車・自動車SNSみんカラとは?
|
会員登録(無料)
|
ログイン
|
ヘルプ
GT@AzuMioの主にディーラー突撃日記
ブログ
*
愛車紹介
おすすめスポット
ヒストリー
プロフィール
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年04月28日
アウディのディーラーに行きました
本日はアウディのディーラーに行って来ましたε=(ノ゚ー゚)ノ
お目当ては今年の2月にマイナーチェンジを行なって新たに追加されたS5スポーツバックですw
営業の方から「S5来ますよ~」と連絡あったので突撃しましたww
まずは写真をどうぞ~
やっぱりA5シリーズはカッコ良いです。
S5になるとエロさも増して最高です(*´д`*)
リアも4本出しマフラーとトランクリップスポイラーがさり気なく主張してます。
試乗車が履いてたタイヤ&ホイールは19インチ仕様でした。
S5のロゴが入るブレーキキャリパーもイイ!!Ψ(`∀´)Ψ
フロントグリル内にもS5のエンブレムが装着されます。
V6スーパーチャージャーなのでフェンダーには「V6T」のエンブレムが装着されます。
内装はノーマルのA5とは変わりませんが、カーボンパネルが良い味出してました。
メーターは300km/hスケールとなります。
3リッターV6スーパーチャージャーエンジンです。
早速乗ってみると一発で惚れました(*´д`*)
これは「史上最高のアウディ」と言っても良いかもしれません...
完成度が凄まじく高いのです...
まずはエンジンですが、3リッターV6スーパーチャージャーが搭載されます。
これは主にA7やA8、Q7などの重量級に搭載されるエンジンです。
以前A7に乗った時にまだまだ余裕が感じられる...という印象だったので、ボディがふた回り位小さいA5に積まれるとトンデモ無いですwww
スペックは最も高出力な仕様となります。
最高出力333psを5500~6500回転で持続させて、最大トルク44.9kgmを2400~5300回転で持続させます。
MC前のS5クーペに積まれてた4.2リッター直噴V8NAエンジンと肩を並べるスペックです。
ですが実際乗るとMC前のS5クーペよりこっちの方が全域でパワフルで速いのです(゚ロ゚ノ)ノ
2000回転越えたあたりから勢いづいて来て、2500回転から思いっきり引っ張られてレッドゾーンのある6500回転まで一気に吹け上がっていきます。
スーパーチャージャーなのでターボのようにラグも無くとても自然なフィーリングです。
何も言われなかったらNAの大排気量エンジンと勘違いしてしまうのでは...と思うほどスムーズです。
街中域では十分過ぎる程の余裕とパワーです(;^ω^)
アクセルを4分の1ぐらいしか踏んでないのにスイ~っと流れに乗ります。
元々の排気量も3リッターあるので、1500回転以下でのモタつき感や苦しさを感じることも全くありませんでした。
素早い加速が欲しくてアクセルを半分ぐらい開けると一気に80キロぐらいまで加速してしまいます。
今回も容赦なく全開で踏んでみましたヘ(゚∀゚ヘ)
信号が青になって全開にした瞬間((((((((((( ´Д`)ウワワワワワとなる程の凄まじさでした。
踏んだ瞬間にトルクが一気に湧き上がってきて思いっきり体がシートに押し付けられます...
特性も中回転~高回転重視のエンジンなので上で勢いが鈍ることもなくそのままシフトアップを繰り返し気付けば周りには言えないスピードが出てました(;´Д`)
ワープするような加速感でした...
A4/A5のボディにこのエンジンは間違いなく反則です.....
4.2のV8積んでた先代S4やMC前のS5でもこんなにはならなかったと思います。
このS5スポーツバックのミッションにはアウディお得意のツインクラッチセミATである、7速Sトロニックが搭載されます。
このSトロニックのマナーの良さにはどの車種に乗っても感心させられます。
特にこのV6スーパーチャージャーとのマッチングは最高でした(*´д`*)
低速時のギクシャク感は皆無ですし、扱いづらいということは全く感じませんでした。
渋滞時も普通のトルコンATみたいに走らせられるし、それでいながらアクセルレスポンスは3ペダル並という素晴らしさです(^^♪
セミATはクリープできないので、Sトロニック搭載車は全車クリープを作っています。
そのクリープの感覚も1番上手いと感じました。
2リッターターボ車などはブレーキ離してからクリープするまで一間置く感覚があるのですが、このS5ではブレーキ離した瞬間に前に進むのでトルコンから乗り換えても違和感は全く感じないと思います。
変速時のクラッチの繋ぎ方も素晴らしいもので、Dレンジではダイレクト感よりスムーズさを重視し、Sレンジ及びMTモードではダイレクト感やシフトスピードを優先したものとなるのですが、Dレンジモードではクラッチの繋ぎ方がとても丁寧で、シフトショックは全く感じません。
ボーッとしてるといつ変速したのか分からない程です。
Sレンジでは右足がワイヤーを介さずエンジンと直結してるのかと思うほどダイレクトなフィーリングでパドルを使ってのシフト操作でパドルを引いた途端、間髪入れずに一瞬で変速させてしまうので、ついその気になってしまいますww
そして最高に愉しいです!!!
