車・自動車SNSみんカラ

イイね!
2012年05月24日
アストンマーティンのディーラーに行きました+
本日はアストンマーティンのディーラーに行きました(´▽`)



お目当ては2012年モデルになるのを機に大幅改良を行なったV8ヴァンテージですw

まずは写真をどうぞ!!



フロントは上位グレードのV12ヴァンテージやV8ヴァンテージSと同じ形状のバンパーが新たに採用されました。



リアもフロント同様、上位グレードと同じデザインのバンパーとトランク一体型大型スポイラーが装着されました。
さすがアストンエロい...(*´д`)



2012年モデルではブレーキも大型化し、ホイールは19インチです。



内装の質感もさすがアストン...と言えるものです。
ダッシュボードはフルレザー張りで、ルーフライニングはフルアルカンタラ張りですww



シートも革の質感やステッチの入れ方がエロいです(*´д`)



アストンはメーターも特徴的です。



センターパネルの質感も相当高かったです(´▽`)

何と今回の試乗車はV8ヴァンテージ2012年モデルとしては日本輸入第1号車でまだこれ1台しか走ってないという貴重な車でした。
しかも先週の土曜にナンバー取ったばかりとの事でした。

座り込んだ瞬間から雰囲気に圧倒されてしまいます(;^ω^)
キーを渡されてエンジンを掛けた瞬間もまた凄い...
キュルル...ブォォォォン!!!!!...ボボボボボボボ.....と低く唸るようなサウンドが響きます。
音量はアストンにしては控えめで、V12モデルよりは抑えられているかな...といった印象です。
それでも周りを振り向かせるには十分な音量です。

セレクターボタンをDに入れてスタートさせると思いのほか動き出しが重ったるい印象です。
ラピードの時もそうだったので動き出しが重いのはアストンの流儀なのかもしれません。

重ったるいと言ってもエンジンは4.7リッターV8エンジンで、最高出力426psを7300回転で発生させ、最大トルクは約51.7kgmを5000回転で発生させます。

道に出てアクセルをゆっくり踏んでいくとV8の野太いサウンドが後方から微かに聞こえてきてかなり心地良かったです。
車重も約1.6トンなので動いてしまえばかなり軽快というか豪快な走りを見せてくれます。
変速も普通に周りの流れに合わせたアクセル開度では2000回転付近で次々とシフトアップしていきます。
2000回転以下でも何の不足も感じませんでした。
後で紹介しますがトランスミッションが曲者でした...
それ以外は街中域でも何の気苦労もなくスイスイ行けてしまいます。
2000回転付近のトルク感は6リッターのV12エンジンよりあるかもなぁ...と思いました。
ちょっと回してみると大排気量NAならではの気持ちよさがあります。
アクセルとリンクしてどんどん回転が増していく感覚は「やっぱりスポーツカーはこうでなくっちゃ!」と言えるものです。

今回も思いっきり踏んできました
全開加速も一瞬「うおぉ」と声を上げそうになるほどの強烈なもので踏んだ瞬間リアタイヤが滑って、Gも相当強いもので体がシートに張り付けられます。
そして速さ以上にサウンドにやられました(*´д`*)
アストンのV12やフェラーリみたいに高い音では無く、低く野太い音で5000回転を越えたあたりからV8特有のビート感のあるサウンドに変わってきます。
あまりにも音が良すぎて試乗中無意味に高回転まで引っ張ってしまいましたww

そして先ほどちょこっと触れたトランスミッションですが、今回の2012年型には「SportshiftⅡ」と呼ばれるシングルクラッチ式の7速セミATが搭載されてます。
このミッションが慣れるまではかなり大変なもので、発進時はクリープしなくてかなりモタつくわ低速ではガクガクで最初の印象は最悪でした。

恐らくこのスポーツシフトはDレンジの自動変速モードでの走行はそこまで考えられていないな..という印象です。
これは1速から2速に切り替わる際にかなりタイムラグがあったり、クラッチミートするタイミングがATモードだと少々読みづらかったりします。
そこでATモードでも変速時のタイミングでアクセルを煽ってあげたり、発進時は少しアクセルを多めに踏んだりしていくとどんどんスムーズになっていきます。

MTモードに入れてパドル操作で走っていくと、また印象が変わってきます。
低速時などもそうですが、変速時のレスポンスが全然違います。
ATモードだと2000回転付近で自動変速してかなりタイムラグを感じますが、MTで3000回転ぐらいまで引っ張ってシフトアップをしていくとタイムラグもほとんど無くスムーズに次のギアに入ってくれます。
減速時も2500回転付近まで回転が落ちたらシフトダウンしてあげれば低速時のギクシャク感も全然感じません。
でもちょっとした裏技が必要で、1速には絶対に落とさない方が良いです。
というのも1速で低速走行時のクラッチ制御する速度帯が10~12km/hで、その近辺で1速で走り続けるとMTモードで走ってようが、アクセルで煽ってあげようがガクガクします。
2速キープで減速するとそのギクシャク感が一切ないのです。
2速キープで減速していくと7km/h前後で1速に自動で落ちるのですが、その変速も極めてスムーズで違和感も全く感じません。
最初はこのミッションをかなり嫌っていましたが気付けば何時の間にか、変速パターンやクラッチ制御のタイミングを攻略する事を楽しんでいましたwww
2ペダルではあるものの、車と対話しなければスムーズに走れないという今ではちょっと珍しいミッションです。

