レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
●○●美味い芋焼酎はこれだ!31升目●○●
- 1 :呑んべぇさん:2012/06/21(木) 20:51:34.16
- あからさまな宣伝は『厳禁』です。
楽しく旨い芋焼酎について語り合いましょう。
前スレ
●○●美味い芋焼酎はこれだ!30升目●○●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1335170950/
- 2 :呑んべぇさん:2012/06/21(木) 20:53:20.34
- 過去スレ一覧
29)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1331392488/
28)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1327249232/
27) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1322579332/
26) http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1318245582/
25) http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1307107167/
24) http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1298864008/
23) http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1291453117/
22) http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1279684542/
21) http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1265696615/
20) http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1254829250/
19) http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1248509819/
18) http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1243951522/
17) http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1241020727/
16) http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1236260869/
15) http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1232473384/
14) http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1226012327/
13) http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1221322331/
12) http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1216832691/
11) http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1209609258/
10) http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1206067860/
09) http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1201002765/
08) http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1193815770/
07) http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1187277581/
06) http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1179819682/
05) http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1172304422/
04) http://food7.2ch.net/test/read.cgi/sake/1167870770/
03) http://food7.2ch.net/test/read.cgi/sake/1161565184/
02) http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1135785040/
01) http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1088625756/
- 3 :呑んべぇさん:2012/06/21(木) 21:08:30.57
- \ \ /| ___
\ \ | / \
\ \ | / / \ \
/ / | / (●) (●) \
/ / | | /// (__人__) /// |
/ / __|__ \ /
http://plaza.rakuten.co.jp/hiromuworld/9003
http://www.jyokai.com/?p=1316
- 4 :呑んべぇさん:2012/06/21(木) 22:13:24.24
- >>1
乙
くじらの綾紫芋は白・黒どっちもイケた。
あと新焼酎も以外にパワー合って呑めたw
- 5 :呑んべぇさん:2012/06/21(木) 22:20:10.53
- とりあえず焼酎市場の健全化と真の活性化、ひいては焼酎文化を守るには弾厨廃刊が必須なことは解った
- 6 :呑んべぇさん:2012/06/21(木) 23:21:27.45
- 喜六は開封してしばらく経つと臭みが消えるね。
旨いよ。
- 7 :呑んべぇさん:2012/06/21(木) 23:50:23.52
- 弾厨なんかより腐れ酒蔵だろ。特に仁志はマジでクソ蔵
- 8 :呑んべぇさん:2012/06/22(金) 00:28:30.94
- そういや、知恵袋で一人の回答者にごり押しされてる、「いっこしゅん」って飲んだ事ある人いる?
一応、興味はあるのだが、店ではまず見かけないし、ネットでも意外と高いから、踏み出せない状態。
- 9 :呑んべぇさん:2012/06/22(金) 00:44:34.71
- 「手づくり八重桜」の熟成版だっけ?とすると芋臭い系が好きなら美味いのかも。
俺はあんまし芋っぽさが強いのはダメなんで試してないけど。
- 10 :呑んべぇさん:2012/06/22(金) 02:34:07.40
- 三岳と伊佐美同じ価格だったんだけど、
売り出しで少し三岳が少し安かったので
伊佐美買いに行ったのに飲んだことない三岳かってもうた。
今飲んでるのなくなるまで開けれないから、やきもきする。美味いんかのぉ
- 11 :呑んべぇさん:2012/06/22(金) 03:05:08.84
- さっさとあけて飲めばいいじゃんw
- 12 :呑んべぇさん:2012/06/22(金) 07:46:47.36
- 三岳を親父にあげた
飲んだ感想は昔ながらの焼酎みたいでうまかったとのこと
親父は昔白波ばかり飲んでた人です
イオンいって伊佐美買って飲ましてみよう
ビール飲ませるより健康的だし美味しそうな顔で飲んでるよ
- 13 :呑んべぇさん:2012/06/22(金) 10:10:54.54
- 三岳は美味い!!
安くなったし(定価に戻ったのか?)
あと、なかむらも燻し銀の美味さだと思う。
- 14 :呑んべぇさん:2012/06/22(金) 11:08:25.90
- なんてことない古くさい商店を除いてみたら八幡と三岳が抱き合わせで販売されてた
- 15 :呑んべぇさん:2012/06/22(金) 12:48:41.35
- そのなんてことない酒屋がみつからないんですよね
- 16 :呑んべぇさん:2012/06/22(金) 15:20:31.29
- ちょっと前三岳と木挽き4000円抱き合わせかっちまった
これってどうよ
- 17 :呑んべぇさん:2012/06/22(金) 15:49:21.37
- 森伊蔵の空瓶は売れますかね?
- 18 :呑んべぇさん:2012/06/22(金) 15:53:52.73
- 10円くらいなら買うバカいるんじゃね?
- 19 :呑んべぇさん:2012/06/22(金) 16:11:03.20
- 愛知県内のなんてことない酒屋を教えて下さい。
- 20 :呑んべぇさん:2012/06/22(金) 20:57:58.77
- 酒 酒 酒ビック 品数揃えて 酒 酒 酒ビック 酒屋ビック 安い
- 21 :呑んべぇさん:2012/06/22(金) 21:03:27.37
- >>17
酒屋にいけば30円かな
- 22 :呑んべぇさん:2012/06/22(金) 23:22:02.19
- 濱田がソーラー事業に手出してる件について
- 23 :呑んべぇさん:2012/06/22(金) 23:31:55.61
- 儲かりそうなところは、しっかり手を出すなw
- 24 :呑んべぇさん:2012/06/22(金) 23:59:08.65
- >>14
両極端な味だから普通買わないわな
- 25 :呑んべぇさん:2012/06/23(土) 00:01:31.77
- うちの近くには
川辺セットといわんばかりに
八幡と寿
のセットが定価売ってあった
ありえないww
- 26 :呑んべぇさん:2012/06/23(土) 00:49:19.40
- うちの近くには、魔王と大魔王で五千円なんてセットがあるぞ。
そういや、最近天使の誘惑ってのを飲ませてもらったけど、あれはもはや芋焼酎ではないと思った。
恥ずかしい話し、ウイスキー、百年の孤独、天使の誘惑をロックで飲み比べしたら分からないと思う、それくらい芋焼酎の感じがなかった。
原酒って全部こんなものなのかな?
- 27 :呑んべぇさん:2012/06/23(土) 00:57:32.66
- >>26
原酒ってか樽貯蔵のせいだな。樽の風味で芋だろうが麦だろうが米だろうが全部
塗りつぶされてしまう。ブレンドならいいのあるんだけどね。芋なら「狼」かな。
- 28 :呑んべぇさん:2012/06/23(土) 01:25:56.66
- 鹿児島人だが正直日本酒の方が美味いと思う
- 29 :呑んべぇさん:2012/06/23(土) 02:36:06.81
- 焼酎ばっか飲んでる東北人です。
- 30 :呑んべぇさん:2012/06/23(土) 07:14:11.20
- >>29
そういう人、多いよ。
第3次焼酎ブームらしい。
- 31 :呑んべぇさん:2012/06/23(土) 09:17:02.88
- >>26
黒麹仕込み過ぎると、芋だか泡盛だか判んなくなる現象と似てるなw
- 32 :呑んべぇさん:2012/06/23(土) 11:43:23.04
- >>31
ノ´⌒`\ ∩___∩ ━┓ /
γ⌒´ \ | ノ\ ヽ. ┏┛ /
.// ""´ ⌒\ \ / ●゛ ● | ・ /. ___ ━┓
.i / \ ,_ i )\ | ∪ ( _●_) ミ / / ― \ ┏┛
i (・ )゛ ´( ・) i,/ \ 彡、 |∪| | / / (●) \ヽ ・
l u (__人_). | . \ / ∩ノ ⊃ ヽ / / (⌒ (●) /
_\ ∩ノ ⊃ / ━┓\ ∧∧∧∧∧∧∧/ /  ̄ヽ__) /
( \ / _ノ | |. ┏┛ \< > /´ ___/
.\ “ /__| | ・ < ━┓ > | \
―――――――――――――<. ┏┛ >―――――――――――――
___ ━┓ < ・ >. ____ ━┓
/ ―\ ┏┛ < > / ― \ ┏┛
/ノ (●)\ ・ /∨∨∨∨∨∨\ /ノ ( ●) \ ・
. | (●) ⌒)\ / \ | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ | / / ̄ ̄ヽ ━┓ \ | (__ノ ̄ /
\ / / / (●) ..(● ┏┛ \ | /
\ _ノ / | 'ー=‐' i ・ \ \_ ⊂ヽ∩\
/´ `\/ > く \ /´ (,_ \.\
| / _/ ,/⌒)、,ヽ_ \ | / \_ノ
| / ヽ、_/~ヽ、__) \ \
- 33 :呑んべぇさん:2012/06/23(土) 12:07:34.84
- >>26
ウイスキーって何を指してるのか知らんが、その三つが分からないとか
どんだけバカ舌なんだよって話だぞ。
つかウイスキーとか一括りにしちゃってるところが、もうねw
- 34 :呑んべぇさん:2012/06/23(土) 12:09:55.62
- >>31も酷いな
- 35 :呑んべぇさん:2012/06/23(土) 12:49:10.68
- >>33
周りの人間も同じ反応だったけど?
まぁ、ウイスキー(確か、ジョニーウォーカー)も百年の孤独も一回ずつしか飲んだ事ないけどね。
とりあえず、何れも好みではない。
- 36 :呑んべぇさん:2012/06/23(土) 13:07:07.16
- >>35
馬鹿舌かどうかは知らないけど、ウイスキーの味わいを自分の中で
一般化できるほど飲んでないのは確かじゃん。
- 37 :呑んべぇさん:2012/06/23(土) 13:20:08.66
- かなりどうでもいい話だな。
旨い芋焼酎を語れよ
- 38 :呑んべぇさん:2012/06/23(土) 13:31:39.14
- とりあえず西の話はやめよう
- 39 :呑んべぇさん:2012/06/23(土) 13:31:40.52
- 何仕切ってんだよゴミクズ
- 40 :呑んべぇさん:2012/06/23(土) 13:41:55.38
- >>31
確かに!!
黒麹の主張が強過ぎると芋の風味が微塵になるわな。
それを芋のコクと感じろとはあまりにも酷な話でもって。
- 41 :呑んべぇさん:2012/06/23(土) 13:59:25.05
- 言われてる意味が分からなくて調べてみたが、焼酎に麦や芋等があるようにウイスキーにもスコッチだのアイリッシュだのって更に細かくあるんだな。
こんな事も知らずになんかすまん。
- 42 :呑んべぇさん:2012/06/23(土) 14:42:52.04
- いいって事よ
- 43 :呑んべぇさん:2012/06/23(土) 15:24:42.05
- 素直で良し
- 44 :呑んべぇさん:2012/06/23(土) 15:37:43.01
- オマイら良い奴だなw
- 45 :呑んべぇさん:2012/06/23(土) 15:47:31.11
- 何だよこの茶番は
芋について語れよ
- 46 :呑んべぇさん:2012/06/23(土) 17:04:26.93
- 島美人って、赤霧島の味に近いって本当なの?一度、買ってみようかな。
- 47 :呑んべぇさん:2012/06/23(土) 17:43:00.39
- >>46
お前スゴイ事知っている焼酎通だな!
白波も村尾と同じ味で
桜島も森伊蔵と同じ味だから買ってみるといいよ!
- 48 :呑んべぇさん:2012/06/24(日) 00:00:27.90
- 千亀女紫芋仕込と晴耕雨読黒と久保田翠寿買ってきた
つまみとかも買ったので1万遣っちゃった
- 49 :呑んべぇさん:2012/06/24(日) 05:12:15.31
- >>47
いい情報ありがとう
- 50 :呑んべぇさん:2012/06/24(日) 10:51:31.69
- ちょっと相談なんだが、父の日で八幡送ったが
あまり好みではなかったらしく、一杯飲んで後は手を付けてくれなかった。
赤霧島や魔王の様な所謂フルーティー系が好みらしい。
再度送ろうかと考えているのだが、
お勧めの銘柄はあるだろうか。
赤霧島、魔王、七漥、富乃宝山は飲んでいる。
- 51 :呑んべぇさん:2012/06/24(日) 11:35:40.88
- >>50
文字化けのやつかもしれないけど、きろくは?
手に入りやすくて、ありがたみはないかもしれないけど、
吉助の赤も非常にフルーティーで美味しい。
- 52 :呑んべぇさん:2012/06/24(日) 13:36:45.57
- きろくはそんなフルーティーではないな
- 53 :呑んべぇさん:2012/06/24(日) 16:58:58.37
- さっき酒屋行ったら50と20くらいの親子連れがいて、親父が「知ってるか?焼酎に生ワサビ入れたら
美味いねん」とか言って久耀買っていったが、今頃殴り合いの親子喧嘩になってないかちと心配
>>50
定番だけど海、克、大海蒼々あたりでどう?
東酒造と大海酒造はフルーティ系に力入れてて出来もいいのが多いよ
- 54 :呑んべぇさん:2012/06/24(日) 17:00:33.01
- >>51
文字化けしてるのは「七窪」でしょ。き六はフルーティとは言えないと思う
黒麹風味が全面に出たさっぱりドライな味
- 55 :呑んべぇさん:2012/06/24(日) 20:02:59.28
- >>52 >>54
橘と比べるとフルーティー系だと思うよ。
>>53
そうだね。くじらとかもいいかもしれない。
- 56 :呑んべぇさん:2012/06/24(日) 21:26:11.87
- 橘とだけ比べても意味ないだろ
わけわからん
- 57 :呑んべぇさん:2012/06/24(日) 21:26:26.99
- 50です。
皆さんありがとうございます。
結構種類があるんですね。
海とかくじらはやまやで見たことあります、
プレ値でしたがw
大海蒼々は近所の酒屋で見かけたので試してみます。
ありがとうございました。
- 58 :呑んべぇさん:2012/06/24(日) 21:40:09.96
- >>56
橘も、そんなに芋臭い系でもないし
喜六は充分、フルーティー系だと思うが
- 59 :呑んべぇさん:2012/06/24(日) 21:42:36.26
- フルーティー系に分類されてるの飲んだ事無いのか?
まるで別物のような味がするぞ
- 60 :呑んべぇさん:2012/06/24(日) 21:55:54.25
- そうか?富乃宝山も最近は芋っぽいと思うけど。
- 61 :呑んべぇさん:2012/06/24(日) 22:21:49.03
- 紫の赤兎馬はいわゆるフルーティー系では?
いや宣伝じゃなしに。
- 62 :呑んべぇさん:2012/06/24(日) 22:46:31.86
- >>61
あ、やばい
ここで赤兎馬の話すると変人を召喚しちゃうよ
なんでも赤兎馬は親の敵なんだってさ
- 63 :呑んべぇさん:2012/06/24(日) 22:55:20.05
- また、浜田の工作かよ
- 64 :呑んべぇさん:2012/06/24(日) 23:04:30.34
- 何であれ赤兎馬の話をしないことに賛成
- 65 :呑んべぇさん:2012/06/24(日) 23:52:11.32
- 好き嫌い別にして話題にあげないのがここのジャスティス!
- 66 :呑んべぇさん:2012/06/25(月) 00:20:30.25
- 今日、久々に黒伊佐錦買ってきたのだが味変わってない?
なんか不味くなってる様な・・・
フルーティー系ならくじらでしょ!
異論は認めるけど。
- 67 :呑んべぇさん:2012/06/25(月) 00:47:05.29
- >>57
やまやには気をつけなよ、海とか鳥飼とか他店でプレ値なんかつかないもんに
平気でプレ値つけてることあるから
>>60
バニラエッセンス添加できなくなったからっしょ
>>66
近所で黒伊佐、どこにも売ってないのよ・・・なんかあった?(@大阪)
- 68 :呑んべぇさん:2012/06/25(月) 00:49:23.96
- 桜島って旨いんかのう?
- 69 :呑んべぇさん:2012/06/25(月) 01:08:53.41
- >>67
イオンで1580円で売ってるぞ。
芋っぽさがなくなってスッキリ系になってるような気がする。
半年ぶりなので俺の勘違いかもしれんが。
- 70 :呑んべぇさん:2012/06/25(月) 01:12:21.79
- 小鹿の湯割は旨い。
強烈なコスパ。
- 71 :呑んべぇさん:2012/06/25(月) 01:47:45.96
- なんで赤兎馬の話駄目なんだろうな
うまいのに
- 72 :呑んべぇさん:2012/06/25(月) 07:59:38.25
- >>66-67 >>69
スッキリというか、少しフルーティーな感じになったね。
今までどおり、お湯割にもよく合うので、個人的には
これ一択でいいかな。
>>67
黒伊佐錦は割引率が小さいから、小さいスーパーだと
置いてないことも多いね。小鶴は割引率大きいけれど
やっぱりちょっと違うな。個人的には好みじゃない。
- 73 :呑んべぇさん:2012/06/25(月) 08:00:24.43
- >>71
ああいう、メーカーから仕掛けた感じの、やや高めの焼酎って、
値段ほどの味じゃないことも多くて、好まれないね。
- 74 :呑んべぇさん:2012/06/25(月) 10:40:48.61
- >>73
それこのスレでよく言う人がいるけど
そんなこと誰が確認したの?仕掛けた感じって何を根拠に?
っていうかこのスレの住人の多分たった一人だよね?そんな風に思ってるの
他にいても極少数でしょ?いったい何があったの?
赤兎馬との間に何があったのよ?
濱田酒造で働いてて使い物にならないから首にされたの?
はっきりって一般人は仕掛けられたなんて思ってないんだけど
どこをどう穿った見方をすればそうなるのか?
はっきりいっとくが俺は業者の人間じゃない、酒屋がこんなゴミ捨て場でステマしたって
意味無いか、ただ赤兎馬は大好きだから
いちファンとして、余りにもここであらぬ言いがかりをつける極一部の人間に問いただしてみたい
仕掛けた感じって何を根拠に?そんなことどこで誰が確認したの?
きちんと理屈やソースを伴って反論してくれよ?
ステマとかもう聞き飽きたからきちんと教えてくれ?
- 75 :呑んべぇさん:2012/06/25(月) 11:10:06.97
- 仕掛けたのは、嫉妬に狂う無能焼酎メーカーだろ。
- 76 :呑んべぇさん:2012/06/25(月) 11:45:53.96
- 濱田と赤兎馬の話はウゼエんだよ!!
他に行ってくれ。
- 77 :呑んべぇさん:2012/06/25(月) 13:53:26.62
- また誰かが火病起こしてるな
赤賭場にはキムチみたいな火病エキスでも入ってるのか?
- 78 :呑んべぇさん:2012/06/25(月) 15:59:13.96
- 仕掛けたかどうかなんざどうでもいいわけで。根拠根拠根拠とここで喚いてるバカファンには悪いがただ極めて不味いんだわ
- 79 :呑んべぇさん:2012/06/25(月) 16:21:25.15
- 飲んだことはあるが
全く印象に残ってない
- 80 :呑んべぇさん:2012/06/25(月) 20:00:04.25
- 別に自分が赤兎馬好きならそれでいいじゃない
甲類愛飲する人だっているんだし
人それぞれの味覚だから誰も責めないよ
- 81 :呑んべぇさん:2012/06/25(月) 20:06:34.95
- 桜島って旨いんかのう?
- 82 :呑んべぇさん:2012/06/25(月) 21:04:36.96
- 千鶴は安いのに美味いのぅ
- 83 :呑んべぇさん:2012/06/25(月) 21:06:33.31
- >>81
普通に、うまいけど。
安いし。
http://www.hombo.co.jp/product/shochu02.html
- 84 :呑んべぇさん:2012/06/25(月) 21:09:27.40
- >>74
いつも昼間に一人で必死だね。別に悪い意味(だけ)じゃなくて
赤兎馬は高めの定価に設定して、出荷先を百貨店など限定に
して「仕掛け」ているのは間違いないと思う。
あえて、メーカーのホームページにも載せてないよね。
- 85 :呑んべぇさん:2012/06/25(月) 21:10:33.18
- 赤兎馬と他の浜田の焼酎と味に大きな違いがあるのかな?
- 86 :呑んべぇさん:2012/06/25(月) 21:23:36.70
- なんで喜六がフルーティーなんだよバカ
- 87 :呑んべぇさん:2012/06/25(月) 21:39:29.86
- 赤兎馬?ポスト魔王目指したらアル臭プンプンで薄っぺらい味の失敗作が出来ちゃった、ってやつか。
- 88 :呑んべぇさん:2012/06/25(月) 21:41:44.30
- 充分フルーティーだろ。飲んだことあるのか?
- 89 :呑んべぇさん:2012/06/25(月) 21:42:22.68
- あ、>>88は>>86へのレスね。
- 90 :呑んべぇさん:2012/06/25(月) 21:49:53.87
- >>88
普通の焼酎の中ではフルーティーだが、フルーティー系とかで纏められる様な存在ではないから今回は出番なし
- 91 :呑んべぇさん:2012/06/25(月) 21:51:14.58
- >>74
売り出し方とか色々あんだよ。
知りたいならソースソース言ってないで自分で調べろ情弱w
- 92 :呑んべぇさん:2012/06/25(月) 22:30:02.62
- っていうかフルーティーな芋焼酎ってww
お前らこそ言いように業者に操られてるじゃねえかwwww
- 93 :呑んべぇさん:2012/06/25(月) 23:05:31.59
- 良かったな
- 94 :呑んべぇさん:2012/06/25(月) 23:08:23.64
- >>92
っていうかwww完全に負け犬www
- 95 :呑んべぇさん:2012/06/25(月) 23:35:21.78
- もういい加減話を戻そうぜ。
- 96 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/26(火) 00:19:31.91
- 黒伊佐錦と赤猿で十分うまい (=^▽^=)
- 97 :呑んべぇさん:2012/06/26(火) 09:20:51.53
- これ買おうと思っているんだけど、どんなもんかな?
山元酒造記念ボトル
この度創業百年を迎え、これまで五代を愛飲して下さったお客様、
これまで関わって下さった皆様へ感謝の気持ちでいっぱいです。
百年の歴史の中で伝統と技術の継承はおこなわれてまいりましたが、
この商品は現在の主原料である黄金千貫と昭和初期に栽培され
焼酎製造に使用されていた農林二号を
ブレンドし昔懐かしい焼酎の風味を現在の技術でアレンジしました。
- 98 :呑んべぇさん:2012/06/26(火) 10:44:14.67
- 7月2日から発売ですが、発売金額も妥当だし期待をしています。
山元さんですんで、あんまり売れない?
が・・・実力は折り紙つきです。
- 99 :呑んべぇさん:2012/06/26(火) 17:18:34.57
- フルーティー云々とかほざいてる奴らはフルーチェでも食ってろ!!
俺はそーした。
- 100 :呑んべぇさん:2012/06/26(火) 17:21:43.84
- マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
- 101 :呑んべぇさん:2012/06/26(火) 18:23:50.34
- >>99
馬鹿かオマイw
海、飲んでて吹いちゃったよ。
これがホントの潮吹き・・・
- 102 :呑んべぇさん:2012/06/26(火) 19:17:16.75
- >>97-98
そんなの金出して呑む必要ナシwwwwwwwwwwww必死だなwwwww
- 103 :呑んべぇさん:2012/06/26(火) 19:28:34.30
- 燃島旨し。
脂っぽい料理(焼鳥とか、中トロ)に最高。
独特の酸味だなこりゃ・・・
所でどんぶり仕込みって、兜なんとか蒸留・仕込み?と同じ製法か?