乗り心地も絶妙なもので、快適性と安定性を両立させたもので、多少の硬さは感じるけれどゴツゴツ感やゆすられ感は感じないという物でした。
19インチの35タイヤを履いてるのが信じられないほどスムーズで優しい乗り心地でした。
相当なペースでコーナーを攻めても沈み込みはほとんどなく、ビシッとした安定性で何事も無かったかのように曲がってしまいます。
これはクラウンセンターギアデファレンシャルの新世代クワトロの力もあると思います。
この新世代クワトロは、基本の配分を前後40:60にし、状況に応じて前後70:30から30:70まで無段階に可変するシステムです。
さらにこのS5では後輪左右間でも駆動力配分させてしまうという凄さです。
このクワトロで思いっきり攻めるともう他の車には乗れなくなってしまうほどの凄まじい旋回能力と安定性を両立しています。
アクセル踏みながら思いっきり攻めて行くとアンダー知らずのオンザレール感覚です((((;゚Д゚))))
ハイパワー車の駆動可変の4駆は割と難しい面があるというか、駆動力配分をした瞬間、一時的に安定性を失ってしまう事もありますが、このクワトロはこれを感じることも全く無かったです。
このS5には欠点が無いです...
強いていえばサウンドチューンが大人しい事ぐらいでしょうか...
このS5はSにしては大人しすぎるかな...と思うほど静かです。
4000回転ぐらい回せばいい音が聞こえてきますが、これより下は静粛性重視になります。
聞いてみた所、これからのSはそう言う方向性で進んでいくみたいです。
それにしてもこのS5スポーツバックって私が個人的に欲しいと思ってる要素が全て盛り込まれてます...
例えば艶かしいデザインや圧倒的なパワー、扱いやすさ、走る楽しさ、凄まじい安定性など...
BRZも良いけどこっちの方が...これはヤバイです(;´Д`)
また来週アウディの何かに乗ってきます。
これ以上のバケモノですww
先日MCした新型A4の本カタログ頂いてきました。
あと帰り道にさんかれあの原作本1,2巻買っちゃいましたww
漫画でも礼弥ちゃん可愛いですw
ブログ一覧
Posted at 2012/04/28 22:23:23
イイね!
Tweet
Check
この記事へのコメント
コメントする
パソ@AngelBeats!
2012/04/28 22:28:30
S5の新型キター
パワフルで面白そうですな~
試乗してみたいの一杯ありますがなかなかこちらだと
乗りたい奴がないのが難点です、、、、
コメントへの返答
2012/04/29 01:50:12
S5の2012年モデルにやっと乗れました(*´д`*)
パワフルでメチャクチャ面白い車でした。
メルセデスのC63みたいな暴力的なパワーも魅力ですが、やはり300~400psちょっとの間の車が一番楽しいです(^^♪
確かにそれはありますねヽ(´Д`;)ノ
首都圏でも乗りたいのに乗れないのってかなり多いです...
試乗車が無い時は試乗イベントを狙っていくしか無いです゚(゚´Д`゚)゚
AZZ23
2012/04/28 22:32:28
アウディはイツ見ても惹かれます(*´▽`*)
が、貧乏なので買えない・・・
生きてるうちに1度はこんな車乗りたいな~ψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2012/04/29 01:52:52
私も何だかんだでアウディが一番好きなメーカーです(^^♪
デザインは素晴らしいです(*´д`*)
私もこれは流石に無理ですヽ(´Д`;)ノ
確かに、死ぬまでにこんなの1台は持っておきたいですね~
それかガソリンがなくなる前に弩級の車に乗っておきたいものです(*´∀`*)
まさりん@TypeドM
2012/04/28 23:30:14
今回は、V6スーチャーになったんですね~
税金も少しは違いますし、トルクは出るしで、良い事が多いかと。
ただし、V8と比べると、高速巡航時の静寂性、高回転の伸びでは引けを取るかもですね。MC前とは、かなり方向性が変わりましたね~。
因みに僕は、過給機派ですwwwwwww
S~は一度乗ってみたいですね~♪
『さんかれあ』萌路タソは頂いていきますwwwww
コメントへの返答
2012/04/29 02:00:08
ダウンサイジングに則ってS系も過給器付きになってきてます(^^♪
税金もMC前のクーペと比べて2ランク下がりました。
案外このV6スーチャーエンジンって高回転の伸びと静粛性はV8に引けを取らないレベルでした(´▽`)
サウンド面だけはしょぼくなったかな...という感じです。
私もどちらかと言われれば過給器派ですwww
是非機会見つけて乗って見てください(^^)
RS系にも乗りたいです!ヽ(≧▽≦)ノ
萌路タソも可愛いですよね(*´д`*)
って持ってかれたwwwwwww
merceです
2012/04/29 02:40:18
やっぱりAudi は常に気になっちゃうなあ
もうこの佇まいがブレませんねAudi(*v.v)。
またそんなバンザイなんて
もうれあちゃんの佇まいも(*ノωノ) hshs
コメントへの返答
2012/04/29 23:21:41
アウディって最近存在感が半端ではないですねぇ...