乗り心地面はに全体的に硬めで路面の凹凸を割と忠実に拾ってきます。
忠実に拾うといっても振動を一瞬で仕留めてしまうのでかなり硬いけれど不快な揺れは無いのです。
突き上げは相当強いので、ラグジュアリーな乗り心地を期待してはいけないですwww
そこがアストンらしい所です。
なので攻めてみると相当クイックでレーシングカーらしいというか外見からは想像もつかないほど熱い走りしますwww
特に中速コーナーが連続するような所は最高に愉しいですヽ(*´∀`)ノ


今回試乗してみてすっかりアストンの虜になってしまいました。
フェラーリやランボよりも断然こっちの方が好きです(*´д`*)
この内容で車両本体価格が1533万は変な話お買い得とも言えそうです。
この価格帯だとポルシェ911やアウディR8がぶつかってきますが、私はV8ヴァンテージを選びそうです。



そして帰り道に秋葉原へwwwww



ゲーマーズの看板が夏色キセキ推しになってました。
クリスティーナ懐かしいなぁ(*´д`*)



そして秋葉原のイベントホールでおなじみのベルサール秋葉原では何とパチスロ化することが決定したアイマスのイベントやってました!!!
でも中に入れるのは事前にやってた抽選に受かった人のみ゚(゚´Д`゚)゚
外野からでもしっかり見れたのでずっと見てました。
そしたら声優陣が!!!!!!!
写真撮影は禁止されていたので撮れませんでしたが、会場には天海春香役の中村繪里子さん、星井美希役の長谷川明子さん、如月千早役の今井麻美さんの3人が来てました!!!(≧∇≦)/
生でミンゴス見れて感激しました!!
何曲かライブもやってくれて外野からでも大盛り上がりでしたww



タイプムーンが10周年ということで6~7月にかけてプライズや一番くじを一気に出してくるみたいです。
これでまた財布が空っぽになりそう...゚(゚´Д`゚)゚

そしてゲーセンに行ったら、化物語ちびきゅんキャラが...



ブラック羽川ゲットしますたww


今日は本当に愉しい1日でした(´▽`)
これでまた明日から頑張れますw
ブログ一覧
Posted at 2012/05/24 00:05:39
イイね!
この記事へのコメント
2012/05/24 00:16:42
タコメーターが反時計回りなんですかΣ( ̄□ ̄)!

そしてシフトがボタン((((゜д゜;))))


日本車もこんな洒落たことしてほしいですよ…(笑)
コメントへの返答
2012/05/24 00:28:11
アストンは全車タコメーターが反時計回りなんです(*´д`*)

ボタンシフトも慣れると本当に使いやすくて良いですよw

確かにこういった遊び心も欲しいですよね~(;^ω^)
でもアストンだからこそ...と言ったモノもあるのかなぁと感じます(´▽`)
2012/05/24 00:31:21
アストンは、サーキットでエンジン音を聴いてから好きになりました☆

あの低い音がなんとも(笑)


テールもカッコええO(≧∇≦)o
コメントへの返答
2012/05/24 01:40:09
GT300に参戦していた車両もこのV8ヴァンテージがベースになってますね(´▽`)

この低く唸る音にはやられますねwww

トランク一体型でここまでやるか?ってほど張り出したスポイラーが個人的に堪らないポイントです(*´д`*)
2012/05/24 01:11:20
アストンはオシャレですね~

世界一有名なスパイが乗る紳士の(死んでしまうと田舎者と言われちゃう)国の車ですね。

他はダメでも車だけは真面目に造っているようですね。

やっぱ壊れ易いのかな??


アイマスのイベントはラッキーでしたね。

見たかったな~!!

白いのに「ブラック羽川」ゲットですか。是非欲しいところですね。

たまにはアキバ行って探そうかな… もう何年も通り過ぎるだけで、遊びには行ってませんねぇ。
コメントへの返答
2012/05/24 01:49:12
このオシャレ感はさすがアストン!と言いたくなる出来の良さです(*´д`*)

車だけは大真面目に造ってますw
一時期に比べたら耐久性は上がってるようですが、どうしてもまだドイツ車などに比べたらマイナートラブルはあるみたいですね~(;´Д`)

偶然通りかかったら何か集まってやってる...って感じだったのでホントにラッキーでした!!!!!
ミンゴス弄られまくってて面白かったですよ(´▽`)

白いのにブラックなんですよねwww

まだゲーセンに残ってるところは残ってるけど数が少ないので、取りに行くとしたら早めが良いかもしれません。

アキバ行くと掘り出し物がいっぱいあって面白いですよww
2012/05/24 01:39:42
なんて羨ましい1日をお過ごしなんでしょう(^^;

