男性が発病率高いように思えるが、あくまで診断された中での話
未診断者も入れたらどうなるかは知らない
男のほうが症状の行動化が一見激しいから発見されやすいようだ
女は適応型が多いのかもわからん


406 :優しい名無しさん:2012/06/04(月) 23:12:20.38 ID:nAR6NNK3
>>403
どうでもいいならマルチするのはやめなよ。
被害者スレにまで出張するのは目に余るよ。
実際「それ言われてみれば知りたいかも」があるから、アスペのためのスレであるここで、
質問をやめろとは言わないからさ。



407 :優しい名無しさん:2012/06/04(月) 23:34:47.83 ID:nAR6NNK3
>>403
質問の答えはAに近い。
ただしきちんとした指導者がいたらの話だけど。


最近のメディアのアスペの取り上げ方はひどいものだ。
ゴシップや占いみたいに、センセーショナルなだけで意味がない。
アメリカの社会では啓蒙にもなり得るかもしれないが、日本では…。

そういうことで、アスペだと知る年齢が遅いと、自信をなくすだけで、
大事な適応のための意欲を削がれてしまう。
だからA。

408 :優しい名無しさん:2012/06/05(火) 01:06:05.31 ID:dpdVlYqM
>>407
早期に適切な療育を受けた軽度のやつ以外は
ジタバタしたところで迷惑なだけだから
他人と関わらないようにひっそりと暮らしてろ。

409 :優しい名無しさん:2012/06/05(火) 01:24:30.04 ID:lol6PHfe
>>408
お前も暇なやつだな。
「他人と関わらないように生きろ」の矛盾をまず分かれ。


410 :優しい名無しさん:2012/06/05(火) 01:45:41.34 ID:FI+Eo4Vo
>>405
適応型って何?

411 :優しい名無しさん:2012/06/06(水) 14:16:38.60 ID:H+VjQNvX
やっぱり おれはココのスレが一番似合うみたい

412 :優しい名無しさん:2012/06/06(水) 14:18:17.39 ID:H+VjQNvX
>>401
>2
>ブックオフで「値段がつかない」て、何のことか分からなかった。

んじゃ マスターカードもらえるんですね? って言えばおk

413 :優しい名無しさん:2012/06/06(水) 14:19:40.70 ID:H+VjQNvX
>そもそも、うちの車はどっちのタイプなんじゃ〜〜

取説のバグです


414 :優しい名無しさん:2012/06/06(水) 14:22:42.94 ID:H+VjQNvX
>法人

法律上、法人格で登記をしていて 法律上人と同じ格を有する組織だとおも
事業者は 会社とは限らない。
事業者には 会社以外の国営郵便局とか国鉄も含むんじゃないの?


415 :優しい名無しさん:2012/06/08(金) 16:39:44.01 ID:8eIHsWz1
マタリスレから遊びにきますた
昼間ライト点灯虫のryってこっちにもいるんだね

416 :優しい名無しさん:2012/06/08(金) 16:41:34.75 ID:8eIHsWz1
前にマタリスレに貼られてた動画の内容で
アスペは
相手は今1人なの?って意味で聞いてるのに
お父さんとお母さんがいるよって答えるらしいけど
そこまでいくとかなりの重度のような。

417 :優しい名無しさん:2012/06/08(金) 23:51:48.99 ID:+s16FAMP
こっちはそっとしておいてくれ。頼む。

418 :優しい名無しさん:2012/06/10(日) 16:00:23.95 ID:YBUUeIv5
>>416
えっ どゆこと?

419 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/12(火) 18:36:43.35 ID:tcDXEGuN
安楽死を認めないから通り魔が起きる。早急に安楽死制度確立と、知事は人の痛みを知れ!

地方自治のTOPが、発言すべき内容ではない
★大阪知事、通り魔に「死にたいなら自分で死ね」

つまり 自殺しろ 発言

これは問題ですな

>  府は自殺予防対策を行う立場だが、松井知事は「(容疑者が必要とするなら)
>  相談窓口に来ればいいし、

大阪府 は 自殺予防対策を予算から削減して経費を圧縮します

かわりに 自殺用の安楽死を相談窓口でサポートしますが あくまで自己責任で宜しくね^^ なめとんのかw

                     /
               ,. 、       /   /
             ,.〃´ヾ.、  /  /  みなさーん 大阪府は知事公認で自殺を推奨していますよ− 自殺を推奨していますよ−
           / |l     ',  / / 
      ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',        これは訓練ではありません 繰り返すこれは訓練ではありません
     l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.    
     'r '´          ',.r '´ !|  \    大事な事なので2度言いましたー
     l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \  
      ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
      | |
       .| |

大阪都 自殺特区 新設予定 乞うご期待

              by 大阪維新・松井大阪府知事

420 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/12(火) 19:14:04.28 ID:tcDXEGuN
「消しゴム貸して」とか「セロテープ貸して」って、「貸して」より「くれ」だよな?
読売の漫画(コボちゃんではない)で
「消しゴム貸して」
「使った分は返せよ」
「(消しカスを集め)ほら、使った分を返す」
ってのはあったのと、産経のサラリ君で
「トイレ行ったら手を洗うのよ」「はーい」「(トイレで、用を足す前に)手を洗う」
なんてのはあったが。

421 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/12(火) 19:35:25.92 ID:tcDXEGuN
メンタルヘルス板は「メンタル板」と略されることが滅多に無い。
ほとんど「メンヘル板」と略される。なぜ?

この略称だと「メンヘルサロン板」と区別つきにくいが。

422 :優しい名無しさん:2012/06/12(火) 21:38:36.10 ID:7kNMu6VL
また〜〜r¥

423 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/14(木) 13:45:59.17 ID:EPHxl6im
アスペ(というかLDなど発達障害全般)は表情が乏しいとか、
集中力を発揮する顔がボーっとしてる顔に見えるとかで
よく誤解されたり「ボーとするな」と怒られたりするらしいけど、
これは定型でも同じなんじゃないの?

黒板をよく見ようとして目を細めたら
「眠そうにするな!」と怒られたとか定型でもあるんじゃ?


424 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/14(木) 14:29:24.02 ID:EPHxl6im
「天気が良い」「天気が悪い」とかいうけど、
晴れていると天気がいい、雨だと悪いってのはどういうこっちゃ?

雪は知らないが雨だって降らないと人間は死ぬだろ?

(天文気象板)
「天気が悪い」「悪天候」と呼ぶとは何事か
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1303537554/l50

425 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/14(木) 22:14:13.43 ID:OUk8He63
candoで買ったねぎ,「〜に場合は戻してから使って下さい」とかあったけど,
「戻す」って表現が解り辛い,何だよ,「戻す」って?

あと精神薬副作用で154.9cmに縮んで88kgに太ったんだけど
「ダイエットゼリー」とか「ダイエットクッキー」を食べたら余計に太った.
あれって「食べたらダイエットになる」って意味かと思ったら,そうじゃなくて,
「空腹時のカロリーを抑える」って意味なんだね,騙された

426 :優しい名無しさん:2012/06/15(金) 08:09:08.78 ID:MMvxPaU9
にゃんにゃんにゃんにゃん

427 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/16(土) 09:40:50.93 ID:bsaULk7y
・(新入社員新と先輩が)[スピードは気にしなくていいからな]→[もっと回転率上げろ]
・(教師と生徒が)[解らん事は質問しろ][ノート提出面倒だからコピーを出していいですか?]→先生発狂

言われた通りにやってるのに発狂する理不尽が定型.
上段の例は[新入社員のうちはゆっくりでいいが,入社数ヶ月したら速度上げろ」って意味らしいが,だったらそう言えよ?
そんなのが言われずとも解るって,定型って,[行間読める]じゃなくて[エスパー]だろ?
下段の件にしろ,言われた通りに[解らん事を聞いた]だけなのに,それで先生が怒るなんてイミフ.

ところで,思うに,アスペは[ミスが多い]と言われるのは,スピードを求められる故の事故であり,
スピードを求められないなら慎重である分、アスペの方がミスが少ない筈.

さらに言えば,客にとってもその方がいいだろ.
[その場では迅速でも,ミスったら後処理に時間がかかるんだから,その時は時間がかかっても,正確にやった方が,かえってトータルの時間は少なくて済む]のは常識.

皆も,次のような経験,ひとつくらいあるだろ?

・JRで誤った切符を発券され,後で交換するハメになり,余計な手間と時間
・郵便局で簡易書留として出したのに特定記録にされた
・乗ったタクシーがスピードを出しすぎて事故り,結果余計に時間がかかった
・コンビニであんまんを頼んだのに肉まん
・マックでチーズバーガを頼んだのにハンバーガ

428 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/16(土) 10:04:07.43 ID:mD522Xiy
@文末を疑問形にしてごまかすって方法だけどさ、
「〜ですよ?」って書いた場合、
この場合は「?」マークがあるとはいえ、
「よ」が終助詞になり、
文法的には肯定文(平叙文・断定文)の扱いになるんだっけか?

国文法に詳しい人教えて。
ら抜き言葉がなぜ誤りとかも、俺は分からん。

A
アスペの人って慎重な人が多い?
俺は、専用ブラウザで書き込んだら、必ずIEで確認してる。
なぜなら、専用ブラウザはレス番号がズレることがあるので。

B
傷病手当金申請書、見本が赤字だったから、赤ペンで書いたら、健保から注意されたんだが???


429 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/21(木) 03:55:36.50 ID:jy8BY//W

代ゼミの面接。何が問題だったんだ? 面接官1対受験者2。
面接官「ではお二人のうち、お好きな方からどうぞ」
もうひとりの受験者女「では私から」
(間)
面接官「君は先に言わなかったのはなぜですか」
俺「そのような面接の仕方が本に載っていなかったので想定していなかったためです。事前に想定していない質問・動作は一切対処できません」

山田うどんの「かかしカレー」って、かかしが入ってるのかと思ったが、普通のカレーだったよ。
でもなんで、かかしカレーって言うんだ?

中学2年の通知表に「あとは、人の気持ちが分かるようになるといいですね」と書かれていたが、
これって、「ライト君は人の気持ちが分からない」って意味が行間に省略されていたの?
この先生は、他の生徒にも、「油断大敵」とか書いたり、「何が言いたいのか分からないよ、先生のコメント」と悪評だった。

『羅生門』という作品に、
「   『この男は追いはぎをやった。だから自分がされても仕方ないんだ』 老婆は、だいたい、そんなような意味のことを言った 」
ってくだりがあるけど、これ意味わかんね。
老婆の「セリフ」なのに、なんで、「大体そんな意味のことを言った」と書かれているの?

図書館で「12時から13時から昼食をおとりいただけます」と書いてあったから、昼食が無料で支給されるのかと思ったら、そういう意味ではなかった。

景品表示法は厳しいが、普通の商品には規制がないの? ざるそばの麺のパッケージにネギとか皿を書くなら、商品に、皿やネギも付けろよ。

一文字(一字と一文字ってどう違うの?)でも変わると分からなくなる。
「小田原ターミナルホテル」のことを「小田急ターミナルホテル」と言われ、何の事か分からなかった。


430 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/21(木) 06:20:49.22 ID:5tK5619v
必読!!ナマポの厳正化が、周り回って自分に返ってくる
http://www.j-cast.com/kaisha/s/2012/06/04134359.html

ナマポ支給引き下げや扶養義務化の徹底が言われているが.公務員の年収を5割削減する方が先だろ、そうしたら消費税増税もしなくていい.
公務員は税金泥棒。公務員は国民の敵だ. 対してナマポは消費税を払うれっきとした納税者.

↓こんな公務員など言語道断(公務員板)↓
税金で飯食ってる分際で苦情すんな無知公務員!2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1337324006/

↓公務員が態度を良くすれば必然的にナマポは減る
公務員の給料は現状維持でいいから態度を改めろ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1328953834/
公務員が態度を良くすれば生活保護等減る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1324549764/

↓公務員に賞与が出るのに生活保護に賞与無しは理不尽(公務員板・ダメ板)↓
公務員に賞与が出てナマポに賞与なしは不公平不平等
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1332152506/
生活保護にボーナスが出ないのはおかしいと思う
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1332152043/

↓そもそもナマポをカットすれば治安が悪くなる事は色々な板で立証されているだが(下記板,及び,法律相談板・法学板・社会世評板・生活全般板・警察板・ダメ板・その日暮らし板.下記スレからリンクで飛べる)↓
生活保護の受給要件が緩和すれば犯罪激減@公務員板
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1337325048/

明神下診療所所長の著書『アスペルガーの人はなぜ生きづらいのか 大人の発達障害を考える』(講談社)が言うように,
例えばアスペが生む生産性よりも,アスペに配慮するコストの方が高く.かつ本人が働きたくない場合(本人が働きたいなら働く権利はある)アスペを労働させるのは滑稽な話であり,そして「労働の対価として金を貰う」という形でなくても、社会貢献出来ることは幾らでもある.

ナマポの締め付けを厳しくしたら「治安悪化」「自殺者激増」「(扶養義務者が貧乏になるから)景気悪化」と三拍子揃う,それが解りやすく纏められてるスレ(メンタル板)↓
生活保護困難と消費増税で自殺者激増へ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1337960845/

431 :優しい名無しさん:2012/06/21(木) 09:23:51.16 ID:b26WimNj
楽しいことは、つくればいいよ
楽しいことは、つくればいいよ

432 :優しい名無しさん:2012/06/21(木) 16:12:33.66 ID:m5ihWcRc
すいません、アスペかどうかわからないんですが、愚痴ります。
@あるSNSの仲間サークルでネガティブ発言連投して不快にさせ逃げた。
A不快にさせるつもりは毛頭無かった。
B管理人から苦情がいっぱい来てたと言われ謝る→一人一人に。
C管理人と他メンバーの話を見ると『目障り』などと書いてある。大問題になっていたことはかなり後で気付く。
D気付く前にこの人嫌だって事で管理人をブラックリストに入れる。
E怒った管理人にマイページでサブ携帯を使い、キチガイ、ホイドなど暴言を書き連ねられる。関係無いのにかなり昔のあった事無いことを蒸し返される。またやり取りを日記に保存する。
Fこんな文章でさえいちいち死ねと言われてるように傷付くため通報する。
G管理人はすべて事実だから(←アンタ私なの?)書いて構わない。世間知らず常識はずれのキチガイと罵倒する。
H管理人もアスペっぽいですよね♪どうして無職はこんなに強いのか…
Iすいません、私がダメ人間なばかりに…人間不信で結婚はしたけど親のスネかじってる40歳。終わってるのもわかってる。自分の親も私の子供達に『お母さんとは出来るだけ係わるな、バカになるぞ』なんて言う始末。子供に親なんて思われてない。悲しい。どうにもできない。




433 :優しい名無しさん:2012/06/21(木) 22:58:07.12 ID:Y0S1sMeO
>>421
それ、メンサロ


434 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/06/21(木) 23:14:42.75 ID:J2xbIvjv
うつの人はトラウマをフラッシュバックすると言うが、アスペの場合、
そういう症状がアスペゆえの記憶力から来てるのか、本当にうつから来てるのか、判断しづらいな。

ところでアスペの人は不器用な人が多いと思うが、体育、特に器械体操や球技が苦手で、
音楽・美術・技術家庭など苦手だった?
靴紐を結べない、シャツのボタンを片手で着脱できない、とか?

435 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/06/21(木) 23:19:58.48 ID:J2xbIvjv
>>433
?

436 :17:2012/06/22(金) 00:21:56.11 ID:yE+/1lRR
>>435
「メン」タル「ヘル」ス=「メンヘル」
「メン」ヘル「サロ」ン=「メンサロ」
以上のように抜き出す位置は一緒である、と覚えてはいかが?

又は、先に「メンタルヘルス」から「メンヘル」という略称ができて、
それのサロンだから「メンサロ」という略称も生まれた、て感じで、
発生した順番を考えると分かりやすいんじゃないかと思う。
これは他にも色々と応用が効くと思うよ。

437 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/06/22(金) 01:52:47.64 ID:J7tctCNt
アスペの人は「ウオークマン」「宅急便」とかの登録商法に敏感?
佐川急便の人が「宅急便でーす」と来ると違和感?
ニュースキャスターが気動車を「電車」と言うとのは嫌?

俺は「シャチハタ」と言うと、100均のような印鑑を指すのか、メーカー名を指すのか、分からん。
「シャチハタ」はメーカー名なのに、どうして「重要な書類には使えない簡易的な印鑑」って意味で使われるの?

438 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/06/22(金) 01:55:42.72 ID:J7tctCNt
>>436
いや、俺自身は、区別が付かなくはないんだ。
でも、なんか、違和感があったってこと。気持ちが悪いって言えばいいかな?

だから俺は「メンタル板」と呼んでいる。

439 :優しい名無しさん:2012/06/22(金) 11:42:45.28 ID:zzyi6law
>>432
あなたがアスペかどうかはよく分からない。
けれど、何かが原因で生きづらさを抱えていて、問題も起こしているらしいことは分かったよ。

SNSでのエピソードから確かに問題を起こしている。
あなたの文章は内容が理解しやすい文章じゃない。
(どちらが問題を起こしているのかはよくわからないので、あなたが問題を起こしているかは分からない)
(あなたに原因があるのかもしれないし、相手に原因があるのかもしれないし、行き違いなだけかもしれない)
母親のあなたに対する認識からも、何か普通ではないものを感じる。

とりあえず、心療内科に行ってみたらどうだろうかと思った。
あるいは、なんか市役所などにそういったことに対する相談窓口や専門機関へ紹介があると思う。
そしたら、アスペルガーと診断してくれるかもしれないし、別な原因が見つかるかもしれない。

>蛇足
人間不信、終わっている何もかも終わっている。
悲しい。どうにもできない。これらの感覚は僕もいつも感じてる。

僕は自己不信、自分のやり方やルールへの不信の方が強いな、何もできない。
自分が人に理解されないのは分かったけども、理解されるために組み立てた企みが的外れだったようだ。
別にそれはそれで良いんだけど、工夫しても意味ないってことでかなり心が折れた。
それに生活能力もないし、体力もないし、自分で何もできないし、知り合いもいない。
たまたま、親がいて、理解してくれるので通院と無職でいられるけれど、いつまでというわけにもいかない。

だが、展望がないね。グータラグータラしてる。
ナイフでぶっ刺したり、鋳型で無理やり成型してくれたりすると良いんだけど。
どうもカチッとはまった感じがしないでふわふわしているんだよな。
生きているというより死んでない、でも痛いのも寒いのも痒いのも暑いのも嫌だ、意識が上滑りだ。
自殺するのも、計画立てたり、決断したり、倫理やら義理やらへ答えないと、意識が鮮明でないとできない。
意識をぼんやりさせていたい、とにかく選びたくないし自意識をはっきりさせるのが苦手になってる。

せめて、グータラからは抜け出したい。
働きはせずとも、本読んだり、物を書いたり、趣味に没頭したりで、寝てばかりだと身体が弱る。

440 :優しい名無しさん:2012/06/22(金) 12:29:02.80 ID:zzyi6law
分けりゃ良かった。
それにやっぱり無駄に長くなるなぁ。

>>432
なんかヤバそうだし病院で調べてもらったほうが良いよ。
ひとりで悩んでてもあんまりうまくいかないし、専門家はやっぱりすごいよ。

>>蛇足
自分がダメ人間、でもどうしようもない、僕もいつもそう思う。
僕はだるくてぐーたらしてる。寝てばかりの毎日だ。
寝てばかりだと身体が衰えるので、せめて仕事でなくても良いから、活動したいな。


441 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/22(金) 21:36:50.76 ID:12f9a8hA
@「ホッチキス」は本来は会社名だが、商品名は何なんだ?
クラフトテープ・布テープも「ガムテープ」って言う人多過ぎ。

A「消費税増税」ではなく「消費増税」と言われるのはなぜ?
Bトラックの「法廷速度順守」って、法定速度って60kmやろ?
「最高速度制限」もしくは「規制速度」だろう?


