車・自動車SNSみんカラとは?
|
会員登録(無料)
|
ログイン
|
ヘルプ
GT@AzuMioの主にディーラー突撃日記
ブログ
*
愛車紹介
おすすめスポット
ヒストリー
プロフィール
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年06月13日
日産のディーラーに行きました。
本日は日産のディーラーに行ってきました(^^♪
お目当ては昨日のブログに書いた通りでGT-Rです!!!!!
でも皆様に誤っておかなければならないことがあります...
GT-Rの試乗車はかなりの腫れ物扱いらしく、写真掲載はNGでした゚(゚´Д`゚)゚
どうやら大々的に表に出してはいけないらしいです。
という事で今日は文章だけのレポになります(;´Д`)
GT-Rは乗るのもちょっと大変でした。
普段なら顔見知りのディーラーは免許持ってることを確認したら大抵は試乗車用意してくれて、後はご自由にどうぞ~的なノリが多いのに、今回は誓約書を書き、免許証のコピーを取り...まぁ大変でした(;^ω^)
何でも1000万クラスで500psオーバーだと何があるか分からないから...との事です。
輸入車ディーラーとの温度差を感じましたw
試乗車が来てキーを渡されエンジンを始動...
500psオーバーのスーパースポーツの割には始動音も静かなもので、音質も低いものです。
ギアをオートモードに入れて発進させると2ペダルMTの悪癖がちょっと出てきました。
クリープをしないのです。
アウディのSトロニックやVWのDSG、ポルシェのPDKなども構造的にはクリープしないものの、クリープと同じ現象を作り出してくれるのですが、GT-Rの2ペダルMTはそういうことをしないのでアクセルを踏まない限り前には進みません。
例えば駐車場などで「あと数十センチ車を動かしたい」とかなった時に不便です。
パワーの無い車だったらアクセル調節で動かしても問題ないですが、GT-Rみたいに550psとかのバケモノになってしまうと気を使います(;´Д`)
一旦走り出してしまうとスムーズな物で、変速が自動で行われるオートモードでは1500回転回るか回らないかの所で次々とシフトアップを繰り返していきます。
オートモードでのギアチェンジは極めてスムーズで、クラッチの繋ぎ方などもかなり優しい物です。
なので極低速ではちょっと気を遣うもののそれ以外は普通のAT車などと同じように走れます。
ですが、トランスミッション設定をサーキットスペックになるRモードに入れてマニュアルモードにした瞬間、印象がガラリと変わります。
アクセルレスポンスが更に鋭くなり、変速パターンもスムーズさよりダイレクト感、シフトスピード優先のものになり、街中で使うには正直辛い...と言う程辛口なものになりますヽ(´Д`;)ノ
パドルを引けば即座にシフトチェンジをしてくれて、メーターの針の動きを目では負えないぐらいの変速スピードです
ミッションの制御は凄く良いものの、低速時以外にも弱点があります。
ギアノイズがかなり大きかったことです。
この車はトランスアクスルなので、ミッションはリアに配置されます。
それでも後ろからシフトチェンジする度にガチャガチャ聞こえてきます。
アウディTTRS用のSトロもかなりギアノイズはしてましたが、意識してないと分からない程度だったのに対し、このGT-Rのモノは意識してなくてもかなり聞こえてくるものでした。
次にエンジンですが、世界最高レベルの走りをする車のエンジンに相応しい出来でした(*´д`*)
スペックは3.8リッターV6直噴ツインターボで最高出力550psを6400回転で発生させ、最大トルク64.5kgmを3200~5800回転で発生します。
デビュー当時は480psだったのにここまで進化したんですねぇ...
パワーがここまであるともう何がなんだか...という感じでしたヽ(´Д`;)ノ
街中では2000回転も回ってれば十分で、先ほど紹介したミッションとの制御で通常のアクセル開度では1500回転以上回ることはありません。
マニュアルモードで引っ張ってみると2400~2500回転辺りからパワーゾーンに突入してシートに体が押し付けられる力も強くなります。
パワーゾーンに突入してどれぐらいかが分かった所でミッション、トラコン、サス減衰力全てをRモードに入れて全開加速しました。
と言ってもちょっと怖かったので1回目は7割程度の開度で行きました。
7割程度で逝ってもうわぁぁぁぁw(゚⊿゚;)wとなる程の加速Gが襲ってきました。
その時点でメルセデスC63やBMW M3の全開加速よりも速かったです。
そして信号待ちの最前列になってローンチスタート機能を使っての全開加速を試みました。
メーカー公称値ではローンチスタートを使っての0-100km/h加速は2.8秒(!!!!!)というとんでもない物です。
こんなに緊張した信号待ちは初めてでしたww
ローンチスタートできる体制にしてアクセルとブレーキを同時踏みすると、この車の場合は4500回転をキープします。
そして信号が青になった瞬間ブレーキを一気にリリース!!.....するとギアが一気に繋がって「ドンッ」というちょっと強いショックと共にタイヤが一瞬「キュッ」と鳴き、次の瞬間...(((((((((((l|゚Д゚l|l)
もう叫びたかったけど叫ぶ余裕すらないほどの強烈な加速Gが襲ってきました。
ここまで強烈なのを味わったのは初めてです.....