私も常に気になってますw
この佇まいは一目で分かるものですね(*´д`*)
礼弥ちゃんの腋が....
我慢できません.....
ケーツーk2
2012/04/29 17:10:25
アウディは昔から好きなメーカーです。
車造りが真面目で良いんですよね。
S5はターボじゃなくスーパーチャージャーなんですね。
ターボのようなタイムラグが無くて、下からパワーをそのまま発揮しますので、乗りやすいですよね。
35タイヤですか、パワーに合ったサイズなんでしょうが、超扁平タイヤですね。
それで乗り心地が悪くならないのですから、サスのチューニングの良さなんでしょうね。
さんかれあはアニメ化前から読んでます。録画もしてますよ。
コメントへの返答
2012/04/29 23:30:03
確かにクルマ造りは昔から真面目なメーカーですね(´▽`)
そして面白みがある車なので文句の付けどころが無いですw
この3リッターだけスーチャー積んでます。
3リッターターボにしちゃうとA8などのラグジュアリーサルーンに積んだときに少なからず違和感が出てしまうからなのかな...と思います。
そしてBMWなどに追従したくなかったというのが本音だと思います。
パワーに合ってるけれど、40でも良かったんじゃないかなぁ...と思いましたヽ(´Д`;)ノ
サスセッティングの煮詰めは流石!!と言えるレベルでしたw
おぉ!
アニメ化前から読んでたとは相当お好きなんですね!
私も面白くて今期のお気に入りです(*´д`*)
サンデ
2012/04/30 08:21:51
先日初めてA5で山道を走ったのですが、結構なペースで駆け抜ける割に楽しさが希薄だったんですよね。
でもとにかく速い。w
S5になると速さに加えてエモーショナルな部分も有るんでしょうかね~?
コメントへの返答
2012/04/30 20:41:37
その感覚はS5でも若干ですが否めない所はありますヽ(´Д`;)ノ
とんでもなく速いのですが、自分で繰ってる感覚が希薄と言いますか、車に乗せられてる感覚があるのも事実ですね...
私はそれなりに圧倒的なコーナリング性能に面白みを感じるので良いですが、これは好き嫌い分かれる部分ですね...
nyonyonyo
2012/05/02 12:35:44
いつも楽しく読ませてもらってます~。
今度S5SBに試乗する予定でした。
ここまで書かれると、期待せざる得ないっすね。楽しみです。
S5でここまでだと、RS5はどうなっちゃうんでしょうね・・・
コメントへの返答
2012/05/02 22:46:54
いつも楽しんで頂けてこちらこそ嬉しいです(*´д`*)
これはかなり気持ちの良いクルマに仕上がってました!!w
RS5は私も乗れてないので、想像すら付かないです...
これ以上と考えると恐ろしいです((((;゚Д゚))))
コメントする
<< 秋葉原に突撃しちゃいましたw
本家も凄いけどこっちも過ごそ ... >>
■テーマ別ブログ一覧
日記
クルマ
趣味
旅行/地域
グルメ
■人気パーツレビュー
カーナビ/インダッシュ
カーナビ/オンダッシュ
カーナビポータブル
タイヤ・ホイールセット
タイヤ
ホイール
マフラー
車高調
LED
■みんカラ人気登録車
bB
インテグラ
チェイサー
マークII
ジムニー
RX-7
プリウス
カローラフィールダー
エブリイワゴン
ユーノスロードスター
ウィッシュ
RX
インプレッサ WRX STI
エクストレイル
カローラルミオン
セレナ
デリカD:5
ヴォクシー
■Carviewサービス
車買取査定
中古車買取査定
中古車買取査定相場
中古車
自動車保険
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
日記
>
GT@AzuMio
>
アウディのディーラーに行きました
プロフィール
「アイマスカフェ突撃なう」
何シテル?
08/06 16:41
GT@AzuMio
[
東京都
]
GT@AzuMioです。暇さえあればディーラー物色しに行きますw ドイツ車系のディーラーと繋がりが多いので、割とアウディ、BMW、メルセデス、VWのディー...
メッセージを送る
ユーザー内検索
掲示板
GT@AzuMioの掲示板
<<
2012/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
お友達
アニメ好きな方、ドイツ車好きな方、GT5やってる方や、他に好きな事がある方どなたでも歓迎いたします!!ww
つまらない事しか書いてませんが、面白半分で見てくださいwww
気軽にポチっとどうぞww
65 人のお友達がいます
blue-flame@花澤病L5
*
marunuko
*
かずやま
*
くぎゅ@俺の嫁
*
タクCopen
*
山拳(やまけん)
*
[
お友達一覧
]
ファン
47 人のファンがいます
愛車一覧
その他 その他
今は何も乗ってません... 試乗車が愛車?ww ここは画像置場として使いますw
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
RSS2.0
プライバシー
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
©2012
Carview
Corporation All Rights Reserved.