しかし個性的だなボトルも含めて。
- 104 :呑んべぇさん:2012/06/26(火) 20:46:31.98
- 赤(紅)系でオススメありませんか?
これまで明るい農村の赤と宝山紅東を飲んで美味しかったので、
そろそろ新しい銘柄を開拓したい。
- 105 :呑んべぇさん:2012/06/26(火) 21:18:49.13
- >>103
どんぶり仕込みってのは一次もろみ、二次もろみ、って事をせずに
いきなり材料全部ブチ込む仕込み方だよ。
- 106 :呑んべぇさん:2012/06/26(火) 21:28:18.37
- 善光寺仕込み
- 107 :呑んべぇさん:2012/06/26(火) 23:10:45.85
- >>104
無難だが赤霧島・吉助赤がおすすめ。
- 108 :呑んべぇさん:2012/06/26(火) 23:13:31.00
- 日本酒のフルーティーは理解出来るが
焼酎のフルーティーは理解出来ない。
- 109 :呑んべぇさん:2012/06/26(火) 23:16:45.36
- >>108
同感!
ここでフルーティー言ってる奴はワインでも飲んでればって思う
- 110 :呑んべぇさん:2012/06/26(火) 23:49:36.67
- 馬鹿め!
フルーティー言ってる奴とフルーティー好きな奴はまた別だろ
- 111 :呑んべぇさん:2012/06/27(水) 09:16:32.26
- だな。
本当にフルーティー好きならフルーチェにいっちょる。常識的に・・・
- 112 :呑んべぇさん:2012/06/27(水) 14:12:56.12
- 黒霧島売ってない(T_T)
- 113 :呑んべぇさん:2012/06/27(水) 16:03:09.32
- 黒霧なんて、そこいら中にあるだろw
- 114 :呑んべぇさん:2012/06/27(水) 19:46:51.95
- 悲しき黒霧工作員
- 115 :呑んべぇさん:2012/06/27(水) 20:25:14.73
- >>112
他のを飲めばいいだろ
赤兎馬とか
- 116 :呑んべぇさん:2012/06/27(水) 20:25:49.04
- >>112
出荷調整とか言ってたけど、どこのスーパーでも酒屋でも
今まで売ってたところは、そのままうってるけどな。
>>114
ときどき昼間に必死な、濱田の工作員ほど可愛そうじゃないw
- 117 :呑んべぇさん:2012/06/27(水) 22:09:05.66
- >>116
今日酒屋行ったらなかったよ
天候の関係で作れないって書いてあった
- 118 :呑んべぇさん:2012/06/27(水) 23:42:23.08
- 佐藤白クセがなく、さっぱり好きには◯
- 119 :呑んべぇさん:2012/06/27(水) 23:59:52.64
- みんな焼酎は何本も栓開けて並行して飲んでるの?
それとも一本ずつ空にしてから飲んでるの?
- 120 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/28(木) 02:11:55.35
- なあ 高いのは旨いに決まってるだろ
安くてうまい芋焼酎教えてよ
- 121 :呑んべぇさん:2012/06/28(木) 02:27:28.43
- >>119
必ず二本は並行して飲んでます。
同じのを毎日って単調じゃない?
- 122 :呑んべぇさん:2012/06/28(木) 03:06:34.67
- 今は10本開けてる
- 123 :呑んべぇさん:2012/06/28(木) 04:27:46.06
- そして
ほぼ同時に全部空になるw
- 124 :呑んべぇさん:2012/06/28(木) 08:59:59.64
- オレは毎日違う女を抱いてる
焼酎も一緒
- 125 :呑んべぇさん:2012/06/28(木) 12:23:03.58
- 俺は米焼酎一本、芋焼酎二本ぐらいかな
- 126 :呑んべぇさん:2012/06/28(木) 16:00:47.80
- 黒霧て薬品の味しない??
- 127 :呑んべぇさん:2012/06/28(木) 16:55:35.92
- >>126
するな、アルコール臭。
あんなもんよく飲めるよな
まあアルコール入ってりゃ何でもいいって人が飲んでんだろ
- 128 :呑んべぇさん:2012/06/28(木) 18:10:33.34
- 酒屋に黒霧は無いけど気合度数120%の焼酎は売れ残ってる話にかえようぜ
- 129 :呑んべぇさん:2012/06/28(木) 18:41:07.35
- 金時一刻がうまいよ
1500円なり
- 130 :呑んべぇさん:2012/06/28(木) 19:06:02.73
- >>129
えーっ、また業者〜
- 131 :呑んべぇさん:2012/06/28(木) 19:29:30.59
- >>130
いや、業者じゃないけど俺は結構いいと思ったよ
別にプレ値でもないし
- 132 :呑んべぇさん:2012/06/28(木) 20:41:01.18
- そういやあ二死チルドレン、最近湧いてこんな。
- 133 :呑んべぇさん:2012/06/28(木) 21:02:39.41
- 質は低く値段ばかり高い綾紫・白豊・紅東の蒸撰の原酒が
オレの行く店では全然売れてない。
いいかげん売るのを止めロッテ!マリーンズ
- 134 :呑んべぇさん:2012/06/28(木) 21:04:33.73
- >>126-128
黒霧島普通に売ってるじゃん。アルコール臭はあるだろ酒だからw
憎しみがあると、そんなに気になるのか?酒飲まなきゃいいのにw
昼間に必死な○田の人かな?w
>>128
西も大変そうだな。近所の店もとうとう定価になったw
- 135 :呑んべぇさん:2012/06/28(木) 22:04:49.78
- >>120
黒伊佐
- 136 :呑んべぇさん:2012/06/28(木) 22:15:20.98
- 今日、川越買った。一升瓶で三千円也。
臭みが少なく、旨みは濃くていいね。
- 137 :呑んべぇさん:2012/06/29(金) 00:12:14.81
- くらら初めて飲んだけど
以外と美味しかった。
- 138 :呑んべぇさん:2012/06/29(金) 08:30:54.08
- >>46
邑も赤霧島に近かった気がする。
- 139 :呑んべぇさん:2012/06/29(金) 08:37:52.36
- そういや、昨日港区の会社の近くにある行ったことない酒屋になんとなく入ってみたら
900mlの赤霧島が1本だけあった。しかもお値段は1480円。
関東にしては良心的な値段だなーって思って
写メとって鹿児島の知り合いに見せたら
すぐ買え!って返事がすぐ来たので買った。
お店の人に聞いたら午後3時くらいに10本入荷されてたそうだ。次回は不明。
つまり俺は運良く最後の一本を買えたわけか。
- 140 :呑んべぇさん:2012/06/29(金) 10:31:12.51
- >>136
どこで買ったの!?良いなあ〜
好きなんだけど、売ってる所が全然ないんだよ…
- 141 :呑んべぇさん:2012/06/29(金) 18:19:54.52
- 川越なら、近くのやまやにあった。
買わなかったけど。
- 142 :呑んべぇさん:2012/06/30(土) 09:00:52.63
- たまには白波の話でもしようぜ
- 143 :呑んべぇさん:2012/06/30(土) 09:09:45.64
- 的場にやまやとおまいらの好きなヤオコーできたよ
- 144 :呑んべぇさん:2012/06/30(土) 13:29:41.38
- その川越の話はしてないんだよ。
- 145 :呑んべぇさん:2012/06/30(土) 14:42:03.47
- 八幡1050円GETしました
さあ今晩飲もっと!
中々も990円でありましたよ
- 146 :呑んべぇさん:2012/06/30(土) 15:25:46.44
- コレからの季節にぴったしの芋焼酎てどんなの?
丸西の紅いもにごり駄目もとで頼んだけど、ロック・ソーダ割りで以外に爽快。
無濾過や紅芋が暑い時は良いのかも。
夏場の芋も結構良いもんだね!!
- 147 :呑んべぇさん:2012/06/30(土) 15:58:03.98
- うちでは、これからは海のロックがメイン。
定価で買えるからってのが最大の理由だけど、今は海、海王、くじらしか買ってない。
飲みに行く時は、ひたすら黒霧島だな。
- 148 :呑んべぇさん:2012/06/30(土) 17:19:03.74
- 寿の40度復活しないかなぁ
真夏にあれをロックで飲むのが好きなんだよ
- 149 :呑んべぇさん:2012/06/30(土) 19:20:49.64
- 暑くなってきたら、甕雫をそのまま冷蔵庫で冷やして飲むのもうまい。
ただ甕雫は割高だから、宮崎の20゚のヤツでやったりもする
- 150 :呑んべぇさん:2012/06/30(土) 20:13:33.45
- 八幡うまいね
独特な味だね
- 151 :呑んべぇさん:2012/06/30(土) 20:26:04.10
- ずっと湯のみで呑んでいたのだがロックグラスに変えてみた
飲み口が広いから香りがよくわかって美味しく感じる
- 152 :呑んべぇさん:2012/06/30(土) 21:38:57.56
- 生レバー食べた?
- 153 :呑んべぇさん:2012/06/30(土) 21:44:41.29
- >>148
金箔入りの奴か?
旨そうだなアレは・・・
- 154 :呑んべぇさん:2012/06/30(土) 22:28:50.55
- 皆様、ありがとうございますっ!!
今日、愛知県内で川越を手に入れる事が出来ましたっっっ♪
- 155 :呑んべぇさん:2012/06/30(土) 22:36:41.38
- >>150
今更気付いたか
- 156 :呑んべぇさん:2012/06/30(土) 23:38:03.50
- くじら初めて飲んだけど、海よりは濃く感じたし美味しかったです。
紫芋の白麹仕込みと黒麹仕込です。
白が好き!!
- 157 :呑んべぇさん:2012/07/01(日) 12:32:39.57
- 克ってどうなん?
- 158 :呑んべぇさん:2012/07/01(日) 12:51:34.72
- 蔵の神って期待していたんだが、
平均店以上だけど、屁のような酒だった。
がっかりです。
- 159 :呑んべぇさん:2012/07/01(日) 21:09:27.72
- >>157
飲みやすいけどとりたててうまいという感じはなかったよ
- 160 :呑んべぇさん:2012/07/01(日) 21:14:29.76
- >>155
自分で探して自分で飲んでみてうまいと感じるのが楽しい
遅いかもしれないけど、ここで情報もらって探して飲んでみます
酒屋めぐりも楽しいね
- 161 :呑んべぇさん:2012/07/02(月) 08:31:00.74
- なんだかんだでコスパで黒霧と白波に落ち着いたオレっち
- 162 :呑んべぇさん:2012/07/02(月) 10:02:43.16
- >>161
本格焼酎ブームの原点。
価格と供給の安定。
- 163 :呑んべぇさん:2012/07/02(月) 15:20:24.84
- 伊佐大泉と伊佐錦と黒伊佐を知り合いにやったんだが、
のんべえ過ぎて、どれでも同じようにうまいとか言いやがる。
この3つの違いを教えてくれ。
- 164 :呑んべぇさん:2012/07/02(月) 17:09:41.09
- さっき、近所の酒屋で赤兎馬・柚子ってやつ買ってみたんだが、旨いのかこれ?
- 165 :呑んべぇさん:2012/07/02(月) 17:17:28.79
- また〜ハ・マ・ダ〜〜
- 166 :呑んべぇさん:2012/07/02(月) 17:33:48.62
- 赤兎馬は、あまり旨く感じなかったから買わなかったけど、柚子という言葉に惹かれ買ってしまった…
- 167 :呑んべぇさん:2012/07/02(月) 20:15:08.69
- 買ったんだったらさっそく飲んでみようぜ。その感想をここで惜しみなく披露してくれ
- 168 :呑んべぇさん:2012/07/02(月) 21:33:31.58
- 黒きりと白波に戻るのは誰でも
でもそこからまた遠出したくなる
- 169 :呑んべぇさん:2012/07/02(月) 22:36:06.46
- >>167
早速、呑んでみたから、感想書くわ。
あれは、柚子ジュース。
俺からすれば、酒ではない。
非常に上品な感じで、女性受けしそうな酒。
夏は氷を入れて、ロックだったらいいかも?
みたいな。以上、報告終わり。
- 170 :呑んべぇさん:2012/07/02(月) 23:36:25.61
- >>169
乙。サンキュー。そんな感じなのか
上品な感じで、女性受けしそうと。俺が買うことは無さそうだw
- 171 :呑んべぇさん:2012/07/03(火) 06:57:26.13
- 猿芝居はやめろ!
- 172 :呑んべぇさん:2012/07/03(火) 07:17:38.28
- ○田の猿芝居、珍しく夜だったな。いつもは昼に一人で必死なのに。
- 173 :呑んべぇさん:2012/07/03(火) 13:30:10.69
- 入手しやすさを考慮すれば
伊佐美 なかむら さつま寿
これ鉄板。
- 174 :呑んべぇさん:2012/07/03(火) 14:02:57.08
- さつま寿一回も店頭では見たことないよ。よそでは入手しやすいのか…
- 175 :呑んべぇさん:2012/07/03(火) 14:32:37.14
- このスレに釣られて4800もする伊佐美呑んでみたけど
辛いだけで大して旨くねぇ。
あんなのが4800とかないわ
- 176 :呑んべぇさん:2012/07/03(火) 16:26:39.18
- 4800円か?何十年貯蔵でない限り芋焼酎の中に4800円の価値ある物なんて無いよ
- 177 :呑んべぇさん:2012/07/03(火) 17:00:32.77
- グンマーのジョイフル本田に4800で売ってたのを目撃して買っただけだよ。
まずいから全部飲み切るのが辛い。
素直に残り一本5999円の五合瓶の魔王買えばよかった。
- 178 :呑んべぇさん:2012/07/03(火) 17:36:11.21
- 605 名前:呑んべぇさん[sage] 投稿日:2012/02/21(火) 07:05:50.99
何なんだろう、この住民が全て入れ替わっちまった感は。
本当に芋焼酎は終わってしまったって事なんだろうか。
- 179 :呑んべぇさん:2012/07/03(火) 18:34:33.92
- >>178
以前からスレにいた人たちは、いろんな銘柄を試して、一つ二つのお気に入りを黙ってまったり飲むようになったんでしょ。
よって、書きこむことも、あまりなくな る。
終わったんではなく、落ちついたんでしょ。
- 180 :呑んべぇさん:2012/07/03(火) 21:21:07.17
- >>177
イサミにして良かったな
- 181 :呑んべぇさん:2012/07/03(火) 22:47:32.35
- いまのところ八幡と千亀女、三岳がいいな
- 182 :呑んべぇさん:2012/07/03(火) 23:01:33.40
- 俺は鷲尾が好き
- 183 :呑んべぇさん:2012/07/03(火) 23:14:05.66
- >>177
ジョイフル本田って新田の?
新田であれば貴方とはご近所さんです。
しか〜し・・・伊佐美がまずいとか言う奴とは仲良くなれません。
(イオンなら\3,980で買えたのに)
- 184 :呑んべぇさん:2012/07/04(水) 06:54:32.74
- 伊佐美より薩摩茶屋の方が美味しいと思う俺の舌はバカ舌ですか?
- 185 :呑んべぇさん:2012/07/04(水) 08:15:10.11
- 別に。好み。
- 186 :呑んべぇさん:2012/07/04(水) 08:29:22.08
- >>184
雑味は茶屋のが強いな
- 187 :呑んべぇさん:2012/07/04(水) 09:15:01.97
- 八幡、三岳ににたようなくせのある焼酎を教えてください
- 188 :呑んべぇさん:2012/07/04(水) 09:29:18.90
- 時間がある時に酒店巡りをして、ここに書かれている銘柄を徐々に試してるが、それが結構楽しいな。でも、小売店などに入りお目当ての銘柄がないと、店から出辛いな…
- 189 :呑んべぇさん:2012/07/04(水) 11:40:28.78
- >>187
川越
あとは千鶴とか竈
- 190 :呑んべぇさん:2012/07/04(水) 12:37:46.69
- >>188
俺も心底そう思う!
酒屋なんてだいたい、どこも小さな店が多いから、気付かれないように店を出るのが不可能なんだよね…orz
みんなはそんなこと、あんまり気にしないのかな
- 191 :呑んべぇさん:2012/07/04(水) 13:10:51.38
- 玉露の本甕仕込がなかなか美味しかった。
あれって期間限定かね?
- 192 :呑んべぇさん:2012/07/04(水) 13:34:58.35
- 店の広さによるかもな
本当に狭〜い店だと入って見ただけで出るってのは微妙な空気になる
まあ、それも慣れたけどね
- 193 :呑んべぇさん:2012/07/04(水) 14:56:07.10
- 俺は気にしない。
ないとわかったら即出る。
- 194 :呑んべぇさん:2012/07/04(水) 15:11:55.00
- >>189
ありがとうございます
探して飲んでみます
- 195 :呑んべぇさん:2012/07/04(水) 15:22:37.54
- どこの県の酒屋がいい焼酎をおいてるのかな
鹿児島はどこも高いし日本酒の有名な県の酒屋かな?
それとも東京か?
県人会来週いくかな
入場料とるからいい焼酎定価であるかも
- 196 :呑んべぇさん:2012/07/04(水) 15:29:00.72
- >>190
焼酎以外飲めんから、良いの無かったら乾き物1、2品位物色料として
買って出る。
- 197 :呑んべぇさん:2012/07/04(水) 20:38:34.69
- ロックが美味い季節
さあ手持ちの中からどれを開けるか楽しみ
川越ちゃん?なかむらちゃん?櫻井ちゃん?www
- 198 :呑んべぇさん:2012/07/04(水) 20:48:13.75
- >>196
なるほどっ!確かに必ずしも「酒」を買わなくても良いもんね。参考にします。
- 199 :呑んべぇさん:2012/07/04(水) 21:26:17.07
- >>196
俺もそのパターン
- 200 :呑んべぇさん:2012/07/04(水) 21:42:14.36
- 氷買ったりね。
- 201 :呑んべぇさん:2012/07/05(木) 06:55:39.68
- おまえらビビリすぎだろ。
別に何も買わなくも出られるよ
- 202 :呑んべぇさん:2012/07/05(木) 08:01:19.59
- 気持ちもわかるけど酒屋の人もめあての酒を探してるのはわかってるし、百貨店は別だけど酒屋の人はあまり声をかけない
むしろ聞いてくれたらいい焼酎教えるのにと思ってるかも
探してる焼酎を告げてないのを確認して何も買わないででていくのがいいのでは
- 203 :呑んべぇさん:2012/07/05(木) 10:30:53.53
- 無濾過って渋みとエグ味が増えるだけなんだけど、常飲酒としてどうなんだろう?
寝かせれば丸みが出てくるんだと思うけど・・・?
- 204 :呑んべぇさん:2012/07/05(木) 11:26:49.39
- >>201
馬鹿め!