シートに体が叩きつけられ、身動きがとれないほどの力で押されます。
頭もちょっとクラクラしてくるような感覚があり、メーターも一瞬で3桁台のスピードを指してました。
車載モニター内のGメーターでは約1.5Gを記録してました((((;゚Д゚))))
加速してる最中は「やばい...殺される!」と思ってしまいました(;´Д`)
乗り心地の方は硬いか柔らかいかと聞かれたら硬いです。
でもこの手の車の中では優しい乗り心地だなぁと感じました。
これもドライブモードで減衰力がかわります。
ノーマルモードではある程度硬いものの、街中でも苦にならない程度の脚です。
コンフォートモードは更に柔らかくなり、路面からのアタリもかなり角が取れた物になります。
コンフォートモードは長距離移動などで重宝するかなと思います。
Rモードは完全なサーキットモードで乗り心地の良さは完全無視です(;´Д`)
路面からのショックも忠実に伝えてきますし、ゆすられ感もメチャクチャ強いです。
でもサスとしての役割も果たしていて、硬いけどフラットな姿勢で跳ねたりはしません。
そして全開で攻めてみるとこれは一般道では実力引き出すのは100%無理だな...と思うほど限界が高い物でした...
この車は独立型トランスアクスルAWDで、アテーサE-TSの最新世代の物が組み込まれています。
この独立トランスアクスルAWDはポルシェ959しか前例のない特殊なもので、フロントの荷重はエンジンが受け持ち、リアの荷重はミッションが受け持つもので重量配分バランスが良い4駆です。
なので4輪それぞれに掛かるトラクションを最適化出来る働きもあります。
駆動力配分自体は前後0:100から50:50の間で可変するものですが、後輪左右でも割り振りをしてくれます。
車の動きからしてオカシイです...
まるで路面に磁石でひっついてるんじゃね?というほど食いつきます。
全開でコーナーに突入してもアンダーもオーバーも出ない超ニュートラルステアで、ワザと車の姿勢を崩そうとしても崩れるどころかそのままの姿勢でグイグイ前に進んでいってしまいます((((;゚Д゚))))
コーナリングGも凄まじいもので、全開で攻めてる内に酔ってしまうほどでしたヽ(´Д`;)ノ
このニュートラルステアで、若干横滑りしながらグイグイ進んでいってしまうのはアウディTTRSと似てる面を感じました。
店に戻ってきて車から降りたらフラフラになってましたww
今日はホントにとんでも無い体験をすることができました。
この機会を設けてくれた日産のセールスには感謝でいっぱいです(^^♪
最後にやっぱり載せたい...
1枚だけ記念ということでw
明後日も化け物に乗ってきます((((;゚Д゚))))
ブログ一覧
Posted at 2012/06/13 22:57:49
イイね!
Tweet
Check
この記事へのコメント
コメントする
ミストル
2012/06/13 23:56:55
シャオメイに浮気しちゃったからミクさんがお怒りですね( ̄▽ ̄)
しかし1.5Gとかバケモノ加速すぎますw
ローチンスタートでの信号待ちしたら勝てる車はいないですね。
いつか試乗したいです( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012/06/15 00:27:41
そうなんですよ~ヽ(´Д`;)ノ
バレちゃいました...
私もGメーターの数値を一瞬疑いました(;^ω^)
ローンチスタート使えば世界最速の出足ですね...
張り合えるとしたらタイム的にランボルギーニ アヴェンタドールぐらいのものかな...と思います。
私ももう一回だけで良いからじっくり乗ってみたいです(*´д`*)
aila
2012/06/14 00:00:20
読んだだけでもタダモノではなさそうですね…
今までに運転した一番速いクルマを引っ張り出しても4WDではないのでどのくらい加速が強烈か想像できませんね(^^;
大人しく乗ろうと思えば大人しく、それこそ前回にするととんでもないことになることがひしひし伝わってきます。
これはいつか乗ってみるしかなさそうですね(^^;
どうやって乗ろうかな。
コメントへの返答
2012/06/15 00:30:43
これがナンバー付きの市販車で良いの?と言うぐらいの危ないヤツでした...(;´Д`)
ハイパワーAWDだと踏んだ瞬間に一気にドカンと持ってかれる感触が強いですねぇ(^^♪
日常域ではミッションのことを考えなければ普通のクーペとして使えてしまうところが凄いポイントだなぁと思いました。
普通にDに連絡入れて試乗の段取り組めば乗せてくれますよw
斬念P☆juN
2012/06/14 00:26:52
やっぱり走る弾道ミs(ry
読んで思いましたが…GT-Rって凄いんですね、やっぱりwww
特に加速力がパネェっすww
コメントへの返答
2012/06/15 00:37:02
本当にその通りで走る弾道ミサ(ry
まさかここまでとんでもなく凄いものだとは思ってもなかったので真面目にビビりまくりでした(;´Д`)
こんなにシートに叩きつけられた事も初めてでしたw
コーナリングGも途轍もないもので私の限界ギリギリのペースで最大1.3Gを記録してました((((;゚Д゚))))
ケーツーk2
2012/06/14 00:36:18
やはりとんでもない化物ですね。
スカイラインGT-Rは乗った事がありますが、もうスカイラインGT-Rとは全く次元の違う車になっちゃいましたね。
まあ、打倒ポルシェで日産が金に糸目を付けず造った車ですから。
性能を発揮出来るのは、サーキットだけでしょう。
ホント、ワールドイズマインな車ですね。
でも、欲しいですよ。
コメントへの返答
2012/06/15 00:42:35
これはバケモノ中のバケモノでした(;´Д`)
私もR33、R34Vスペに乗ったことがありますが、全くの別物というか、技術の進歩という言葉じゃでは片付けられないモノがありましたね.....