アストンマーチンが試乗できるなんてビックリです(汗
しかもミッションの癖を読んで運転するなんて・・・
いったいどれぐらいの時間で試乗できたんですかwww

スポーツカーだけに街乗りは期待しちゃダメですかね?
V8サウンドを味わってみたいナ☆
コメントへの返答
2012/05/24 01:54:18
ここまで充実した1日はそうそう無いです(´▽`)
ホントに楽しかったですw

意外とアストンって試乗車揃えてあったりするんです(*´∀`*)

どれぐらい乗ってたかはちょっと覚えてないですヽ(´Д`;)ノ
でも長めに乗れましたw

同じアストンでも4シータークーペのヴィラージュとかならまだマイルドかも知れませんが、ヴァンテージ系は結構硬めでした。

アストンのV8は1回味わってみる価値のあるエンジンでした(´▽`)
機会見つけてぜひアストンに突撃を♪
2012/05/24 04:24:30
にゃにゃめにゃにゃじゅうにゃにゃどのにゃらびで見てもかっこええにゃーアストン(*v.v)。
でも羽川さんとはチャリがいいです(`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2012/05/25 00:45:35
アストンは最高にかっこいいにゃ~(*´д`*)

私も羽川さんと密着したいのでチャリの方が良いですwww
2012/05/24 09:40:25
そーですかー、アストンはエロいですかー。
エロいですよね~。w

いいなー、こういうクルマが良いのかもしれない。^ ^

ボクも先日このゲーマーズでPSPソフト買っちゃいましたよー、やってないけど・・・。w
コメントへの返答
2012/05/25 00:44:41
アストンは見ても乗ってもエロい車でしたww1

私もこういう路線の車が好きです(*´д`*)


ゲーマーズにも行かれたのですか♪
何買われたんですか?w
2012/05/24 12:28:32
レビュー乙です☆

外見はラグジュアリーだけど中身はスポーツカーであのV8サウンド、さすがアストンですね~

V8で400PS余裕で超えるとかパワー厨には持ってこいの車w

GT300に出てるアストンのサウンドもたまらないです!でちゃうがかなり印象的ですがwww

中村先生とミンゴスとアッキー、生でみたかったです(>_<)
コメントへの返答
2012/05/25 00:53:01
レビューも何かいつも以上に気合入ってしまいましたww

外見と中身のギャップの凄さはアストンの魅力ですね(*´д`*)

これは私もそうですが、パワー厨は大歓喜ですww

でちゃう!!のペイントはインパクトありますよねww
私はニュル24耐に出てたアストンのサウンドも好きです(*´д`*)
試乗して実際にそれに近い音が出るから痺れまくりですww

私も偶然見れてラッキーでした♪
ミンゴスもまだまだイケますwww
2012/05/24 14:12:35
うわぁーアストンマーチンいいなー。乗ってみたいです・・・。

自分みたいなペーペーが試乗しにいっていいんでしょうか・・・・
すごく敷居高い感じがします・・・。
コメントへの返答
2012/05/25 00:56:09
アストンは試乗も普通にできますお(´▽`)

私はヘタレ野郎ですが、乗せてくれますし商談と車の説明も親身にしてくれますよw

ショールームの雰囲気には圧倒されますが、一歩入ってしまえばポルシェとあまり変わらないものですよ(´▽`)
2012/05/24 22:24:06
アストンも試乗できるのですか!
お店の雰囲気がどんな感じなのか気になります。
今度勇気を振り絞って(?)カタログだけでも貰ってこれたらと思います(^^;

そしてFateの看板凄いですね(^^)
一番クジのセイバーだけ欲しくなりそうです(笑)
コメントへの返答
2012/05/25 01:00:12
アストンもディーラーによって違うみたいですが、試乗車用意しているところはしっかりありますよ!(´▽`)

私の行ってるディーラーはショールームというより博物館みたいな感じになってます。
でも入ってしまえばセールスの方の対応などは普通のディーラーと殆ど変わりないです。

アストンの本カタログは見応えあるものなので是非手に入れてください♪

私もセイバーさんが欲しくてたまりませんww
プロフィール
「アイマスカフェ突撃なう」
何シテル?   08/06 16:41
GT@AzuMioです。暇さえあればディーラー物色しに行きますw ドイツ車系のディーラーと繋がりが多いので、割とアウディ、BMW、メルセデス、VWのディー...
みんカラショッピング
みんカラ facebookページ みんカラ twitter
ユーザー内検索
<< 2012/8 >>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
お友達
アニメ好きな方、ドイツ車好きな方、GT5やってる方や、他に好きな事がある方どなたでも歓迎いたします!!ww
つまらない事しか書いてませんが、面白半分で見てくださいwww

気軽にポチっとどうぞww
65 人のお友達がいます
blue-flame@花澤病L5blue-flame@花澤病L5 * marunukomarunuko *
かずやまかずやま * くぎゅ@俺の嫁くぎゅ@俺の嫁 *
タクCopenタクCopen * 山拳(やまけん)山拳(やまけん) *
ファン
47 人のファンがいます
愛車一覧
その他 その他 その他 その他
今は何も乗ってません... 試乗車が愛車?ww ここは画像置場として使いますw
過去のブログ
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
プライバシー
©2012 Carview Corporation All Rights Reserved.