「制限速度」って言い方は俗語なんだっけか。

442 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/22(金) 22:00:12.23 ID:0+FbqYAe
Cデパートのゲーセンとか、遊園地とかにある、
子供向けのポップコーンを出す機械(名称が分からん)。

ハンドル回さなくても出来るじゃねーかよw
じゃあなんで「ハンドル回してね♪」ってアンパンマンやキティちゃんに言われるんだ


443 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/22(金) 22:28:50.88 ID:0+FbqYAe
5
傷病手当金申請書をご霊前の封筒に入れドラえもんの切手を貼って、
宛先を「○○(株)経理課 在中」みたいに、(株)と略し「在中」と書いて、
それで怒られるのは変だよ、書類が整ってれば問題ないだろ

6
「病院」「診療所」の定義に敏感? 「医院」はどっちなんだ?
まとめて「院所」でおk

444 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/23(土) 17:50:24.88 ID:sTzmYL6J
「甘納豆」って、納豆を甘くしたものではないのに、なんで「甘納豆」っていうの?

豆腐って、既に腐ってるのに、どうして賞味期限があるの?

「契約者以外駐車禁止」ではなく「契約車以外駐車禁止」の場合、
同一契約者でも車を変えたら止めちゃいけないの?


445 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/23(土) 20:33:50.49 ID:sTzmYL6J
皆の不器用さはどれくらい?器用な人もいる?俺は↓
・爪切りは入浴後のみ可。耳かきは自力では無理(母親頼み)
・靴紐結びは何とか可
・シャツのボタンは第1ボタン以外であっても片手では着脱とも不可
但し片手でやるしかない裾ボタンは1年間の練習で自力で可に
・チャリの部品設置は可,パンク修理は不可
・セルフガソリンスタンドは可
・コンパスは両手
・針に糸を通すのは不可

446 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/24(日) 10:54:58.87 ID:ty/gC/IC
ファーストサーバで鯖障害が発生し損失を受けた企業は多いが、企業のHPにお詫びが載ってる.
悪いのは鯖会社なのに、なんで企業も謝ってるの?

去年の節電,計画停電による電車の間引き運転は東京電力が悪いから,鉄道会社・駅員が謝る必要はないのに、謝っていた.
そら,JR東のように,前日まで[自家発電で動かす]と言って当日の早朝4時に[やっぱ無理]って言うのはJRも悪いが・・

447 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/24(日) 11:20:18.95 ID:ty/gC/IC
夏ですが・・
サラサラパウダーや生還スプレーを使う人は多いが、なぜ?
下痢止めもだが,体から排出しようとするものを薬で抑えたら体に毒.

だったら[着替えとウエトティッシュor体拭きを携行する]方がいい.
汗かいたら,体を拭き,着替えればいい.
パウダーより体拭きで拭いた方が体にいいし、清潔でもある(一時的にはベトベトするが,汗と違い綺麗なベトベトだ).
油取り紙も、ウエットティッシュor体拭きで代用可

448 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/26(火) 15:10:12.93 ID:Duxi2EIq
騒ぎになっているファーストサーバーのデータ消失事件(詳細はレンタル鯖板の関連スレ、ないし下記の日経URL)。


ファーストサーバーの宣伝文んだけどさ、
「さらに人為的なデータ損失があった場合にそなえ、日に1回、外部サーバーにデータを保存していますので、お客様によるデータの誤消去があった場合にも、
前日の状態に戻すことが可能です」――。


ってあるじゃん。
データを復旧させることができるのは「客の側で誤って消去した場合」だろ?

ファーストサーバ側が消去した場合については書いてなかったんだから
データが復旧できなくても正当じゃん。
この解釈はアスペ的なのか?


ファーストサーバ障害、深刻化する大規模「データ消失」  :日本経済新聞 http://s.nikkei.com/OjJ3fG


449 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/26(火) 19:53:26.38 ID:KAKIlZWO
「30日経過後1ヶ月以内」みたいな表現って分かりにくい。
30日経過後の1ヶ月以内って、
1ヶ月を31日としたら、実質、1日しか無いってこと?

それとも、「30日を経過した時点を起算として、そこから1ヶ月以内』って意味?

450 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/26(火) 22:01:20.42 ID:KAKIlZWO
上記の申請又は届出をする場合には、申請書又は届出書に、手帳のコピーを添付してください(手帳を紛失又は消失したときを除く。)。


東京都の精神福祉手帳のパンフの記述だが、
()の中にまるがあって、()の後にもまるがあるって、いいの?


451 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/27(水) 10:42:47.34 ID:CP3T0VfV
「サービスは掛け算である」とよく言われた。
みながいいサービスをしても、ひとりが悪いサービスをすれば、それが企業イメージの低下に繋がる、と。

でも、マイナスにマイナスをかければプラスだよな?

452 :優しい名無しさん:2012/06/27(水) 11:15:13.18 ID:TsJ/WaiG
みなが良いサービスをする(プラス)×一人が悪いサービスをする(−)

という意味でないかい?

でも、一人っていうのもみなに含まれているはずだから、その文自体おかしいよなw

453 :ライトばりマルチ:2012/06/28(木) 01:57:14.88 ID:oLmA4rPF
http://allabout.co.jp/gm/gc/302573/←アスペルガー症候群は決して本人の個性の問題ではなく、治療が望ましい疾患(よく言われる「特性あり、矯正は長所を潰す」「治療の対象ではない」は嘘ということだ)

神聖アスペ王国
アスペ等だけの蜜あふれる約束の地
その名もアスペ王国。
これは、アスペ王国を目指す彼らの物語である。

アスペ王国のアスペ憲法

1条
ノート買うっていいの?と教師に質問した場合でも、
「ノートは自分で取るものだろ、やる気ないのか」と怒ってはならない。
この場合、良いか悪いかを答える事だけが許される。
アスペはあらゆる場面で法律で規定されている場合を除き良いか悪いか判断をつけかねている。
即ち、「これはいいですか?」「ハイ」または「いいえ」という会話が日常で起きているのが理想である。

2条
アスペは言葉通り取るものである。まっすぐ進めと言われた場合1ミリも横に逸れる事は許されない。
また前方に障害物がある場合、これを取り壊して進まねばならない(男塾のオチが理想である)

3条
国民は1度言われた事を守らねばならない。新人の時「スピードは気にするな」という指示を出した場合
何年経って熟達した場合でも「いつまでかかるんだ、もっとスピードを」と指示してはならない。
生産性などは考えてはならない。
また、動物にも適用するため、例えば犬に「おすわり」を指示した場合、
例え飼い主が強盗に襲われようが、先の指示を順守する事。飼い主を守って戦ってはならない。
飼い主が殺されようが同様である。
その場合、先の命令が解除される事はないため、一生その場で「おすわり」を続けなければならない。
臨機応変な対応はしてはならない。
飼い犬に命令を出せない状態でも、言葉通りに「おすわり」をせずに
飼い犬の判断で強盗を撃退した場合、「論理的整合性がない」と
犬を処罰しなければならない。 

454 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/28(木) 12:50:24.28 ID:r5zFbiJL
定時制高校とかってなんで「定時制」って言うの?
普通の高校だって、8時30分〜45分に登校して、
15時半頃に下校っていう、「定時」だよな。

あと、大学は、二部のことを「夜間部」とも言うが、夜間ってか夕方だし。


455 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/28(木) 17:18:34.42 ID:FNxMroCn
アスペルガー社員に配慮したら上にパワハラと言われ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1340531741/l50

↑メンタル板のスレ。
アスペルガー症候群に適切な指導をすると、かえってパワハラ疑惑が生まれるらしい?


456 :優しい名無しさん:2012/06/28(木) 17:26:40.20 ID:p1chZnwK
はさみって切るものなのにはさみっておかしくね?
普通に考えて「きり」だろ

457 :優しい名無しさん:2012/06/28(木) 23:11:39.48 ID:KZAT/qGL
「きり」は穴を開けるやつだね。

と、更にややこしくしてみるw

458 :優しい名無しさん:2012/06/29(金) 02:15:24.27 ID:IqIKI6n1
切る道具ははさみ以外にもたくさんあるよな。
はさみはものをはさんで切るからはさみなんだと思う。


459 :優しい名無しさん:2012/06/30(土) 06:36:20.41 ID:/2HO5B4p
「◯時△分前」
この表現にずっと慣れない。もう四半世紀以上聞いてるのに。
「7時10分前に出発」と言われたら、自分的には「7時9分に出発」だと絶対思ってしまう。
世間一般的には、「6時50分に出発」なんだよね?

460 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/30(土) 21:18:47.23 ID:Z1YXZ9ZY
「病院」という言葉は、診療所とは違い、3人以上の医師に1人以上の薬剤師に20床以上のベッドが要件だが、
「動物病院」の場合、なぜそれらの要件を満たさなくても「病院」と呼ぶの?

アスペルガーは「どうして相手が怒っているか理由が分からない」ことがあるが、
「人を信じやすい」「裏切られてもまた信じてしまう」「お願いを断れない」みたいのもある?


461 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/30(土) 22:49:40.65 ID:qn85K9Po
「高学歴」の本来の意味って、大学の偏差値じゃなくて、
高卒か大卒かって意味であって、大卒だと一律に「高学歴」と言うんじゃないの?

「14時」と言ってくれないと俺は分からない。
「2時」だと、どっちか分からない。
かといって、聞くと、揚げ足取りとか言われる。
電車で「2時に甲府駅に到着」とかの車内放送やめろ


462 :優しい名無しさん:2012/06/30(土) 23:09:39.94 ID:u995TqHQ
>>459
世間一般的にはそうだね。

もし迷うようなら、早い方の時刻に行っておけば間違いない。


463 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/30(土) 23:58:55.02 ID:3i6kFNwG
アスペの人は[空気が読めない][嫌な事でも断れない」.
では,この2つが相反する[飲み会」は?

飲み会では酒を薦められても空気を読まず(と飲んだくれのバカは言う)に飲まない?
それとも断れずに飲んでしまう?
俺はそもそも飲み会行かぬ,
鉄道員は酔客に苦しめられてるのに,自ら酔客になるなど言語道断.

昔,行った時は,乾杯する前に俺だけ飲んでた時は周りが引いてた

464 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/01(日) 00:02:07.94 ID:x3hGTvgR
>>459


>>63に俺が全く同じこと書いてる。
アスペゆえの思考だったのだろうか。

465 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/01(日) 11:15:30.13 ID:BGWrFhpb
タクシーの運転手が「暑いね〜」とか言ってくると、
うぜーよ話かけんなよ、せめて敬語を使えよと思うが、
それはさておき、「暑いねー」とか「暑いですね〜」って言ってくるってことは、
タクシーの運転手って、
「夏は暑い」ということを知らないの?

466 :優しい名無しさん:2012/07/01(日) 16:50:37.16 ID:VGuZ95Y+
事実の確認や情報の提供以外にも、会話には役割があるらしいです。

「暑いねぇ」に対しては「暑いねぇ」を期待している。
そうしたら、「最近はほんとうに暑い」、「去年はここまで暑くなかった」って話を続けられる。
そこから、暑かったというお客のエピソードだったり、運転手のエピソードをそれぞれが話したりできる。
そのエピソードをうけて、なんちゃら〜って話したりできる。
そこで、会話も弾んでくれば、話し好きの客は「そういえば……」と話したい話をはじめられる。

あるいは逆に「いや、今日はそんなに暑くないですよ」と返しても良い。
そしたら、運転手は「私には暑いですがお客さんは暑さに強いですね」とか返せる。

「暑い」ってことを二人で確認した。
そしたら、今度は相手が何を知っているかわからないという”未知”ではなく、”暑い”から始められる。
そのことが会話するときに重要なことなんだと思う。

自分へのメモ:
・どちらかが知らない話題を話す場合は、知っている方がその話題を知らない相手に説明する必要がある
・説明することは難しい。聞いて内容を理解するまでは何だかわからないので聞いている方も辛い
・説明の簡単なものと難しいものがある、知らなくても想像できるような説明の必要のないものもある
・また興味のないものに意識を向け続けることも辛い。

興味をもたないだろうと推測できる相手に説明を必要とするような話題を持ち出すのは良くない。
適当なその場限りの関係において持ち出す話題には、説明のいらない話題が便利で、相手もそれを使う。

467 :優しい名無しさん:2012/07/01(日) 17:04:44.29 ID:VGuZ95Y+
書き忘れた。
タクシーの運転手が「暑いねぇ」というのは「暑い」は説明の必要のないことだから。

まさに、いま共有していることは説明する必要がない。
なぜなら、話をしようとしているふたりともが、いまここでそれらと出会っているから。

468 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/01(日) 17:50:41.94 ID:AocfjpsP
ゆうゆう窓口でハガキの交換を頼んでいた人が「郵便局のほうになります」と言われて、
「え、ここが郵便局じゃないの?」とか言われていたが、
アスペの人は、郵便局・郵便事業会社・ゆうちょ銀行をしっかり区別していたりする?

469 :17:2012/07/01(日) 19:17:08.56 ID:NMbg4mM3
>>465
「まだそうでもないですけどね・・・と言うか、去年よか涼しくないですか?
 こないだ温暖化よかミニ氷河期の方が心配だとか言ってましたよ」

470 :17:2012/07/01(日) 19:18:12.16 ID:NMbg4mM3
>>469の下の行、「テレビで」が抜けてた

471 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/02(月) 13:01:31.54 ID:Ff+h9wvp
アスペは並行処理が苦手だけど俺は[月曜日に●,火曜日に△]というのさえ苦手.
●を終わってからでないと△に取り組めん.
皆は?

中学校の時,理科が週4のうち,2回は1分野,2回は2分野,
社会は週4の内2回が地理で2回が歴史でめっちゃ辛かった.
[1年次は地理.2年次は歴史」って学校が羨ましかった.
あと,何故こういう場合[1年時]ではなく[1年『次』]って書くの?

472 :ライトばりマルチ:2012/07/03(火) 00:28:55.54 ID:x9yd7vdR
アスペルガー社員に配慮したら上にパワハラと言われ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1340531741/l50

中間管理職がアスペルがーを思いやることは
管理職からの誤解を招き定型を苦しめることになる。


473 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/03(火) 18:15:06.00 ID:fNbq4ah2
なんで管理職って二重基準(ダブルスタンダード)なんだ?
普段は「規則はあくまでも便宜。臨機応変にやれ」とか言いながら、
いざそれで問題が起きると「どうして規則通りやらなかった」と責める。

アスペの人はそもそも「臨機応変」自体が難しいのだが、
定型の人は、「臨機応変」が出来るうえに、そういうダブスタも許せるの?

要するに「問題起きたら全部部下(自分)のせい」にされるだけじゃん


474 :優しい名無しさん:2012/07/04(水) 04:15:48.38 ID:rJzDPJGh
>>471
「1年/次」「2年/次」ではなく、
「1/年次」「2/年次」だから。

「日次」「月次」なんかと同じで「年次」。
1番目の年次だから1年次、2番目の年次だから2年次。

475 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/04(水) 12:47:54.71 ID:cgDA9rXj
「最も重要なことは次の2つです」とかいう表現に違和感を感じる。
「最も」がどうして2つ以上あるの?

あ、「違和感を感じる」にも違和感を抱くor覚える人もいるだろうけど。

476 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/04(水) 12:50:17.27 ID:cgDA9rXj
>>474
分かりやすい!!!

477 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/04(水) 13:24:15.44 ID:cgDA9rXj
今週の週刊少年サンデーにAKBネタの新連載始まった.ジャンプもこち亀でAKBネタあったが,
[AKBとは何か]という背景解説が一切なく,知ってるのが前提になってる.
俺みたいに[AKB]って単語自体をサンデーで初めて知った人には意味解らん.
アスペにはそういう人多い?流行とか興味ないだろうし.
新聞は毎日読んでるんだがな.


478 :優しい名無しさん:2012/07/04(水) 18:11:45.68 ID:IyPNmiB5
ときどきバイクで走ってる時に前を走ってる車のナンバーで引き算しちゃう症候群になるんだけどなんで?

479 :優しい名無しさん:2012/07/05(木) 08:00:12.18 ID:+liVPTFS
法定速度ってのがあるのになんで240とかでるバイクや車があるの?

アスペルガーは知識探求人だな

480 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/05(木) 16:53:23.57 ID:Jqoq2Mon
1
燃やせるゴミ、燃せるゴミ、燃えるゴミってどう違うの?
2
「らくだに乗るのはタダです」「おりるのは有料です」って詐欺商法、
俺は別に詐欺に思わないのだが・・。アスペの人は違和感ないんじゃない?
3
小学校の頃とか、「親に楽させてあげましょう」と言われたけど、これって親を殺せってこと?
楽になるとは死ぬことだし。今思えば、教師が殺人教唆をしてたのか。


>>479
坂道があるからでしょ多分

481 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/05(木) 17:05:43.84 ID:Jqoq2Mon
5日午前11時すぎ、
JR横須賀線の横浜?新川崎駅間の上り普通電車(11両編成)の車内で、
刃物を持った男がいるとの情報があった。
JR東日本では同電車を停車させるとともに神奈川県警に連絡。県警が男の身柄を確保した。
JR東日本によると、乗客にけがはないとみられるという。
この影響で、同線では午前11時15分から約40分間にわたり、
上下線で運転を見合わせたほか、
並走する東海道線や京浜東北線、横浜線でも遅れなどが生じた。


↑今日のニュースだが、
刃物を持っているだけで逮捕されるんじゃ
西友で包丁買って自転車に乗ってる主婦は全員逮捕か

482 :優しい名無しさん:2012/07/05(木) 19:39:48.61 ID:+liVPTFS
>>480
あーなんとなく

食べるラー油ってなんだよう...今まで食べてたラー油はなんなんだよう...

483 :17:2012/07/05(木) 21:19:16.70 ID:1Kk6JzVl
>>481
「刃物を剥き出しで持った男」なら分かりやすいのにね。


484 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/05(木) 22:22:33.81 ID:Jqoq2Mon
国民年金保険料納付率が過去最低を更新、58・6%
産経新聞 7月5日(木)17時39分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120705-00000578-san-pol
>国民年金は会社員や公務員以外の人が加入する公的年金制度の一つ

わかりにくいよ。「以外」が両方にかかっているようにも読める。
「公務員以外や会社員の人が加入する」って書いてくれ


485 :優しい名無しさん:2012/07/05(木) 23:30:39.13 ID:HRuBSLx6
>>484
両方にかかってるんじゃ?