- 205 :呑んべぇさん:2012/07/05(木) 11:38:49.36
- 私の口の中や口の中の咽頭やべろの付け根やベロの小さいころの私の感覚に手を入れて吐いてる
前からゆりか誰かにに盗まれたので返してほしい。顔の輪郭や顎も変わったので返して。
口も臭くなってので返して下さい。鼻呼吸できるように直して下さい。鼻の真ん中も直して下さい。
ほっぺの所も直して下さい。私のおまた全部と中を小さいころの私に直して下さい。
誰かが私から取ったものを全部返して下さい。早く返して下さい。顔の艶も生き生きした目も返して下さい。
アメショーみたいな私を返して。私に帰ってきたものはこのまま定着して下さい。誰も私から盗んだり、
消したりしないでください。お尻も足もお腹も胴体も肩も胸も背中も頭も顔も髪の毛も耳も目も鼻も口も筋肉も毛も
羽根も頭脳も精神も見えないところも全部元通りに戻して、イブの私にして下さい。ずっと前から私はイブだった。
皆に妬まれたり利用されたり辛いことをされたり、散々な目に合っている。イブじゃないとバカにされて私のことを
散々にバカにして不細工にさせるけど、もう誰にも私を作りかえたり、恥ずかしいものにされたり、つぶされたくない。
何も私の中から可愛いイブを取られたくない。昔の可愛い私を取られたくない。誰にも私をつぶされないように、永遠にして下さい。
私のイブじゃないものに作りかえないでください。大きな魔物に襲われることも無いようにして下さい。私のイブが早く帰ってきてほしい。
もう私のイブがかえってきたらもう二度と誰の所にもいかないでください。それと、アダムと大切な人と一緒にいられるようにしてください。
皆も変わらないようにして下さい。なんなんとゆきりんとゆきちゃんが私の中にいてずっと誰からも襲われないで自由で苦しくなくて安心で安全で優しく私と一緒に生きていてるようにして下さい。
もうアダムとイブを永遠に一緒にいさせてください。誰からも私たち、アダムとイブと私の大切な家族やなんなんと、ゆきちゃんとゆきりんとが誰からも殺されないようにしてください。
- 206 :呑んべぇさん:2012/07/05(木) 11:40:46.58
- 私の口の中や口の中の咽頭やべろの付け根やベロの小さいころの私の感覚に手を入れて吐いてる
前からゆりか誰かにに盗まれたので返してほしい。顔の輪郭や顎も変わったので返して。
口も臭くなってので返して下さい。鼻呼吸できるように直して下さい。鼻の真ん中も直して下さい。
ほっぺの所も直して下さい。私のおまた全部と中を小さいころの私に直して下さい。
誰かが私から取ったものを全部返して下さい。早く返して下さい。顔の艶も生き生きした目も返して下さい。
アメショーみたいな私を返して。私に帰ってきたものはこのまま定着して下さい。誰も私から盗んだり、
消したりしないでください。お尻も足もお腹も胴体も肩も胸も背中も頭も顔も髪の毛も耳も目も鼻も口も筋肉も毛も
羽根も頭脳も精神も見えないところも全部元通りに戻して、イブの私にして下さい。ずっと前から私はイブだった。
皆に妬まれたり利用されたり辛いことをされたり、散々な目に合っている。イブじゃないとバカにされて私のことを
散々にバカにして不細工にさせるけど、もう誰にも私を作りかえたり、恥ずかしいものにされたり、つぶされたくない。
何も私の中から可愛いイブを取られたくない。昔の可愛い私を取られたくない。誰にも私をつぶされないように、永遠にして下さい。
私のイブじゃないものに作りかえないでください。大きな魔物に襲われることも無いようにして下さい。私のイブが早く帰ってきてほしい。
もう私のイブがかえってきたらもう二度と誰の所にもいかないでください。それと、アダムと大切な人と一緒にいられるようにしてください。
皆も変わらないようにして下さい。なんなんとゆきりんとゆきちゃんが私の中にいてずっと誰からも襲われないで自由で苦しくなくて安心で安全で優しく私と一緒に生きていてるようにして下さい。
もうアダムとイブを永遠に一緒にいさせてください。誰からも私たち、アダムとイブと私の大切な家族やなんなんと、ゆきちゃんとゆきりんと大切な人が誰からも殺されないようにしてください。
- 207 :呑んべぇさん:2012/07/05(木) 12:05:41.27
- 私の口の中や口の中の咽頭やべろの付け根やベロの小さいころの私の感覚に手を入れて吐いてる
前からゆりか誰かにに盗まれたので返してほしい。顔の輪郭や顎も変わったので返して。
口も臭くなってるので返して下さい。鼻呼吸できるように直して下さい。鼻の真ん中も直して下さい。
ほっぺの所も直して下さい。私のおまた全部と中を小さい頃の私に直して下さい。
誰かが私から取ったものを全部返して下さい。早く返して下さい。顔の艶も生き生きした目も返して下さい。
アメリカンショートヘアみたいな私を返して。私に帰ってきたものはこのまま定着して下さい。誰も私から盗んだり、
消したりしないでください。お尻も足もお腹も胴体も肩も胸も背中も頭も顔も髪の毛も耳も目も鼻も口も筋肉も毛も
羽根も頭脳も精神も見えないところも全部元通りに戻して、イブの私にして下さい。ずっと前から私はイブだった。
皆に妬まれたり利用されたり辛いことをされたり、散々な目に合っている。イブじゃないとバカにされて私のことを
散々にバカにして不細工にさせるけど、もう誰にも私を作りかえたり、恥ずかしいものにされたり、つぶされたくない。
何も私の中から可愛いイブを取られたもの取られたくない。昔の可愛い私を取りかえして私のものをもう誰からも盗まれたくない。
私のイブが戻ってきたら誰にも
私をつぶされないように、永遠にして下さい。私のイブじゃないものに作りかえないでください。大きな魔物に襲われることも無いようにして下さい。私のイブが早く帰ってきてほしい。
もう私のイブがかえってきたらもう二度と誰の所にもいかないでください。それで私はイブのまま生きます。それと、アダムと大切な人と一緒にいられるようにしてください。
皆も変わらないようにして下さい。なんなんとゆきりんとゆきちゃんが私の中にいてずっと誰からも襲われないで自由で苦しくなくて安心で安全で優しく私と一緒に生きていてるようにして下さい。
もうアダムとイブを永遠に一緒にいさせてください。
- 208 :呑んべぇさん:2012/07/05(木) 12:07:20.59
- 皆も変わらないようにして下さい。なんなんとゆきりんとゆきちゃんが私の中にいてずっと誰からも襲われないで自由で苦しくなくて安心で安全で優しく私と一緒に生きていてるようにして下さい。
もうアダムとイブを永遠に一緒にいさせてください。誰からも私たち、アダムとイブと私の大切な家族やなんなんと、ゆきちゃんとゆきりんと大切な人が誰からも殺されないようにしてください。
幸せに生きられるようにして下さい。私をキチガイにしないで下さい。障害者も怖い。貧乏も嫌です。私の羽根をお金にかえられるのも嫌です。私のものすべてを変えてり、換えたり代えたり替えたり買えたり飼えたり、借りたり、借金したり
色んな事をして私から奪わないで下さい。アダムも私から奪わないで。私の家族も。全てかえたり取らないで下さい。
- 209 :呑んべぇさん:2012/07/05(木) 12:46:07.03
- 私の胸のところで吠えてる市原由布子みたいな犬を取って下さい。ω←このマークの。
勉強をするとイライラするのも直して下さい。速くすると「おおお〜」とか言う男も取って下さい。
なんでもエネルギッシュに力を込めた作業をするオヤジみたいな獣をっ取って下さい。失敗すると
黒い脂がでる顔と心を直して下さい。げっぷをする下品な私も取って下さい。ずるずる食べる音がする
私も直して下さい。ご飯が綺麗に食べられない私を直して下さい。この汚い体にみなぎる力と
無表情の可愛くない女の子を直して下さい。小さいころと全然違う。日本語も分からない。
喋りながら食事が出来るようにしてください。私の外から圧力かかるものを消して下さい。皆普通に出来てるのを
直して下さい。私の良い所は消さないで下さい。私の目から見える外の人から私が何かがくっついたり
目から見えるものを固いものや怖いもや鋭いものに変えないで下さい。目から見えるものを昔と変えないで下さい。
もとの普通の状態にして下さい。私の中にいる悲しい人をもとに戻して下さい。「にゃ〜」とかいう猫も取って下さい。
人に甘える女の子も取って下さい。ヤギみたいな女やマリエみたいな女の子も直して下さい。「男だろ〜」っていう気合の入った
女どもを消して下さい。ホモも消して下さい。私は女の子。右の歯を食いしばった赤い野獣も消して下さい。何か難しいことがあると
黄色いしみるものが出た来て「ううううううう」って苦しむのも消して下さい。「時間がない」って急いでる女の子や獣を消して下さい。
「幼い」って言ってる幼い女の子も消して下さい。きっとこれは幼稚園の時に急いでた私を誰かが悪ふざけして私の胸に変わらずに取っておいたんだと思う。
私が運動会で写真を取られてる姿の時の心が変わってない。その時の水色の脳天のすがすがしいクリアーな空みたい頭を誰かがなにかかえてると思う。
ここで私の綺麗な頭はかえられていると思う。頭の中や脳天が汚くて何も見えない。頭を変えられてるのを夢で見たけど綺麗な私に戻して下さい。ずっと銀みたいな水色の
女の子っだたような気がする。女の子に作り変えると夢で見た。本当に女の子に変わってほしい。まっててとか言ってたなあ。。。。。。待つことにしよう。
昔から特に右側が汚い。おかしい。
- 210 :呑んべぇさん:2012/07/05(木) 12:47:14.55
- アダムが一番好きなの、誰も入ってこないで。
- 211 :呑んべぇさん:2012/07/05(木) 15:54:10.99
- プレミア以外で旨いと思うのは
今のところ 竈 黒瀬東洋海 純黒カメ壷 だけだな
- 212 :呑んべぇさん:2012/07/05(木) 21:20:43.16
- >>211
プレミアなんて死語を使うなYo
希少性を売りにする焼酎蔵は廃業してほしいしYo
定価より高値販売している酒は絶対に買わないY
- 213 :呑んべぇさん:2012/07/05(木) 21:37:24.18
- 定価で買う努力は必要
- 214 :呑んべぇさん:2012/07/05(木) 22:26:22.80
- 188だけど、高値販売している小売店には、二度といかない。あと、チェーン展開している酒店は、基本的にぼったくりだと思うけど、皆のところはどんな感じ?
客寄せで、極稀に定価の時もあるみたいだが…
- 215 :呑んべぇさん:2012/07/05(木) 22:31:06.69
- ぼったくりなんかどこでもやってる
- 216 :呑んべぇさん:2012/07/05(木) 23:03:02.97
- そもそも定価に送料載せて売ってたり、酒は舐めた売り方し過ぎだろ。
他の小売りではほぼあり得ない。
- 217 :呑んべぇさん:2012/07/05(木) 23:04:27.08
- 隣の市に定価で買える店がある。
定価ならどんな焼酎もフェアに評価できるのがいい。
- 218 :呑んべぇさん:2012/07/05(木) 23:37:50.29
- >>213
飲んだ事ないならしても良いけど、わざわざ努力してまで飲むべき物も無い。
簡単に売ってるならいいんだけどさ。
- 219 :呑んべぇさん:2012/07/05(木) 23:52:09.27
- シュガーとウェストは絶対買わない
最低なことして平気でいるとかあり得ない
- 220 :呑んべぇさん:2012/07/06(金) 00:46:15.56
- なかむらロック最高!
- 221 :呑んべぇさん:2012/07/06(金) 00:47:02.71
- 日南娘おいしいけど周りにくさいってゆわれた。この香りがいいのに。
香ばしい香りの焼酎はグラスを口につい近づけてしまう。
栓開けたとき飲む前に香りをまずかいじゃう中毒。
ヤバい
- 222 :呑んべぇさん:2012/07/06(金) 01:26:29.56
- 日南娘いいよなあ。独特の香ばしさがある
八幡みたいなごっついのは勿論好きだけどこういう飲みやすいけど独特さがある系もいいな
三岳なんかもそっち方面
- 223 :呑んべぇさん:2012/07/06(金) 01:29:31.20
- 定価にそれほどこだわらないよ
自分の好みと財布を考えて購入している
月の中 萬膳庵 は5000円までOK
みたいな基準で買っている
いらない抱きで定価よりよっぽどまし
ムカつくのはちょいプレ値で抱きの内八かな
なんで正規代理店なのか蔵元に聞きたい。
- 224 :呑んべぇさん:2012/07/06(金) 04:41:25.02
- 探すのも楽しみだし
うちの近くは三岳720mlが
1900円でした
それぐらいなら買います
八幡は1050円でした
飲みたい酒にプレミアつけられて高いのは嫌ですね
味に期待してガッカリすると嫌だし
美味い焼酎は減るのも早い
- 225 :呑んべぇさん:2012/07/06(金) 05:54:47.04
- >>204
何で店の人の様子気にしながらつまみ買って出る必要あんの?
そこが日本人の悪い癖。
堂々と出ればいいんだよ。遠慮なんかいらねぇ。
- 226 :呑んべぇさん:2012/07/06(金) 07:10:19.48
- 人それぞれの性格だもん
仕方ないよ
店の人も気をつかってくれたんだな
と思ってるよ
- 227 :呑んべぇさん:2012/07/06(金) 07:11:38.22
- 酒の好き嫌いがあんまり無いから、僕は好きでない物が入ってても「定価抱き合わせ」が苦にならないけど、やっぱり人それぞれ色々なんだね。
- 228 :呑んべぇさん:2012/07/06(金) 09:48:01.35
- >>219
シュガーは何をしでかしたの?
- 229 :呑んべぇさん:2012/07/06(金) 16:38:09.82
- >>228
http://www.jyokai.com/?p=1316
- 230 :呑んべぇさん:2012/07/06(金) 17:08:58.01
- 佐藤酒造の賠償責任のことね。
ようするに壱九階がパートナーを間違えたってこと。
欲に絡んだ、あんなもんにこんなもん。
こんなもんどうでもいいよ。
それにしても最近、毒米の二死出てこんな。
またなんか・・・・・?
- 231 :呑んべぇさん:2012/07/06(金) 17:15:12.06
- 定価じゃないけど魔王入荷してたんだ
1800ml 7800円
720ml 3800円
だったんだけど、この価格はあり?
- 232 :呑んべぇさん:2012/07/06(金) 17:32:33.79
- 高いわ
- 233 :呑んべぇさん:2012/07/06(金) 19:57:41.17
- 日南娘 黒麹は評判悪いけどまずいんか?
- 234 :呑んべぇさん:2012/07/06(金) 20:00:47.39
- >>231
2800円だったら買うかも
- 235 :呑んべぇさん:2012/07/06(金) 20:00:56.10
- 世間の相場を考えるとまだ安いほうだと思うよ。
- 236 :呑んべぇさん:2012/07/06(金) 20:12:19.79
- 魔王なんて定価じゃなきゃ買う価値なし
定価でも一度試せばもういい
- 237 :呑んべぇさん:2012/07/06(金) 20:42:55.22
- >>231
魔王も西と並んで添加物入れたりした事あるから買わない。
添加物こっそり入れるとか違法だぞ。
個人なら履歴書に書く義務が出るレベル。
佐藤も含めて普通じゃないことして平気でいる様な所の物は味以前に不買だな。
希少性煽ってるのなんかより数段酷い。
- 238 :呑んべぇさん:2012/07/06(金) 20:44:38.40
- 馬鹿だから自分で飲んで魔王の味を確かめたいのかなぁ
焼酎は家で味わいたい
濃さもお湯の温度も自分の好みで飲めるし
でも魔王より村尾を飲んでみたい
- 239 :呑んべぇさん:2012/07/06(金) 21:42:10.34
- >>237 佐藤も含めて普通じゃないことして平気でいる ←これ正に詐欺師
- 240 :231:2012/07/06(金) 21:53:29.14
- 返信ありがとうございます
焼酎は黒糖のばっかり選んでるんで、疎いんですよね
>>237
他にも問題ある所教えてほしいのですが
- 241 :呑んべぇさん:2012/07/06(金) 22:00:56.44
- 俺は、去年の正月用に魔王買ったんだが、
正直、想像していた味よりも不味く、
ガッカリ感だけが残った感じだったな…
- 242 :呑んべぇさん:2012/07/06(金) 22:04:29.63
- >>240
黒糖も一ヶ所同じようなことやらかして、
大手に吸収されたとこあるじゃん。
- 243 :231:2012/07/06(金) 22:31:56.61
- 三笠フーズの事故・毒米を使っていた西平本家を濱田酒造が買収した奴ね
西酒造って添加物と事故米の焼酎製造業者なのか
- 244 :呑んべぇさん:2012/07/06(金) 22:34:43.11
- 何かをこき下ろさなくては酒一つ楽しめんのか
いつからここは問題を起こした酒造店スレになった
- 245 :呑んべぇさん:2012/07/06(金) 22:49:42.92
- >>241
黄麹だけに業者のチョンボじゃねえ
- 246 :呑んべぇさん:2012/07/06(金) 23:07:50.96
- 酒造法違反2度もやって、なんで酒造免許を剥奪ないのかな?
違反をした業者は永久に晒されて当たり前だろ
2度あることは3度ある。
日本人の普通の考え方。
- 247 :呑んべぇさん:2012/07/06(金) 23:41:42.61
- 魔王は好き嫌いが出るよね
オレはがっかりした方だけど。
- 248 :呑んべぇさん:2012/07/06(金) 23:44:45.93
- 244 :呑んべぇさん:2012/07/06(金) 22:34:43.11
何かをこき下ろさ244 :呑んべぇさん:2012/07/06(金) 22:34:43.11
何かをこき下ろさなくては酒一つ楽しめんのか
いつからここは問題を起こした酒造店スレになったなくては酒一つ楽しめんのか
いつからここは問題を起こした酒造店スレになった
- 249 :呑んべぇさん:2012/07/06(金) 23:47:11.35
- 去年買った伊佐美忘れてたんで開けてみた。
取り合えずロックで・・・・
何コレ?スゲーうめえぇじゃん。期待以上でヮロスw
- 250 :呑んべぇさん:2012/07/06(金) 23:50:18.52
- 何も問題起こさないところが、ほとんどだよね
問題起こすところは、複数回おこすよね
この違いは、どこにあるか
よーく考えてみたら
- 251 :呑んべぇさん:2012/07/07(土) 00:09:49.55
- つまり一度問題起こした所を避けていれば大方回避できる。
ダメな所のは買わない。これに尽きるなり
- 252 :呑んべぇさん:2012/07/07(土) 01:35:10.64
- 結論が出たところでうまい芋焼酎の話に戻ろうぜ
ロックか水割りが美味い芋焼酎教えてくれ
- 253 :呑んべぇさん:2012/07/07(土) 10:05:15.20
- お客さんとの信頼関係が崩れた酒造会社は
いと、あわれなり。
- 254 :呑んべぇさん:2012/07/07(土) 10:12:43.41
- 再犯の確率って、とても高いんだよね。
- 255 :呑んべぇさん:2012/07/07(土) 12:09:43.35
- >>252
三岳
丸西紅いもにごり
- 256 :呑んべぇさん:2012/07/07(土) 12:11:36.23
- 七夕なのでついでに
たなばた
- 257 :呑んべぇさん:2012/07/07(土) 12:38:24.47
- もぐら
- 258 :呑んべぇさん:2012/07/07(土) 13:54:32.95
- >>252 ロックなら、なかむら、田倉、くらら、もいけるよ。 あと、紫(ゆかり)も、いい。
- 259 :252:2012/07/07(土) 15:04:46.77
- >>255-258
ぐぐってみたら全部うまそうだった。みんなありがとう
財布と相談しながら買ってみる
- 260 :呑んべぇさん:2012/07/07(土) 16:19:46.71
- >>255
吹いたw
今丁度その2銘酒頂いてるところ。
勿論ロックで。
ホントに美味いよな三岳 と丸西紅いもにごりのロックは!!
- 261 :呑んべぇさん:2012/07/07(土) 20:00:54.43
- 三岳の一升瓶、2700円って定価?
- 262 :呑んべぇさん:2012/07/07(土) 20:17:35.89
- 1,840円(税込)也
- 263 :呑んべぇさん:2012/07/07(土) 20:57:35.20
- 今は安い(定価)よ。
262じゃないけどうちは税込み1980円だった。
@都内
- 264 :呑んべぇさん:2012/07/07(土) 21:09:36.38
- 喜六の水割りもうまいぞ
- 265 :呑んべぇさん:2012/07/07(土) 23:48:02.35
- 三岳はずっと定価で買えるようになった
ありがてえ消費者の事を考えてる設備投資してくれたんだ
- 266 :呑んべぇさん:2012/07/08(日) 00:36:23.18
- おまえらまだ美竹涼子で抜いてるのか?平成24年だぞw
- 267 :呑んべぇさん:2012/07/08(日) 00:55:14.69
- 馬鹿め!
- 268 :呑んべぇさん:2012/07/08(日) 01:09:00.29
- >>265
でも味変わったでしょ・・・
- 269 :呑んべぇさん:2012/07/08(日) 11:49:43.57
- 極秘情報
レギュラー酒に味の素を加えたら三岳と同じような感じになった
- 270 :呑んべぇさん:2012/07/08(日) 13:30:03.90
- 追加
甲類に砂糖いれると魔王になるよ
- 271 :呑んべぇさん:2012/07/08(日) 13:57:30.33
- FBI秘密情報
麻王にチンカス入れると盛り遺贈になった
- 272 :呑んべぇさん:2012/07/08(日) 15:31:09.75
- よかったね
- 273 :呑んべぇさん:2012/07/08(日) 16:05:23.55
- NASAの研究結果では赤ワインと白ワインを混ぜるとロゼになるらしい。
- 274 :呑んべぇさん:2012/07/08(日) 16:21:35.79
- マジ刑事ッΣ(・□・;)
- 275 :呑んべぇさん:2012/07/08(日) 17:08:40.98
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
- 276 :呑んべぇさん:2012/07/08(日) 17:27:05.27
- プリンに醤油かけるとウニの味がする。
- 277 :呑んべぇさん:2012/07/08(日) 18:05:55.62
- ふ〜ん、そうなんだぁ〜。
勉強になります。
- 278 :呑んべぇさん:2012/07/08(日) 22:11:42.95
- >>266
余裕で抜ける
- 279 :呑んべぇさん:2012/07/09(月) 08:56:29.81
- 帰省にお土産として一本持っていくならどれがいいと思う?
行き先は東北で手持ちの在庫から
・森伊蔵
・侍の門
・薩摩茶屋
・伊佐美
- 280 :呑んべぇさん:2012/07/09(月) 11:08:59.99
- >>279
・赤兎馬
- 281 :呑んべぇさん:2012/07/09(月) 12:46:50.16
- 森伊蔵があって
それ以外の選択肢がある
あなたの思考が不思議です。
- 282 :呑んべぇさん:2012/07/09(月) 13:11:18.98
- 自分、胃腸が弱いんだけど、胃腸にいいお勧めの芋焼酎教えてください。
- 283 :呑んべぇさん:2012/07/09(月) 13:32:39.50
- あるわけねーだろカス
- 284 :呑んべぇさん:2012/07/09(月) 13:58:19.76
- 確かにw胃腸弱い奴は酒なんざ飲むんじゃねーっての
- 285 :呑んべぇさん:2012/07/09(月) 14:43:16.87
- 、 /L_ ,,
| ̄'ー' ̄i,ノヽ,ノ レ' |
j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
i′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
. j::::::::::::::::::::::::::::_;;、_;:一i:!
i'/i/'ー一''" ヾ
. || i
f |,
,| _ _ '|
! ,r'´ `' .、!
j r′ `,
| i′ ヽ _
. j ● ● Y ゝ,
_i r 、 ヽ,,/
r´ } ! ! f
! , i i |_ |
`ヽ-| L_,,ノ i
| |
! ,;r===;,、 j
ヽ `===´ ノ
\ /
\ /
`ヽ、 /
`ー、_,r'´
山根君が>>282のレスに興味を持ったようです
- 286 :呑んべぇさん:2012/07/09(月) 15:40:20.36
- >>281
もったいないんでしょ。
- 287 :呑んべぇさん:2012/07/09(月) 16:43:47.39
- >>282
そこまでして芋焼酎飲みたいのか!!
ならば心して頂け、八幡を・・・
- 288 :呑んべぇさん:2012/07/09(月) 19:55:53.36
- 馬鹿野郎!俺は、胃腸が弱いどころのレベルじゃない病気なのに、週一ペースで呑んでるぞ。だから、少しでも旨く身体に優しい芋焼酎を探している。
- 289 :呑んべぇさん:2012/07/09(月) 20:16:13.91
- >>288
だから八幡て言ってんだろ、出直せボォケ!!!
- 290 :呑んべぇさん:2012/07/09(月) 21:03:39.17
- >>289
胃腸にいいお勧めの芋焼酎が八幡だと言う証拠を出してみろksg
- 291 :呑んべぇさん:2012/07/09(月) 21:45:47.03
- 養命酒のほうがいい。
- 292 :呑んべぇさん:2012/07/09(月) 22:52:04.44
- おまえら鶴見を差し置いて八幡だの三岳だの・・・
- 293 :呑んべぇさん:2012/07/09(月) 23:30:13.62
- フルーティー(笑)って表現は禁止な!腹筋がヤばいw
- 294 :呑んべぇさん:2012/07/09(月) 23:32:21.33
- >>293
馬鹿め!
- 295 :呑んべぇさん:2012/07/09(月) 23:32:55.86
- 竹の成分は胃腸に良いと思ったが
竹筒に入ったものがあったよ。
限定かもしれんが調べてみたら?
- 296 :呑んべぇさん:2012/07/10(火) 05:23:05.56
- 薄めて飲むか治して飲んだら
病気にもよるだろうけど
ほどほどにしないと
- 297 :呑んべぇさん:2012/07/10(火) 05:25:39.84
- 八幡、三岳系の濃厚な味の焼酎を探してます
おすすめを教えてください
- 298 :呑んべぇさん:2012/07/10(火) 07:53:28.77
- >>293
なんで?
- 299 :呑んべぇさん:2012/07/10(火) 10:25:02.89
- 伊佐美の飲んだ後ちょっと経ってから
口いっぱいに広がるなんともいえない酒の旨味、風味は一体どうやってんだろな?
まじで美味すぎるだろ伊佐美、俺の中ではダントツ一番だわ
- 300 :呑んべぇさん:2012/07/10(火) 11:08:38.59
- >>290
飲めば判るさpgr
- 301 :↑:2012/07/10(火) 13:30:47.48
- 八幡と三岳は味の系統が違うと思うが。
- 302 :呑んべぇさん:2012/07/10(火) 14:41:56.60
- フルーティー(笑)って表現は禁止な!腹筋がヤばいw
- 303 :呑んべぇさん:2012/07/10(火) 16:32:59.63
- >>299
ダントツ一番、ってwお前高卒だろw
- 304 :呑んべぇさん:2012/07/10(火) 17:11:23.95
- >>302
馬鹿め!