サーキットでも実力を引き出すのは難しいレベルかな...と個人的に思いましたヽ(´Д`;)ノ
私も一瞬欲しくなりましたよww
kanta@k-on!
2012/06/14 00:42:45
俺の好きな35ハァハァww
イカチィ(`ω´*)ホレボレスルゼ!!!
コメントへの返答
2012/06/15 00:44:47
やっぱり車好きは憧れる1台ですよねぇ(*´д`*)
私もイカツイ佇まいにヤられましたww
山拳(やまけん)
2012/06/14 00:48:22
Gメーターって何?(怖っ
0-100km/hが2.8秒って335の倍以上の速さです(滝汗
買うだけならなんとかなる車で、これだけの性能を盛るなんて凄すぎる日産魂☆
コメントへの返答
2012/06/15 00:48:23
私も最初は「Gメーターって!?」とちょっと戸惑いましたww
0-100km/hが2秒台の車って世界見渡して2~3台しかいませんねぇ.....
335iの倍と考えると恐ろしさが増しますね((((;゚Д゚))))
世界のスーパーカーと真っ向から勝負したくてここまでやる姿勢には私も惚れました(*´д`*)
merceです
2012/06/15 00:41:09
やっぱり凄いんですねGT-Rは♪
このパワーで超ニュートラルステアで常に安定したトラクションがかけられるとなると
あらゆるシーンでクルマの電子デバイスの介入があるんでしょうね
補正操作が必要なければ前方だけに集中できて結果安全が担保されますし今の時代に相応しい
ひとに優しいスポーツカーですね(*v.v)。
コメントへの返答
2012/06/15 00:53:57
GT-Rは本当にこの世のモノなのか!?と思うほど凄すぎる車でした(^^♪
いくらAWDでも550psあったら乱れるかなぁと思ったらそんなことがなくて、ハンドルを切った分だけその方向にグイグイ刺さっていく感覚はとんでも無いの一言です(;´Д`)
話によると操舵角やアクセル開度、サスの減衰力、エンジン回転数、ミッションの状態等がすべて監視されてキメ細かい制御を行なってるとの事です。
確かにある意味安全なスーパーカーですね(´▽`)
人にも優しいけど攻めすぎにご注意...という感じですww
コメントする
<< ジャガーのディーラーに行きま ...
次に試乗する車 >>
■テーマ別ブログ一覧
日記
クルマ
趣味
旅行/地域
グルメ
■人気パーツレビュー
カーナビ/インダッシュ
カーナビ/オンダッシュ
カーナビポータブル
タイヤ・ホイールセット
タイヤ
ホイール
マフラー
車高調
LED
■みんカラ人気登録車
bB
インテグラ
チェイサー
マークII
ジムニー
RX-7
プリウス
カローラフィールダー
エブリイワゴン
ユーノスロードスター
ウィッシュ
RX
インプレッサ WRX STI
エクストレイル
カローラルミオン
セレナ
デリカD:5
ヴォクシー
■Carviewサービス
車買取査定
中古車買取査定
中古車買取査定相場
中古車
自動車保険
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
日記
>
GT@AzuMio
>
日産のディーラーに行きました。
プロフィール
「アイマスカフェ突撃なう」
何シテル?
08/06 16:41
GT@AzuMio
[
東京都
]
GT@AzuMioです。暇さえあればディーラー物色しに行きますw ドイツ車系のディーラーと繋がりが多いので、割とアウディ、BMW、メルセデス、VWのディー...
メッセージを送る
ユーザー内検索
掲示板
GT@AzuMioの掲示板
<<
2012/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
お友達
アニメ好きな方、ドイツ車好きな方、GT5やってる方や、他に好きな事がある方どなたでも歓迎いたします!!ww
つまらない事しか書いてませんが、面白半分で見てくださいwww
気軽にポチっとどうぞww
65 人のお友達がいます
blue-flame@花澤病L5
*
marunuko
*
かずやま
*
くぎゅ@俺の嫁
*
タクCopen
*
山拳(やまけん)
*
[
お友達一覧
]
ファン
47 人のファンがいます
愛車一覧
その他 その他
今は何も乗ってません... 試乗車が愛車?ww ここは画像置場として使いますw
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
RSS2.0
プライバシー
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
©2012
Carview
Corporation All Rights Reserved.