486 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/06(金) 12:15:13.70 ID:6QL3U5kC
飲酒運転が社会問題化するたびに飲酒運転が糾弾されるけど、どうして酒そのものは糾弾されないの?
駅員とか常日頃酔客に苦しめらてる職業の人が自ら酒を飲むとか言語道断。
また、車だってなくせばいいじゃん。車と酒をなくせばいい。
警察「交通事故死者年間5000人以下目指す」って、5000人までは死んでいいのか。
年間5000千人も死ぬアイロンとかあったら製造中止になるだろ

487 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/06(金) 15:45:15.10 ID:9/XH0Agm
労務不能かどうかの傷病手当金と違って、障害年金は症状の重さで判断されるから、
アスペルガーの人は、それで障害年金が通れば、
「働きつつ、かつ、年金も満額貰う」という事が可能?

つか、傷病手当金より受給が困難な障害年金に労働制約がないってのも妙だ。


488 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/06(金) 21:03:58.30 ID:9/XH0Agm
1998年だったかな、ドイツにICEが事故った時、
日本の新聞は「ドイツ版新幹線事故、97人死亡」とか報じた。
これさ、おかしくね?
「新幹線」は日本の規格だろ?
「ドイツの高速鉄道」って書けよ。
もし新幹線が事故ったら、ドイツの新聞には「日本版ICE」ってなるの?
新幹線、ICE,TGVはそれぞれ別物だろうよ

489 :優しい名無しさん:2012/07/06(金) 21:51:38.72 ID:0DW/kASa
↓確実に!日本の未来が決まる動画 Bパート
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18257262
今日の日本の不景気、就職難、犯罪、政治等、ブラック企業の
問題の元凶となっている人物、団体について取り上げられてますw

490 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/07(土) 12:55:47.96 ID:7iAzyj2u
年金機構に置いてあった障害年金のパンフ、
障害基礎年金のページは
「全てを満たす事」と書いてあるのに、
障害厚生年金のページには
「すべてを満たすこと」と書いてある。

なんで同じ冊子内で同一の表現に漢字と平仮名が混在してるの?


491 :優しい名無しさん:2012/07/07(土) 14:49:26.79 ID:oo9h8HCM
気分!

492 :優しい名無しさん:2012/07/07(土) 18:35:12.90 ID:x51ReD8W
自分に関わりのない人が登場する話を聞いていられないんだ。
このときに僕には何ができて何ができないんだろう、(許されるも含めて)、それが知りたいです。

例えば、知り合いの誰かが僕にその日の出来事を話したとする。
その話では、僕の知らない人の名前が登場し、彼らとその知り合いに起きたことが話される。
このとき、その知らない人は、これから先も僕と関わりあう事はないだろうと予想できる人だとする。
すると、そういう人達の属性、(出身地や以前どこに務めていて今どこに住んでいるなど)、に僕は関心を持てない。
だから、聞き流すんだよね。

聞き流すのは良いんだ。
問題なのは、イライラして、我慢ならなくなるってことなんだ。
なんで、この一時のために、わざわざ彼らの設定を覚えなければならないのだろうと思ってしまう。
こういうとき、話しかけてくる相手に対して、「黙って」ということは許されるのだろうか。
基本的には、僕が立ち去ることで解決してる、そうすれば会話が成立しなくなるので会話が止まるから。

このコミュニケーションのとり方は奇妙だ。
・話をはじめるときにその登場人物はあなたに関係するかもしれないから覚えておいてと言う。
・会話する相手が関係するだろう登場人物しか何か話をするときには登場させない。
そんな会話はやっぱり変で、僕の憤りはおかしい。
僕だって僕が話をするときにはそんなルールを守ってない。

493 :17:2012/07/08(日) 00:55:54.72 ID:ODjA4am8
>>492
>問題なのは、イライラして、我慢ならなくなるってことなんだ。
というのは、未知かつ興味の無い情報を強制的に聞かされる事で、
頭痛など肉体的に症状が現れるくらい辛い?
それとも、気の持ちよう次第である程度妥協できそうってくらい?

前者なら、知りあいの程度にもよるけど、
「ごめん、よく分からない話だと頭痛がするから勘弁して」
とか言ってもいいんじゃないかと思う。
自分の中に他人の情報が入ってくるのがどうしても我慢ならないのなら、
スキゾイドのスレも参考になるんじゃないかと思う。

後者だったら、例えばその人たちの属性とかは無視して、
その人たちの行動に意識を向けてみて、少しでも興味があれば反応してみるとか
できればいいんじゃないかと思う。

494 :優しい名無しさん:2012/07/08(日) 01:05:59.78 ID:VcRp9p3z
そういうときは小説でも読む気分で、いろんな人がいるんだな−、と思ってる。

495 :優しい名無しさん:2012/07/08(日) 13:28:43.20 ID:391QkWgU
>>492
>聞き流すのは良いんだ。

いや良くない
だからイライラして、我慢ならなくなるわけじゃん?

>この一時のために、わざわざ彼らの設定を覚えなければならないのだろうと思ってしまう。

あのさ、彼らの設定はいちいちマジに覚えなくていいんだよ
彼らが話したいだけなんだしその場だけ聞いてればおK
もし次回覚えてないことで相手から責められたら「自分はそこまでできない」と話せばいい

あと、話しかけてくる相手に対して「黙って」というのもどうかと思う
あなたに断る権利あるように、彼らにも話しかけたい時もあるだろう
聞くことであなたが体調悪くなあるなら「ごめん今体調悪いから」と言ってたち去ればいい
てかマジで体調悪くなるんだろ?
ならば仕方無い



496 :優しい名無しさん:2012/07/08(日) 16:10:56.54 ID:fNrWnZR+
返事、感謝です。
とりあえず、こんな感じで試して見ることにします。

===
相手の話は全部聞こうとせずに好きなところを眺めていても良い。
それでも体調が悪くなったら、体調が悪いと断りを入れてから、立ち去る。
次回覚えていないことを相手から責められても「自分はそこまでできない」と話せば良い。
===

[提案の整理]
1.何も言わずに立ち去るのは良くない
2.程度にもよるが体調がすぐれないならそれを理由に断っても良い
3.気の持ちようでどうにかなるなら、属性を無視して彼らの話を聞こう、あるいは小説でも読む気分で楽しんでは?
4.聞いているからイライラする?、設定はマジに覚えなくても良いよ、そのことで責められたら自分にはできないと話そう

[ポイントの整理]
A.体調は悪くなるのか? =>悪くなるかな?
頭がカーっと熱くなって、目が開き、手をぐっとにぎったりしめたりして、
頭をがしがしかいたり、手で足などの皮膚をつねったりして、我慢する感じです。
我慢をそのまま続けると、頭痛がするときもあります。
だから、体調が悪くなるといえると思います。

3ではなく2の選択肢を選ぶべきで、調子が悪いからと言って立ち去ると良さそうだ。

B.相手の話を聞くことに対する心構えについて
彼らの設定はいちいちマジに覚えなくても良いらしい。
全部覚えないと何を話している分からないから話を聞くなら覚えなくてはいけないと思ってた。
それは違うらしいということが分かった。
小説でも読んでいる気分とあるが、意識の向ける方向はわりと好き勝手にしても良さそうだ。
それで、もし体調が悪くならなくなったら、2ではなく3を選んでみよう。

C.脱出するときは何も言わずではなく断りを入れよう
1よりなにも言わずに立ち去るのは良くないようだ。
無言でいるのもたぶんダメなんだろうな。
とりあえず、調子が悪いなら調子が悪いと相手に伝えることにしよう。

[メモ]
スキゾイドっぽいのかな?、だからスキゾイドスレも参考になるかもしれない。

497 :優しい名無しさん:2012/07/08(日) 17:05:23.15 ID:fNrWnZR+
知らなかったので調べた。
スキゾイドと発達障害(PPD)は似ているらしい。
だが、スレに住んでいる人によると違うものらしい。

スキゾイドは、次のDSMの改定では自閉症スペクトラム障害に統合される予定だそうだ。
だが、自分たちをスキゾイドだと思って集まっている人たちにとって、それは不満なようだ。

スキゾイドとの違いについて。
彼らが言うには、彼らはコミュニケーションを負担に思うが、コミュニケーション能力がないわけではないようだ。
だが、僕にも彼らと同じように考えているなと思うところはあったな。

[スキゾイドスレを読み、自分にも当てはまると思った内容]
221
岡田尊司の「パーソナリティ障害がわかる本」はこう書いてあるね。
・シゾイドは感情が鈍麻だからではなく、敏感すぎるので人と接するのを避ける
・シゾイドの人は 急に近づいて来られると、侵入されたように感じる
・フレンドリーなのは良いことだという常識で接すると、相手を混乱させる
・慣れ慣れしくせず淡々と少しずつ距離を縮めるのがよい

//1行目は定かではないが2・3・4行目の内容は自分も同じように感じた。

233
>スキゾイド的性格傾向が強ければ強いほど、 普通の人が支配している社会を生きていくことに対する精神の消耗が激しくなっていく
コミュニケーションする事の精神的負担がでかすぎて、
結果的に外からみると、無機質、無感動に「見える」ように振舞ってるのがスキゾイドって認識
//コミュニケーションすることの精神的負担がでかいという点については同意

282
家でも一人になれないとか、何という嫌がらせ。
帰宅したら明かりが付いていて「おかえり」とか言われたら…
//これは自分も苦痛に感じることだ

498 :優しい名無しさん:2012/07/08(日) 17:59:20.53 ID:fNrWnZR+
スレを専用して申し訳ないですが、書きたいので書きます。
また失敗してしまった。

どうしてそれをする必要性があったの?、それはどのような扱いをするために与えられたの?。
こういうことを考えずに、走りだしてしまう。
なので、得られた情報が足場(背景)と設置しておらず、意味も持たず、ただ浮遊することになるんだよな。
訓練!、訓練!だ。

[>>496以後の僕の頭の動き]
スキゾイドって何?、なにか自分と関係があるのだろうか?。
見てみる、総当たりで自分の様子と比較する、その結果をダンプする。
ダンプしてもダメだったんだよ。

[>>493において与えられた情報の理解について]
>自分の中に他人の情報が入ってくるのがどうしても我慢ならないのなら、
>スキゾイドのスレも参考になるんじゃないかと思う。

大事なのは「スキゾイド」じゃなかった。
「自分の中に他人の情報が入ってくるのがどうして我慢ならない」なら、
「スキゾイドのスレ」が「参考になる」かもしれない、だ。

[>>496の後は本当はこんなふうに僕の頭が動いて欲しかった]
「自分の中に他人の情報が入ってくるのがどうして我慢ならないのだろうか?」と、考えてみてから、
それでもやっぱり我慢ならないと判断したとして、
それから、「我慢ならないこと」に対して「参考にする」ために、”スキゾイドのスレ”を読むんだった。
このステップを忘れてしまうな。――考えること、参考にするために読むということ。

499 :優しい名無しさん:2012/07/08(日) 18:02:27.65 ID:fNrWnZR+
誤: 「自分の中に他人の情報が入ってくるのがどうして我慢ならないのだろうか?」
正: 「自分の中に他人の情報が入ってくることが僕は我慢ならないのだろうか?」

500 :優しい名無しさん:2012/07/08(日) 20:13:32.23 ID:JBvi8LA2
500

501 :優しい名無しさん:2012/07/08(日) 22:12:16.44 ID:VcRp9p3z
>>497
スキゾとPDDは専門医でも誤診するぐらいのものだから
素人判断で考えても正しい結論なんて出ないよ。
気になるなら発達の専門機関を受けるのが正解。

スキゾスレの人たちが自閉症スペクトラム障害に統合されることが不満なのは当たり前だと思う。
PDDだなんて思いたくないだろうから。
でもスキゾスレは自称スキゾがほとんどだと思うから、あんまり参考にしてもしょうがないと思う。

502 :17:2012/07/09(月) 01:51:37.68 ID:g2uNy+SO
>>492
>聞き流すのは良いんだ。
>問題なのは、イライラして、我慢ならなくなるってことなんだ。

>>495
>>>492
>>聞き流すのは良いんだ。
>
>いや良くない
>だからイライラして、我慢ならなくなるわけじゃん?

これなんだけど、自分が>>492の立場なら、
本当に「聞き流すのはべつに良い」んだよね。
でも、聞き流す事でイライラするから、それはなんとかしたい。
要は、イライラが無くなれば何だっていい。イライラを無くす方法を知りたい。

まぁ現実には、この例で書くと、いきなりイライラを無くそうとしてもムリで、
やっぱりイライラの原因を追っていく必要があると思い直し、
その結果やっぱり聞き流せないものは聞き流せないと思い知る事もあるんだけどね。
でも、その後で、意識のベクトルを変えてみればあっさり聞き流せるようになる事もあったり。
それが例えば>>493で書いた事、>>494さんが書いた事。

あとスキゾイドの事は、診断済とか自称とかよりも、
似たような人が集まるスレなら、考え方や対処方法が参考になるかもと
いう期待で書いた。
>>497>>498を読む限り大丈夫だとは思うけど、
混乱させてしまったようならすみません。

503 :優しい名無しさん:2012/07/09(月) 09:38:59.88 ID:sBu51RLp
>本当に「聞き流すのはべつに良い」んだよね。>聞き流す事でイライラするから、それはなんとかしたい。
>要は、イライラが無くなれば何だっていい。イライラを無くす方法を知りたい。


聞き流しが別によいならイライラするはずない
ストレス原因を取り除く以外にイライラを沈める方法があると思えない



>>499
>「自分の中に他人の情報が入ってくることが僕は我慢ならないのだろうか?」


アスペの容量は狭い
生活リズムが乱されるから我慢ならなくなる
他人とは最低限の関わりでいくことだ
うまく逃げることだと思う

504 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/09(月) 10:36:31.27 ID:32229D5M
今の生徒・学生って、アスペは特別支援学級か,
普通学級であっても教師に配慮してもらえるって本当?
また,教師にも,文科省か教育委員会から「発達障害の生徒への対応」みたいな冊子が配布されてるとかも.

俺達は,障碍者でありながら健常者と同じ扱いをされてきたんだよな・・.
今の子は,常日頃の言動も,体育の不得手も,実技教科の不器用さも,「アスペだから」である程度免罪になるのか.

505 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/09(月) 12:54:39.31 ID:32229D5M
地理と歴史の並行でやった学校が嫌だった、別々にやった学校が羨ましい、とは前に書いたけど。
それとは別に。
学校定期考査・入試・英検とそれぞれ別で対策を立てるのも面倒だったな。
せめて、センター試験と英検2級は同じ問題にしてくれよと思った。
そしたらいちいち個別の対策立てずに済んで合理的なのに。

506 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/09(月) 22:00:03.65 ID:4TfCEGAi
よく「社会保険」って言うけど、これって会社の健保とか協会けんぽのことを言うの?
要するに「国民健康保険以外の、健康保険組合」のこと?

「社会保険」っていうと、厚生年金とかも含まれるけど、
「社会保険の方は手続きはこうです」とかいう文脈の時の「社会保険」「社保」ってのは、
「国民健康保険組合(国保)以外の、健保組合」って意味?


507 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/10(火) 13:49:10.52 ID:B6HPfqTU
「ネガティブ先生の名前を答えよ」期末試験に出題 模範解答には実名記す 横浜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120709-00000554-san-soci
「高橋容疑者所属の宗教団体は?」横浜市立中で試験問題に
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/568939/
↑これら、何がいけないのか分からん。

「同じクラスにしないで」千葉の中学でアンケート
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/550136/
↑これだって、いい事じゃん。クラス替え一つでイジメを未然に防げるんだから、生徒意見を聞くのはいい事だろ。
苦情する保護者の意味解らん

508 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/10(火) 17:53:00.60 ID:d83dIE+P
ファミレスで「ごゆっくりどうぞ」と言われたのにごゆっくりしていたら追い出されるのもアレだが、
漫画喫茶で「ごゆっくりどうぞ」と言われても、追加料金がかかるじゃんと思うし、
応募券ありの懸賞にドシドシ応募してねと言われても、1人1回しか応募できないじゃんと思う(それとも、何冊も本を買えということか?)

(アスペ的には1行目の「アレ」も分かりづらいかな?)


509 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/10(火) 18:47:53.53 ID:d83dIE+P
ダイソーに「おしりふき」「からだふき」「からだふき・おしりふき」「ウエットティッシュ」があったが、
それぞれ分けて使う必要あるのかと思ったが、
あとは、「からだふき・おしりふき」ってなんなんだ?
単体での「からだふき」や「おしりふき」と何が違う?
というか、お尻も体のうちだが・・


510 :優しい名無しさん:2012/07/10(火) 23:55:22.58 ID:s1xPPwI4
>>509
ウェットティッシュはサイズが小さい。ポケットティッシュと同じぐらい。
おしりふき、からだふき、からだふき・おしりふきは大判。

おしりふきは赤ちゃんのお尻を拭くことを想定しているから柔らかいことが多い。

からだふき・おしりふきの違いはよくわからん。

511 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/11(水) 01:34:27.91 ID:eTvjBpzB
アスペルガーの人はイジメられやすいからイジメられ経験のある人も多いと思うけど、
逆に、イジメ経験のある人もいる?

俺が家庭教師をした子は、アスペじゃなくてLDだけど、
「どういうことをしたら人が傷つくか、分からない」
「一般的な善悪の判断ができない」
とかで、むしろイジメ加害者側だった(本人に悪気はなかった)

512 :ライト:2012/07/11(水) 01:40:51.16 ID:eTvjBpzB
>>510
おしりふきでも、「あかちゃん用』が別にあるし、
あと、「おくちふき」なんてのもあったような気が。

ウエットティッシュもサイズはピンキリやん

513 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/11(水) 02:27:27.36 ID:eTvjBpzB
中学生の頃、高校見学で「学校にウオークマンとかの持ち込みっていいのですか」と質問したことがある。
俺は「自分は校則厳しい学校の方がいい。そういうのが禁止されている学校がいいな」という意味合いで質問したが、
これって定型は「学校にウオークマンを持ってきたいのか、この学生は」って受け取るのかな?

定型の解釈って早とちりが多いよね。

514 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/11(水) 02:56:11.76 ID:eTvjBpzB
あとは「お口ふき」なんてのもあったし、「おしりふき」は赤ちゃん用と老人用に分かれていた。何が違うんだ?
赤ちゃんでも老人でもない人はどうするんだ?

・・・で、アスペの人は規則を好きだから、校則は守ってた?
キーボードもタッチタイプで作法通りの指の役割じゃないと嫌だ?
電車に興味はあってもバスに興味は無い?