- 305 :呑んべぇさん:2012/07/11(水) 05:04:30.19
- 酒の席ですから楽しくやりましょう
- 306 :呑んべぇさん:2012/07/11(水) 11:16:31.63
- >>304
は?
- 307 :呑んべぇさん:2012/07/11(水) 13:08:17.68
- >>301
真逆のベクトルだとうちも思う。
大変美味い芋焼酎には変わらないがw
- 308 :呑んべぇさん:2012/07/11(水) 16:43:17.75
- ああ…
八幡なんてフルーティーなんだ
旨すぎ
ガチ一番だよ
- 309 :呑んべぇさん:2012/07/11(水) 17:14:19.64
- フルーティー(笑)って表現は禁止な!腹筋がヤばいw
- 310 :呑んべぇさん:2012/07/11(水) 17:41:06.18
- >>309
馬鹿め!
- 311 :呑んべぇさん:2012/07/11(水) 19:51:26.19
- イカレのポン助ばっか
いも焼酎は脳みそを破壊する
- 312 :呑んべぇさん:2012/07/11(水) 20:06:24.97
- この季節泡盛呑むのが普通(真人間)w
- 313 :呑んべぇさん:2012/07/11(水) 20:37:18.28
- 禿同
- 314 :呑んべぇさん:2012/07/11(水) 21:13:24.30
- おまえらがフルーティーとか白痴な表現するから
赤ちゃんパンダが死んだじゃねーか!責任取れ!このやろう!
- 315 :呑んべぇさん:2012/07/11(水) 21:20:26.38
- >>314
馬鹿め!
- 316 :呑んべぇさん:2012/07/11(水) 21:28:39.62
- 芋飲み=芋
- 317 :呑んべぇさん:2012/07/11(水) 22:26:29.13
- なにが「とってもフルーティーw」だよwなにが「バニラのようなw」だよw
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよw
- 318 :呑んべぇさん:2012/07/11(水) 22:38:31.76
- 豆腐肴に芋は無理!!
やっぱ芋飲みはイモw
- 319 :呑んべぇさん:2012/07/11(水) 23:26:39.12
- >>317
馬鹿め!
- 320 :呑んべぇさん:2012/07/12(木) 05:34:12.58
- 酒の席ですから楽しくやりましょう
他人が変な発言をすると馬鹿というのはよくないですよ
- 321 :呑んべぇさん:2012/07/12(木) 08:13:08.96
- ああ…
黒霧…
なんてフルーティーなんだ
- 322 :呑んべぇさん:2012/07/12(木) 08:25:41.54
- >>321
黒きり甘ったるいだけだろ
- 323 :呑んべぇさん:2012/07/12(木) 09:24:14.14
- フルーティー(笑)って表現は禁止な!腹筋がヤばいw
- 324 :呑んべぇさん:2012/07/12(木) 10:10:43.05
- >>323
馬鹿め!
- 325 :呑んべぇさん:2012/07/12(木) 10:24:07.61
- ここはフレーバーがフルーティーなインターネットですね
- 326 :呑んべぇさん:2012/07/12(木) 11:44:14.88
- >>323
クソみて〜な笑いのツボと、ゴミみて〜な腹筋を併せ持つとは不幸な奴だな
- 327 :呑んべぇさん:2012/07/12(木) 11:47:31.21
- >>324
は?
- 328 :呑んべぇさん:2012/07/12(木) 12:22:45.45
- 白霧島がコンビニにありました
赤は貴重なのは知ってますが白はどうなんですか?値段は定価でした
- 329 :呑んべぇさん:2012/07/12(木) 12:27:38.35
- やはり焼酎は店捜しですね
- 330 :呑んべぇさん:2012/07/12(木) 15:29:07.33
- 三岳が1200円だった店に昨日買に行ったら1700円になってた(´・ω・`)
- 331 :呑んべぇさん:2012/07/12(木) 17:33:01.89
- もう三岳なんか辞めとけ
- 332 :呑んべぇさん:2012/07/12(木) 18:03:47.32
- うちは1900円から1800円に下がってた
- 333 :呑んべぇさん:2012/07/12(木) 19:31:02.86
- >>330
格安か?
- 334 :呑んべぇさん:2012/07/12(木) 19:46:32.60
- フルーティー(笑)って表現は禁止な!腹筋がヤばいw
- 335 :呑んべぇさん:2012/07/12(木) 20:18:32.76
- >>334
馬鹿め!
- 336 :呑んべぇさん:2012/07/12(木) 20:23:49.48
- 芋焼酎のつまみでいちばんはキュウリだよな?
- 337 :呑んべぇさん:2012/07/12(木) 20:35:35.90
- 焼き鳥・焼き肉だろ
- 338 :呑んべぇさん:2012/07/12(木) 20:54:30.51
- 鳥肉は有りだけど・・・
- 339 :呑んべぇさん:2012/07/12(木) 21:38:04.37
- フルーティな芋焼酎は美味いがな(´・ω・`)
- 340 :呑んべぇさん:2012/07/12(木) 21:59:24.91
- フルーティー(笑)って表現は禁止な!背筋がヤばいw
- 341 :呑んべぇさん:2012/07/12(木) 22:35:46.33
- >>340
馬鹿め!
- 342 :呑んべぇさん:2012/07/12(木) 23:28:48.60
- フルーティー(笑)って表現は禁止な!前立腺がヤばいw
- 343 :呑んべぇさん:2012/07/13(金) 07:39:06.05
- あまりひつこいやりとりは見ていて気持ちのいいもんじゃない
他人の味覚なんだからいいじゃない
- 344 :呑んべぇさん:2012/07/13(金) 09:02:47.92
- しかし…
白波…
なんてフルーティーなんだ
- 345 :呑んべぇさん:2012/07/13(金) 09:18:31.19
- >>342
馬鹿め!
- 346 :呑んべぇさん:2012/07/13(金) 09:51:08.89
- >>344
白波ってフルーティーなの?
すっごい安くてどこのコンビニでも売ってるからちょっと買ってみるか
自分伊佐美ばっか飲んでるから他の焼酎余り知らないんだよね
伊佐美高いし同じような味で近所のコンビニでもすぐ補充できて安いのがあればそれに換えたい
- 347 :呑んべぇさん:2012/07/13(金) 09:52:03.73
- 薩摩の薫ってレギュラーではトップクラスの美味しい酒だけど
カナリ強い異臭がするね。
瓶の癖なのかな・・・?
蔵の神も少し同じ異臭。
鶴見や園乃露は全くない。
- 348 :呑んべぇさん:2012/07/13(金) 09:54:26.54
- 昨日いつも焼酎だけ飲んでるから、たまには間にジュースでも挟むかと久しぶりにオレンジジュース飲んだ
半端じゃなくフルーティだったわ
焼酎のフルーティとか目じゃないくらい
- 349 :呑んべぇさん:2012/07/13(金) 11:10:01.57
- >>347
自分は鶴見の方がクセがあって薩摩の薫がむしろ嫌味がなく感じる
人それぞれだとおもう
- 350 :呑んべぇさん:2012/07/13(金) 13:22:56.28
- >>349
最近のものを比べてみましたか?
麹米は切り替わっているし、当然に差異が出ている。
- 351 :呑んべぇさん:2012/07/13(金) 13:33:11.32
- 仮にフルーティーな芋焼酎があっても俺はコーラで割って飲んでるから関係ない
- 352 :呑んべぇさん:2012/07/13(金) 14:28:36.67
- 俺は純黒と鷲尾飲んだことあって薩摩の薫は未飲なんだが
共通するここの蔵独特の癖みたいなものは感じたねえ
- 353 :呑んべぇさん:2012/07/13(金) 15:32:10.31
- おっと!西の悪口はそこまでだ
- 354 :呑んべぇさん:2012/07/13(金) 15:34:59.79
- うるせ〜!このボケ!
- 355 :呑んべぇさん:2012/07/13(金) 15:41:36.10
- 船場吉兆宝山
- 356 :呑んべぇさん:2012/07/13(金) 15:42:56.76
- お前らばか舌ども!フルーティーは禁止だよw禁止w何べん言ったらわかるんだよ!はげ!
- 357 :呑んべぇさん:2012/07/13(金) 16:20:06.29
- >>356
馬鹿め!
- 358 :呑んべぇさん:2012/07/13(金) 16:31:43.18
- ああ…
古秘…
なんてフルーティーなんだ
- 359 :呑んべぇさん:2012/07/13(金) 16:32:24.36
- >>356
フルーティー禁止は分かったから、その代わりお前は今後一切このスレ見るの禁止なw
- 360 :呑んべぇさん:2012/07/13(金) 16:38:22.27
- 先日、初めて富乃宝山飲んでみたが
ずいぶん甘い焼酎だったな、
もしかして、あれを「フルーティ」って呼ぶのか?
炭酸で割っても美味しいかもな
- 361 :呑んべぇさん:2012/07/13(金) 17:46:37.14
- 最近お湯割りの濃さを変えたら味がかわった
旨くなった
- 362 :呑んべぇさん:2012/07/13(金) 18:32:06.28
- 二死君次は何をやってくれるんかな
なんかみょうにワクワクするね。
- 363 :呑んべぇさん:2012/07/13(金) 21:41:36.85
- フルーティー(笑)って表現は禁止な!前立腺がヤばいw
踊る大前立腺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 364 :呑んべぇさん:2012/07/13(金) 21:44:10.58
- 国分酒造の黄麹蔵って美味しいよ!
- 365 :呑んべぇさん:2012/07/13(金) 22:11:20.66
- 掟破りの二死君、次の一手は・・・?
バニリン添加+毒米+◎◎◎
- 366 :呑んべぇさん:2012/07/13(金) 22:37:26.88
- お中元の決定版
もらって嬉しい毒米酒造のお酒
- 367 :呑んべぇさん:2012/07/13(金) 23:05:29.34
- 焼酎界のカリスマ若社長(笑)
- 368 :呑んべぇさん:2012/07/14(土) 00:13:58.15
- 芋焼酎ってどれもフルーティだよな。
ただし、どこぞのアルコール臭のキツい強引にプレ酎を装う黒い瓶は例外だけどな。
- 369 :呑んべぇさん:2012/07/14(土) 00:16:19.76
-
(´・ω・`) はいはい、なるほどなるほど。
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
- 370 :呑んべぇさん:2012/07/14(土) 00:18:35.90
- スーパースター二死君にエールを送ろう
ふれ〜〜〜ふれ〜〜〜バニリン
ふれ〜〜〜ふれ〜〜〜毒米
- 371 :呑んべぇさん:2012/07/14(土) 02:18:38.69
- >>363
お前は他人にはフルーティー禁止しいて置いて、自分は閲覧禁止も守れないのかよ。
根性なしのとんだクソヤローだな。
お前みたいな奴は前立腺癌で早く居なくなれよ。
- 372 :呑んべぇさん:2012/07/14(土) 09:54:28.97
- (´・ω・`) はいはい、なるほどなるほど。
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
- 373 :呑んべぇさん:2012/07/14(土) 10:36:28.42
- 芋焼酎フルーティー戦争
- 374 :呑んべぇさん:2012/07/14(土) 13:10:08.03
- フルーティな芋焼酎大好き人間の俺の人権を無視すんな。フルーティ最高!
- 375 :呑んべぇさん:2012/07/14(土) 13:22:16.25
- おい、いい加減その辺にしておきな?
二死君がまた何かしでかしたらどーすんだよw
- 376 :呑んべぇさん:2012/07/14(土) 13:35:37.69
- >>363
馬鹿め!
- 377 :呑んべぇさん:2012/07/14(土) 13:41:50.57
- >>376
フルーティーめ!
- 378 :呑んべぇさん:2012/07/14(土) 15:05:04.36
- >>375
今度何かしらしでかしたら、さすがに業界団体から除名じゃないか?
もう昔ほどのイキオイは無いしね。「若き天才杜氏(プゲラ」は分をわきまえろ。
いやー、フルーティ芋焼酎サイコー!
- 379 :呑んべぇさん:2012/07/14(土) 15:29:08.11
- 何かもー、堂々巡りしちゃってるな。
こう言う時こそうってつけの芋焼酎って何か無いの?
- 380 :呑んべぇさん:2012/07/14(土) 15:43:52.56
- それは勿論、「天使の疑惑」しかないだろう!!
- 381 :呑んべぇさん:2012/07/14(土) 16:10:29.21
- きっとみなさんの力になれると思います☆よかったら一度見てください☆(^-^*)★
あなたの夢はココから現実
http://onkj.net/
ソープ情報♪
http://onkj.net/index.html/soap.html
ホームショップ*大阪賃貸情報♪
http://onkj.net/index.html/manshom.html
- 382 :呑んべぇさん:2012/07/14(土) 16:24:58.32
- 竈は飲んだことあるんだがもぐらはないんだ。もぐら旨い?
- 383 :呑んべぇさん:2012/07/14(土) 16:45:04.85
- 無濾過だけどスッキッリでいて多少濃くて全体的にバランス取れてて美味いって感じ。
逆に竈は飲んだ事無い。
- 384 :呑んべぇさん:2012/07/14(土) 17:19:27.90
- ギルド系はマズい これって常識なんだけど・・・・
何だろう?初心者ORフルーティー族にスレ乗っ取られた感が完璧にあるな?
- 385 :呑んべぇさん:2012/07/14(土) 18:52:40.03
- 竈は甲類っぽい味
すっきりしていいと思うんだけど甘みを感じることは全く無い
- 386 :呑んべぇさん:2012/07/14(土) 19:46:19.29
- >>379
毒米焼酎で黙らせるに決まってるだろ
- 387 :呑んべぇさん:2012/07/14(土) 19:50:28.63
- >>384
のっとられたならとっとと余所行きなよ上級者さんwww
- 388 :呑んべぇさん:2012/07/14(土) 19:52:33.18
- >>384
八幡でも飲もーや!!
>>386
そっかW
- 389 :呑んべぇさん:2012/07/14(土) 20:01:11.73
- 焼酎の上級者って夏でもじょかで呑むようなひと?
- 390 :呑んべぇさん:2012/07/14(土) 20:29:08.87
- 嗜好
- 391 :呑んべぇさん:2012/07/14(土) 20:44:55.57
- >>387
何処?
- 392 :呑んべぇさん:2012/07/14(土) 20:56:55.35
- さ〜?初心者なんでわかりません。
そういう事は上級者さんの方が詳しいんじゃないですか?
- 393 :呑んべぇさん:2012/07/14(土) 23:19:55.31
- _,,-''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
/::. ..::::....::::::. ヽ
. /::. ,、、,_ ,、、, ヽ
|:: ´ .._`ー ‐''"... `. i
.|:. _,-====:;、____.,r====-、. |
r"i,__l' 、'iユ= ::i==f;; r'iユ=、 |=r、
! | ! ´ ̄` / .i `"´ i' l`i
| i" ::!、____彡.:i i:.ヽ、___丿'i }
. ゙i .l , ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、 ! ,i
. |_i::.. i { _,. - 、, ...、_ ,,) i .i_ノ こんにちは、吹上町に住む二死です。
.|:: `ヽヽエエニヲ,ソ" ´ ,::i 10年前は焼酎王子って言われてました。
/`、:. ゙;: ヽ二二ン. , .:ノ、
/ . \.::、゙l;: ,,/ .:;r' ヽ
'" `'' 、`'ー--─ '"-'''" ヽ
- 394 :呑んべぇさん:2012/07/14(土) 23:26:58.84
- ツーアウトって工業団地の中に蔵があるんだね
この前初めて知った。
- 395 :呑んべぇさん:2012/07/15(日) 02:30:46.20
- 工業製品だからなぁ・・・
- 396 :呑んべぇさん:2012/07/15(日) 03:57:39.99
- 敷地内のものを仕込み水にしているみたい。
大丈夫かいな・・・?
- 397 :呑んべぇさん:2012/07/15(日) 07:39:16.73
- ということは工業団地の水
- 398 :呑んべぇさん:2012/07/15(日) 10:25:07.63
- 二死の顔って無邪気な子供のようだね
それで天使の誘惑ってつけたのかな
でも毒米の誘惑のがよかったね
- 399 :呑んべぇさん:2012/07/15(日) 14:43:01.01
- ここは美味い芋焼酎のスレな
- 400 :呑んべぇさん:2012/07/15(日) 15:33:04.17
- 真鶴黒3マソで買った
- 401 :↑:2012/07/15(日) 19:40:53.31
- 頭大丈夫ですか?たかが芋焼酎ですよ!
- 402 :呑んべぇさん:2012/07/15(日) 21:56:47.88
- 近所のセブンイレブンで、魔王の4合瓶が\5,980で売ってた。時代かー
- 403 :呑んべぇさん:2012/07/15(日) 22:05:37.44
- 真鶴の黒3万なら買いだろー
- 404 :呑んべぇさん:2012/07/15(日) 22:39:26.59
- 1万でもイラネw
- 405 :呑んべぇさん:2012/07/15(日) 23:26:52.00
- 6万が相場だからねー
でもうまいの?
- 406 :呑んべぇさん:2012/07/15(日) 23:47:50.14
- 転売屋san控えめに
- 407 :呑んべぇさん:2012/07/16(月) 00:17:09.40
- 相場www
- 408 :呑んべぇさん:2012/07/16(月) 00:19:09.51
- >>402
魔王なんか添加物入れる蔵元だから誰も買わねーよ
- 409 :呑んべぇさん:2012/07/16(月) 00:42:40.53
- もぐらと竈なら
竈のほうが甘く感じるよ。
- 410 :呑んべぇさん:2012/07/16(月) 02:18:54.31
- 寿とトヨノカゼ混ぜて飲んだら結構美味かった
- 411 :呑んべぇさん:2012/07/16(月) 07:23:07.10
- 田村合名の蔵癖はこんな感じ
カナリの美人なんだが、オ○ンコの匂いが強烈
常用にするには努力が必要
- 412 :呑んべぇさん:2012/07/16(月) 07:28:03.20
- 甕か何かの容器に、芋焼酎入れて、それに焼き芋をつけておいたら、美味いのが出来たらしい。
本当かな?
何かのブログにあったけど。
- 413 :呑んべぇさん:2012/07/16(月) 08:23:30.66
- >>411
そんな事ね〜よ。努力なんかした事ない。
たぶんその匂いはお前の体臭。
- 414 :呑んべぇさん:2012/07/16(月) 09:47:36.12
- ↑そうとうな臭いフェチ
- 415 :呑んべぇさん:2012/07/16(月) 11:02:00.99
- 臭いものは臭いと思えない、蓄膿症的馬鹿舌
- 416 :呑んべぇさん:2012/07/16(月) 11:53:37.60
- >>411
純黒にせよ薩摩の薫にせよ鰹の刺身や煮付けに特化した食中酒だ
他の料理に合わせたり、つまみなしで飲むのには合わない
- 417 :呑んべぇさん:2012/07/16(月) 12:16:39.95
- 日本一のカツオ集積港近辺に住んでいて、日常的に刺身や煮付けを食べているが、
初心者には不向き。
慣れなければとても強烈なマン臭なような強烈臭には適応できない。
- 418 :呑んべぇさん:2012/07/16(月) 13:05:24.56
- ひとりで頑張るなw
- 419 :呑んべぇさん:2012/07/16(月) 13:27:24.30
- 体臭フィーバー!
- 420 :呑んべぇさん:2012/07/16(月) 13:51:58.54
- 普通に考えて、なんで臭い酒が刺身に合うのかな?
地元の人達が慣れっこになっているだけの地域限定
一般の人は臭い酒で刺身なんか食べたくないよ
- 421 :呑んべぇさん:2012/07/16(月) 15:05:22.79
- イオンで伊佐美と八幡を買ってしまった
1800Lで3900円でした
伊佐美は30本くらいあったよ
さつま寿や村越、三岳他にもたくさんありました
- 422 :呑んべぇさん:2012/07/16(月) 15:19:50.76
- プレ値ならどこにでもあるよ。
- 423 :呑んべぇさん:2012/07/16(月) 15:22:43.95
- >>421
1800Lで3900円なら30本買っちゃいたいところだけど、
1本も家に入らんし、そもそも持ち帰れないな・・・。
- 424 :呑んべぇさん:2012/07/16(月) 16:10:58.65
- >>423
この際、タンクローリー車を買ってしまおうか。
あれなら、一万リットルはいける。
芋焼酎積んだまま、家の近くに置いとけばいい。
- 425 :呑んべぇさん:2012/07/16(月) 16:23:32.40
- >>423
イオンならどこでも3980だから勝手にいって来い。
その値段の価値はないけどな。
- 426 :呑んべぇさん:2012/07/16(月) 16:26:32.15
- >>423-424
いいねぇー
ついでに、酒販免許も取って、安売りしてくれ
ローリーから、芋焼酎を出してもらって買うのも、面白そうだわ
- 427 :呑んべぇさん:2012/07/16(月) 16:40:49.80
- >>425やぼたね、あんた。
何リットルで3980円て書いてあんのよ?
それを揶揄した書き込みでしょ笑。
- 428 :呑んべぇさん:2012/07/16(月) 16:48:54.08
- >>427
あ、ほんとだ。完全に見落としてた。
けど野暮の使い方は間違ってるぞ。
- 429 :呑んべぇさん:2012/07/16(月) 17:07:16.08
- まあ笑って許してよ
1800mLの間違いです
八幡は自分で飲んでみて好きな焼酎なんで中々見つからないし価値はあるかな
伊佐美は初めて飲みます
自分で飲んでみて後悔するよ
今日のイオンはでかい店舗でした
- 430 :呑んべぇさん:2012/07/16(月) 17:22:43.31
- 八幡好きに、伊佐美はどうだろうか?
三岳が好きなら、伊佐美もイケそうだけど。
八幡好きなら、森八とか、鶴見なんかの系統のほうがいいような。
- 431 :呑んべぇさん:2012/07/16(月) 17:33:03.28
- 三岳も好きだから大丈夫です
- 432 :呑んべぇさん:2012/07/16(月) 18:23:12.33
- それら全部うまいな
プレ値の価値はないけどな
- 433 :呑んべぇさん:2012/07/16(月) 18:44:37.41
- イオン工作部隊
- 434 :呑んべぇさん:2012/07/16(月) 19:41:04.19
- >>432
正解
- 435 :呑んべぇさん:2012/07/16(月) 20:04:05.18
- 自分が飲みたい焼酎を自分が買える金で買えばいいのでは
魔王を7000円や村尾を二万で買わないけど三岳が
1800円なら買うよ
- 436 :呑んべぇさん:2012/07/16(月) 20:14:22.63
- 八幡と宮ヶ浜(大山甚七商店)の抱き合わせが3,980円だったんだけど、買い?
安どこにも書いちゃったotz
- 437 :呑んべぇさん:2012/07/16(月) 20:31:25.95
- 三岳1800mlで、3050円は安いか?
- 438 :呑んべぇさん:2012/07/16(月) 20:42:06.38
- なにこれ新手の荒らし?
- 439 :呑んべぇさん:2012/07/16(月) 20:44:38.28
- なぜ荒らしなの?