515 :優しい名無しさん:2012/07/11(水) 17:43:47.00 ID:5n25fQU+
[]
それぞれの判断によるのだと思う。
おしりふきもからだふきも、老人用も赤ちゃん用も、その用途やそのような人に最適化されているってだけだと思う。
他の用途には最適化されてないので少しは使いにくいのかもしれないが、気にならなければ何にでも使えると思う。

推測だけれど、たぶんこんなふうに最適化されているんじゃないかと予想する。
赤ちゃんは小さい。
なので、たぶん、薬品の量が少なめだったり、紙のサイズも小さめの使いきりサイズだったりするのだろう。
年寄りは度大きいが身体は不自由である。
従って、拭く相手が寝転んだままでも拭けるような工夫がされてたり、ある紙のサイズも程度大きめなのでは。
(>>510さんも紙のサイズの違いと言ってるなぁ)
もしかしたら、頻繁に拭くのは大変だから、少ない回数で清潔さを保つ工夫なんかもされてるかもしれない。

本来の用途ならば、使いやすいことやおかしな効果を発揮しないことを、メーカーが保証しているってことだと思う。
だけど別な用途に使えないわけではない、ウエットティッシュなのだからそのように使うことはできる。

[]
僕は別に規則は好きではない。
規則通りにやらなくちゃいけないという葛藤もない。
ただ、規則は便利だとは思う。

相手の事情やら程度や感情を踏まえて、どこで手打ちにするべきか。
そういったことを毎度毎度、いちいち考えるのが面倒なので、その場での慣習法、文にまとめられた規則に従うよ。
まず規則を持ち出して、1か0か判断して、それで解決しないなら調整するって感じ。

校則やタイプする指は覚える必要がなかったから気にしてなかったな。
ただ、知りえた校則はできるだけ守るようにはしていたと思う。
違反するとどういう処罰が与えられるのか分からないので怖かった、だから守ってた。
電車も興味ないしバスにも興味ないよ。

516 :優しい名無しさん:2012/07/12(木) 00:03:38.99 ID:mBcEFiqx
>>7
パンドラの箱は開かれている
http://unkar.org/r/kokusai/1262398988


517 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/13(金) 03:25:35.18 ID:UA195Mbl
http://www.youtube.com/watch?v=hwpNQ1NWzOU
この動画は実験だけど、実際はこういう場面で文句をつけるのって公務員だ。

公務員は本来障害者雇用を促進する立場だし、
国としても「企業への、精神障害者の雇用の義務化」とか言ってる。

で、表向きでは「精神障害者も働ける環境を作った」とか言って、
いざ精神が働いたら客として罵詈雑言を浴びせるのが公務員。

↓のスレでも、民間企業の「障害者雇用」の「契約社員」を、
正社員と勘違いして罵詈雑言を浴びせ、その社員をクビにした公務員がいる。

税金で飯食ってる分際で苦情すんな無知公務員!2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1337324006/l50


518 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/13(金) 03:32:24.59 ID:HwYqVTaq
>>515
ありがとうございます

519 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/13(金) 04:11:42.18 ID:UA195Mbl
http://www.youtube.com/watch?v=hwpNQ1NWzOU
この動画は実験だけど、実際はこういう場面で文句をつけるのって公務員だ。

公務員は本来障害者雇用を促進する立場だし、
国としても「企業への、精神障害者の雇用の義務化」とか言ってる。

で、表向きでは「精神障害者も働ける環境を作った」とか言って、
いざ精神が働いたら客として罵詈雑言を浴びせるのが公務員。

↓のスレでも、民間企業の「障害者雇用」の「契約社員」を、
正社員と勘違いして罵詈雑言を浴びせ、その社員をクビにした公務員がいる。
公務員は、生活保護を糾弾しながら、しかし、障害者にナマポ以外の生きる術を与えていないではないか。
ナマポを作っている(障害者を社会から追い払っている)のは公務員なのである。

税金で飯食ってる分際で苦情すんな無知公務員!2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1337324006/l50

520 :優しい名無しさん:2012/07/13(金) 11:12:03.22 ID:ZGt2uiEC
『おめでとうございました』という日本語がすごくいやだ。普通の人が言ってるならともかくテレビの司会者とかアナウンサーが言ってるとね。

521 :デイライト:2012/07/13(金) 13:58:11.26 ID:o9QLV5ul
>>520
なんで?

522 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/13(金) 14:03:42.08 ID:o9QLV5ul
「ジェットスター」の記事が「ジェットコースター」に見えるw

ところで、ジェットコースターってなんでジェットコースターって言うの?
ハーネスと安全バーの違いは分かったが、しかし、実際に「ジェットコースター」って名前なのはナガシマスパーランドだけじゃね.
(例えば西武園は「ループスクリューコースター」,豊島園は「コークスクリュー」,富士急は「フジヤマ」)
英語でも「ローラーコースター」だし.


523 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/13(金) 16:14:27.40 ID:EegQpu8k
「運転手」と「運転士」。
「病院」と「診療所」。
「法定速度」と「規制速度」。

それらの違いに、皆様、厳密ですか?

524 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 05:48:03.84 ID:i+h7Qu6J
>>510
「からだふき」は普通の皮膚の箇所に使うけど、
「おしりふき」は肛門の粘膜まで使うから
アルコール濃度なんかの刺激物がやや低めにしてあると聞いたことがある。

525 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 05:54:49.36 ID:i+h7Qu6J
>>522
http://drkssk27.web.fc2.com/zekkyou/column/jet.html
ホッチキスやセロテープと同じで
老舗の有名どころの固有名詞が一般名詞化した感じっぽい。

526 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 09:03:37.31 ID:ts/QKoHB
>>523
厳密つか普通に分けて考える

運転手→車(タクシー、バス、作業用車)の運転手

運転士→主に電車の運転士、

診療所→入院施設が無いか、19床以下の医療機関


病院→20床以上の医療機関

法定速度→法で定められた走行出来る速度

しかし
指定最高速度=規制速度

527 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 11:06:42.84 ID:i+h7Qu6J
>>523
定義の違いはいつでも説明できる用意があるし、
ニュース記事とか説明文的なもので適当に混同してあると「こいつ基本的なところが解ってるのか?」と思うことはある。

が、日常会話では
「ちょっと病院(←入院施設なし)に行ってくる」
「僕、大きくなったら電車の運転手さんになりたい!」
みたいなのでも自分は別に気にならない。
特に「病院」は、口語では医院との区別なく「医者がいて診察する所」全般を指す慣習が出来上がっているから
自分でも「今日、病院(←入院施設なし)へ寄るので早退せてください」のように言う。

528 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 12:29:09.81 ID:0GFxcGHs
>>521
語呂が嫌なんだよね。ここ数年にヒョコヒョコ出てくるようになった言葉でそれ以前はなかったと思う言葉だから。
俺が聞きなれてないだけかもしれないけど。
普段から自分も若造のくせに最近の若いもんはとか思っちゃう性格だからかも。

529 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/14(土) 17:11:10.75 ID:6EmKkXUU
気動車と電車の違いに敏感なのは,アスペだからか鉄道好きだからか?
反駁と反論と反芻,理論と論理,議論と論議なんかは感覚で使い分けてるから厳密な違いが解からん.

ところで[本日の営業は終了しました]って変じゃね?その日はいいけど0時を過ぎたら変.
[ただいま営業時間外です]が正しいんじゃ?
[監視カメラあり]じゃなくて[カメラ監視中]と張り紙があると変な表現だと思う

530 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/14(土) 18:41:39.97 ID:6EmKkXUU
山手線は一周してない,例えば東京〜品川は東海道線.
池袋から新宿に[外回りで]と案内しても誤案内でない,いつか着く。
東京,上野から[上越新幹線]は出てない.
[埼京線,京浜東北線,湘南新宿ライン]など存在せぬ.
東京〜高尾だって[中央本線]である.
2時に走ってるのは貨物と寝台くらいだ.
しかし定型の客というのは正確な案内をされると苦情してくる


531 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 20:35:54.50 ID:MtoC/BWy
アスペで運動が得意な人を今までに一度も見たことがない。

何か関連があるのだろうか?

532 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 21:26:31.13 ID:i+h7Qu6J
>>529
>理論と論理,議論と論議

このへんの、同じ文字が逆転している熟語の違いを考えるとき
漢文の読み下しにすると判りやすいかも。
二字熟語の構成には、「同義語どうしの並列」「反意語の組合せ」
「主語+述語」「動詞+目的語」「修飾語(形容詞・動詞・名詞など)+意味を表す本体の語」などがある。

   理論 → 理に基づいた論説(修飾語+名詞)
   論理 → 論成された理(修飾語+名詞) or 理を論ずること(動詞+目的語)

   議論 → はかり論ず(同義語)
   論議 → 論じはかる(同義語)

…国語の授業なんか受けなくなってから久しいけど、構文分析これで合ってるかな??
同義語の並列の場合、あまり字義そのものの違いは出てこないと思う。
ただ、ニュアンスとして、「議論」はとにかく皆でいろいろ言い合うこと、
「論議」は物事の理非を明らかにしながら話し合う等ちょっと改まった場面に使う、みたいな
重点の差があるというのが自分の体感。
名詞とちがって動詞どうしの場合、同義語の重ねでもやっぱり前の語が補助的で後の語が強めなんだろうか?
「論」がとにかく純粋に「互いに考えを主張する」行為の深み追窮そのものを指しているのに比べ、
「議」のほうが「話し合った末に決審する」という最終的な価値判断の要素を含んでいる気がする。

533 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/15(日) 12:23:16.92 ID:hyQSCnKG
早すぎる!?日航の再上場 全日空・自民党が「待った」
産経新聞 7月15日(日)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120715-00000074-san-bus_all
>>不満を隠さなかった。

[いらだち/驚きを/不満 を隠さなかった]
って表現をよく見かけるが[隠す,バレる]というのは,
隠そうとする意図があった時に使う言葉や?

534 :優しい名無しさん:2012/07/15(日) 12:59:55.26 ID:cdFG1Z3x
>>533
その通りだからじゃない?

旧来、日本では
男たるもの、ましてや公人の立場にあれば
あまり個人の感情(特に怒り・苛立ちなどネガティブなもの)を表に出すのは未熟でみっともなく、
いつでも冷静に行動・処理すべきって観念があるから。

535 :大津イジメ 沢村憲次教育長名言集:2012/07/15(日) 17:29:26.73 ID:hyQSCnKG
記者『もしあなたのお子さんが同じようなイジメられる立場だったならどうお考えですか?』
沢村『わたしの子供は既に成人しておりますのでそういった事は起こり得ません(キリッ)』
記者『…いや……』

これもアスペ? ↓
学生[世の中には色々な考え方の人がいる.南京事件で40万人説を唱える人から事件はなかったとい人もいる]
教授[なかったというのはあり得ない]
学生[いや…]

536 :優しい名無しさん:2012/07/15(日) 17:47:55.91 ID:mZQwwn+P
>>535
上。これだけでは判断できないと思う。
いじめは学校で起こるものだけとは限らないということを、沢村に教える。
それから再び問い直し、記者の想定した答えを返してくれるならアスペだと思う。
面の皮の厚いタイプか、ボケ老人のふりをしているかもしれないし、それだけでは判断できないと思った。

下。非ASの反応に思う。
自分では常識であると思っている信念を疑われ、視野が狭まり、感情的に応答してる様子に見える。
アスペならば、南京事件はなかったという人もいるという事実を否定したりはしないと思う。
南京事件があったにせよ、なかったにせよ。

537 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/15(日) 22:28:51.40 ID:hyQSCnKG
みんなの身内(親兄弟妻)は発達障害を理解してる?
俺はアスペで手帳と年金を貰ったら、
「家族にそういうキチガイがいるのは恥。恥さらしな事をして」とか
「手も足もあるのに年金とかお前みたいのがいるから消費税が上がる、
働かないけど金はほしい病、性格障害だ」とか言われた

538 :ライト:2012/07/15(日) 22:30:48.47 ID:hyQSCnKG
>>536
なるほど。
下段は、確かに、特にアスペなら、
「南京事件があったにせよなかったにせよ」、
まさに言葉通りにとらえてくれそうだ

>それから再び問い直し、記者の想定した答えを返してくれるならアスペだと思う。



>>534
でも、別に、怒ることを隠そうとしてる人なんていないんじゃ?

539 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/16(月) 01:15:43.69 ID:NauUjvbu
よく領収書(領収証って言うのが正確?違いが分からん)に
「正に領収しました」ってあるけど、「正に」ってどういう意味なん?

あと、日本語って、「有難う」「〜の事」「〜な訳(わけ)がない」
とか、漢字があるものでも平仮名で書かれることが多いのはなぜだろう。
特に「ありがとう」はそうだね。「平仮名」も普通は「ひらがな」と書くよね


540 :優しい名無しさん:2012/07/16(月) 04:36:59.36 ID:cWfx3UDC
>>538
現代っ子だなぁ。
古いタイプの人間だと、いい年した大人が感情のままに振舞うようなことはせず
内心では憤懣があっても、グッと堪えて冷静に理論立てて喋ろうと努めるもんだよ。

あと、著名人の葬儀のニュースで遺族の「悲しみを隠せない様子」のようなのもおかしい
って意見を聞いたことがあるけど、これも同様。
本来なら、参列してくれた弔問客への心配りとか、粗相のない準備とか、気丈にやるべき事はいろいろあり
人前で取り乱すような見苦しいマネはするべきじゃない。
人目を憚らず泣きじゃくりたいなら、皆が帰って一人になってから。
でも、分別盛りの大人なら抑えておくべきにもかかわらず、それでも我慢しきれずに溢れてしまうくらい
それほど烈しい哀しみなんだ、という表現が「隠せない〜」になる。
このへんは、芥川龍之介の『手巾』を読むと興味深い。

541 :優しい名無しさん:2012/07/16(月) 05:26:40.12 ID:cWfx3UDC
>>539
「正に」→「まさしく」「間違いなく」の意味。

戦前の文章(特にフォーマルな文書)では漢字で書けるものはだいたい全部漢字にしてあるけど、
戦後の公文書作成通達や国語要領では、形式名詞や助動詞・接続詞の類は仮名書きを原則とする方向になってきた。
実質名詞や動詞のみ漢字・あとを平仮名にしておくと、
画数の差で重要なキーワードがぱっと目に入り、スムーズに内容を把握しやすい。
「有難う」「平仮名」なんかは、
元の字面どおりの「めったに無い稀なこと」「くずした仮の文字」からは意味が転化して
漢字そのものの意味とは直結しなくなったから、表意文字としての漢字を使う意義が薄いんだと思う。

542 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/16(月) 11:00:57.43 ID:NauUjvbu
2002年夏頃
相手「キミはハングル板に来てどれくらい?」
俺「3カ月くらいかな?」
相手「じゃあ2001年夏の閉鎖騒動は知らないわけか、だからこんな駄スレを」
俺「はあ?お前の質問は『いつからハングル板』であり、『いつから2ch』ではないだろ?」

こういう勘違いって多いよね

543 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/16(月) 17:46:06.53 ID:NauUjvbu
>>540
古いタイプの人間の方が怒鳴ったり、その他、パワハラするやん?

夕刊フジに「小沢、新党結成も孤立感隠せず」とかあったが、この「隠す」ってのもなんだかなあ

544 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/16(月) 17:58:22.67 ID:NauUjvbu
数人に囲まれて[金持ってる?]とか言われても,
アスペ的には,これは[金を出せ]とは言われてないから,
あくまでも「質問」であり,恐喝や脅迫にはならないのだろうか?

[何時何分何秒,地球が何回回った時?]って,
この[地球が何回回った時]って、どういう意味?
[秒]まで言えば,そこまで言う必要なくね?
大津イジメの件で弁護士が「何分何秒」まで言っていて噴いた

545 :優しい名無しさん:2012/07/16(月) 21:01:01.66 ID:GkII63dv
[チラシの裏]
体力とは違って気力がないときがある。
そういうときは頭がまわっていないと感じる。
もっと楽しいことがあると知っているのに、それがすぐできる環境であるのに、それができない。
(やはり、頭の切り替えの問題なのだろうか?)

手に持っている荷物を、どこかに置けば両手が使えるのに、荷物を持ったまま作業しようとする。
まわりの人間がコミュニケートしながら事態を次々と進行させていく、追いきれないので彼らに丸投げする。
進行していくモノを切り離してみたけれど、自分の頭は次を産まない、眺めているばかりで時間が過ぎる。
幾つかのやり慣れたことを実行する、意図や理由を聞かれても答えられない、それらならできるからやっているだけだ。
作業は結果を返すので後処理が必要だ、動かしたものは元に戻す、その作業をした理由や意図を答える必要がある。
適当に答えると後に自分を追い込む、ぼやかして答えたり答えを返さないと相手をイライラさせる。

頭がまわらないでぼんやりしている。

時間は多く与えられているので余裕があるように見えるが、話しかけられるとまずそれを拒絶する。
好きな事をしてみたいと思うが、何もできずただ眺めている。
本は読めないゲームもできない、なにか文章の切れ端を読むことはできる。
行動の変更が効かない、それをやりたいわけではない、だがそれから離れることができない。
(泳げない人が水面へ落とされたとしよう、彼はどうにか浮かぶ切れ端にしがみついたが、そこから離れられないのだ)
何もできていないのにすごく疲れる、成果は何もない、なのにそれしかできない。

インターネットでくだらない記事や書き込みを見る。
掲示板の書き込みに答えるような文章を1時間2時間かけて書いたり消したりするが、投稿するわけではない。
それがしたいとは思ってないのだけど、何か残るというわけではないのだけど、そこから離れられない。

546 :優しい名無しさん:2012/07/16(月) 21:05:59.77 ID:/wvOvURB
不安や不快感のない安心できる場所がほしい。
がんばって一人暮らし維持してたけど、いろいろ精神崩壊して実家に帰ってきた。妹が使ってる柔軟剤が臭すぎて頭が痛くなったり、何気なく親に言われたことが原因で自殺したくなったり。もうやだ・・。

547 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長シモキンク:2012/07/17(火) 00:50:41.20 ID:iXlWWBZB
反原発デモに行った,というと,反原発と誤解される.[参加した]とは言ってない.
俺は原発推進派であり,反対派の面構えを見たいから行っただけだ.定型は早合点が過ぎる.
でも自販機ボタン押し間違えて買ったファンタはデモの人にあげたが、逆に怪しいか?w

家庭教師バイトで、女子中学生が西武線の話をしてきたので,
「3000系は電力回生ブレーキで」とか言ったらドン引きされた.


548 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長シモキンク:2012/07/17(火) 10:40:02.59 ID:kwtfsud5
公務員の苦情で首になったのに、就労指導はオカシイ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1342325994/l50

[こんなキチガイは公務員として正したい!]との公務員からの苦情で解雇されたのになぜ就労指導?
そもそも首にされなきゃナマポになる事もなかった.
障害者雇用を表向きで推進しながら,実際には障害者雇用に罵声浴びせるのが公務員か.
税金で飯食ってる身分で苦情ってw

549 :優しい名無しさん:2012/07/17(火) 17:33:07.08 ID:L72NSidJ
東京都のことは東京っていうし大阪府のことは大阪って言うし兵庫県のことは兵庫っていうのに
北海道のことを北海と言わないのはなんで?

550 :優しい名無しさん:2012/07/17(火) 20:06:24.38 ID:cW83UrfI
>>549
「北海道」と言いたい勢力と「北海」と言いたい勢力の闘争の末、前者が勝ち後者が負けたから。

551 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長シモキンク:2012/07/17(火) 22:08:11.34 ID:k18TRhx4
1/[ギル]とか[ポシャる]とか辞書に載ってないネット俗語は苦手
2/2chで1000行くと[全部表示されない]と出てくるが,投稿不可能なだけで表示は全部されてるやん?
3/2chで[ヒント]とありながら書いてある事が往々にして[答え]だよな
4/[恐い][怖い]とかの使い分けに厳密?
5/[つまらん]とは言うが,つまる,勿体ある,ろくでもある,とは言わないの?

552 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長シモキンク:2012/07/17(火) 22:48:05.24 ID:k18TRhx4
6/アスペは脳疾患なんだから,精神手帳ではなく,内臓疾患等同様,身体障害者手帳にしろよ
7/アスペてか発達障害で障害年金や傷病手当金は貰えるの?
8/パンフに「指定医療機関と指定薬局]とあったが,薬局って医療機関じゃないんだ
9/見かけ健常者で実際にも健常者でも脳が衝撃に弱いとかで剣道免責の生徒とかいたが、
アスペも体育で一部免責にならんのかよ


553 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長シモキンク:2012/07/17(火) 23:50:49.91 ID:k18TRhx4
10/死ぬほど忙しい,と言って死んだ人を見た事がない

11
A・B・Cが対象の時、「AやBなど」と言うのは正しいが、
「AやbやCなど」と言うのは正しいのか?
この場合、「など」は省ける、というか省くべきでは?

西武バスの車内自動放送で「〜駅『など』からショートカット」と言って全部の駅を言っていたので気になった


554 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長シモキンク:2012/07/18(水) 00:39:50.83 ID:3tQ8ujK+
12
世帯調査に来た警官,[警察への意見]の欄を渡した後に見やがったw アスペかお前,後で見ろよ
13
高1の4月,担任から[モップの使い方も解ねんーか]と言われた、中学までその使い方だったが?
定型なら,[この先生orこの学校はそうだな]とすぐ適応(順応)できる?
ま、他の使い方を知らず狭い視野で頭ごなしに否定するこの教師はアホだが.
せめて[こう使うんだよ]と言えよ

555 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/18(水) 09:45:54.41 ID:+1qA7xr8
中学で「町外に出るときは制服」という校則があったが、
「〜の場合は除く」とはなかったから、町外に出た時は
風呂を除き、寝ている時なども制服じゃないとダメなのかと思っていて、
部活遠征でジャージや修学旅行の私服時はなんだったんだろうと思っていた。

それとも、うちの中学は「市」であり、「町」外という条件は成立しえないから、
形だけの校則だったのか?

556 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/18(水) 17:38:29.02 ID:+koQPX51
アスペルガーの人の、(定型にとっての)不用意な発言を、
「アスペルガーの人でも考えれば分かるんだよ。
「発言をする前に、『この発言を言ってもいいかどうか』をいちいち考えるんだよ。苦労するかもしれないけど、苦労せずに社会に適応しようってのは無理」
と的外れな助言をする人がいる。
これはあまりに的外れだ。というか、アスペルガーを分かっていない。

個人的には、社会で「苦労」するのではなく「誰もが幸せに仕事ができる」のが理想だが、それは個人の価値観だから置いておくにしても、
「苦労」の部分を、健常者と障害者を「同等」にするのが、「障害者への配慮」と言うものだろう。

それに、アスペルガーの人は考えても出来ない/分からないからアスペなのであって、
考えて出来るならそもそもアスペではない。

次の例に置き換えればどれだけ滑稽か分かるだろう。
「足が無い人でも、頑張れば歩けるし、苦労すれば走れるんだよ」

医学的には、「アスペルガーの人は『考えても無理』であり、
『こういう発言をして相手が怒ったから、こういう発言はふさわしくないのかな?」とパターン学習をするしかない。

・・・というと、「甘えだ」とか言う人がいるが、俺は「医学的事実」を述べただけであり、「自分の意見」は言ってない。読解力のないバカは相手にしない。
例えば、「医学的に糖質は〜である」と発言しただけで、「糖質を武器にしてる」とはならんだろう、そもそも俺は糖質ではないのだし。


557 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/18(水) 17:52:42.57 ID:+koQPX51
アスペは「時間にルーズ」とか医師が言ってたが、
「規則を好む」というアスペの特徴と矛盾するが、どっちが真実なんだ?

俺個人の場合は秒単位で時間を守るが
これは職業病でありアスペはたぶん関係ないし.

他スレで「アスペはIQ140以上と医師に言われた」とか書き込みも見たし
医師って結構適当だな

558 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/18(水) 18:15:44.22 ID:+koQPX51
アスペゆえか性格ゆえかの判断はどうやるんだ?

いくら騙されても、金を騙し取られても、ハメられて仕事をクビになっても、
それでも人を信じてしまうのは、
アスペゆえなのか性格ゆえなのか。

559 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/19(木) 09:30:35.27 ID:jLxUd6Ss
よく対談で
「〇〇VS〇〇」って書かれるが、
「対決」ではないのに、どうして「VS」なの?


560 :デイライト:2012/07/19(木) 15:38:14.09 ID:gNrMCz5r
アスペルガーの人の、(定型にとっての)不用意な発言を、
「アスペルガーの人でも考えれば分かるんだよ。
「発言をする前に、『この発言を言ってもいいかどうか』をいちいち考えるんだよ。苦労するかもしれないけど、苦労せずに社会に適応しようってのは無理」
と的外れな助言をする人がいる。
これはあまりに的外れだ。というか、アスペルガーを分かっていない。

個人的には、社会で「苦労」するのではなく「誰もが幸せに仕事ができる」のが理想だが、それは個人の価値観だから置いておくにしても、
「苦労」の部分を、健常者と障害者を「同等」にするのが、「障害者への配慮」と言うものだろう。

それに、アスペルガーの人は考えても出来ない/分からないからアスペなのであって、
考えて出来るならそもそもアスペではない(医学云々以前に論理的に躓いてる)。

次の例に置き換えればどれだけ滑稽か分かるだろう。
「足が無い人でも、頑張れば歩けるし、苦労すれば走れるんだよ」

医学的には、「アスペルガーの人は『考えても無理』であり、
『こういう発言をして相手が怒ったから、こういう発言はふさわしくないのかな?」とパターン学習をするしかない。

・・・というと、「甘えだ」とか言う人がいるが、俺は「医学的事実」を述べただけであり、「自分の意見」は言ってない。読解力のないバカは相手にしない。
例えば、「医学的に糖質は〜である」と発言しただけで、「糖質を武器にしてる」とはならんだろう、そもそも俺は糖質ではないのだし。








561 :優しい名無しさん:2012/07/19(木) 17:58:07.40 ID:AXeB8oXh
言わなくても察せばわかることをヅカヅカ聞いてくるくせに
否定することでもないようなことを最後の最後まで否定して
「ならお前の言うとおりにしますよごめんなさい」って返したら
『いや、謝らなくていいし、別に俺は言うとおりにしろとなんて言ってない。分からないの?』
と返してくるようなA君はアスペと言えますか・・・?

562 :優しい名無しさん:2012/07/19(木) 18:38:20.32 ID:/FDEHQyj
A君がアスペとは判断できない。
行動を決めるには2通りのやり方がある。
ひとつのやり方で話ができなかったとしてそれを理由に相手が話のできない人だと判断するのは早計だ。
彼はもうひとつの別なやり方で行動を決めようとしていたのかもしれない。

ひとつのやり方はこれだ。
全員が同意して納得したなら(何も考えずに)それでいく。
察して、腹を読んで、なんとなく行動が決まっていくやり方だ。

もう一つのやり方は、言葉を尽くして、あれこれ考え、判断を下すやり方だ。
こちらがA君のやり方だ。
メリットとデメリットをバランスして、それから行動を決める。

A君は何をしたのか。
A君はデメリットを判断する秤の反対側にのせたのだろう。
そして、メリットもデメリットも十分に挙がったから最終的な判断をする段階だとA君は考えた。
そしたら、お前の言うとおりにするとか突然言われたわけだ。

話の進め方の違いによって意思の疎通がとれなかっただけで、A君がアスペだからではないと思うな。

563 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/20(金) 15:43:17.53 ID:Dm7GvQbJ
傷病手当金は非課税だから傷病手当金を月額1億円くらい貰っていても(自立支援、高額療養費、入院時食事療養費など)非課税区分になり、
真面目に働いているが給料が10万円ちょっと人間は課税区分になるのか。

なんだかな〜


564 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/20(金) 15:57:47.61 ID:Dm7GvQbJ
青梅市の自立支援のパンフ、
「自立支援は住民税所得割23万5千円以下の方が対象です。
23万5千円以上の方は重度かつ継続の場合のみ対象です」ってさ・・
ピッタリ23万5千円の場合はどうするんだ。
「未満」と「以下」の区別も付かんのか。


565 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/20(金) 18:35:09.98 ID:Dm7GvQbJ
発達障害でも鬱病でもなく
「アスペルガー症候群」と診断書に書いてもらって精神手帳を取得したが
手帳には病名が書かれないんだな。
だったら、「鬱病」と「アスペ」の両方を書いて貰った方が等級が上だったかもな。

鬱や双極だと甘え感があるので
医師にその旨伝えてアスペ単体で申請したのに…。
医師も「手帳に病名は書かれない」と教えてくれよ…

566 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/20(金) 19:35:53.57 ID:Dm7GvQbJ
http://www.youtube.com/watch?v=IHEPHWyoLB8
絶叫マシンに乗れないは五体満足ならあり得ぬ.
[座ってるだけ]で[機械が勝手に動く].
動画は正にバーがおりる場面,この時点で[乗った]事になる,バーが閉まればもう逃げられぬ.
この瞬間[乗り終える]事は回避不能;確定未来となる.
∴[乗れない]は×,[乗らない/乗りたくない]が〇.
[乗れない]と言う人は[座る事ができない],つまり,障害者だ.

567 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/20(金) 20:14:10.29 ID:7N4CHv6P
役所によっては後期高齢者医療制度のことを
「後期高齢医療制度」と書いてあるが,なんで「者」を省くんだ
〜〜〜〜〜〜
>>560に補足.
アスペに[考えれば分かる]というのは、[足の無い人に走れ]と言うのと同様であり,
「犬に平仮名を分からせる」「犬に人語を解らせる」という行為に等しい.

568 :優しい名無しさん:2012/07/20(金) 20:37:35.67 ID:QjMECPFu
もう駄目だ。
大津で伝説作ってやろう

参加者募集
hukusimaooen★yahoo.co.jp



569 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/20(金) 23:17:01.34 ID:7N4CHv6P
中学の時の担任、クラスにイジメがあるのに全く気付かない上に、
最低限の仕事しかしない、ひんしゅくを買われるような注意の仕方をする、
極めつけは給食の配膳中に黒板に板書して
チョークの粉を給食に飛ばしている先生がだったが、
アスペだったのかな

570 :優しい名無しさん:2012/07/21(土) 00:00:59.67 ID:sxQ3qf4u
Windows98は発達障害

571 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 113x36x191x119.ap113.ftth.ucom.ne.jp 【東電 61.0 %】 :2012/07/21(土) 00:40:24.74 ID:t4VzZ4Wa
病院の部屋。

なぜ、「個室代」とか「部屋料」とは言わずに、
「差額ベッド代」というのだろうか?

>>570
なぜ?

572 :570:2012/07/21(土) 00:56:50.37 ID:sxQ3qf4u
>>571
プログラム(対人関係)との軋轢でよくフラッシュバック(ブルースクリーン)を起こすから。


573 :17:2012/07/21(土) 01:02:12.59 ID:lfGC2UVF
Win98は限られたリソースを超えると異常が起きたから、
常に窓枠にリソースメーターを表示させて、
それを見ながら表示させるウィンドウや常駐ソフトの調整を行ってたな。
当時AS診断されてなく、ADHDだと思い込んでたけど、
後になってこの経験が、脳内意識の調整に非常に役立った。

574 :優しい名無しさん:2012/07/21(土) 01:05:10.35 ID:gbO2FSYa
懐かしいなあ

575 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/21(土) 03:05:27.51 ID:9fdruXJZ
文春で橋下市長の過去が暴露されてしまい、
東スポに
「私服の学校に通う娘に『制服を着ろ』と言えなくなってしまった」
みたいに橋下市長の弁が載っていたけど、これってどういう意味?
私服の学校に通ってるなら、制服着る必要ないじゃん(というか制服が存在しない)。


576 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/21(土) 03:09:22.20 ID:9fdruXJZ
>>572
確かによくトラブっていたが原理は知らなかった

577 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/21(土) 03:53:25.72 ID:WP4CTmYE
川崎病って
神奈川県川崎市と全く関係ないのに
どうして川崎病って言うの?
川崎って名字の医師が発見したからだとしたら、えらいメーワクだな。

アスペルガーももしアルペルガーって名前の市町村があれば、
アスペとはそこで発生するものだと思われたかもってことか

578 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/21(土) 11:52:24.61 ID:RhmhK9sX
ついこのまえ、ヤフー知恵袋で、
「コナンを読んで、警察の捜査がこんなにもズサンで誤認・誤推理ばかりで、警察を信用できなくなった」
と質問したら、なぜかバカにされたな。

漫画と現実の区別が曖昧なのもアスペの影響?

あと、俺の世代だと「学生服」は主に学ランを指すが、
今は、学生服はブレザー制服も指すの?
それとも「学生服」が死語?


579 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/21(土) 12:34:04.27 ID:RhmhK9sX
アスペで手帳を取得し,医師に2級確実と言われたのに3級だった.
手帳取得時点では栃木県に籍(住民票)があり
東京都の医師に診断書を書いて貰ったから,東京都基準だと2級だったのだろうか.
(手帳は年金と違い審査は都道府県が行う.東京都の診断書は発達障害向けに改正した).

あと西武園の夕方割引って,障害者割引はそこからさらに半額になる… 訳ないか?

580 :優しい名無しさん:2012/07/21(土) 13:08:59.97 ID:6TODudpr
●● Aランク大学の就職活動 ●●
htt★p://yomi.m★obi/rea★d.cgi/money4/money4_recruit_11634★76094

A〜Sランク大学の授業風景
ht★tp://bl★og.liv★edoor.j★p/greenew★/arch★ives/96★4383.h★tml
のネタを、ガチでやる奴がいたとはww
アスペか?w ただ、超勤は本来拒否できるものだから、アニメ見に帰宅は俺はいいと思う。

ド底辺企業の新入社員がヤバい【証言集】
ht★tp://ne★ws.liv★edoor.com/ar★ticle/de★tail/67705★34/
「トラブルがあり、社員全員が残業しているのに、『アニメが観たいから』という理由で定時に帰った新人がいた」(31歳・製造業)
「新人研修で『僕にモノを教えるとか、10年早いっす』と真顔で言っていた」(35歳・サービス業)
「何をお願いしても正確に伝わらない。必要なものを車に積んで出かけるときに『懐中電灯あるよね?』と確認したら「ある」と答えたのに、いざ現場についたらどこにもない。『懐中電灯、あるって言っていたよね』と確認したら
『会社にありますけど』と平然と言われた」(37歳・サービス業)

うーん・・・

581 :優しい名無しさん:2012/07/21(土) 13:22:16.38 ID:6TODudpr
西武園遊園地(not西武遊園地。「西武遊園地」だと、「西武鉄道の造成した園」だから、ドームやゴルフ場を含む。「新宿」「西武新宿」のような関係ではない)
って昔は「西武遊園地駅・遊園地西駅・西武園駅徒歩5分」とあって、
これじゃ、どちらの駅からも徒歩5分という誤解を与えたよな。
今は「西武園駅徒歩5分・西武遊園地駅すぐ、遊園地西駅すぐ、ベビーカー利用の場合は遊園地西駅で」みたいになってるけど。

西武園遊園地は夕方以降の割引とかあるみたいだけど、
障害者の場合、夕方割引からさらに割引されるんか?

そいうや西武健保のHPは※ではなく*が使われてるけど、
※(こめじるし)と*(アスタリスク)って意味は同じなの?
「アスタリスク」だと記号に変換できない。
違いが分からない

582 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/21(土) 14:11:35.07 ID:RhmhK9sX
トンネル爆発事故 内部捜査へ

↑新潟のトンネルの件について、ヤフーの見出しにあったが、
定型は、この見出しだけで、
「社内調査という意味の内部調査」なのか、
「トンネル内の物理的な内部調査」という意味なのか、
瞬時に分かるの?


583 :優しい名無しさん:2012/07/21(土) 14:14:37.74 ID:6TODudpr
一般的定義は、「風呂」と言った場合、「浴槽」は含むの?
病院のパンフに「個室は風呂あり」とあっても、浴槽があるかどうかは病院によって違う。
それに、精神病院で浴槽は自殺に使われる??
「風呂・トイレあり」と書くのもやめてほしい、これでは、風呂とトイレが別々にある(ユニットバスでない)みたいじゃん。

「標準治療」「ショック」「病棟」とか、一般的定義と医学定義だと意味が違う言葉が多い。
「標準治療」に「標準」の意味はない。
「病棟」は、建物の事かと思ったし辞書にもそう載ってるが、実際には「階」のことを指すし(同じ建物でも、4階は4病棟、5階は5病棟、みたいに)。

エアコンも「集中制御」というから、部屋ごとに調整できないのかと思ったら、
「一括してナースステーションで操作してる」だけであり、空調設定は個別に出来たんだ。
そういう場合は「集中制御」って言わないのでは? 「個別空調一括管理」って言うんじゃないの?

ニャマ?

584 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/21(土) 18:45:29.16 ID:WKa3CkcP
みんなは確認ってしまくる?アスペは強迫性障害並みの心配性もいるよね?

医療機関や社労士のHPにさえ,誤植があり,なんで確認しないのかと思う.
内容的な間違えや情報が古いという事でなく,
[かっこが閉じられていない,単語や助詞が抜けている]など単純ミスだ.
複雑な文章になるとこれらがあると意味が非常に取り辛くなるし,最悪,意味が変わる事も。
なんで、確認しないんだ?

585 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/21(土) 20:31:13.13 ID:WKa3CkcP
アスペの人は字幕で映画を見るのは苦手?
字幕だと訳が端折られまくり,つまり,
行間を読む能力が要求されるけど.

その言語に精通してるなら吹替より字幕の方がいいかもだけど.

或いは,日本の映画や本を英語を添えて読むと,
日本語の時には2通りに意味が取れた事の意味を確定できるとか.
(もっともこれは翻訳者の解釈であり作者の想定した意味とは違う可能性があるが)

586 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/21(土) 22:38:16.49 ID:3W9aGYKe
清瀬市の自立支援についての紙は,
[保険証のコピーは,社保の方は,患者本人のもの]
[(非)課税証明書は,社保の方は,被保険者のもの]
とある.

[写し]ではなく[コピー],[課税又は非課税証明書]ではなく[(非)課税証明書]とあるのが斬新.
共済組合については載ってない.
で,なんで,保険証の場合は[患者本人]といい,税の場合は[被保険者のもの]と言ってるんだ?



587 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/22(日) 00:26:42.33 ID:HKvYoZkQ
「『マナー違反』とは言わない。マナーは規則ではないのだから、規則ではないことに違反とは言わない」とか、
話の本筋に関係ないことを言う警官、
道を聞くのは地元民ではないことがほんとどなのに
「郵便局どこですか」に「254号を渡ったところ」とか言う警官は、
アスペなのだろうか



588 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/22(日) 01:19:15.35 ID:HKvYoZkQ
入院時の食費って、なんで「入院時食事療養費」っていうの?
食事も治療の一環という解釈?

あと、これに保険を使えると書いてあるサイトと使えないって書いてあるサイトがあるけど、どちらが正解?
「部分的に保険で負担」って意味かな?
いずれにしろ、高額療養費からは対象外だが。

あと、高額療養費と限度額(適用)認定で差異がある場合ってある?