- 440 :呑んべぇさん:2012/07/16(月) 20:53:28.02
- >>436>>437
買わない
- 441 :呑んべぇさん:2012/07/16(月) 21:01:41.60
- >>435
プレ値販売とか抱き合わせ販売とかの腐れ商売してる所からは買わない。
寧ろ少しでもマトモな流通にする為にも消費者は意識して買ってはいけない。
まぁ毒米とか、あとは添加物とか裏切りとか訴えられる様な事する蔵のを買うよりはマシだけど。
- 442 :呑んべぇさん:2012/07/16(月) 21:25:10.39
- _,,-''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
/::. ..::::....::::::. ヽ
. /::. ,、、,_ ,、、, ヽ
|:: ´ .._`ー ‐''"... `. i
.|:. _,-====:;、____.,r====-、. |
r"i,__l' 、'iユ= ::i==f;; r'iユ=、 |=r、
! | ! ´ ̄` / .i `"´ i' l`i
| i" ::!、____彡.:i i:.ヽ、___丿'i }
. ゙i .l , ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、 ! ,i
. |_i::.. i { _,. - 、, ...、_ ,,) i .i_ノ こんにちは、吹上町に住む二死です。
.|:: `ヽヽエエニヲ,ソ" ´ ,::i 10年前は焼酎王子って言われてました。
/`、:. ゙;: ヽ二二ン. , .:ノ、
/ . \.::、゙l;: ,,/ .:;r' ヽ
'" `'' 、`'ー--─ '"-'''" ヽ
- 443 :呑んべぇさん:2012/07/17(火) 01:58:36.80
- プレミアム焼酎をこの板で連呼しなければ価格維持ができないのかな
まあ、この板は酒屋と転売屋、それにメーカーなどの関係者の巣窟だけど
見苦しきさまなり、いと哀れである。
- 444 :呑んべぇさん:2012/07/17(火) 07:10:59.84
- そういうこともあるだろうが最近芋焼酎にはまった俺みたいな素人も嬉しくて発言してるよ
嫁にいっても通じないし
八幡のビンを眺めながら飲んでる
嫁はあきれてるけど
仕事のストレスも吹き飛ぶよ
- 445 :呑んべぇさん:2012/07/17(火) 07:12:56.43
- おはよう
- 446 :呑んべぇさん:2012/07/17(火) 07:52:59.61
- 僕は焼酎にはまりすぎて肝臓悪くしました
顔色も青いです
まあ年々酒飲めなくなってくるわな
- 447 :呑んべぇさん:2012/07/17(火) 07:55:25.86
- ここに居る皆みたいに色んな焼酎を毎日思う存分楽しみたい。
お金はあるんだけど、とにかく体がしんどくて全然の飲めないw
昔むちゃし過ぎたツケなんだろうけど皆の話し聞いてるとうらやましいよ
- 448 :呑んべぇさん:2012/07/17(火) 08:34:36.01
- おい、おい、どーした?無理すんなよ。
俺も似た様なモンよ・・・
(昨日、千亀女の紫4合瓶1本半飲んだorz)
二日続けての休肝日+ヘパリーゼで何とか凌いでるw
- 449 :呑んべぇさん:2012/07/17(火) 09:52:35.28
- 僕も皆みたいに常にお気に入りの焼酎銘柄の栓を10本くらい開けて
毎日気分で飲み分けたり思う存分優雅な焼酎ライフを送りたい。
今はちょっと飲むとすぐに具合が悪くなっちゃってつらい
お金はあるんだけど健康が無いって悲しいよね
は〜伊佐美腹いっぱい飲みたい、八幡浴びるほど飲みたい
以上愚痴でした。じゃあ
- 450 :呑んべぇさん:2012/07/17(火) 12:39:58.67
- 僕は押し入れに伊佐美、八幡、三岳、七窪、千亀女、美し里、風来坊、克、赤兎馬紫、無ろ過たなばた、牧場の夢他をもってます
今年の飲む分はもうありますが何故か酒屋巡りをしてしまいます
赤霧島飲んでみたい
- 451 :呑んべぇさん:2012/07/17(火) 14:07:32.19
- うちも似たようなもんだw
田伝夢詩と十六代と南之方を見つけたから思わず買っちまった
今月すでに7本買ってる
- 452 :呑んべぇさん:2012/07/17(火) 14:18:27.66
- 夏は焼酎駄目だな
- 453 :呑んべぇさん:2012/07/17(火) 14:50:08.10
- 天使の誘惑
赤霧島
黒霧島
六代目百合
ここ一週間で飲んだ焼酎
味⁉ 酔っ払って覚えてませんw
飲んだ瞬間は、これが天使かぁとか、百合変わってるじゃんと思うんだけどね。
- 454 :呑んべぇさん:2012/07/17(火) 15:16:45.63
- _,,-''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
/::. ..::::....::::::. ヽ
. /::. ,、、,_ ,、、, ヽ
|:: ´ .._`ー ‐''"... `. i
.|:. _,-====:;、____.,r====-、. |
r"i,__l' 、'iユ= ::i==f;; r'iユ=、 |=r、
! | ! ´ ̄` / .i `"´ i' l`i
| i" ::!、____彡.:i i:.ヽ、___丿'i }
. ゙i .l , ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、 ! ,i
. |_i::.. i { _,. - 、, ...、_ ,,) i .i_ノ こんにちは、吹上町に住む二死です。
.|:: `ヽヽエエニヲ,ソ" ´ ,::i 10年前は焼酎王子って言われてました。
/`、:. ゙;: ヽ二二ン. , .:ノ、
/ . \.::、゙l;: ,,/ .:;r' ヽ
'" `'' 、`'ー--─ '"-'''" ヽ
- 455 :呑んべぇさん:2012/07/17(火) 17:05:00.89
- ∧_∧ ミ ギャハッハッ ズレてる!ズレてる!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
∧_∧
o/⌒(゜Д゜ )つ
と_)__つノ
∧_∧
o/⌒( ゚д゚ )つ
と_)__つノ
- 456 :呑んべぇさん:2012/07/17(火) 17:36:34.93
- やべっ、今気が付いた
焼酎ってたぶん凍らないよなぁ
帰宅後に薄まらないロックで一杯やりたくて
製氷皿に焼酎入れてきた・・・・orz
- 457 :呑んべぇさん:2012/07/17(火) 20:05:39.49
- いやいや余裕で凍るから
- 458 :呑んべぇさん:2012/07/17(火) 21:11:56.59
- >>455
こっち見んな
- 459 :呑んべぇさん:2012/07/17(火) 21:39:17.59
- _,,-''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
/::. ..::::....::::::. ヽ
. /::. ,、、,_ ,、、, ヽ
|:: ´ .._`ー ‐''"... `. i
.|:. _,-====:;、____.,r====-、. |
r"i,__l' 、'iユ= ::i==f;; r'iユ=、 |=r、
! | ! ´ ̄` / .i `"´ i' l`i
| i" ::!、____彡.:i i:.ヽ、___丿'i }
. ゙i .l , ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、 ! ,i
. |_i::.. i { _,. - 、, ...、_ ,,) i .i_ノ こんにちは、フルーティーおやじです。
.|:: `ヽヽエエニヲ,ソ" ´ ,::i フルーティーな焼酎を飲みすぎてこんなジューシーなおやじになりました。
/`、:. ゙;: ヽ二二ン. , .:ノ、
/ . \.::、゙l;: ,,/ .:;r' ヽ
'" `'' 、`'ー--─ '"-'''" ヽ
- 460 :呑んべぇさん:2012/07/17(火) 21:57:12.45
- >>459
こっち見んな
- 461 :呑んべぇさん:2012/07/17(火) 22:15:28.93
- 天使、頂いてます
ブランデーより美味いべ
- 462 :呑んべぇさん:2012/07/17(火) 22:20:39.50
- >>459 ジューシーって表現禁止な!腹筋がヤばい!w
- 463 :呑んべぇさん:2012/07/18(水) 01:04:30.15
- >>462
馬鹿め!
- 464 :呑んべぇさん:2012/07/18(水) 01:39:59.45
- >>463
お前だけはいつも一個もおもしろくねえな。
- 465 :呑んべぇさん:2012/07/18(水) 01:46:39.59
- ,.-―‐-''":: /~∃~¨ヽ
/::::::::::/-⊂二 ̄ |`-.,_
. /::::::::::/:/ iiii⊂二∩_____ノ  ̄`''-., こう暑いとやっぱり焼酎ロックよね!
/::::/|:::/!!! ミ;=、、 }ヽ `'-.,
{::::r",,ゞィ ヨ ●ヾ_,1,.\ \
ヽ::イ●ノ / 、"'ーヘヽ r ノ\ \
.. Y"" ,.゙・ ・'' ヽ、"" ""r'::::::ヽ \ ヽ
!" ( "'-三-''" ) ,.!:::::::::::::i/\,__ |
lヽ__,, ,:_,. -'":;:;:;:;:;:;ノ ノ
/⌒!::::: ゙T" ´ ノノ''""ヽ、 /
/~ ヽ ;;;;;;;;;; /
./ / ~~~ ~ \;;;;;;;;;; /
l | `''- ノ
l/ /
./., ヽ /
lc l \〈 o〜ヽ } //
./ヽノ ,/ 'ヽ..,,ノ ,,.ノ l
l `''  ̄ ̄ |
| / l
.l / l
l l |
| .| j /
- 466 :呑んべぇさん:2012/07/18(水) 17:24:41.29
- 夏は芋から遠のいちゃうな。
ビールは量飲めない体質だし、
冷やしたシャブリや(シャンパンは高いので、)スプマンテがいいや。
- 467 :呑んべぇさん:2012/07/18(水) 20:48:29.25
- >>464
やめとけやめとけ。いつまで続くか生暖かく見守ろうぜ。
もしかしたら1回でもウケてやったら満足して消えるのかも知れんがw
- 468 :呑んべぇさん:2012/07/19(木) 07:32:11.25
- 最近は甘い焼酎が好きになってきました
焼酎は濃さで味がずいぶんかわりますね
奥が深いと思いました
焼酎により上手い濃さをみつけるのも楽しいですね
- 469 :呑んべぇさん:2012/07/19(木) 12:27:35.71
- 侍士の門
フルーツーな味わいだった
- 470 :呑んべぇさん:2012/07/19(木) 21:26:25.72
- >>466
無濾過の紅・紫芋系なんてどう?
ロックで美味しいよ。ソーダ割りも有りかも・・・
- 471 :呑んべぇさん:2012/07/19(木) 22:14:15.89
- >>469
スーパーにも売ってますか?
- 472 :呑んべぇさん:2012/07/19(木) 22:24:49.44
- >>469
微妙に変えても怒られるだけだろw
- 473 :呑んべぇさん:2012/07/19(木) 22:24:56.44
- ないから代わりにフルーツを食べなさい
- 474 :呑んべぇさん:2012/07/20(金) 00:02:48.84
- バニラエッセンスを添加するとフルーチーになるよ!
有名な蔵元もやってたから間違いないよ!
- 475 :呑んべぇさん:2012/07/20(金) 00:37:20.84
- 暑いのでここ最近ロックでやってたが
やっぱり焼酎はロック駄目だな
この暑さでもお湯割が一番うめえわ
- 476 :呑んべぇさん:2012/07/20(金) 06:50:22.00
- 俺はストレート派
- 477 :呑んべぇさん:2012/07/20(金) 07:21:08.32
- 暑くなってくると重い食感のタイ米麹のものより、
スッキリ国産米麹のほうがいいね。
二死君の毒米のおかげでトレーサビリティ法が施行され、
レギュラー酒でも国産米麹が多くなった。
スーパースター二死君のおかげで、
今日も美味しいお酒をいただけます
- 478 :呑んべぇさん:2012/07/20(金) 08:08:36.11
- >>471
イオンに3350円で売ってたよ!
- 479 :呑んべぇさん:2012/07/20(金) 08:52:53.42
- 田舎に住んでいるんで芋焼酎を通販で購入しています
1本の場合セブンイレブンの通販、
近くのセブンで受け取り、この場合送料無料
但、ほとんどがゴミ・クズ焼酎とは言わないが、私の好みは1種類しかない。
2本の場合はケンコーコム
豊富な品ぞろえで、案外とお手頃価格で良品が置いてある。
1.8Lを2本購入すると送料無料
6本の場合はキンコーと薩摩蔵
この板で頑張っている大阪の酒屋さんでも購入を考えています。
- 480 :呑んべぇさん:2012/07/20(金) 20:46:33.85
- 実に見事だ。
そこそこ賑わっていたスレを、ピタっと止めてしまうこのくそレス。
- 481 :呑んべぇさん:2012/07/20(金) 21:12:19.08
- ,.-―‐-''":: /~∃~¨ヽ
/::::::::::/-⊂二 ̄ |`-.,_
. /::::::::::/:/ iiii⊂二∩_____ノ  ̄`''-., こう暑いとやっぱり焼酎ロックよね!
/::::/|:::/!!! ミ;=、、 }ヽ `'-.,
{::::r",,ゞィ ヨ ●ヾ_,1,.\ \
ヽ::イ●ノ / 、"'ーヘヽ r ノ\ \
.. Y"" ,.゙・ ・'' ヽ、"" ""r'::::::ヽ \ ヽ
!" ( "'-三-''" ) ,.!:::::::::::::i/\,__ |
lヽ__,, ,:_,. -'":;:;:;:;:;:;ノ ノ
/⌒!::::: ゙T" ´ ノノ''""ヽ、 /
/~ ヽ ;;;;;;;;;; /
./ / ~~~ ~ \;;;;;;;;;; /
l | `''- ノ
l/ /
./., ヽ /
lc l \〈 o〜ヽ } //
./ヽノ ,/ 'ヽ..,,ノ ,,.ノ l
l `''  ̄ ̄ |
| / l
.l / l
l l |
| .| j /
- 482 :呑んべぇさん:2012/07/20(金) 23:08:47.06
- どんな暑くてもロックは駄目だと悟った
焼酎の良さが消えてしまう
- 483 :呑んべぇさん:2012/07/20(金) 23:28:13.87
- 良さが消えてしまうと言うよりは・・・
ロックは本格焼酎の難点を拡大する効果があると思う。
アル臭が強い奴はとてもじゃないが飲めたモンじゃない。
- 484 :呑んべぇさん:2012/07/20(金) 23:32:27.00
- まあでも、うまく低熟成ゆえの臭みを無くしている物は、ロックでも旨い。
かなり銘柄は限られるし、そこそこの価格帯ではあるけどね。
- 485 :呑んべぇさん:2012/07/21(土) 06:29:23.20
- いも焼酎の邪道はそのうち消えるwo
売らんがためのバカ焼酎
芋は芋らしく
これが薩摩魂
- 486 :呑んべぇさん:2012/07/21(土) 10:31:34.59
- どうやら芋焼酎って壜を使った熟成が効くみたいですね!
以外な発見驚きました。これが出来るとなると焼酎も「高級」イメージが
今後ついてくるかもしれません。
- 487 :呑んべぇさん:2012/07/21(土) 10:59:43.97
- ツーダンフルベース
- 488 :呑んべぇさん:2012/07/21(土) 12:39:39.33
- ロックダメなの?
氷が溶けてく味の変化が好きなのに・・
- 489 :呑んべぇさん:2012/07/21(土) 13:01:20.61
- 無濾過とかロック良いね!!
- 490 :呑んべぇさん:2012/07/21(土) 14:11:22.38
- 今日は寒いから燗だなー
- 491 :呑んべぇさん:2012/07/21(土) 17:25:46.42
- 初めて黒伊佐錦買ったんだけど、飲み方のおすすめある?
- 492 :呑んべぇさん:2012/07/21(土) 17:49:48.75
- コーラ割り
- 493 :呑んべぇさん:2012/07/21(土) 18:48:53.93
- はい、次!
- 494 :呑んべぇさん:2012/07/21(土) 20:55:37.26
- >>491
奇遇だな。俺も初黒伊佐なんだけど暑いからロックでいってみたら意外に
フルーチーさもあって美味かったよ。
- 495 :呑んべぇさん:2012/07/22(日) 00:52:32.97
- _,,-''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
/::. ..::::....::::::. ヽ
. /::. ,、、,_ ,、、, ヽ
|:: ´ .._`ー ‐''"... `. i
.|:. _,-====:;、____.,r====-、. |
r"i,__l' 、'iユ= ::i==f;; r'iユ=、 |=r、
! | ! ´ ̄` / .i `"´ i' l`i
| i" ::!、____彡.:i i:.ヽ、___丿'i }
. ゙i .l , ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、 ! ,i
. |_i::.. i { _,. - 、, ...、_ ,,) i .i_ノ こんにちは、フルーチィーおやじです。
.|:: `ヽヽエエニヲ,ソ" ´ ,::i フルーチィーな焼酎を飲みすぎてこんなジュースィーなおやじになりました。
/`、:. ゙;: ヽ二二ン. , .:ノ、
/ . \.::、゙l;: ,,/ .:;r' ヽ
'" `'' 、`'ー--─ '"-'''"
- 496 :呑んべぇさん:2012/07/22(日) 00:54:27.56
- フルーチィーとかジュースィーって表現は禁止な!亀頭がャバイ!
- 497 :呑んべぇさん:2012/07/22(日) 01:46:26.50
- やばいと感じたら直ぐに逃げろ。それと逃げ道の確保を忘れるな。
- 498 :呑んべぇさん:2012/07/22(日) 09:19:54.26
- ここフルーティースレになっちまったな
そんなにフルーティーがいいなら
甲類をグレープフルーツで割ればいいのに
その方がぐんと安くて半端なくフルーティーだぞ
- 499 :呑んべぇさん:2012/07/22(日) 09:40:45.77
- ぷぷっ!
- 500 :呑んべぇさん:2012/07/22(日) 10:31:44.72
- >>498
因果応報 お前らがフルーティーとかアホなことばっか言ってるから変な虫が湧く
- 501 :呑んべぇさん:2012/07/22(日) 13:10:48.35
- やっと芋焼酎に相応しいスレ内容になったな。
このままフルーティな流れでいこうぜ
- 502 :呑んべぇさん:2012/07/22(日) 14:40:55.45
- いや、そろそろフルーチェな流れに変えよう・・・
- 503 :呑んべぇさん:2012/07/22(日) 16:55:38.98
- 濱駄の工作隊死んじゃったの?
猿芝居がおもろいのにな
- 504 :呑んべぇさん:2012/07/22(日) 17:06:50.95
- >>503
必ず平日の昼間だけ話が進行する、あれか・・・w
- 505 :呑んべぇさん:2012/07/22(日) 17:15:39.49
- 赤兎馬何でここで叩かれるかやっと判ったぞ。
- 506 :呑んべぇさん:2012/07/22(日) 18:04:32.21
- 焼酎売上高ランキング
薩摩一の若松酒造って頑張ってんね
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s110802_80.pdf
- 507 :呑んべぇさん:2012/07/22(日) 19:28:27.79
- 来た来た〜!ステマ来た〜!
- 508 :呑んべぇさん:2012/07/22(日) 20:00:03.23
- _,,-''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
/::. ..::::....::::::. ヽ
. /::. ,、、,_ ,、、, ヽ
|:: ´ .._`ー ‐''"... `. i
.|:. _,-====:;、____.,r====-、. |
r"i,__l' 、'iユ= ::i==f;; r'iユ=、 |=r、
! | ! ´ ̄` / .i `"´ i' l`i
| i" ::!、____彡.:i i:.ヽ、___丿'i }
. ゙i .l , ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、 ! ,i
. |_i::.. i { _,. - 、, ...、_ ,,) i .i_ノ こんにちは、フルーチィーおやじです。
.|:: `ヽヽエエニヲ,ソ" ´ ,::i フルーチィーな焼酎を飲みすぎてこんなジュースィーなおやじになりました。
/`、:. ゙;: ヽ二二ン. , .:ノ、
/ . \.::、゙l;: ,,/ .:;r' ヽ
'" `'' 、`'ー--─ '"-'''"
- 509 :呑んべぇさん:2012/07/22(日) 20:11:37.02
- >>505
飲んでみたの?だったら納得!でしょ?w
- 510 :呑んべぇさん:2012/07/22(日) 20:39:58.09
- , '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ いいこと思いついた
ト.i ,__''_ ! 効いてる効いてる〜
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
- 511 :呑んべぇさん:2012/07/22(日) 21:11:52.78
- >>509
高いだけと言う味だったorz
- 512 :呑んべぇさん:2012/07/23(月) 07:14:42.45
- 赤兎馬紫はどう?
- 513 :呑んべぇさん:2012/07/23(月) 07:23:12.85
- 焼酎でも痛風になるのかな?
痛風の人が焼酎好きなので心配になってきた
- 514 :呑んべぇさん:2012/07/23(月) 10:08:44.41
- >>512
尚更そんな味だった。激orz
- 515 :呑んべぇさん:2012/07/23(月) 19:03:58.38
- >>514
そうやって昼間しか出てこない濱田くんを召還しようとしてるでしょw
最近でてこないね、何してんだろね濱田くん
- 516 :呑んべぇさん:2012/07/23(月) 20:33:16.56
- >>513
痛風の俺だが医者に言われたのは「飲むなら焼酎にしなさい」だったよ
- 517 :呑んべぇさん:2012/07/23(月) 22:38:41.04
- 田伝夢詩うまいな
ラベルのデザインとか知名度でうもれてる蔵って結構あるんだろうな
- 518 :呑んべぇさん:2012/07/24(火) 00:00:03.61
- >>513
焼酎はプリン体入ってないんでは?
- 519 :呑んべぇさん:2012/07/24(火) 09:20:41.53
- >>518
アルコール自体が尿酸値を上げる最大の原因だから
焼酎だろうがなんだろうが通風の元だよ。
ビールなんかはそれに輪をかけてプリン体も豊富なので
とっても危険。
通風になりたくなけりゃアルコールはご法度
とにかく肝臓をアルコール処理なんぞに占有させずに
通常の解毒や代謝、排出に使わせてあげれば
体内循環が滞ることなくスムーズに行われて
尿酸値も下がり、リスクも減らせる
酒は万病のもとだよマジで。
- 520 :呑んべぇさん:2012/07/24(火) 11:49:48.44
- 糖尿対策で芋焼酎を飲み始めたが、かなりいいですね。
手先のしびれに足のつり、ピタリと止まりました。
いも焼酎には血栓を溶かす酵素、ウロキナーゼを作り出す効果があるということです。
百薬の長にするか万病の元にするかは自分次第
- 521 :呑んべぇさん:2012/07/24(火) 11:58:26.45
- >>520
過ぎたるは、なお及ばざるが如し
少し飲みすぎただけで体に毒です。
http://www.iichiko.co.jp/comp/news/index.php?action=story&story_id=186
程よい適量とは、例えばいいちこならば↑のカップを一日半分まで、それ以上は毒です
自分次第とはいえ、適量を守れる酒飲みが一体どれほどいるのやら・・・やれやれ
- 522 :呑んべぇさん:2012/07/24(火) 12:02:13.81
- 恐らく焼きもちだと思われorz
- 523 :呑んべぇさん:2012/07/24(火) 12:46:01.36
- >>521
あんた面白い性格しているな
体に毒だと思ったら自分が飲まなければいいだろ
ここは酒好きが集まる所
酒毒にやられたいかれた廃人か?
自分のヤサに帰れ!
- 524 :呑んべぇさん:2012/07/24(火) 12:50:02.71
- >>523
面白いと思うのならもっと楽しめばいいだろ?