589 :優しい名無しさん:2012/07/22(日) 02:48:40.64 ID:ytlIrSmr
アスペ、二次障害でたなら病院に行って治して欲しい。
逃げ癖や依存性があるならカウンセリグして欲しい。
嘘をついついてしまうや、性的嗜好がおかしいなら相談してみて欲しい。

はっきり言って一緒にいたらこちらの頭が狂いそうになる


590 :優しい名無しさん:2012/07/22(日) 03:29:02.62 ID:uFj5HWMH
そうですか。

591 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/22(日) 12:52:34.48 ID:4rPcGv7n
医療の場面における「世帯」って、住民票ではなく保険証のことだが、そう説明されることが少ない。
紛らわしい。
あと、「初診から手帳は半年、年金は1年6ヶ月」って、
高額療養費のように月単位であり「1月31日日から2月1日」でも2ヶ月とするのか、
それとも傷病手当金のような厳密な「日」単位?

1年6ヶ月と、18ヶ月って意味は同じ?
10分の13と、100分の130は厳密には同じではないと聞いたことがある
なんで高額「医療費」とは言わないの?

年金事務所の前に突っ立っている警備員は人件費の無駄。
誰も年金事務所に強盗なんて入らないってw
だから、年金事務所は、余計な人件費を削りその分を障害年金のハードルを低くしなさい。

心療内科・精神神経科・神経内科でも、
自立支援・障害年金・精神手帳・生活保護・傷病手当金は、書ける?
指定医じゃなくてもおk?


592 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/22(日) 14:04:18.67 ID:4rPcGv7n
「等級」ってどういう意味だろう?
障害年金や障害者手帳などは、(精神・身体・知的いずれも)「等級」と呼ばれ、
「級」と呼ばれることはあまりない。

対して、英検とかは、「等級」とは絶対に呼ばれずに、「級」と呼ぶ。
なんで、手帳や年金は「等級」と言うの?


593 :優しい名無しさん:2012/07/23(月) 02:47:13.78 ID:k4PkB4R0
電話なんて大嫌いなんだよかけてくんなよ(´・ω・`)連絡はメールだけにしろよ(´・ω・`)

594 :優しい名無しさん:2012/07/23(月) 04:38:31.84 ID:icODdiCM
>>593
同じく(´・ω・`)


595 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/23(月) 18:50:28.25 ID:oGjqleZd
傷病手当金の待期期間は
「待機期間」
ではなく
「待期期間」と言うのはなぜだろうか。

本でも「傷病手当金」を「傷病手当て」と書いてあることがある、全く別物なのに!!

また、傷病手当について調べる時、検索しても、「傷病手当金」ばかりヒットするわー。
なにか検索のコツってあるかい?

596 :優しい名無しさん:2012/07/23(月) 20:08:34.37 ID:oYP78T1C
世の中には、楽しいことがたくさんあるのに

597 :優しい名無しさん:2012/07/24(火) 01:30:16.96 ID:lXpZKWEh
>>593
でなきゃいいじゃん。

自分は実家と最低限必要なところ以外は着信音を無音にしてる。

598 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/24(火) 20:13:55.77 ID:LFgseJBz
アスペルガーで自殺した人っているの?
同性愛の場合、「同性愛の、理解されない苦しみで、自殺」というのは次々にヒットするが、
アスペルガーで自殺した人は聞いたことがない。

もしアスペで自殺者がいても、アスペの2次障害である「うつ」「躁鬱」での死亡とされているのかな?


599 :優しい名無しさん:2012/07/24(火) 20:53:20.21 ID:6qoWAz/s
>>597
仕事でたまに電話がかかってくるのだ。もちろん出ないけど(´・ω・`)

600 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/25(水) 10:40:16.81 ID:BkQVQ0I1
列車ダイヤや法律って改悪の場合でも必ず「改正」と言うよな。
単に「改訂」と言えばいいのに。辞書の改訂版みたいに。

うちの病院は面会は15時〜17時なんだが、昨日家族が14時50分に来て、
面会時間外ですとか言われていたが、
こういう場合、「あと10分ほどお待ち下さい」って言うんじゃないのか?
担当者はアスペだったのか?



601 :優しい名無しさん:2012/07/25(水) 13:53:37.05 ID:tYU/5OAK
むしろ連絡は電話だけにして欲しい
メールって絶対返信のタイミング逃すし返信するのしんどすぎ。

602 :優しい名無しさん:2012/07/25(水) 14:01:56.65 ID:lEmOnRRj
>>601
確かに返信はしんどい。来たら速攻で返事とかだせればいいんだけどな・・

603 : 【関電 57.5 %】 :2012/07/26(木) 09:28:00.02 ID:ItIdEnnu
経済を支配する法則は見つけた。
金儲けの法則も見つけた。
たぶん、定型を支配するための法則をもうすぐ見つけられる気がする。
きっと同様の法則が働いているから


604 :優しい名無しさん:2012/07/26(木) 16:06:40.73 ID:9nCNFdpp
SIRI楽しそうだな。
アスペ語を定形語に翻訳して話してくれないだろうか。
アスペ語で話せる話し相手(SIRI)ができて、くるくるとやっているのも便利そうだ。

605 :優しい名無しさん:2012/07/27(金) 00:19:52.45 ID:JPwgekzP
その翻訳は、なんかイライラしそうな気がするw


606 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/27(金) 02:06:33.88 ID:/fs3JCjq
>>604
siriってなに

===========


入院中は外出が困難だから、必然的に一日一善(トラックへのツバ吐き)が出来なくなるのが困る。

学校の先生も、「善」を定義しないで
「1日1善」とか言うから、
「善」をトンデモ解釈する生徒が出てくるんだよ。

そもそも、善悪だの正義だの、主観でしかないのに。

斉藤一の「悪 即 斬」って、自分の価値観に合わないものはぶっ殺すっていうただの危険思想だろ。
「分かりやすい」どころか、「分かりにくい」わ
http://www.youtube.com/watch?v=uwK8yLvFzvI


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
アスペルガー関連書籍(漫画含む、というか漫画歓迎)を複数所有している方は、
ブックオフに売らないで僕に売って下さい。
少なくとも古本屋よりは高く買い取ります。

※『漫画で分かる心療内科 5巻』のように、部分的にアスペが取り上げられているものも含む
※迷惑メールフォルダに分類されても気付けるように件名に「アスペ本の件」と入れて下さい

連絡先 zero3vryu1p@ヤフー


607 :優しい名無しさん:2012/07/28(土) 00:43:37.87 ID:4DVq5i28
殺したいくらい好きなんだよ 岩井弘之

くそ

608 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/28(土) 18:49:55.02 ID:vxYS7sxO
東京都の精神手帳パンフ→「」が閉じられてない
年金機構のパンフ→文体が不統一
雇用保険のパンフ→「ただし」が「たたし」になってる
心療内科ハートクリニックのサイト→「」が閉じられてなくて文意が変わってる、古いページもそのまま
ユーキャンのサイト→「一般」を「般」と書いてる

これらに気付けるアスペは定型よりいい仕事が出来る

609 :優しい名無しさん:2012/07/28(土) 20:11:55.22 ID:ZLJP6DG3
パイナップルなのかパインアップルなのか
ハッキリと統一しろよ

610 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/28(土) 21:20:53.56 ID:7iBb5jSo
東北地方太平洋沖地震 (福島市) 飲食店での様子 2011年3月11日 Japan Earthqua
http://www.youtube.com/watch?v=fV-2yjhNk0E
福島県の飲食店での地震の様子
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14154690

この動画(2つは同一動画)のコメントで食い逃げ、ちゃんと料金払え、とか書いてるのはアスペか?

611 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/28(土) 21:54:50.70 ID:7iBb5jSo
とあるアスペの会話

取引先[では明日午前中に改めて連絡します]
ASP「午前中って,深夜2時とかは困ります.うちの始業は8時45分,電話応対は9時からです]
(俺自身は佐川急便配達時間指定[午前中]で似たようなやり取りした事ある)

俺の体験だが,本社の専務が来た時に自分の上司(助役)に先にお茶を出したら、助役が焦ってた
(ま,専務も身内だが)

612 :優しい名無しさん:2012/07/28(土) 22:01:43.87 ID:ORvHP9uB
>>608
校正の仕事したら?
むいてるかもよ。

613 :優しい名無しさん:2012/07/29(日) 03:25:25.47 ID:fWEULAY9
>>598
いつだって死にたいよ

614 :優しい名無しさん:2012/07/29(日) 03:29:44.97 ID:fWEULAY9
あ、書き込みできた。

病院に行って先生が話を理解してくれて嬉しかった。
仕事だからパフォーマンスかもしれないけど
いっぱい話をしてくれて、
それが凄く解りやすくてすんなり頭に入ってきて
私のパターンもすぐに解ってくれたし
嬉しかった。
先生ありがとう。

615 :優しい名無しさん:2012/07/29(日) 03:42:34.61 ID:fWEULAY9
後、話し方がきっと変なんだと思うし頭も足りないから
会話がちょっと怖い。
何とか頑張ってるんだけど
なかなか上手くいかないなぁ。
最近やっと、頭がいっぱいになっても泣かないで処理するように
してたんだけど、やっぱり上手くいかない。
泣くとズルいとか嘘泣きとか業とやってるって言われちゃうのが
どうしても嫌で。
嘘付いてないのに嘘つきっていわれちゃうの
まだまだ慣れないなぁ。
ちゃんと動いてるし、何が悪いのか解らないよ。
なんで嘘になるのかも解らないよ。
生き辛い。
好きでこんなのに生まれたんじゃないんだけどなぁ。
色んな人に迷惑を掛けてまでなんで生きてるんだろう。
自殺はしちゃいけないみたいだし。
どうしたらいいのかな。


616 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/29(日) 11:15:51.01 ID:tYSfWmAe
アスペの人って綺麗好き,整理整頓好きか,全く気にしないで部屋も汚いか,両極端.[間]がない.
服装も,気にするかしないか両極端だし、
気にする理由も[オシャレ]という観点ではなく[だらしなくないか]という観点だったりする.

俺はコートも1回着たら洗う程の神経質だが反面,
印鑑がシャツに付いた場合とか[洗っても落ちないモノ]は気にしないな,
どうせ洗ってるんだから綺麗には違いないって事で.

617 :とあるアスペの面接風景:2012/07/29(日) 14:12:20.38 ID:sTqYWQCH
以下サイト並(3つめのはネタでなくガチなのだが)の、とあるアスペの面接用雛形
htt★://yo★mi.mobi/re★ad.cgi/mon★ey4/money★4_recruit_1163★476094
htt★p://bl★og.liv★edoor.jp/gre★enew/archiv★es/96★4383.html
htt★p://★news.live★door.com/art★icle/det★ail/67★70534/
Q「(想定外の質問に対して)」
A 私は市販の面接本を10冊読み、全ての模範解答を丸暗記しています。しかし、それらの本にもそのような質問はない為、その質問には回答不可です

Qその回答は、対策本の丸暗記かな?自分の言葉で答えてほしいな
A 当然ですが丸暗記です。面接官殿は、例えば大学受験において、一切の対策をせずに受験に望む事が普通とお考えですか?

Q志望動機は何ですか
A 逆に聞きますが、金以外に志望動機ってあるものなのですか?まあ、私の場合、就労指導がゴチャゴチャうるさいからと言うのもありますが。

Q前職をやめた理由は?
A 公務員からの苦情で首です。公務員のせいで解雇になったのに公務員からの就労指導はおかしいです

Q趣味は何ですか
A 呪いや魔術です

Q休日・祝祭日は何をしていますか
A まず、休日の定義をして下さい。『土日・祝日』という意味か、『休みの日』という意味か。あと、今の日本に祭日ってあるの?

Q前の会社で休職してたみたいだけど、今は病気が治ったの?
A 鬱病でしたが、気に入らない奴に徹底的に復讐するという生き甲斐を見出しました。そのためにも金が必要で、御社を志望した動機でもあります

Q当社に望む事は何ですか
A 論理的整合性のない社員の駆逐・排除です。私は前職で、『スピードを気にしなくていい』『なんでも聞け、自分で判断するな』と言われていたのに、入社数ヶ月後も同じようにしていたら、同じ人から『回転率上げろ』『人に聞くな』と言われました。
前回発言の撤回がない以上、前回発言の有効性は継続する筈で、この先輩の発言はおかしいです。
高校時代も、『分からないことをそのままにして帰るな』という先生がいたから、『友達のノート買うっていいの?』と聞いたら、なぜか先生が切れて、復讐の対象です。もうそういう思いしたくありません

Q最後に何か一言ありますか
A 節電という名の経費削減をやめて下さい。暑いんですよ、この部屋。しかもみんな上着を着て、どこがecoですか

618 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/29(日) 20:54:32.69 ID:7OxJDDVu
「外見で分からない障害」と言うが、ダウン症の場合、特徴的な外見になると思う。
LD(学習障害)もそう。
双極性障害もかも。

でも、アスペだけは外見上の特徴が全くないかも。

聴覚障害や内臓疾患も外見では分からないが、2〜3言話せば障害を推察できることもあるが、
アスペはそれらもなく、本当の意味で「外見から分からない」。


619 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/31(火) 00:38:09.72 ID:bMZIZn4d
鉄道系の病院って何で精神科が弱いのだろう.
南海病院は精神科なし,名鉄病院は今春で精神科閉鎖.
東急病院は精神科医は非常勤医のみで入院等は不可.
JR病院は入院は可能にしても一般的な精神疾患しか診れない(発達障害は診断すら出来ない)

ただ,アスペを診断できない病院でもアスペの知識はある医師が多い.
一応知識としては持ってるのか? ならなんで診断できないの?

620 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/01(水) 02:50:24.89 ID:kGhPgw2U
なぜ人は自分の尺度で考えるのだろう。
ハンディキャップ板に「なぜ一般人はアスペの脳の構造を考えず自分の物差しでしか見ないのか」みたいなスレがあるが、
アスペに「人としてどうかしてる」と言うとか、なぜ、「脳の作りが違う」事を理解しないのだろう。
定型とは搭載OSが違うのだ。

同性愛も、「女にモテないからホモのフリしてるだけ」(俺は既婚だ!)とか、「ゲイなんているわけがない」とか。

フケ症の人に「ちゃんと洗えばフケが出る訳ない」とか、アホか。
洗っても洗ってもフケが絶えない症状なのに、「風呂入ってないでしょ、髪洗えばフケが出るわけがない」とか発言がアスペ以上に無神経過ぎる。その上あまりに無知。

例えば暑がりの人もいれば寒がりの人もいるようなもんだろ
(去年、TV局に「上着着ず仕事して節電といわれてる中そんな冷房強くしてるのか」みたいな苦情があったが
これもアホだ、体感温度は人それぞれ違う、
冬の北海道でも半袖でいるような極端な暑がりの人から、30度近くても上着を羽織る寒がりだっているんだ)


ハンディキャップ板のスレ↓
なぜ一般人は自分の視点のみでアスペを
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1228635232/1



621 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/01(水) 03:10:02.85 ID:kGhPgw2U
「市町村」という表現があるが、区はどうした?
「市区町村」もしくは「区市町村」だろ(後者の表現は東京都しか使わないが)。
あと「市町村役場」って言うけど、「市町村役所」のほうが適切では?
「役場」と呼ぶのは村と町だけでしょ確か?

「市」の方が多いのに。

政令指定都市の「区」はまた意味が違うらしいけど。

あと、「東京以外の都道府県」って言い方もおかしい、「東京以外の道府県」だろ。
北海道はなぜ「北海」と言わないのだろう。
「県」に相当する部分が「道」なわけでしょ?

311の後のニュースで思ったが、例えば「福島」としか言われないと、福島県を指すのか福島市を指すのか分からなくて困る。
福井だの大阪だの新潟だの、どこなんだよ。
例えば「新潟は雪国」と言っても、新潟「市」はほとんど雪が降らないのだが。

天気予報の場合の新潟は新潟市らしいが、道路標識で「○○」とあると、駅に行くのか役所に行くのかさっぱり分からん。
「さいたま市」とか、広すぎるんだよ。「さいたま市(旧浦和)」とか書けよせめて。
JRでも「立川」だけだと、立川駅を指すのか立川車掌区を指すのか、全然分からなかったしな。



622 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/01(水) 14:34:45.41 ID:Ow6npb22
[よく振って飲んで下さい]の飲料を
振らずに開けてしまった場合の対処法は?

また、コーンポタージュ(HOT)なんか振ってから開けても,猫舌で
飲んでる内に沈殿物が発生するけど?
(コーンポタージュにcoldはないか?)

[軽く振って下さい,でも窒素充填してるため振り過ぎると中身が飛び出る]ってどうすりゃいいの.
[紙パックは破れる恐れ]だったら,何でそんな危ない素材使うんだよ

623 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/01(水) 23:06:28.16 ID:Kn20XwUH
神奈川県の入院援護金制度、
県庁のHPに、
「上記は神奈川県の条件です。政令市に住所がある方は、各政令市にお問い合わせ下さい」
とあるけど、
これ変じゃね?

政令指定都市だって神奈川県には違いないじゃないか。
この文章だと「横浜市・川崎市・相模原市は神奈川県ではない」みたいじゃないか


624 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/02(木) 01:56:27.00 ID:koSnyI8b
医師って紹介状の返事書くの?

紹介状,つまり患者が転院を希望する,っていい気しない?

歯科と医師は免許が分かれてるけど,
じゃあ歯医者は医者ではあっても医師ではない?

[医師]なら,科は小児科だろうが精神科だろうがokだろうけど
でも麻酔科だけは医師免許があっても特定の医師じゃないとダメ?
それにしても外科と内科じゃ全然違うのに免許が同一とは恐ろしい

625 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/02(木) 09:38:31.50 ID:v/AxJH+d
・全ての診療科(麻酔科を除く)←「すべて」じゃないじゃん
・制限速度を1km超過←たった1kmでもなぜ「超」過なの?
・2010年1月現在の制度←「現在」じゃないじゃん。なんで「現在」って書くの?単に「2010年1月」とか「2010年1月時点」って書けばいいのに。

・治療に科学的な根拠がない←この場合は「医学的な根拠」じゃないの?
理論と論理の違いもよく分からん

626 :優しい名無しさん:2012/08/02(木) 10:18:49.51 ID:PFv0dGwk
クレイアニメが苦手
なんで雨の雫が虹になって最終的にカップになるのか
自然界ではそんなこと起こらないだろ
いやむしろそれが当たり前なのか?

627 :優しい名無しさん:2012/08/02(木) 22:59:17.10 ID:CG2fx9Mv
子供の頃NHKの「ニャッキ」を見て言いようのない恐怖を覚えたものだ

628 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/04(土) 01:15:27.59 ID:dXGJRK8v
この容疑者がアスペかどうか知らないが、アスペはこういう突出した記憶力を持っている人がいる。
よって人間としての価値はアスペ>定型。

時事通信 8月3日(金)19時36分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120803-00000152-jij-soci

電車で痴漢をしたとして奈良県警に逮捕された大阪市の会社員の男(52)が取り調べの際、捜査資料を盗み見して被害者の女性(25)の住所や名前などを覚え、拘置所からはがきを送っていたことが3日、県警西和署への取材で分かった。
(中略)3月11日午前8時すぎ、(中略)JR大和路線の電車内で女性の太ももを触ったとして、府迷惑防止条例違反容疑で現行犯逮捕された。
被害者の女性が7月中旬、「男が2回はがきを送ってきた」と同署に連絡。はがきには男の名前が記され「お元気ですか。きれいですね。会いたくなりました」などと書かれていたという。男は7月18日に懲役1年6月の実刑判決を受け、確定した。
 同署に対し、男は「取り調べ中に盗み見して暗記した」と話したという。男は女性の携帯電話の番号も覚えていたといい、不安を覚えた女性は転居や電話番号の変更などを含め、今後の対応を同署に相談している。

629 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/04(土) 01:29:34.08 ID:yInU2lVE
英検とチョイックで著しく一致しない人いる?
英検1級はチョイック換算で860点〜900点以上だが、
俺は英検は1級だがチョイックは730点(英検換算準1級)を切る。

どうもチョイックの英語力というより事務処理速度テスト要素や反射神経勝負、
リスニングが一度しか読まれないとか(日本語でも無理だよこれは)苦手。
(今は英検もリスニング放送1回だが)

630 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/04(土) 12:54:35.26 ID:p86fbTHP
手帳の有効期限は原則として概ね2年,
自立支援の有効期限は原則として1年

原則ってことは例外があるの?
「概ね」って,そんなに適当なの?
有効期限と有効期間ってどう違うの?

東久留米は自立支援の説明に精神保健福祉士が出てきてビクーリした

保険証が写しはダメ,原本でっていう自治体もある?
東京都でもハガキいらない区市町村結構あるよね

631 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/05(日) 01:18:28.31 ID:ZNCx12R8
アスペの人って障害を「障がい」と書くことをどう思ってる?

アスペゆえにそういうのに(賛成という意味でも反対という意味でも)こだわりがある?

全くもってどうでもいい?

632 :優しい名無しさん:2012/08/05(日) 03:22:39.79 ID:kcrapTJL
全くもってどうでもいい

633 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/05(日) 09:51:34.08 ID:Vd/wFTrf
よく薬に「長期連用しないで下さい」って書いてあるけど、
あの「長期」って具体的に何日なんだ?

パブロンは第一類のみ「5日以上」って具体的に書いてあるのに2類以下は「長期」としか書いてない。
入院の場合の「長期」は91日以上だが・・。

つか、wikpediaに「第一類」とあるが、「第1類」と、算用数字で書くのが正確なんじゃないのか?


634 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/05(日) 11:20:09.51 ID:Vd/wFTrf
マルチポストだのマルチだのうるさい奴は,
日本語を使え,日本語で[複数投稿]なら初見単語でも漢字から意味が類推できるのに,
[マルチ]じゃ初見だと意味が解らぬ.

で、マルチマルチと咎めてくる人は,セカンドオピニオンもサードオピニオンも否定するって事だよな?

ところで[猿でも分かる]本で分からない俺は猿以下?
代ゼミ富田は[猫でも分かる講義]と言いながら,[但し猫の出席は禁止]と言ってる,矛盾してる

635 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/05(日) 14:44:28.55 ID:7oC5zaPy
[病院]と[診療所]の違いくらいならまだいいが
[病棟][社会保険]みたいに辞書上の定義と実際の使われ方に乖離がある場合
どちらの意味で言ってるのか解らない事があり,[滑稽]なんて言葉もいくつも意味があるからどの意味で使ってるのか解らない.

病棟→辞書上は「建物単位」,実際は「建物の5階だけ」
「社会保険」→辞書上は厚生年金等も含むが実際は「健康保険組合」という意味

636 :優しい名無しさん:2012/08/05(日) 15:57:34.48 ID:HX6Rx3nk
ゲームは好き。RPGだけ。でも物語のことはよくわからない。一本道大好き。アクションは全然出来ない
言いたいことを伝えるのが下手。主語がないだの、何言ってるか分からない、と常に言われる。今はもう挨拶以外しゃべらない
病院では一方的に話し、先生が否定したら涙が出てくる。しかしそんな時も診察時間を気にしている
時間厳守。5分起きるの遅いだけで落ち込む。遅刻してきた上司には挨拶されてもシカト。話しかけられても「アア、ハイ」だけ
現在無断欠勤中。社長からの電話もシカト。折り返しの連絡してない
じっとしていられないので、本を読むのが苦手。読んでいると、鼻の骨がかゆくなる、歯がかゆくなる、まつ毛を触りたくなる、片目をつぶりたくなる
ルール厳守。自転車では必ず左側通行、地下道では必ず降りる。歩行は右側通行。無灯火自転車には進んでぶつかりにいく
手先が不器用。ソケットに5か所半田付けするのに4時間かかる。その際独り言が多い
どこでも底辺の存在。スカイプで仲良くなった女性に、関わって2日目なのに4万渡し逃げられる。仕事仲間に当時ほぼ月給であった18万渡し逃げられる
言われたことを真に受ける、これは自分はない。いつも嫌味だと思っている。女性「かわいいw」→これは最近、単に自分をバカにしている発言と理解できた
愛着あるものを捨てられない。自分はぬいぐるみで、16年一緒に寝てる。一人暮らししてもずっと。ごはんもあげてる
一人が好き。高校と大学を中退、職場は5年で6か所(正社員3 パート3) 一人で黙々単純作業をするのが好き
音に敏感。音のせいで中学生時不眠。今はRCしか済まない。うるさいヤツいたけど、直接抗議で静かになった
中学のアンケートで、変な人No.1.なんで自分がそうなのか理解できなかった
>>350まで今日は読んだ。

自分はアスペルガーじゃなくて高機能自閉症だと思います。すぐれた分野が一つもないので。
興味を持ったので書き込みました。

637 :優しい名無しさん:2012/08/05(日) 16:00:18.50 ID:HX6Rx3nk
>今はRCしか済まない
今はRCでしか住まない、ね。鉄筋コンクリート築のこと。

638 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/05(日) 21:50:17.88 ID:7oC5zaPy
今世間ではオリンピックやってるらしいけど
テレビ放映はしてるの?
例えば明日、明後日、明々後日はどんな種目をやるの。
いつまで開催してるの。

アスペルガーの人は五輪とかW杯とかが
(たとえ日本主催であっても)全く興味ない人いそうだね。

639 :優しい名無しさん:2012/08/06(月) 08:47:39.43 ID:DimdiFxR
発達障害のデイケアにいるがオリンピック関心ないね
でもアスペは3タイプいるようだ

・オリンピックなにそれうまいのタイプ

・種目による、こだわりタイプ

・勝敗は関心ないが目当ての選手だけタイプ




640 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/06(月) 09:07:59.08 ID:0wvwTts1
ASPは社会に必要.
アスペは学校で
@イジメられていた
Aイジメていた
Bどちらでもないがクラスのイジメを止(と)めたら,自分がイジメられるようになってしまった

のどれかだ.Bは定型なら[止めれば次は自分がイジメられる]とか[一緒に苛めないと自分がやられる]と保身・空気を読むが,
アスペはBみたいな事をするから,クラス秩序のためにアスペはクラスに1人は必要

641 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/08/06(月) 12:12:55.86 ID:fyhd6fHq
日本ではアスペの対応が随分遅れた。
「アスペ」という単語を至極稀に見かけるようになったのが2006年、アスペ本バブルにより広まったのが2011年以降。
いまだに知らない人も多い。
アスペは学校で、配慮される他の障害者(身体障害、学習障害、脳の異常で剣道不可など)と違い、
一切の配慮されず、体育など実技授業も配慮されず、むしろ教師から言い掛かりを付けられる事が多かった。
そして職場でも然り。「人としてどうかしてる」「性格の問題」などと片付けられたことも多かっただろう。
アスペに知識ある人でさえ、「努力すれば出来る」「考えれば分かる」と、まるで「足がなくても頑張れば走れる」という理屈を展開する。
「考えても分からないからアスペ」なのであり、相手がなぜ怒っているかアスペは考えても理解できないのであり、「こういう時に人は怒る」とパターン認識する以外にない。

日本では多くのアスペがそういう思いをしてきたから、アスペが今後はナマポを受けるのはせめてもの甘えだ。
逆に定型の異性愛者はそれだけでチート能力を持ってるのに人生に行き詰まり精神病むとか甘え杉


642 :優しい名無しさん:2012/08/06(月) 22:53:30.94 ID:kXpB6cI1
ギャランフォルティス欲しい
最近のセダンではかなりかっこいいと思う
ただMTが無くなってたのがなぁ…

ATも良いけど普段からMTに乗ってると次もMTに乗りたいなと思ってたから残念すぐる

まぁFMCする前に買うつもりなんだけどね

643 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/07(火) 00:39:41.62 ID:MdNzJH/o
アスペ本でもたまに間違えがある.
「アスペは言葉通りに受け取るから『今日の仕事は骨が折れた』は、文字通り『骨折』と受け取る」.
これは違う。それは単なる語彙力の問題.
アスペが言葉通りに捉えるのは「嫌味が分からない」とかだよ.

「骨が折れる」は定型だろうがアスペだろうが語彙力による.
まあ,[鶴の一声]が[なんで鶴なの,なんで他の動物じゃダメなのとは思うけど.


644 :優しい名無しさん:2012/08/07(火) 18:07:37.84 ID:1SVTA4zC
わぁ このスレまだあったんだ!!!〜〜

スレタテした人 元気かな?

就職するとかなんとか言ってたような〜〜^^

645 ::2012/08/08(水) 12:04:36.50 ID:ztC4mcsk
[1人はみんなの為に,みんなは1人の為に]って言葉は意味解らん.
1人ってどの1人?
[人の気持ちを考えろ]という先生はつまり,イジメをしてもいいと?
イジメたい気持ち,人の気持ちを考えられない人の気持ちも考えてくれるんでしょ?
[授業中寝るのは道徳に反する]って先生は殺人を肯定した.
授業中睡眠は違法でないのに法より道徳を上位に置く→法に触れても殺人は道徳に反さないならいいと?

646 :優しい名無しさん:2012/08/08(水) 13:26:43.06 ID:LUifahM0
>>643
語彙力の問題という考えに賛成。
鶴は滅多に鳴かないけど鳴くとすごい大きな声を出すらしい、だからあたりは静まりかえる。
そんなわけで、鶴なんだってどっかで見た。

>>644
このスレ7を立てたのは自分です。
このスレの中で1を名乗りましたが僕が立てたのはこのスレだけですので、昔は知りません。
見はじめたのもこのスレより前の6からなので、文化やスレ立ての経緯や人が受け継がれているかも不明です。
とりあえず、喜んでもらえて、嬉しいです?

>>645
[ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために]
集合の構成要素は集合のために行動し、集合は集合の構成要素のために行動しろってこと。
建前では、自分勝手な行動はするな集団の意図にも従え、集団は誰も排除せずに屑でもそいつを助けてやれ。
実際は、所属していると感じる集団はひとりひとり違って、またその集団に対する思い入れも人によって違う。
なので、俺達主流派の意思に従え、その邪魔をするな、そうすればおまえを害せずに見逃してやるくらいの意味。

[人の気持ちを考えろ ->  いじめをしても良い?] そうはならない。
人の気持ちを考えて理解したとしても、それを続けるか続けないか、やるかやらないかの判断はあいかわらず必要だ。
人の気持ちを考えろの意味は、それをやる前に一度立ち止まって、別な視点から考えてみろの意味。
また、いじめは独立に悪なので、いじめる人の気持ちが分かったとしても、いじめが許されることはない。
ただし、いじめた理由によっては同情されたり、一定の理解はされるかもしれない。

[授業中寝るのは道徳に反する -> 先生は殺人を肯定した] そうはならない。
違法とは破ると法律を違反してるという意味であって、違法でない=やっても良い、やるべきこと、ではない。
従って、法律、次に道徳という順に守るべき階層があるという理解でもなんら異常をきたさない。
授業中の睡眠は法律では禁止されてないが、その教室を運営する組織の道徳では禁止されている。

647 :優しい名無しさん:2012/08/08(水) 13:47:26.39 ID:LUifahM0
何というか、こんな答え方をするとまた回りくどいって言われそう。
それに、つっこまれそうだな。

>なので、俺達主流派の意思に従え、その邪魔をするな、そうすればおまえを害せずに見逃してやるくらいの意味。
そうじゃない、助けてくれたらお前も嬉しいだろ、みんなが助けてくれたら今度はみんなを自分が助けたいと思うはずだ。

>人の気持ちを考えろの意味は、それをやる前に一度立ち止まって、別な視点から考えてみろの意味。
別な視点じゃなくて相手の視点、自分が相手の立場になったとして、相手の前後の行動や相手の様子をよく見てみろ。

>法律 と 道徳
道徳に反するとしか言ってないだろ、法律なんてどこから出てきたんだ、殺人を肯定してるなんて発想も頭おかしい。

648 :優しい名無しさん:2012/08/08(水) 15:06:34.72 ID:ALgMKpsT
オリンピック…
スポーツを見るだけなら好きでも嫌いでもなかったけど
そこに人間ドラマ的なものが入ると嫌になる。
普段のテレビドラマとか恋愛ネタが多いアニメは見ない。
特撮とかカンフー映画が好き。
ウルトラマンゼロのストロングコロナとルナミラクルのソフビ欲しい。


649 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/09(木) 11:36:25.10 ID:td+S3ObJ
小学生の頃、親と豊島園のプールに行って、
(当時はタトウー禁止でなかった)入れ墨をした大男達が複数固まっていて、
俺が(多分そのヤクザに聞こえていたかもしれない)「お母さん、あれ本物のヤクザ?」とか親に聞いたが、
ヤクザに聞こえるかもしれない間合いでこんな質問した、
それはアスペゆえの空気の読めなさなのか、
ただ単に子供ゆえのアレなのか、どっちなのだ


650 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/09(木) 12:19:29.41 ID:td+S3ObJ
大人のアスペルガー症候群が楽になる本(マキノ出版,備瀬哲弘).
医師の愚痴本(読み易く短時間で読める.アマゾンレビューALL1),これを読むとアスペは社会に出るべきでないと思う.
メンタル板にも[精神は働くな]みたいなスレあるし.

話の本論に関係ないのに[違反は規則に対して使う言葉だから『マナー違反』とは言わない]とか
道案内で地理に不案内な人に[254を渡った所にある]とか説明してしまうアスペ警官もイラネ

651 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/09(木) 13:18:14.00 ID:Tlo5FlCW
なぜ親は子供の人生の邪魔をするのだろう。
今まで散々アスペの発見が遅れ、親なら、今まで辛かったろうね、気づかなくてごめんね、みたいに言うべきだろう。
それなのに、手帳を取得して恥さらしとか、うちからキチガイを出すなとか、親の言うことか。
子供は今まで散々辛い思いをしてきた、だからせめてこれからは幸せ(=ナマポ)になろうというのに、
それを邪魔する親に、親の資格などない。
外見で元気そうにしか見えないとかさ、そういう「外見」での判断にこそ苦しめられるのに。
足のない人に走れと言うのと同じだとなぜわからない?
金がない、医者からはナマポをすすめらてる、その状況で子供のナマポを認めない親は、子に死ねと言ってるに等しい。
だったらなぜ健常者に産まなかった?子供を幸せにできないなら最初から生むな!

たとえ運命に見放されても母親だけは子供の味方でいてほしかった
↓の、妹のダウン症をバカにされて怒る兄貴のように。

http://www.youtube.com/watch?v=hwpNQ1NWzOU
あなたならどうする? 〜スーパーの障害者差別〜


652 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/09(木) 13:55:24.40 ID:td+S3ObJ
>医者からはナマポ〜子に死ねと言ってるに等しい。

あと、ここに補足すると、
大津の中学校のような酷いイジメ(つか犯罪)に遭いながらも学校に行けと言ってるようなものだ。
以前、相撲の「かわいがり」があるのに子に頑張れといい休ませず自殺しちゃったニュース、父親が激しく後悔してるのがあったが、
うちの親は世間のニュースから何を学習してるんだ?


653 :優しい名無しさん:2012/08/09(木) 14:45:32.39 ID:yJnjxgDM
今日正式に非定型うつだったのが、幼少期からのアスペこじらせた末のうつにクラスチェンジしたぜ

654 :優しい名無しさん:2012/08/09(木) 15:13:39.60 ID:QH8P7U28
胸に傷があって怖くて辛い。このまま治るといいな。静かに暮らしたい。だから
楽しく暮らしたい。でもバカみたい。幸せなのにバカと思いたくないのに出できたらどうしよう
このまま安定して幸せになりたいな。怖いよ。

655 :優しい名無しさん:2012/08/09(木) 15:19:18.86 ID:QH8P7U28
死にたいって言ってる。このまま死にたいって言ってる。脂肪をきずつけてほしいらしい。
私の周りの空気も死んでしまいます。死んでいいわけないけど死にたい。
恐ろしい思いをして発狂しそう。発狂するんです私。これでも良くなったほう。発狂して物を壊す
だめな女の子。蹴ったり殴ったりする。もう耐えられないと出てくる。
飛び降りたらどうなるのかそんなイメージで走り出してどこかいいところにいきたい。死にたい。
きっとこれは薬のせいです。薬飲むと頭すっきりするからその感覚になりたい。真っ白になりたい。

656 :優しい名無しさん:2012/08/09(木) 15:20:32.50 ID:QH8P7U28
真っ白になりたい。

657 :優しい名無しさん:2012/08/09(木) 15:32:53.77 ID:QH8P7U28
逝きたいってこのことですか?どこか行きたい。一日中眠ってて誰にも会わずに
静かに眠りたい時もある。切ないね。

658 :優しい名無しさん:2012/08/09(木) 15:38:30.13 ID:QH8P7U28
泣きたいけど。優しいところに行きたい。優しいけど優しくない人いないけど、なんでかな・・・。
子供のころに戻りたいのかな?大人になりたくないのかも。このまま幸せでいたい。
沈んだ気持ちが元に戻らないかな?