面白いのに帰れとはまったく理解できん
あんた馬鹿だね?
- 525 :呑んべぇさん:2012/07/24(火) 12:54:34.66
- 酒が飲めなくなって歪んだ性格になっちまったんだな
- 526 :呑んべぇさん:2012/07/24(火) 13:17:11.77
- まあようはさ、焼酎を過度に飲み続けると通風になるよって事
焼肉やビール飲むより、度のきつい焼酎ロックをガブガブ飲むほうが
よっぽど尿酸値上がるしγGDPも酷い事になって体の整調出来ず
通風リスクはドカンと上がるよマジで
医者は
「どうしても、飲むのを我慢できない程意思が弱いのなら
せめて蒸留酒である焼酎を、薄めてほんのちょっとだけ飲みなさい
でもほんとにちょっとだけだよ?」
っていってるのであって、焼酎なら通風にならんからガンガン飲みなさいなんて全く言ってないのに
変な拡大解釈して広め、被害者をだしたらあんたどう責任取るのよ?
わかったら自分の誤った知識をただして自己管理をきちっとしなさい。
- 527 :呑んべぇさん:2012/07/24(火) 13:24:40.29
- 責任なんか取るわけね〜だろボケ
- 528 :呑んべぇさん:2012/07/24(火) 15:14:06.09
- 神座飲んだけど美味いね
寿のが、コスパいいんだけど
- 529 :呑んべぇさん:2012/07/24(火) 18:59:26.39
- >>526
恐らく焼きもちだと思われorz
- 530 :呑んべぇさん:2012/07/24(火) 21:12:26.26
- >>511
同じ蔵ならずっと安くてコンビニでも売ってる海童の方が全然美味いよ
- 531 :呑んべぇさん:2012/07/24(火) 21:34:36.19
- _,,-''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
/::. ..::::....::::::. ヽ
. /::. ,、、,_ ,、、, ヽ
|:: ´ .._`ー ‐''"... `. i
.|:. _,-====:;、____.,r====-、. |
r"i,__l' 、'iユ= ::i==f;; r'iユ=、 |=r、
! | ! ´ ̄` / .i `"´ i' l`i
| i" ::!、____彡.:i i:.ヽ、___丿'i }
. ゙i .l , ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、 ! ,i
. |_i::.. i { _,. - 、, ...、_ ,,) i .i_ノ こんにちは、フルーチィーおやじです。
.|:: `ヽヽエエニヲ,ソ" ´ ,::i やっぱり通風になりました。あまりジュースィーなのも困り者だと思いました。
/`、:. ゙;: ヽ二二ン. , .:ノ、
/ . \.::、゙l;: ,,/ .:;r' ヽ
'" `'' 、`'ー--─ '"-'''"
- 532 :呑んべぇさん:2012/07/25(水) 05:57:56.76
- 焼酎飲みだしてから休肝日がなくなりました
まあ1日200mlぐらいかな
血液数値をたまには見ないと駄目ですね
最近は焼酎だけにして酒のさかなは辞めました
毎日の楽しみは辞められませんね
- 533 :呑んべぇさん:2012/07/25(水) 12:19:43.70
- 王道楽土
熊本県山江村の農家との契約栽培芋(黄金千貫)をひとつひとつ手作業で選別し、
米黒麹1.2トンに対し芋6トンの割合で仕込んだ贅沢な本格焼酎です
芋焼酎の普通の割合は1トンに対して5トン
同じじゃないの?贅沢じゃないでしょう・・・?
なんでハッタリかますんだろうな
- 534 :呑んべぇさん:2012/07/25(水) 21:19:22.97
- >>533
その「贅沢」は「米黒麹1.2トンに対し芋6トン」にじゃなく「契約栽培芋(黄金千貫)をひとつひとつ
手作業で選別し」にかかってるんじゃないか?
- 535 :呑んべぇさん:2012/07/25(水) 23:15:24.93
- 1対5の比率がすでにわかっている人は1だけということがすぐにわかります。
1,契約栽培芋(黄金千貫)をひとつひとつ手作業で選別
2,米黒麹1.2トンに対し芋6トンの割合で仕込んだ・・
一般人はこのように勘違いをすると思う。
1と2の両方が贅沢
1and2=贅沢
※贅沢な割合だからわざわざ文章に入れてある。
もちろん1だけという解釈の人も最初からあるかもしれないが
両方が贅沢という解釈をする人も多いと思う
なぜ1対5という表示でなく1.2対6という表示にしたのか・・・?
意識的に数字のトリックを入れたならカナリのやり手。
- 536 :↑:2012/07/25(水) 23:44:34.26
- 長い。何が言いたいか分からない。
- 537 :呑んべぇさん:2012/07/25(水) 23:55:18.46
- 読解力がないだけだろ!
- 538 :呑んべぇさん:2012/07/26(木) 00:05:49.99
- うわぁ・・・
- 539 :呑んべぇさん:2012/07/26(木) 00:07:33.28
- この文章力のなさを棚に上げて…。
- 540 :呑んべぇさん:2012/07/26(木) 00:11:03.15
- 酔っとるな。
酒と自分に。
- 541 :呑んべぇさん:2012/07/26(木) 00:54:33.87
- 小学生でもわかるを
アホなだけだろ
- 542 :呑んべぇさん:2012/07/26(木) 01:10:41.25
- この場合文章力より読解力に問題
1杯飲んで手打ちしろ
- 543 :呑んべぇさん:2012/07/26(木) 07:31:27.37
- 酒屋探しも大変だ
- 544 :呑んべぇさん:2012/07/26(木) 08:43:59.39
- あ、酔ってたわ。すまなかった。
>>535
>1対5の比率がすでにわかっている人は1だけということがすぐにわかります。
1人だけって読んでてどうしても意味が分からなかった。
- 545 :呑んべぇさん:2012/07/26(木) 21:58:24.37
- _,,-''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
/::. ..::::....::::::. ヽ
. /::. ,、、,_ ,、、, ヽ
|:: ´ .._`ー ‐''"... `. i
.|:. _,-====:;、____.,r====-、. |
r"i,__l' 、'iユ= ::i==f;; r'iユ=、 |=r、
! | ! ´ ̄` / .i `"´ i' l`i
| i" ::!、____彡.:i i:.ヽ、___丿'i }
. ゙i .l , ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、 ! ,i
. |_i::.. i { _,. - 、, ...、_ ,,) i .i_ノ こんにちは、フルーチィーおやじです。
.|:: `ヽヽエエニヲ,ソ" ´ ,::i ジュースィーな争いより、通風で困っております。
/`、:. ゙;: ヽ二二ン. , .:ノ、
/ . \.::、゙l;: ,,/ .:;r' ヽ
'" `'' 、`'ー--─ '"-'''"
- 546 :呑んべぇさん:2012/07/27(金) 12:38:09.46
- 七窪いまいちだった
伊佐美はうまいんだけどなんか次の日残るんだよね
- 547 :呑んべぇさん:2012/07/27(金) 13:04:01.53
- 暑いから背筋の凍るのがほしい
やっぱ、毒米酒しかないね
- 548 :呑んべぇさん:2012/07/27(金) 19:31:09.99
- >>547
美少女でやり直せば必ず売れる
- 549 :呑んべぇさん:2012/07/27(金) 21:07:38.86
- _,,-''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
/::. ..::::....::::::. ヽ
. /::. ,、、,_ ,、、, ヽ
|:: ´ .._`ー ‐''"... `. i
.|:. _,-====:;、____.,r====-、. |
r"i,__l' 、'iユ= ::i==f;; r'iユ=、 |=r、
! | ! ´ ̄` / .i `"´ i' l`i
| i" ::!、____彡.:i i:.ヽ、___丿'i }
. ゙i .l , ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、 ! ,i
. |_i::.. i { _,. - 、, ...、_ ,,) i .i_ノ こんにちは、フルーチィーおやじです。
.|:: `ヽヽエエニヲ,ソ" ´ ,::i ジュースィーな女子高生に、焼酎はDQNと言われますた。
/`、:. ゙;: ヽ二二ン. , .:ノ、
/ . \.::、゙l;: ,,/ .:;r' ヽ
'" `'' 、`'ー--─ '"-'''"
- 550 :呑んべぇさん:2012/07/27(金) 21:21:53.92
- 酒飲みは通風一直線だよーマジで
きをつけて!ジューシー親父きをつけて!
- 551 :呑んべぇさん:2012/07/27(金) 21:40:36.28
- 風通し良くなんのかw
なら飲まねば!!
- 552 :呑んべぇさん:2012/07/27(金) 22:35:06.74
- _,,-''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
/::. ..::::....::::::. ヽ
. /::. ,、、,_ ,、、, ヽ
|:: ´ .._`ー ‐''"... `. i
.|:. _,-====:;、____.,r====-、. |
r"i,__l' 、'iユ= ::i==f;; r'iユ=、 |=r、
! | ! ´ ̄` / .i `"´ i' l`i
| i" ::!、____彡.:i i:.ヽ、___丿'i }
. ゙i .l , ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、 ! ,i
. |_i::.. i { _,. - 、, ...、_ ,,) i .i_ノ こんにちは、フルーチィーおやじです。
.|:: `ヽヽエエニヲ,ソ" ´ ,::i ジュースィーおやじではありません。そこはこだわりたいです。
/`、:. ゙;: ヽ二二ン. , .:ノ、
/ . \.::、゙l;: ,,/ .:;r' ヽ
'" `'' 、`'ー--─ '"-'''"
- 553 :呑んべぇさん:2012/07/28(土) 07:27:14.40
- >>550
またキチガイが湧いてきた
失せろボケがぁ〜
- 554 :呑んべぇさん:2012/07/28(土) 07:30:04.07
- 酒がまずくなるような書き込みは迷惑千万
- 555 :呑んべぇさん:2012/07/28(土) 12:46:28.84
- 別に通風ぐらいどってことねーだろ
ちょっと関節に針をザクザク刺したぐらいの激痛が走って
関節が倍ぐらいに腫上がって、痛みで気絶する程度のモンだ
こんなんが怖くて焼酎飲みがやってられるかってんだ
((( ;゜ Д ゜)))
- 556 :呑んべぇさん:2012/07/28(土) 16:55:13.77
- >>550
キモイヨ、アンタ・・・
- 557 :呑んべぇさん:2012/07/28(土) 17:22:03.20
- 今日日南娘と三岳、
合計2400円でした
これで家に21本、年内の焼酎は買っちゃったかな
押入れ占領してるし
伊佐美は正月用とか八幡は年末用とか
また嫁があきれてる!
- 558 :呑んべぇさん:2012/07/28(土) 17:23:08.95
- 薩摩茶屋がほしい
- 559 :呑んべぇさん:2012/07/28(土) 17:27:45.30
- どこの酒屋にいっても店の奥にお宝あるんだろうなと思ってしまう
酒屋の友達つくっとくんだった
- 560 :呑んべぇさん:2012/07/29(日) 00:27:59.13
- スーパーに大魔王が1800円で売ってたけど買いかな?
- 561 :呑んべぇさん:2012/07/29(日) 01:17:44.22
- また、濱田かよw
- 562 :呑んべぇさん:2012/07/29(日) 01:34:28.96
- はえ?
- 563 :呑んべぇさん:2012/07/29(日) 09:50:51.48
- _,,-''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
/::. ..::::....::::::. ヽ
. /::. ,、、,_ ,、、, ヽ
|:: ´ .._`ー ‐''"... `. i
.|:. _,-====:;、____.,r====-、. |
r"i,__l' 、'iユ= ::i==f;; r'iユ=、 |=r、
! | ! ´ ̄` / .i `"´ i' l`i
| i" ::!、____彡.:i i:.ヽ、___丿'i }
. ゙i .l , ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、 ! ,i
. |_i::.. i { _,. - 、, ...、_ ,,) i .i_ノ こんにちは、フルーチィーおやじです。
.|:: `ヽヽエエニヲ,ソ" ´ ,::i エロエロ大魔王ではありません。そこにはこだわりたいです。
/`、:. ゙;: ヽ二二ン. , .:ノ、
/ . \.::、゙l;: ,,/ .:;r' ヽ
'" `'' 、`'ー--─ '"-'''"
- 564 :呑んべぇさん:2012/07/29(日) 15:44:34.55
- >>560
1500円でもいらねー
- 565 :呑んべぇさん:2012/07/29(日) 17:01:01.78
- >>564
あらそうでしたか。黄色麹だからうまいかと思いました
- 566 :呑んべぇさん:2012/07/29(日) 21:43:16.83
- 黄色麹だからうまい→DQNワード
- 567 :呑んべぇさん:2012/07/29(日) 22:37:36.38
- だよな。完全にダメな思考だ。
- 568 :呑んべぇさん:2012/07/29(日) 22:40:13.93
- 同意、どこのバカ女だ
- 569 :呑んべぇさん:2012/07/29(日) 22:42:41.35
- 黄色麹はうまいよ
知ったかぶりすんなよお前ら
- 570 :呑んべぇさん:2012/07/29(日) 22:43:47.28
- いろいろだろボケ
- 571 :呑んべぇさん:2012/07/29(日) 22:54:15.21
- 黄麹=旨いになるなら全部黄麹で作ればいい。
黄麹だろうと何だろうとマズイものは作れるんです。
- 572 :呑んべぇさん:2012/07/29(日) 23:20:44.02
- _,,-''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
/::. ..::::....::::::. ヽ
. /::. ,、、,_ ,、、, ヽ
|:: ´ .._`ー ‐''"... `. i
.|:. _,-====:;、____.,r====-、. |
r"i,__l' 、'iユ= ::i==f;; r'iユ=、 |=r、
! | ! ´ ̄` / .i `"´ i' l`i
| i" ::!、____彡.:i i:.ヽ、___丿'i }
. ゙i .l , ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、 ! ,i
. |_i::.. i { _,. - 、, ...、_ ,,) i .i_ノ こんにちは、フルーチィーおやじです。
.|:: `ヽヽエエニヲ,ソ" ´ ,::i フルーチィーといえば黄麹ですが、私のふんどしはいつでも黄ばんでいます。
/`、:. ゙;: ヽ二二ン. , .:ノ、
/ . \.::、゙l;: ,,/ .:;r' ヽ
'" `'' 、`'ー--─ '"-'''"
- 573 :呑んべぇさん:2012/07/30(月) 00:18:36.42
- 芋焼酎を始めようかと思って調べていたら大魔王がうまいという
話を聞き、それは黄色麹に所以するものという旨だったのです。
そこで、ちょうど行きつけのスーパーで見つけたので、このスレで聞いてみました。
まさか地雷を踏んでしまうとは思わなかったので申し訳ないです。
- 574 :呑んべぇさん:2012/07/30(月) 01:07:41.08
- ステマに踊らされた典型なわけだな。
- 575 :呑んべぇさん:2012/07/30(月) 01:17:08.56
- 大魔王くそまずいよ
まああれがいいという人もいるんだろうが
どう考えてもまずい
- 576 :呑んべぇさん:2012/07/30(月) 01:20:43.19
- >>575
そうでしたか
買わなくてよかったです。。。
そこで質問なんですが手に入りやすくて美味しい芋焼酎を教えてください
- 577 :呑んべぇさん:2012/07/30(月) 01:28:25.99
- それだったら伊佐美か八幡がうまいかな
- 578 :呑んべぇさん:2012/07/30(月) 01:36:02.72
- >>577
ありがとうございます
- 579 :呑んべぇさん:2012/07/30(月) 01:51:42.72
- 伊佐美か八幡が手に入りやすいか
羨ましいです
はい。
- 580 :呑んべぇさん:2012/07/30(月) 06:50:13.52
- へ?酒屋さん行きゃどこでも普通に売ってるっしょ?
プレ値かどうかは知らないよ。
- 581 :呑んべぇさん:2012/07/30(月) 07:21:09.38
- 知らないならROMっとけ
- 582 :呑んべぇさん:2012/07/30(月) 10:21:00.58
- >>576
その場合は、銘柄を見るより製造日を見たほうがいいよ。
しがない酒屋さんの場合は、埃をかぶった焼酎を売ってるけど、焼酎はビンで
熟成する珍しい蒸留酒だからね。
- 583 :呑んべぇさん:2012/07/30(月) 11:20:05.37
- >>582
なるほど
製造年だけでだいたい分かっちゃうんですか?
- 584 :呑んべぇさん:2012/07/30(月) 12:01:54.37
- ↓以下、瓶熟するかどうかの不毛な議論スタート
- 585 :呑んべぇさん:2012/07/30(月) 14:09:35.48
- >>583
5〜6年前の奴と現行品とでは流石に味とか違うだろw
- 586 :呑んべぇさん:2012/07/30(月) 16:31:52.40
- >>へ?酒屋さん行きゃどこでも普通に売ってるっしょ?
>>プレ値かどうかは知らないよ
村尾が手に入りやすくて旨いな
萬膳庵もいいよ
オクで普通に売っている
定価で買えるかは知らないよ(w
- 587 :呑んべぇさん:2012/07/30(月) 17:41:36.11
- ツマンネ
- 588 :呑んべぇさん:2012/07/30(月) 20:22:59.83
- 転売厨
- 589 :呑んべぇさん:2012/07/30(月) 21:29:58.11
- >>576
とりあえず黒伊佐錦飲んどけ
- 590 :呑んべぇさん:2012/07/30(月) 21:35:57.26
- >>589
はい
- 591 :呑んべぇさん:2012/07/30(月) 21:55:23.11
- _,,-''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
/::. ..::::....::::::. ヽ
. /::. ,、、,_ ,、、, ヽ
|:: ´ .._`ー ‐''"... `. i
.|:. _,-====:;、____.,r====-、. |
r"i,__l' 、'iユ= ::i==f;; r'iユ=、 |=r、
! | ! ´ ̄` / .i `"´ i' l`i
| i" ::!、____彡.:i i:.ヽ、___丿'i }
. ゙i .l , ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、 ! ,i
. |_i::.. i { _,. - 、, ...、_ ,,) i .i_ノ こんにちは、フルーチィーおやじです。
.|:: `ヽヽエエニヲ,ソ" ´ ,::i フルーチィーといえば美少女のラブジュースですが、二次もろみに使えるでしょうか?
/`、:. ゙;: ヽ二二ン. , .:ノ、
/ . \.::、゙l;: ,,/ .:;r' ヽ
'" `'' 、`'ー--─ '"-'''"
- 592 :呑んべぇさん:2012/07/31(火) 00:26:21.01
- 長渕剛 「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌...
『クローズ・ユア・アイズ』...
聴いてくれ...
- 593 :呑んべぇさん:2012/07/31(火) 02:45:03.17
- 黄麹だけは、俺にはどうも合わん
一度だけ、どうしても飲めないヤツに当たって以来、敬遠しっぱなしだわ
やっぱり芋焼酎は白麹か黒麹だな
- 594 :呑んべぇさん:2012/07/31(火) 02:57:21.45
- 月の中一升瓶が3Kで手には入った
これといった特徴が無いかと思いきや、後味の芋の香が良かった
- 595 :呑んべぇさん:2012/07/31(火) 12:40:09.24
- 田倉っておいしいですか?
八幡ににた感じ?
- 596 :呑んべぇさん:2012/07/31(火) 14:40:53.61
- >>593
萬膳庵を飲んでみて
オレも魔王 富乃宝山が合わなかったが
萬膳庵は別だった
- 597 :呑んべぇさん:2012/07/31(火) 18:00:29.53
- >>595
かなり八幡に似てる。
でも、田倉は都会向けにロックで飲むように調整してあるんだっけ?
>>596
黄麹では鷲尾も人気あるけど、旨いんだろうか?
- 598 :呑んべぇさん:2012/07/31(火) 18:21:05.96
- >>596
そう聞くと萬膳庵飲みたいが手に入らないよ
プレミア価格では飲みたくないし
- 599 :呑んべぇさん:2012/07/31(火) 20:22:45.93
- 八幡と田倉 似てないと思うが... コクも味も違う。
田倉は旨いと思わん。
- 600 :呑んべぇさん:2012/07/31(火) 20:38:04.34
- 月の中 開栓後2〜3週間後にはもっと旨くなっている。
不思議だが本当だ。
杜氏のお気に入りはもっと旨いが...
- 601 :呑んべぇさん:2012/08/01(水) 03:28:41.10
- 黄麹では鷲尾が一番好き
これまで飲んだ中で俺の好みだと
鷲尾>黄色い椿>前田利右衛門>萬膳庵>小鶴黄麹>蓬乃露黄麹
萬膳庵は普通にうまかったが期待しすぎた。萬膳のほうが好き。
一どんとか飲んでみたい
- 602 :呑んべぇさん:2012/08/01(水) 03:37:52.14
- 強烈瓶臭!
味わうどころか、一口飲んでゴメンナサイ
- 603 :呑んべぇさん:2012/08/01(水) 07:35:56.42
- 俺は毎晩最初米焼酎、そして少し濃いめの芋焼酎、最後はフルーティな芋焼酎です
その日の体調により美味く感じる焼酎も違います
味に敏感な日は普段そんなに飲まない焼酎を飲むとたまに美味しく感じます
- 604 :呑んべぇさん:2012/08/01(水) 09:23:05.28
- うまい焼酎より、次の日体に残り難い焼酎教えてくれい
なんていうのか、こう体の負担が少ない焼酎
- 605 :呑んべぇさん:2012/08/01(水) 09:28:26.18
- より薄めに水割りかお湯割りすればいいんじゃないの?
- 606 :呑んべぇさん:2012/08/01(水) 09:33:38.08
- いや、ロック以外では一生飲むつもりはないんだ。
25度でストレートでも次の日、
体の負担が軽いな〜これ
ってやつみんな今まで心当たりない?
- 607 :呑んべぇさん:2012/08/01(水) 10:37:27.60
- ノンアルコール焼酎でも飲んでろ
- 608 :呑んべぇさん:2012/08/01(水) 10:48:32.43
- 呑む量を減らせばいいよね。
- 609 :呑んべぇさん:2012/08/01(水) 13:10:29.52
- アル中スレでも行ったら?
- 610 :呑んべぇさん:2012/08/01(水) 14:29:48.96
- 萬膳庵>>>鷲尾>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>富乃宝山
これが俺の好み
- 611 :呑んべぇさん:2012/08/01(水) 15:38:39.91
- 鷲尾臭いのによく飲めるね
なれ?臭いフェチ?
- 612 :呑んべぇさん:2012/08/01(水) 19:58:41.95
- お疲れ様でした。あなたの美味しい芋焼酎探しの旅は〇〇が最終地点です
http://www.youtube.com/watch?v=qvYXwHXF7to
- 613 :呑んべぇさん:2012/08/01(水) 22:34:15.99
- 鷲尾がくさい???
今まで臭いと思ったのは
さつま寿の封を切った時だけかな
グラスに注いだら普通だったけど。
不二才はい でも普通だと思うオレは
なれ?臭いフェチ?