659 :優しい名無しさん:2012/08/09(木) 15:40:44.11 ID:QH8P7U28
誰にも会わないで眠っていたい。

660 :優しい名無しさん:2012/08/09(木) 15:45:24.12 ID:QH8P7U28
でも本当は大丈夫。人が好き。気持ちが落ち込むとなるだけ。
があるのが怖波いね。寂しくて怖くて寒い感じになる時いやだな・・・。
心配になるのが怖い。夕方か夜に心配になる。でも大丈夫。


661 :優しい名無しさん:2012/08/09(木) 15:46:54.07 ID:QH8P7U28
今日、人に会って楽しかったな。

662 :優しい名無しさん:2012/08/09(木) 15:49:12.37 ID:QH8P7U28
小さい自分が治らないかな?チビで生きていけない。このこおかしい。
消してください。

663 :優しい名無しさん:2012/08/09(木) 16:00:20.84 ID:QH8P7U28
>>662
大切にしてください。

664 :優しい名無しさん:2012/08/09(木) 16:00:54.44 ID:QH8P7U28
殺さないで下さい。

665 :優しい名無しさん:2012/08/09(木) 16:01:28.30 ID:QH8P7U28
守ってください。

666 :優しい名無しさん:2012/08/09(木) 16:14:16.75 ID:QH8P7U28
音楽をきくとおかしくなるのを直して下さい。

667 :優しい名無しさん:2012/08/09(木) 16:15:37.28 ID:QH8P7U28
皆優しい。ありがとうございます。(泣)

668 :優しい名無しさん:2012/08/09(木) 17:26:21.38 ID:cEjw76Tf
なんかすごい書き込んでいるけれど、大丈夫か心配になった。
内容は読み取りにくいけれど、なんか自分にも覚えがある感じの言葉の羅列だから興味を持った。

内容を読んでいて思ったのだけども、それはとてもひどい内容なんだけど。
本当、家には金があってよかった、家の人が甘い人間でよかったと思う。
すごい自分勝手というか、すごいひどいことを言っている。

何というか、才能も大事だけど、金も大事だよな、金があればほとんどの問題は解決できるのだから。
いや、僕の家は金持ちというわけじゃない、けれど少なくとも生きていることはできる程度にはある。
確かに金があっても幸せにはなれないかもしれないけど、最悪からは脱出できる。
それで、ふつうになれるとか幸せになれるとか活きていられる(元気で、活躍する)わけでもなく、まあ生きてられる。

自分が何をしたいのか良く分からないな。
とりあえず、あなたと同じようなことを考えたことあるよ、か?
ああと、運が良ければ生きていられると思うよ。
文章を読んでいて女の人なんだろうなと思った、いやだめな女の子ってあるから女の人だな。

−−−
胸に傷が物理的にあるのか心理的にあるのかわからないけど、確かに治ると良いね。
静かに暮らしたい、できれば楽しく暮らしたい、それは僕もいつも思ってるな。
自分がバカであるのか、今ある生活がバカみたいだなとどうでも良くなっているのか、分からないけど、
とりあえず後者と判断して、今の生活が、どうでも良い暮らし、つまらない暮らし、と感じるときは自分もあるな。
それは確かに、まあいい気分ではない。
安定することで幸せになりたいのか、幸せがずっと続いたら良いなと思ってるのか、分からないけど、
叶いそうにない現実が押し寄せてきたり、そういった希望が抱けなくなるのは、確かに怖い。
自分も、ぐらぐら、ぶらぶらしていて、不安だから、とりあえず安定したいという欲求はある。

自分は発狂したりはしなかったけど、昔は、いつも自分を針山に突き刺すイメージをして安心してたな。
それで、暗く沈んでくると安心する、冷たくて寒くて固くなって頭が回らなくなるけど、なんだか少し温かくなる。
そして夜眠ったら、全く別な人生を歩んでいる軸にジャンプすることを期待してた。
そういう経験は、僕にもあるな。
そういうときは、一日中誰とも会わずに静かに眠ってたいって、僕も思ってた。
優しいところに行きたいも、僕も思ってた覚えがある。

でも、本当は人が好きというのはなかったな。
いや人が幸せになって不幸にならないことは嬉しいと思うけど、人と会ってどうこうとは思わなかった。
基本的に人は嫌い、いや僕という存在を通して、出会う人、見える人、関わる人、が嫌いだったのか。
僕という存在が問題なんだよな、結局。
それならば、確かに本当は人が好きだったのかもしれないな。

小さい自分というのが、心理的な意味なら僕もいつもそう思ってるな、そして自分がおかしいと思う。
自分で消すのは面倒だから、消してくれるんなら消して欲しいとは思うよ。
これから、〜は〜で殺しますと言われて実行されそうになったら、嬉しくはないけど楽だなとは思う。

音楽は別に聞いてもおかしくならないか、でも騒音がひどいとイライラするな、
周りの人の話し声、息遣い、ものを食べる音、人の動作によってたつ音、テレビの音、窓から聞こえる外の音、
そういうのがうるさくてたまらないというのは、ある、音楽を聞いていられない日もたまにあるな。
基本的に、音楽が好きじゃないしな、静かな音楽というか、環境音楽ってやつ?、ああいうのは好きかもな。
ーーー

669 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/09(木) 18:27:04.32 ID:iab5VioX
立ち読み→座ってならいいのか?※「ただ読み禁止」なら言い逃れ不可
立入禁止→座って入るのはいいのか?
横から口出すな→どうやって横から口出せるの

こういう屁理屈を言うのはガキゆえか、アスペゆえか、それともガキかつアスペ?
小学生の頃はこういう屁理屈言ってた人いるけど、それはもしかしてアスペだったのか?
普通はこんな発想思いつかないもんな

670 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/10(金) 02:13:45.40 ID:fLGHNyDO
【空き缶のポイ捨て・・ポイ捨ては貴方の心も汚れます】

・既に俺の心は汚れてます(大学生の時思った)
・中身のあるまま捨てたときも怒られた、空き缶じゃないのに(高校生の時思った)
・住民税払ってるんだからポイ捨てしてもいいだろ(どっかで読んだ,
住民税払ってるから町を汚してもいいというニュアンスか、住民税払ってるから役所が片付けろってニュアンスか解らん)

671 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/10(金) 03:15:59.15 ID:fLGHNyDO
正月に休むなら
「年中無給」って書くなよな。
急病とか災害とかの臨時休業は仕方ないが、正月は定期休業だろうがw
「年中無休」って書くからには1年365日(閏年は366日)営業しろや。

あと、「〜のすべて(Aを除く)」って書き方も、「全て」じゃないだろ、と思う。
せめて「Aを除く全て」と書いてほしい。


672 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/10(金) 10:27:53.22 ID:P2P5r5kj
自立支援は「3万3千円以上23万5千円未満」って、以上と未満を混在させるな。
初診日は「平成28年4月1日前」てよく書いてあるけど、「以前」ならこの日を含むが、「前」だと含まないが、
これだとタイプミスかもと思うし、「平成28年3月31日まで」と書けよ。
高額療養費の多数該当「12ヶ月以内に3回以上」ってのも違うだろ、
ひと月に3回使った場合は1回分としかカウントされない。

673 :優しい名無しさん:2012/08/11(土) 00:24:06.81 ID:aSP1vCyG
大阪市此花区の風呂無し市営団地に住む山下哲郎(てつろう)39歳。誕生日は昭和48年5月11日。B型
発達障害者でネットでやらせてくれる女を捜し、青春18切符で会いに行く。
身長は180台と高く、アゴがしゃくれている。自分では福山雅治に似ていると言っている。
アスペルガー独特で謝る事、人の話を聞く事が出来ず、趣味はヲタアニメとリコーダーを吹く事で
フェと呼ばれている。やった女から金を借り携帯番号を変え連絡が取れないようにする。詐欺師

674 :優しい名無しさん:2012/08/11(土) 01:04:51.12 ID:ZtyarW/b
詐欺師がアスペルガーだったからといって、アスペルガーは詐欺師とはならない。
詐欺師は詐欺師、定形かアスペかなんて関係ない。
ただその人が詐欺師だったから詐欺をしたのだろう。
そういう話はよそでやってほしいな。

675 :優しい名無しさん:2012/08/11(土) 09:48:39.65 ID:epk1XfMz
アスペ(ただし高IQに限る)ならやれんだろ
高機能自閉症ならどんだけ高IQでも無理だろうがアスペは違うからな

676 :優しい名無しさん:2012/08/11(土) 10:42:21.52 ID:fjn2wy09
>>668
何故、『−−−』を上下で統一せずに、終わりを『ーーー』としているの?
その区別に何か意図があるのかとても気になる。
それに、「−」は“マイナス”を表す記号だから、使うのならば「―」をお勧めしたい。

677 :優しい名無しさん:2012/08/11(土) 16:38:13.45 ID:ZtyarW/b
>>676
意図はないです。
ダッシュを打って、いつもはスペース1回のところ、押したのを忘れてもう一度押してたりしたみたいだ。
今度からは気をつけるよ。

678 :優しい名無しさん:2012/08/11(土) 20:17:52.69 ID:1wgIdyLr
竹島に日本人は住んでいますか?

679 :優しい名無しさん:2012/08/11(土) 23:52:31.53 ID:MwQAqCr4
空いているときに電車旅行したい
旅に出て、広がっている世界と可能性を感じたい

680 : 【関電 63.9 %】 :2012/08/12(日) 00:01:22.16 ID:L9Q+8c8S
法則がわかってきたわ
現在の学問の欠点は、アスペ的視点にばかり集中していること。
心の理論を応用することで、現在の科学は次の段階へと進むことが出来る。
とりわけ、経済学においては非常に重要である。

ある企業にとうもろこしを大量に発注してみよう。安くなるだろ?
先物市場でとうもろこしを大量に買い注文入れてみよう。高くなるだろ?

解いてみな



681 : 【関電 63.9 %】 :2012/08/12(日) 00:04:08.11 ID:L9Q+8c8S
>>603
同じだったわ。ポートフォリオ理論と心の理論を融合させればおk



682 : 【関電 63.9 %】 :2012/08/12(日) 00:07:34.26 ID:ZPkRiQUo
もう一つは、べき乗則だわ。ネットワーク理論だわ。
これらの分野へ拡張すれば、ほぼ工学的に経済あるいは利益を支配できる
もうひとつは、分配の決定に関わる問題。

ネットワークビジネスって規制されてるのにねぇ
経済の中には同じ物がうじゃうじゃある


683 : 【関電 63.9 %】 :2012/08/12(日) 00:09:42.46 ID:ZPkRiQUo
以上は、力学(ダイナミクス)を規定する
あとは、電子工学科よろしく回路を組むだけだ


684 : 【関電 63.9 %】 :2012/08/12(日) 00:12:06.19 ID:ZPkRiQUo
通貨管理に関する法律をみると、
既にこれらについて
ようわかってる奴らがいることがわかる。


685 : 【関電 63.9 %】 :2012/08/12(日) 00:23:14.11 ID:ZPkRiQUo
でも、教科書にはどこにも書いてない


686 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/12(日) 05:46:40.95 ID:8M3Z6Pvj
アスペに弁護士が向いてるかと思いきや、
弁護士は多角的な物の見方、全体像を見る能力も必要だから、
ひとつのことにつんのめるアスペには向いてると言い難いかな?

アスペが向いてるのは研究職くらいか・・
ま、早い話アスペしゃは社会に出るべきでないな



687 :優しい名無しさん:2012/08/12(日) 13:28:25.85 ID:TAChrV8s
>>676
情報の重さが等価に見えてしまうアスペらしいつまらんこだわりだな。
こういうのが実生活では
「そんなことを言ってんじゃないだろ!」って言われる原因なんだけど
当の本人はわかってないんだろうな。

出来損ないは死ねばいいよ。

688 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/12(日) 17:52:46.97 ID:/TM/CZHC
よくバスとかの自動車内放送で「最近、振り込め詐欺の被害が」「最近、歩行者の飛び出しが」とか言っていて、
寝台列車も車掌が「最近、盗難が多発〜」と言っている。

何十年も前から「最近」って言われ続けていて違和感がある。
「最近」ってのは何十年前も含むのかいな

689 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/12(日) 18:49:04.49 ID:/TM/CZHC
判決の是非はとにかくとして、皆はこのアスペの気持ち分かるの?

再犯の恐れか、差別か アスペルガー症候群被告への求刑超え「懲役20年判決」への賛否
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120812-00000520-san-soci

・日本発達障害ネットワーク
・日本自閉症協会
・日本児童青年精神医学会

も声明出してるけど。裁判員って極悪犯罪だけの制度?

690 :優しい名無しさん:2012/08/12(日) 23:29:36.83 ID:7Wnnj0Po
>>689
僕は彼の気持ちを理解できなかった。というわけで、推測してみた。
家族と本人とでは、互いの行動に対する認識に、ずれがあったようだ、それが原因っぽい。
疲れたときに預けられる施設がないのは、やっぱ大変だろうなと思った。
最大の不幸は、30年の間、家族で世話をしていて、
施設や相談窓口や専門の機関の援助を受けられなかったことだろうな。

1.
>男は小学5年生のころから不登校になり、それから約30年間ほとんど自宅に引きこもる生活を続けてきた。
>中学校の転校を望んだこともあったが実現せず、姉のせいだと勝手に思い込んで恨むようになった。
不登校になったとき転校したいと考えるのは理解できるけど、姉のせいだと思い込む理由は良く分からない。
ただ、もしかしたら、このお姉さんは、両親と同じ論理でものを言う、いわゆる良い子だったのかもしれない。
それなら、その言動によって、お姉さんが原因で、転校できなかったと考えることはあるかもしれないと思った。

2.
>その後、男は自殺を考えるようになった。
>インターネットで自殺の方法を調べようと思い立ち、姉にパソコンを買うよう無心。ところが、姉が買い与えたのが中古のパソコンだったことから、さらに恨みを募らせた。
その環境で、自殺を考えるのは自然だし理解できる、ただ中古だと困る理由が良く分からないな。
自殺をする方法を調べるには中古のパソコンで十分なわけで、インターネットが十分にできる程度の性能があるならば。
自殺する方法を調べたいのではなく、新しいパソコンがほしかっただけだったのかもしれない。
それならば、確かに嫌な気分にはなるだろうと思う。

3.
>姉は引きこもり生活を続ける男に生活用品を届けるなどしていたが、
>昨年7月13日ごろ、「食費などは自分で出しなさい」との書き置きを見た男は、姉の報復だと受け止めて殺害することを決める。
30年引きこもっていて、食費は自分で出しなさいと突然言われたら、確かに動揺するだろうな。
食費を出すあてなんてまったくないだろうから。
無茶なことを言われたんだと思って、姉のその発言を、嫌がらせ(報復)ではないかと考えるまでは理解できる。
殺すのは良く分からないな、でもその本人していれば、なにか始めようとするといつも邪魔をするのが姉だと認識していたのかも。
それなら、カッとなって殺意を持つというのも、想像はできる。
問題なのは、彼:アスペの人の食費などをそれまで姉が負担していた?、このあたりを意識していない点だな。

4.
>同7月25日、男は自室を訪れた姉の腹などを包丁で何度も刺し、姉は5日後に死亡した。
>男は逃げ惑う姉を執拗に刺し続けたという。
>判決は「姉は男の自立のために精いっぱいの努力をしてきた。身体的にも金銭的にも尽くしてきたのに理不尽に殺害された」と言及している。
かなりの殺意を持っていたように思う。どうしてなんだろう。
たぶん、このアスペの人は、「自立のための精一杯の努力」を”彼女の彼に対する嫌がらせ”と認識していたのだろう。
そして、「身体的にも金銭的にも尽くしてきた」も人には限界がありお金にも限りがあることが分からなくて、”良い品をわざと与えなかった”と理解していたのだろう。
中学校の転校の話も、家でできることには限界があることを説明した、(姉が?、姉は両親の論理に賛成した?)、”分からないけど転校の邪魔をした”と理解したのかな。
そんなすれ違いが重なっていれば、確かに殺意を持つこともあるかもしれない。

これを読んで思ったのは、本当にコミュニケーションがとれていなかったんだね、と思った。
ふつうの人は世間体を守ることや金銭の援助を大きな支援だと感じるけど、説明されてないアスペはそれを援助と感じていなかった。
そして、言葉は少ないけど身の回りのことを助けてくれる人だったっぽいな、姉や両親は、でも言葉では説明しなかった。
したとしても、世間体の論理などでごり押ししていたのかな、読んでいて善良な人達だろうなとは思ったけど、言葉を尽くす感じには見えなかった。
アスペの人も口はあまり上手い方ではなかったように思える、きっとほとんど自分の考えも口に出さなかったのだろう、するのは要求か命令くらいかな?。

691 :優しい名無しさん:2012/08/12(日) 23:46:19.90 ID:7Wnnj0Po
>>689
対象は、一定の重大な犯罪だってさ。
例えば、殺人罪,強盗致死傷罪,現住建造物等放火罪,身代金目的誘拐罪,危険運転致死罪など。

>裁判員制度の対象となる事件は,代表的なものをあげると,次のようなものがあります。
・人を殺した場合(殺人)
・強盗が,人にけがをさせ,あるいは,死亡させてしまった場合(強盗致死傷)
・人にけがをさせ,死亡させてしまった場合(傷害致死)
・泥酔した状態で,自動車を運転して人をひき,死亡させてしまった場合(危険運転致死)
・人の住む家に放火した場合(現住建造物等放火)
・身の代金を取る目的で,人を誘拐した場合(身の代金目的誘拐)
・子供に食事を与えず,放置したため死亡してしまった場合(保護責任者遺棄致死)
・財産上の利益を得る目的で覚せい剤を密輸入した場合(覚せい剤取締法違反)
引用:http://www.saibanin.courts.go.jp/introduction/index.html

資料集もあるみたい。
>裁判員制度の対象となる事件の情報については資料集をご覧ください。
資料集URL:http://www.saibanin.courts.go.jp/shiryo/index.html

その他にQ&Aもある。
Q&A:http://www.saibanin.courts.go.jp/qa/#top

692 : 【関電 69.4 %】 :2012/08/13(月) 01:09:09.65 ID:60ZEEQ0s
>姉の報復だと受け止めて殺害することを決める。

すげえアスペだなw


693 : 【関電 69.4 %】 :2012/08/13(月) 01:12:10.51 ID:60ZEEQ0s
俺が意図というものを知ったのは30代後半になってから

694 : 【関電 69.4 %】 :2012/08/13(月) 01:12:41.13 ID:60ZEEQ0s
全部2ちゃんねるが教えてくれた

695 :優しい名無しさん:2012/08/13(月) 01:47:35.17 ID:ePGonXp6
>>690
文章が無駄に長い。=論点を抜き出して整理できない。=情報の軽重が判断できない。=アスペ。

要するにウザいんだわ。

696 :優しい名無しさん:2012/08/13(月) 02:03:22.34 ID:ASmuqYSq
>>695
アスペが、好き勝手に書き込むところだよ、ここ

あなた、ウザいから書き込まないでね


697 :113x35x254x193.ap113.ftth.ucom.ne.jp:2012/08/13(月) 10:43:57.43 ID:7n/Tx3DO
ASP校長に「校長先生」と呼ぶと、「『校長』に先生はつけない」。
ASP郵便局員は「マンション名書け」「埼玉市など存在しない、さいたま市だ」「中学ではない、中学校だ」。
ASP鉄道員は「料金なんて1円もかからん。あ、それは運賃ことですよ」。

結論:アスペは社会に出るべきでない。
マキノ出版「大人のアスペルガ−症候群が楽になる本」には働くASPのもっとひどい事例沢山

698 :113x35x254x193.ap113.ftth.ucom.ne.jp:2012/08/13(月) 11:00:29.44 ID:7n/Tx3DO
>>693


>>691
万引きとか程度の低い傷害罪とかじゃ対象じゃないってことか・・
(まあ万引き→窃盗罪で裁判になるかは知らんが)

699 :ライト113x35x254x193.ap113.ftth.ucom.ne.jpライト:2012/08/13(月) 12:05:49.05 ID:7n/Tx3DO
俺も昔、改行を入れずに文章を長文を書き、
改行してるのに「改行を入れろ」と言われ、
俺は「え、改行してるのに」と思った。

別の人に「段落を入れて」と言われ、ようやく意味を理解した。
「改行しろ」というのは、「2行以上の改行をしろ」という意味だったのだ。

だったら「改行しろ」ではなく、「段落入れろ」とか「2行以上の改行入れろ」と言ってほしいよね

700 :優しい名無しさん:2012/08/13(月) 12:20:18.42 ID:oXzPbvcG
そういう、言わなくても意味分かるでしょ?みたいな言葉遣いされると言葉の判断や理解に苦しむなあ
健常者だって常に誰にでも分かりやすい会話ができるという訳では無いけど、こっちとしては疲れてしまうよ

400 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)