- 614 :呑んべぇさん:2012/08/01(水) 23:42:46.10
- _,,-''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
/::. ..::::....::::::. ヽ
. /::. ,、、,_ ,、、, ヽ
|:: ´ .._`ー ‐''"... `. i
.|:. _,-====:;、____.,r====-、. |
r"i,__l' 、'iユ= ::i==f;; r'iユ=、 |=r、
! | ! ´ ̄` / .i `"´ i' l`i
| i" ::!、____彡.:i i:.ヽ、___丿'i }
. ゙i .l , ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、 ! ,i
. |_i::.. i { _,. - 、, ...、_ ,,) i .i_ノ こんにちは、フルーチィーおやじです。
.|:: `ヽヽエエニヲ,ソ" ´ ,::i フェチといえば美少女の腋汗ぺろぺろでしょうか?
/`、:. ゙;: ヽ二二ン. , .:ノ、
/ . \.::、゙l;: ,,/ .:;r' ヽ
'" `'' 、`'ー--─ '"-'''"
- 615 :呑んべぇさん:2012/08/02(木) 00:05:14.22
- >>613
大丈夫。単に>>611に焼酎自体があってないだけだよ。
言うほど臭くない。あれで騒ぐくらいなら甲類行くべしだな。
- 616 :呑んべぇさん:2012/08/02(木) 00:16:58.37
- この板の過去スレを調べてもカナリの人が田村の酒は臭いと言っている
普通と思える人は、臭いものを臭いと思わない蓄膿症的馬鹿舌
単に恥ずかしい人
強烈なマン臭を嗅いでも普通だという人だな
- 617 :呑んべぇさん:2012/08/02(木) 00:28:25.64
- ツマンネ
- 618 :呑んべぇさん:2012/08/02(木) 00:30:44.08
- オモシレエ
- 619 :呑んべぇさん:2012/08/02(木) 00:39:21.01
- 臭いといっても異臭の味という意味なのか
- 620 :呑んべぇさん:2012/08/02(木) 00:49:33.71
- 教養の無い奴はすぐに下ネタいいやがる
- 621 :呑んべぇさん:2012/08/02(木) 01:17:26.61
- オメエが教養あんのか?
- 622 :呑んべぇさん:2012/08/02(木) 01:29:36.46
- 芋焼酎に教養なんていらんだろ
- 623 :呑んべぇさん:2012/08/02(木) 09:10:31.67
- 今日は教養ナンチテ
- 624 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 00:11:16.35
- _,,-''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
/::. ..::::....::::::. ヽ
. /::. ,、、,_ ,、、, ヽ
|:: ´ .._`ー ‐''"... `. i
.|:. _,-====:;、____.,r====-、. |
r"i,__l' 、'iユ= ::i==f;; r'iユ=、 |=r、
! | ! ´ ̄` / .i `"´ i' l`i
| i" ::!、____彡.:i i:.ヽ、___丿'i }
. ゙i .l , ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、 ! ,i
. |_i::.. i { _,. - 、, ...、_ ,,) i .i_ノ こんにちは、フルーチィーおやじです。
.|:: `ヽヽエエニヲ,ソ" ´ ,::i ダジャレはつまらないので勘弁していただきたいです
/`、:. ゙;: ヽ二二ン. , .:ノ、
/ . \.::、゙l;: ,,/ .:;r' ヽ
- 625 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 00:51:51.73
- 鷲尾は普通だったな
変な味なら山ねこだろ フルーティーだし
- 626 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 01:32:33.06
- 銀滴復刻版変だよ
ひたすら甘いだけでうまくない飴みたいな
- 627 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 02:50:37.42
- 鷲尾はここに書いてあるように同じく臭いよ
野に咲けレンゲソウ
指宿で咲いていればいいんだな
- 628 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 03:21:05.28
- 鷲尾はド瓶臭でギフトには全く不向き
免疫がないと怒りをかうだけ
- 629 :↑:2012/08/03(金) 05:57:33.06
- 一人で頑張ってるな岩尾
- 630 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 12:18:53.89
- この点々君は岩尾っていうの?君の友達?
- 631 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 13:49:59.11
- 実際さつま白波ってうまい?
安いから買ってみよかな
- 632 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 13:58:11.60
- 白波、お湯割り、水割りはいけるど、ロックがだめだ。
これ、どっちもうまいのってなかなかないね。
- 633 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 13:58:55.31
- >>616
かなりの人がってほぼお前だけだろ。
自演もほどほどにしろ。恥ずかしい。
そもそも美味い芋焼酎スレなのにずっと他人の批判と自分の嫌いな酒の批判しかしてないお前はスレチだから。
>>613
点々クンは気にすんなよ。
上記の通り自演ばっかしてるカスだからさ。
- 634 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 14:39:43.53
- 今日は黒島美人見つけたので確保しました。
早く呑みてー。
- 635 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 14:51:30.28
- カスというカスは大カス
うまい焼酎を飲むにはまずい焼酎も知る必要がある
工作員が臭くないともみ消しても
臭いんだよボケ
- 636 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 15:10:27.82
- >>635
自演はなんで必要なの??
お前の自演酷すぎんだけどwww
お前こそ工作員としか思えないな。
まずいの知る必要あるにしても、まずかった焼酎スレあるからそっち行って頑張れよ。
お前はここではイラナイコ。さようなら。
- 637 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 15:19:55.77
- >>自演?なんだそれ?
あんたわかってないの?
酒屋と○元の激しい工作
- 638 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 15:23:26.80
- 関係者の工作はミエミエ
ケツメドの小さい奴らだ
- 639 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 15:33:45.07
- >>636
わけの解らない坊やはお母ちゃんのおっぱいでも飲んでろボケ!
- 640 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 15:57:48.22
- >>97
記念ボトルは売れてるかい?
工作員さん。
- 641 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 16:05:28.75
- >>640
ふ・ふ・ふ・・・お主なかなかやるの・・
・・・大外れだよ、板主さん
- 642 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 16:18:05.54
- >>632
湯割かー
俺ロック派だからなあ、やめとくか
情報ありがと
- 643 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 16:41:04.91
- >>640
大外れというのはあんたの推測が大違いということ
97を持ってきたのはお見事だけどな。
あんたと同じチンケな関係者じゃないよ
- 644 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 17:40:07.13
- あんたたち 芋ね
- 645 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 18:00:24.16
- そうか蔵の神は期待外れだったんだっけな。
で、山元の工作員ではないとして
>>616>>618>>619、>>621>>622
こういうのはひとりでなにやってんの?
このスレで臭い臭い言ってんのは君一人なんだよね。
否定だけしていたいならココでやりなよ。
●○●うまくなかった芋焼酎はこれだ!○●○
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1212805819/
- 646 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 18:13:06.25
- 分析ご苦労さん
暇なんだね。
ここだでやらしてもらうは
あんたら酒屋と○元がつぶしにかけるけどね
あんたらの商売に向くような工作は一切受け付けない
田村の芋焼酎は臭い
それも半端ではない
多数の芋焼酎ファンに事実をしらしめるのが責務だと思っている
- 647 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 18:19:58.05
- 分析も何も。・・。すぐ分かる。・・。
業者扱いするのは勝手だけど、一応否定しておく。
その上で言うと、責務と思ってるかどうか知らんが、
個人の意見として言うのは勝手だけど、複数人の振りして言うのは(バレバレだけど)明らかにフェアな方法ではないよな?
そんで変な責務とやらはここでなくあっちでやれよ。
ここでやる合理性がない。
- 648 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 18:25:04.95
- 何かを薦めるとすぐステマ、業者
こんなこと言う人ってほんとくだらない人間だと思うよ
良いもんは良いそれを誰かに教えたいってひと
たくさんいるのにね
- 649 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 18:26:23.67
- 合理性なんてどうでもいいんだよ
バレバレだろうが、そんなことはどうでもいいんだよ
田村の芋焼酎は臭い
それも半端ではない
多数の芋焼酎ファンに事実をしらしめるのが責務だと思っている
この意見を参考に美味しい焼酎を選べば、極めて合理的
分析厨はほかにいきな
- 650 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 18:28:16.33
- だがら分析じゃなくて。・・。
- 651 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 18:28:34.47
- >>649
えっそんな臭いの?
それはもう笑えないぐらい?
- 652 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 18:30:07.85
- まずいのでなくて美味しいのを教えてよ。
そのほうが合理的だよテンテンくん。
- 653 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 18:31:29.23
- 人の行動を勝手に分析して、なんか意味あんの?
異常性格者か?
ストーカーと同じだな
- 654 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 18:32:42.00
- 言い返せなくて人格否定きました。
分析でなくて・・付いてるんだけど。
見てすぐわかるの。
- 655 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 18:42:02.78
- 人格否定でもなんでもいいよ
すぐわかってもどうでもいいでしょ
鷲尾はド瓶臭でギフトには全く不向き
免疫がないと怒りをかうだけ
- 656 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 18:45:16.01
- この板の過去スレを調べてもカナリの人が田村の酒は臭いと言っている
普通と思える人は、臭いものを臭いと思わない蓄膿症的馬鹿舌
単に恥ずかしい人
強烈なマン臭を嗅いでも普通だという人だな
- 657 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 18:55:39.38
- ストーカー扱いするから教えただけで、確かにすぐ分かってもどうでもいい。
ただ言うなら一人の意見として言えよ。
それとここではスレチ。
あと人格否定はされた方はどうでも良くはないからな。
- 658 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 19:04:17.13
- バカなの?
あんたが異常な行動したから、そのように言ったんだろ
- 659 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 19:07:34.06
- 田村の芋焼酎は臭い
それも半端ではない
笑っちゃうほど臭い
- 660 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 19:10:25.55
- 分析厨〜〜〜ガンガン来いや〜〜〜!!!
- 661 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 19:22:52.83
- エスパー?
- 662 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 19:24:26.69
- 分析厨〜〜〜ガンガン来いや〜〜〜!!!
- 663 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 19:48:50.43
- そういえばエスパー伊東っていたな
まだやってんの
- 664 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 20:57:12.22
- プレミア焼酎と言われる糞焼酎の糞評判を覆して
安価で乱売されるように頑張ろうぜ!
- 665 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 21:36:48.65
- これはどう見ても自演してる方がおかしいだろ。
確かにずっと批判しかしてないし。
- 666 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 22:26:31.69
- 事実を隠そうと工作するほうがおかしいだろ
いい加減目を覚ませボケ
- 667 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 22:31:40.41
- この板の過去スレを調べてもカナリの人が田村の酒は臭いと言っている
普通と思える人は、臭いものを臭いと思わない蓄膿症的馬鹿舌
単に恥ずかしい人
強烈なマン臭を嗅いでも普通だという人だな
- 668 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 22:41:23.79
- こう言う連投するから色々言われてんだよなコイツ
- 669 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 22:41:32.72
- 田村の芋焼酎は臭い
それも半端ではない
笑っちゃうほど臭い
- 670 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 22:43:14.48
- もう異次元の幼稚さwwwww
- 671 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 22:43:20.32
- 連投歓迎ガンガン行きましょう
- 672 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 22:43:46.12
- と自演www
- 673 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 22:45:11.68
- 自演も可也
- 674 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 22:55:44.39
- オレは森伊蔵のストックがたんまりある
別に来客に呑ますのは構わん
あんまりガブガブ呑みやがるから二杯目から美し里を入れて呑ましてたらおんなじ感想
やぱもぅりいぞ わうまいゎ!
こんなもんやの
- 675 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 22:56:46.48
- 点々クン相手してもらえて超うれしそうだな。
こんないい人たち余所に、つかお前のまわりにいないだろ?
- 676 :634:2012/08/03(金) 23:02:50.68
- 黒島美人、ロックもまぁ悪くはないが、水割りの方が甘く感じた。個人的に。
- 677 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 23:13:30.12
- >>675
不幸な環境があんたをおかしくしたんか?
- 678 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 23:15:18.37
- 田村の芋焼酎は臭い
それも半端ではない
笑っちゃうほど臭い
- 679 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 23:20:47.28
- >>671
ウケる。自分で歓迎してるw
- 680 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 23:24:44.89
- うわ…私の精神年齢、低すぎ…?
- 681 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 23:27:34.50
- おい、お前ら‥苛めるのその辺にしとけ。こいつシバトラのもやしっ子みたいなやつだぞ。
責務とか言っちゃってるし。終いにはガソリンかぶっちゃうぞ。
- 682 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 23:41:44.37
- なるほど。
声かけようとすると巻き添え食うから注意しなきゃな。
- 683 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 23:44:27.46
- 酒屋と○元関係の工作員いいかげんにしやがれ
田村のド瓶臭は広めていくぞ
黄麹いも焼酎の代表のような鷲尾
実際は評判倒れの筆頭
- 684 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 23:47:00.17
- うわ…私の性格、悪すぎ…?
- 685 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 23:48:26.76
- 鷲尾を売っている酒屋っがのさばっているのはわかっている
天狗櫻売っているところな
- 686 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 23:48:45.53
- >>683
もう鷲尾とか誰も触れてないぞ。
いまのテーマは点々くん。君だ!!!
君なんだよ!点々くん!!!
- 687 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 23:51:30.95
- >>684意味不明、分裂者か?
- 688 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 23:53:11.17
- >>685
>鷲尾を売っている酒屋っがのさばっているのはわかっている(キリッ
>天狗櫻売っているところな(キリリッ
- 689 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 23:54:13.01
- うわ…私の頭、悪すぎ…?
- 690 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 23:55:29.61
- >>686
何がいいてえんだい
はっきりいいやがれ
真実を貫く・・・これが薩摩魂
- 691 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 23:55:42.80
- 三岳は5:5で水で割って置いておくと上手い。
- 692 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 23:56:37.14
- >>・・
♜♞♝♛♚♝♞♜
♟♟♟♟♟♟♟♟
♙♙♙♙♙♙♙♙
♖♘♗♕♔♗♘♖
- 693 :呑んべぇさん:2012/08/03(金) 23:58:40.08
- >>690
>>654
>分析でなくて・・付いてるんだけど。
>見てすぐわかるの。
ちゃんと教えてもらってるのになぁ。
- 694 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 00:04:26.77
- >>693
分析坊やはオカアチャンのおっぱいでも飲んで寝ろ
- 695 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 00:05:20.77
- 私が悪ぅございやんした。
もう、自演なんてしやせん。
勘弁しておくんなせぇ。
- 696 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 00:06:52.35
- >>694
俺は>>654とは別人だ。
分析じゃないって本当にわかんないのか?
引けなくなってるんじゃなくてマジで言ってるの?
- 697 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 00:10:14.35
- てんてんどんどん♪てんどんどん♫
・・どんどん♪・どんどん♫
- 698 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 00:11:23.55
- 田村合名の蔵癖はこんな感じ
カナリの美人なんだが、オ○ンコの匂いが強烈
常用にするには努力が必要
- 699 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 00:12:19.80
- コピぺはニセモノ
- 700 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 00:16:57.91
- 極秘情報
何故、俺は自分の好きな焼酎を明かさないのか?
実は一番好きな焼酎が鷲尾で、プレミアが付いて買えなくなるのを誰よりも恐れているからだ。
- 701 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 00:19:40.05
- >>何がいいてえんだい?
言葉の遊びはどうでもいいや
主語述語を明確に言えや!
- 702 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 00:22:15.97
- お前は頭が悪い
お前は注意力がない
お前は性格が悪い
- 703 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 00:22:31.63
- >>701は>>696用
- 704 :696:2012/08/04(土) 00:25:54.90
- >>701
本当に気づいてないようだからもういい。
驚いたけどもういい。
俺はもう君には触れない。
- 705 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 00:29:02.15
- 僕はまだ乳飲み子だからわかりません。
- 706 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 00:31:40.40
- すげー!めちゃくちゃレス伸びてると思ったらくだらねーw
変なアンチくんが湧いてんのなw
- 707 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 00:34:16.87
- ・・打っているからだろ
んなことはどうでもいいんだよ
- 708 :↑:2012/08/04(土) 00:35:51.08
- いや待て!こいつはニセモノだ!
- 709 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 00:40:19.37
- 酒屋と○元関係の工作員いいかげんにしやがれ
田村のド瓶臭は広めていくぞ
黄麹いも焼酎の代表のような鷲尾
実際は評判倒れの筆頭
- 710 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 00:45:22.91
- _,,-''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
/::. ..::::....::::::. ヽ
. /::. ,、、,_ ,、、, ヽ
|:: ´ .._`ー ‐''"... `. i
.|:. _,-====:;、____.,r====-、. |
r"i,__l' 、'iユ= ::i==f;; r'iユ=、 |=r、
! | ! ´ ̄` / .i `"´ i' l`i
| i" ::!、____彡.:i i:.ヽ、___丿'i }
. ゙i .l , ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、 ! ,i
. |_i::.. i { _,. - 、, ...、_ ,,) i .i_ノ こんにちは、フルーチィーおやじです。
.|:: `ヽヽエエニヲ,ソ" ´ ,::i 田村の酒は臭くないですよ。むしろフルーチィーです
/`、:. ゙;: ヽ二二ン. , .:ノ、 そこは強調しておきたい
/ . \.::、゙l;: ,,/ .:;r' ヽ
'" `'' 、`'ー--─ '"-'''"
- 711 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 03:20:20.52
- 今週は伊佐大泉、来週は黒伊佐でいく
先週まで赤霧島だったせいか、大泉は一口目は辛いのか?と思ったが
水と馴染むと甘い。聞けば伊佐大泉の蔵はこの1銘柄のみで勝負しているとのこと。
それだけの自信のある物なんだろう。量販に走った黒伊佐との比較は来週に楽しみに
- 712 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 06:58:07.86
- ♜♞♝♛♚♝♞♜
♟♟♟♟♟♟♟♟
♙♙♙♙♙♙♙♙
♖♘♗♕♔♗♘♖
- 713 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 09:33:19.01
- 臭いもの
八丈島のクサヤ
沖縄の臭豆腐
大横綱、田村の芋焼酎(バットで殴られたような臭さ)
- 714 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 10:21:48.53
- バーチャファイターで知り合った鹿児島に住んでいる人が
酒屋の友人がいるということで
特別に1本6000円で売ってあげるよって話があったので2本お願いして送ってもらった。
送料込みでも関東に売っている値段と変わらん。
ちょーラッキー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3273159.jpg
- 715 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 10:28:24.02
- ちょービミョー
- 716 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 10:31:03.73
- えーーそう?
近所の酒屋には1本13000円だよ・・・
- 717 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 10:40:53.37
- その酒屋がダメなんだよ
- 718 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 10:46:25.77
- >>237
- 719 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 11:14:52.01
- >>718
同業者の嫌がらせでしょw
- 720 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 11:39:12.10
- プレ値とかの時点でもうすでにダメだな。
- 721 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 11:46:45.19
- 魔王がその値段なら安いよ現在最安値でも1万円だからね
それはいいとして
魔王は旨くないっていう根本的な問題はどうしようもないよな
伊佐美のがガチで10倍は美味い。
- 722 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 12:08:05.96
- 伊佐美?辛いだけじゃないか。
- 723 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 13:02:41.07
- 伊佐美が旨いと思わない人がいるのには
驚いた。
逆にあなたが旨いと思う銘柄は?
おれが旨いと思う
伊佐美 なかむら 村尾 萬膳庵
- 724 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 15:46:28.69
- 伊佐大泉
明るい農村
島美人が
これだけあれば何もいらないです
- 725 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 17:09:29.49
- 近所の酒屋で、三岳を定価でGETした。
初めて呑むんだが、何で割るのがいいか
お勧めを教えてくれ。
暑いから、お湯割り以外でよろちくび。
- 726 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 17:40:32.26
- オレ、いくつか前のスレで鷲尾を鷺尾っつって散々煽っていた奴だけど・・・
これからは点々君にアンチ田村の座を譲ります。
意見は同じだけど、(とてもじゃないが)共闘する気にはなれない。
- 727 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 17:46:36.53
- くさい!ってのが芋の匂いなら大歓迎なんだが、カメの臭さじゃあ評価はできないよ。
甕貯蔵の効果で酒がまろやかになるんじゃなくて、余計な臭みをつけてるだけじゃ、やっぱりもう買いたくない。
- 728 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 17:56:18.02
- >>727
正論です
- 729 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 18:24:53.91
- 焼酎全般に言える事
- 730 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 19:07:35.09
- 臭いもの
八丈島のクサヤ
沖縄の臭豆腐
大横綱、田村の芋焼酎(バットで殴られたような臭さ)
- 731 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 20:05:35.89
- >>723
美味いと思うていや、紅椿、大和桜、三岳あたりかな。
>>725
三岳なら、ロックだね、やはり。
- 732 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 20:36:58.06
- だな
- 733 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 21:57:54.16
- だあほ
- 734 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 21:59:02.76
- >>723
川越も入れてくれ
- 735 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 22:02:19.19
- _,,-''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
/::. ..::::....::::::. ヽ
. /::. ,、、,_ ,、、, ヽ
|:: ´ .._`ー ‐''"... `. i
.|:. _,-====:;、____.,r====-、. |
r"i,__l' 、'iユ= ::i==f;; r'iユ=、 |=r、
! | ! ´ ̄` / .i `"´ i' l`i
| i" ::!、____彡.:i i:.ヽ、___丿'i }
. ゙i .l , ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、 ! ,i
. |_i::.. i { _,. - 、, ...、_ ,,) i .i_ノ こんにちは、フルーチィーおやじです。
.|:: `ヽヽエエニヲ,ソ" ´ ,::i 美人のあそこは臭くてもいいですよ。むしろフルーチィーです。
/`、:. ゙;: ヽ二二ン. , .:ノ、 ちなみに臭いほどガチガチに勃起してしまいますね。はい。
/ . \.::、゙l;: ,,/ .:;r' ヽ
'" `'' 、`'ー--─ '"-'''"
- 736 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 22:02:45.09
- 伊佐美 うまい
川越 まずい
- 737 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 22:02:57.74
- _,,-''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
/::. ..::::....::::::. ヽ
. /::. ,、、,_ ,、、, ヽ
|:: ´ .._`ー ‐''"... `. i
.|:. _,-====:;、____.,r====-、. |
r"i,__l' 、'iユ= ::i==f;; r'iユ=、 |=r、
! | ! ´ ̄` / .i `"´ i' l`i
| i" ::!、____彡.:i i:.ヽ、___丿'i }
. ゙i .l , ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、 ! ,i
. |_i::.. i { _,. - 、, ...、_ ,,) i .i_ノ こんばんは、フルーチィーおやじです。
.|:: `ヽヽエエニヲ,ソ" ´ ,::i 甕貯蔵が臭いと言ってる方はそもそも焼酎には向いてないと思います
/`、:. ゙;: ヽ二二ン. , .:ノ、
/ . \.::、゙l;: ,,/ .:;r' ヽ
'" `'' 、`'ー--─ '"-'''"
- 738 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 23:14:54.75
- 純黒は旨いとおもうけど。
臭いとも思わなかったし。
村尾のお供で当たりだよね?
- 739 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 23:35:15.66
- 指摘されて気付いたからって・・外して自演かよ
- 740 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 23:52:17.30
- ????????????????????????????????????????????
- 741 :呑んべぇさん:2012/08/04(土) 23:53:18.82
- >>730
臭豆腐は台湾だろ
- 742 :呑んべぇさん:2012/08/05(日) 07:12:55.71
- いや、川越は美味いだろ
- 743 :呑んべぇさん:2012/08/05(日) 08:47:51.16
- 大石酒造の焼酎は飲み手にやさしく、心温まる良酒
田村の焼酎は飲み手のことを考えていない、単にド瓶臭の強い酒
- 744 :↑:2012/08/05(日) 09:58:50.85
- はいks
- 745 :↓:2012/08/05(日) 10:05:38.02
- ↓は失礼なんだよボケ
- 746 :↑:2012/08/05(日) 10:15:11.04
- ↑だな
- 747 :呑んべぇさん:2012/08/05(日) 10:34:59.33
- 臭いもの
八丈島のクサヤ
沖縄の臭豆腐
大横綱、俺の口臭(バットで殴られたような臭さ)
- 748 :↑:2012/08/05(日) 10:38:47.24
- おい!・・忘れてるぞw
自爆かよw
- 749 :↑:2012/08/05(日) 10:44:52.74
- やじるしやろお〜、てめえが勝手にコピペだろ、
ボケがぁ〜
- 750 :呑んべぇさん:2012/08/05(日) 10:46:19.14
- うわ…私の精神年齢、低すぎ…?
- 751 :↑:2012/08/05(日) 10:47:28.58
- 低すぎる
- 752 :↑:2012/08/05(日) 10:51:08.00
- うわ…私の口臭、臭すぎ…?
- 753 :↑:2012/08/05(日) 10:51:57.34
- 臭すぎる
- 754 :↑:2012/08/05(日) 11:29:36.54
- うわ…私の頭、悪すぎ…?
- 755 :↑:2012/08/05(日) 11:35:56.38
- 悪すぎ
- 756 :↑:2012/08/05(日) 13:15:37.41
- 俺の自演が満載のこのスレは早いとこ潰さねば。
恥ずかしいったらないぜ。
- 757 :↑:2012/08/05(日) 13:19:21.38
- 失せろボケ
- 758 :↑:2012/08/05(日) 13:24:38.36
- 早く埋めねば。
あ〜恥ずかしい(//∇//)
- 759 :↑:2012/08/05(日) 13:26:33.98
- 失せろボケ
- 760 :↑:2012/08/05(日) 13:37:30.46
- 失せろボケ
- 761 :↑:2012/08/05(日) 13:40:59.56
- 俺は気付いてしまった。
臭いのは田村でなく俺の口だったんだ!
この溢れんばかりのヘドロ臭。
完全に俺の口から発せられるものだった。
ド瓶臭とかいってごめんなさい。
- 762 :↓:2012/08/05(日) 13:43:46.47
- 失せろボケ
- 763 :↑:2012/08/05(日) 13:51:01.62
- 失せろボケ
- 764 :↑:2012/08/05(日) 13:55:21.51
- 失せろボケ
- 765 :↑:2012/08/05(日) 13:56:26.00
- 失せろボケ
- 766 :呑んべぇさん:2012/08/05(日) 15:13:57.66
- 最近八幡の宣伝がないな
寂しい
どこいった信者は。
出てこい。
- 767 :呑んべぇさん:2012/08/05(日) 16:47:00.20
- くっさい八幡の中に三岳の嫌な臭いも入ってるな
- 768 :呑んべぇさん:2012/08/05(日) 17:44:57.21
- なんじゃこりゃ。濱田か西がファビョってんのか?
- 769 :↑:2012/08/05(日) 18:45:28.13
- コテハンにやられたボケぼっちゃん
ガンガン来やがれ」
- 770 :呑んべぇさん:2012/08/05(日) 19:30:21.32
- ◆◇◆美味い芋焼酎はこれだ!避難所◆◇◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1344162580/
楽しく旨い芋焼酎について語り合いたい方は当分の間こちらへどうぞ
- 771 :呑んべぇさん:2012/08/05(日) 20:16:05.59
- >>769
やられてんのはこいつの頭だな。
結局、自演しまくって一人で騒いでるだけ。
- 772 :呑んべぇさん:2012/08/05(日) 21:27:08.30
- >>770
煽りと荒らしは2ちゃんねるの華
それを含めて楽しめないのはお前が青い
青いといえば「あおちゅう」が行きつけの鮨屋に置いてあって
最近のお気に入りだ
- 773 :↑:2012/08/05(日) 21:54:06.24
- >>771
一人で騒げるわけねえだろ
読解力のない大ボケがぁ〜
- 774 :呑んべぇさん:2012/08/05(日) 22:04:57.91
- それを自演してひとりで騒げるから頭がやられてるって言ってんだ。
読解力のない大ボケがぁ〜
- 775 :↑:2012/08/05(日) 22:06:42.14
- 失せろボケ
- 776 :↑:2012/08/05(日) 22:24:29.47
- しかえいねぇ〜
- 777 :↑:2012/08/05(日) 22:33:11.34
- 失せろボケ
- 778 :呑んべぇさん:2012/08/05(日) 22:38:12.77
- また自演が始まりました。
絶対に負けられない戦い!
運命の一戦です!!
- 779 :↑:2012/08/05(日) 22:38:58.53
- 大石酒造の焼酎は飲み手にやさしく、心温まる良酒
田村の焼酎は飲み手のことを考えていない、単にド瓶臭の強い酒
- 780 :呑んべぇさん:2012/08/05(日) 22:44:30.84
- 大石は変なギルド系作って馬鹿高い定価で売るのが気に入らないが、レギュラーは良いな。
田村はまぁ普通だ。ちょっと癖があって特別好きじゃないが、そこまで言うほど臭くもない。
- 781 :呑んべぇさん:2012/08/05(日) 22:53:43.51
- 酒飲みはうまくて、値段が適正で手頃、
作り手の気持ちが伝わるような酒には感謝の念が湧き
アンチなんて生まれない
反対のものはアンチが湧き、チンピラのような工作員がでてくる。
- 782 :呑んべぇさん:2012/08/05(日) 23:01:43.53
- >>781
正論です
- 783 :呑んべぇさん:2012/08/05(日) 23:03:44.68
- 大石は手頃でないのゴロゴロ作ってるけどな
- 784 :呑んべぇさん:2012/08/05(日) 23:05:12.97
- >>781
アンチとかしてる性根の腐ったお前が言うなよwww
- 785 :呑んべぇさん:2012/08/05(日) 23:53:34.68
- 金言
【酒のことは酒に聞け】
- 786 :呑んべぇさん:2012/08/06(月) 00:23:10.40
- 【添加物付加→無免許製造→罰金】
・ウェスタン酒造「ち○ちび」バニリン
・○玉醸造「○王」砂糖
【裏切り→賠償命令】
・シュガー酒造「○藤」一九会
【事故米】
・ウェスタン酒造「薩摩○山」
・ア○ヒビール「さ○ま司」
(ウェスタン酒造から購入した原酒)
・福○長酒類「さ○ま美人」「黒○宝」
(ウェスタン酒造から購入した原酒)
・美○年酒造(現 火○国酒造)
- 787 :呑んべぇさん:2012/08/06(月) 07:57:07.07
- >>784
これこそ正論だな
お前が湧いてんだろ!自重しろっていう
- 788 :呑んべぇさん:2012/08/06(月) 08:03:40.61
- >>787
失せろボケ
- 789 :呑んべぇさん:2012/08/06(月) 08:04:55.54
- 成りすましをミスるとか恥ずかし・・
- 790 :↑:2012/08/06(月) 08:05:52.42
- 失せろボケ
- 791 :↑:2012/08/06(月) 08:09:27.94
- 失せろボケ
- 792 :↑:2012/08/06(月) 08:11:44.82
- >>789
失せろボケ
- 793 :呑んべぇさん:2012/08/06(月) 09:12:24.32
- >・・
おい、ここじゃなくて、うまくなかった芋スレでやろうぜ
- 794 :↑:2012/08/06(月) 09:13:16.86
- useroboke
- 795 :↑:2012/08/06(月) 09:19:04.15
- 781 :呑んべぇさん:2012/08/05(日) 22:53:43.51
酒飲みはうまくて、値段が適正で手頃、
作り手の気持ちが伝わるような酒には感謝の念が湧き
アンチなんて生まれない
反対のものはアンチが湧き、チンピラのような工作員がでてくる。
782 :呑んべぇさん:2012/08/05(日) 23:01:43.53
>>781
正論です
- 796 :呑んべぇさん:2012/08/06(月) 12:18:05.85
- 毒さえ入ってなけりゃいいよ
- 797 :呑んべぇさん:2012/08/06(月) 15:18:30.34
- 伊佐美旨いとか
鹿児島県民としてはありえねーと思うわ
- 798 :↑:2012/08/06(月) 16:13:08.09
- 田村合名のド瓶臭焼酎以外はなんでもOK
- 799 :呑んべぇさん:2012/08/06(月) 16:20:42.49
- で、旨い焼酎は?
- 800 :呑んべぇさん:2012/08/06(月) 16:24:05.84
- >797
>鹿児島県民としてはありえねーと思うわ
日本人としてはお前の味覚ありえねーと思うわ
釣り師の皆さんへ
797ぐらいの餌でお願いします
- 801 :呑んべぇさん:2012/08/06(月) 16:37:39.53
- ふ〜む
定価で伊佐美より旨い焼酎もあるな
- 802 :呑んべぇさん:2012/08/06(月) 16:53:37.16
- >>789
成りすまし違うよ
>>788に↑・・ついてないのは>>782で自演した時に外して、そのままつけ忘れたから
ひとりで必死なの丸出しw
- 803 :↑:2012/08/06(月) 16:56:56.85
- 失せろボケ
- 804 :呑んべぇさん:2012/08/06(月) 18:37:25.67
- >>800
ねーよ
どんな味覚してんだよお前
- 805 :呑んべぇさん:2012/08/06(月) 21:18:29.12
- 1780円と微妙な値段で三岳900mlゲット
初めて飲んだけど美味いわ
- 806 :呑んべぇさん:2012/08/06(月) 21:38:56.39
- 大石はおおいしいよ
- 807 :呑んべぇさん:2012/08/06(月) 22:01:36.27
- そうですか
- 808 :呑んべぇさん:2012/08/07(火) 00:00:39.74
- >>803
もうこれしてるのニセモノだもんな。
つまんね。
- 809 :呑んべぇさん:2012/08/07(火) 06:33:56.21
- 近所の酒屋て三岳の1.8が2800円で売ってる。
- 810 :呑んべぇさん:2012/08/07(火) 08:28:35.10
- >>809
たけーよ
- 811 :呑んべぇさん:2012/08/07(火) 18:14:18.17
- 大石はうんめ〜な
田村はまずいし臭い
- 812 :呑んべぇさん:2012/08/07(火) 18:26:02.47
- 大石の酒は刺身がうまい
田村の酒は臭くて刺身が食えない
- 813 :呑んべぇさん:2012/08/07(火) 18:47:47.15
- >>805
微妙っていうか、今時それだけプレミア付いてる三岳探すほうが珍しいってぐらい高いな
三岳は生産量増やしたのか、どこも定価で売るようになってる
近所のチェーン系酒屋にも定価で置いてある
- 814 :呑んべぇさん:2012/08/07(火) 19:02:05.85
- 小牧の鴨神楽びみょー
- 815 :呑んべぇさん:2012/08/07(火) 21:19:03.84
- _,,-''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
/::. ..::::....::::::. ヽ
. /::. ,、、,_ ,、、, ヽ
|:: ´ .._`ー ‐''"... `. i
.|:. _,-====:;、____.,r====-、. |
r"i,__l' 、'iユ= ::i==f;; r'iユ=、 |=r、
! | ! ´ ̄` / .i `"´ i' l`i
| i" ::!、____彡.:i i:.ヽ、___丿'i }
. ゙i .l , ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、 ! ,i
. |_i::.. i { _,. - 、, ...、_ ,,) i .i_ノ こんにちは、フルーチィーおやじです。
.|:: `ヽヽエエニヲ,ソ" ´ ,::i 美人のあそこは臭くてもいいですよ。むしろフルーチィーです。
/`、:. ゙;: ヽ二二ン. , .:ノ、 ちなみに臭いほどガチガチに勃起してしまいますね。はい。
/ . \.::、゙l;: ,,/ .:;r' ヽ
'" `'' 、`'ー--─ '"-'''"
- 816 :呑んべぇさん:2012/08/07(火) 22:53:24.97
- >>813
>近所のチェーン系酒屋
の名前pleese
- 817 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 00:09:44.01
- 刺身、刺身うるせーよ!
クソ田舎者が!
- 818 :↑:2012/08/08(水) 00:48:23.92
- >>817
失せろボケ
- 819 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 01:12:02.76
- ニセモノはつまらないしウゼェな
- 820 :↑:2012/08/08(水) 01:16:04.00
- 失せろボケ
- 821 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 01:26:08.80
- だがニセモノでも構ってやると必ずレスつくから、この荒れまくったスレ早く流せる。
- 822 :↑:2012/08/08(水) 01:27:09.50
- 失せろボケ
- 823 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 06:32:19.66
- 伊佐美と三岳てどちらが美味しい?
- 824 :↑:2012/08/08(水) 07:05:12.09
- うわ…私の成りすまし、ウザすぎ…?
- 825 :↑:2012/08/08(水) 08:01:11.37
- 失せろボケ坊や
- 826 :↑:2012/08/08(水) 08:04:06.28
- 大石酒造の焼酎は飲み手にやさしく、心温まる良酒
田村の焼酎は飲み手のことを考えていない、単にド瓶臭の強い酒
- 827 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 08:13:02.31
- 大石はギルド系でぼったくる
- 828 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 08:16:53.79
- >>823
似たようなもん
どっちもフルーティー
- 829 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 08:16:59.47
- >>812
なんでもかんでも焼酎で合わせんなよ
馬鹿舌
刺身なら日本酒の方が遥かに合う
- 830 :↑:2012/08/08(水) 08:17:08.66
- プライベート酒は対象外
面白半分で作った酒は面白半分の値段
- 831 :↑:2012/08/08(水) 08:20:59.12
- >>829
日本酒が好きなら日本酒を飲めばいいだけ
失せろボケ
- 832 :↑:2012/08/08(水) 08:22:25.29
- 大石酒造の焼酎は飲み手にやさしく、心温まる良酒
田村の焼酎は飲み手のことを考えていない、単にド瓶臭の強い酒
- 833 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 13:11:51.98
- 前から疑問に思ってたんだけど、
三岳と伊佐美てなんでセよくセットで販売されるん?
- 834 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 13:23:04.31
- 前から疑問に思ってたんだけど、
森伊蔵と村尾てなんでセよくセットで販売されるん?
- 835 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 15:10:19.12
- 前から疑問に思ってたんだけど、
美人とブスてなんでよくセットで合コンくるん?
- 836 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 16:38:30.47
- >>830
なるほど。よく分かった。
大石は面白半分で作った酒をPBのHPで煽りまくった挙句、適当なボッタクリ価格で消費者に売りつける訳だな。
流石!飲み手の事をよく考えてるわ〜。
心温まる話だwww
- 837 :↑:2012/08/08(水) 16:49:10.42
- >>836
ボケ!ボッタクリの証拠をあげてみな
- 838 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 16:51:52.29
- 芋焼酎歴浅く、村尾、赤兎馬が美味しく感じられて
赤霧島がダメな場合、今度は何がオススメですか?
黒霧島はまあまあでした。
赤兎馬ここでは叩かれてるんですね…。
- 839 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 16:52:28.17
- クズ、ゴミ焼酎を売っている輩の妬みだな
- 840 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 16:53:32.68
- 亀雫はどんな漢字ですか?極
- 841 :↑:2012/08/08(水) 17:06:03.50
- >>836
さっさと書き込みやがれ!
- 842 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 17:33:02.26
- また濱○のステマきたな
- 843 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 17:45:28.20
- >>837
いやだなぁ。
そんないきり立って>>839みたいな自演までしちゃって〜。
関係者の貴方が面白半分の値段て教えてくれたじゃないですか〜。
やめて下さいよ。そういうの。
- 844 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 17:55:04.41
- >>520
DMの調子はどうですか?
順調に合併症進行してますかwww
- 845 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 17:57:26.85
- >>269
馬鹿舌ですね
- 846 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 17:58:12.06
- >>311
貴方の事ですね
- 847 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 17:59:04.85
- >>347
あれれ?薩摩の薫は好きなんですか?
- 848 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 18:02:13.27
- >>479
あぁクソレスの嵐
- 849 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 18:03:51.36
- >>485
カツオ君が薩摩魂語らないで下さいよ。
- 850 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 18:05:13.79
- >>523
まずいと思ったら飲まなければ良い話ですね。わかります。
- 851 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 18:06:15.85
- >>554
自分の胸に手を当ててみて下さい
- 852 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 18:07:21.49
- >>618
貴方のレス面白いですか。そうですか。
- 853 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 18:08:32.86
- ところでレスはまだですか?
- 854 :↑:2012/08/08(水) 18:13:20.15
- 田村合名の蔵癖はこんな感じ
カナリの美人なんだが、オ○ンコの匂いが強烈
常用にするには努力が必要
- 855 :↑:2012/08/08(水) 18:14:54.30
- 臭いもの
八丈島のクサヤ
沖縄の臭豆腐
大横綱、田村の芋焼酎(バットで殴られたような臭さ)
- 856 :↑:2012/08/08(水) 18:16:19.83
- 酒屋と○元関係の工作員いいかげんにしやがれ
田村のド瓶臭は広めていくぞ
黄麹いも焼酎の代表のような鷲尾
実際は評判倒れの筆頭
- 857 :↑:2012/08/08(水) 18:19:08.82
- 田村の芋焼酎は臭い
それも半端ではない
笑っちゃうほど臭い
- 858 :↑:2012/08/08(水) 18:21:23.39
- 酒屋と○元関係の工作員いいかげんにしやがれ
田村のド瓶臭は広めていくぞ
黄麹いも焼酎の代表のような鷲尾
実際は評判倒れの筆頭
- 859 :↑:2012/08/08(水) 18:23:41.55
- 臭いもの
八丈島のクサヤ
沖縄の臭豆腐
大横綱、田村の芋焼酎(バットで殴られたような臭さ)
- 860 :↑:2012/08/08(水) 18:34:06.14
- 分析坊やはオカアチャンのおっぱいでも飲んで寝ろ
- 861 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 18:53:22.08
- ◆最近飲んでロックで美味いと思った銘柄◆
おまち櫻井・・・金峰櫻井でも感じる、かすかな苦みが甘味を引き立てる感じがさらに秀逸。
難点は1升3,150円という価格。
くらら・・・ロックで美味しい「月の中」と麹違いの姉妹品、という売り文句につられて買ってみた。
香りが独特。薬品を髣髴とさせるが、それがなぜか美味い。やっぱり定価でも高い(4合)。
万膳庵・・・普通に美味いが、飲む前からハードル上げ過ぎてた感が。
酒質は万膳と同様に奇麗だが、物足りなさも感じる。難点はもちろん入手難度。
- 862 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 19:00:05.35
- 黒伊佐錦+ヒーハーポテト
合うなーと思うの俺だけ?
- 863 :861:2012/08/08(水) 19:01:20.07
- 訂正。酵母違いの姉妹品、ですた。
今から一口目飲みます。
- 864 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 20:30:41.55
- 前から疑問に思ってたんだけど、
美人とブサメンてなんでセよくセットで付き合ってるん?
- 865 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 21:01:36.43
- >>864
日本語でおK
しかし○田のステマウザイ
- 866 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 21:17:28.75
- 前から疑問に思ってたんだけど、
スーファミとアクトレイザーてなんでセよくセットで販売されてるん?
- 867 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 21:25:03.76
- ツマラン流れだ
- 868 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 21:46:52.27
- もう濱○氏ねよ。儲けたかったら美味い酒作ればいいだけのことだろうが
- 869 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 22:13:01.68
- 田村とか元々好きでも嫌いでもないからどうでもいいんだけど、大石のイメージスゲー悪くなったわ。
変なのが当て馬みたいに大石押しするから飲みたくなくなってしまった。
- 870 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 22:14:44.06
- >>868
861みたいな感じで「赤兎馬」のレビューしてみろよ。
お前の感覚が賛同できる様なものだったら、ついていってやってもいいぞ。
- 871 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 22:44:42.25
- 薩摩茶屋を初めて飲んだ。
美味いは美味いが驚く程、と言う程でもないな
- 872 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 22:47:56.08
- どんな有名銘柄もそんなもんでしょ
有名じゃないのなら驚くことあっても、有名になると期待値高いから
有名になっても期待値超えてくる程のはないかな〜
- 873 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 23:12:00.88
- 薩摩茶屋は一つ開封してるのがあるんだけど、かなり強烈な焦げ臭がしてイマイチおいしくない
前に飲んだ奴はそれほどでもなかったんだけどな
- 874 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 23:49:56.83
- >>872
確かに言う通りかもね。
美味いは美味いから、期待値を高め過ぎちゃうだけかもね。
- 875 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 23:55:09.75
- 薩摩茶屋は超〜がつくほど普通すぎて全く印象に残らない味
まああくまでレギュラー酒なんだから当たり前だけど
- 876 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 23:56:02.78
- 有名銘柄は本当に美味い物と単に飲みやすい物とあるけどね
ただ期待値が高くなりすぎるのは同じだね
- 877 :呑んべぇさん:2012/08/09(木) 01:43:46.61
- 驚くほど旨い焼酎なんて存在しない。
旨い焼酎はたくさんあるけど。
- 878 :呑んべぇさん:2012/08/09(木) 06:31:57.62
- 三岳を縄文水で割った水割りは至高。
んふぅふぅ〜♪
- 879 :呑んべぇさん:2012/08/09(木) 08:20:42.10
- >>869
確かに俺も鶴見の瓶見ても旨そうに見えなくなった
- 880 :呑んべぇさん:2012/08/09(木) 09:15:43.79
- 瓶マニアは他へ行ったら?
田村の工作員が束になっても大石に勝てない
なぜなら
品質に天地の差がある
- 881 :呑んべぇさん:2012/08/09(木) 09:29:35.18
- 田村の工作員が束になっても大石に勝てない
なぜなら
品質が絶対的に天地の差ほどにある
- 882 :呑んべぇさん:2012/08/09(木) 11:40:25.23
- 伊佐大泉、甚七、王道楽土が安くてうまい
- 883 :呑んべぇさん:2012/08/09(木) 11:48:29.15
- 王道楽土はたしかに旨い
でも甘過ぎない?
かりんとうというか、黒糖のような甘さ
- 884 :呑んべぇさん:2012/08/09(木) 12:24:13.51
- 田村の工作員が束になっても大石に勝てない
なぜなら
品質が絶対的に天地の差ほどにある
- 885 :呑んべぇさん:2012/08/09(木) 13:24:37.64
- 早く答えろ呑兵衛
- 886 :呑んべぇさん:2012/08/09(木) 18:51:20.53
- 魔王に合うポテトなんかない?
- 887 :呑んべぇさん:2012/08/09(木) 21:30:10.24
- 大石の酒のうまさは異常
他の焼酎がかすむ位の逸品
ステマじゃないからね
- 888 :呑んべぇさん:2012/08/09(木) 21:49:04.28
- 大石は型式によってうまいのとまずいのがある。
- 889 :呑んべぇさん:2012/08/10(金) 00:14:53.68
- 大石に何か恨みでもあるのかと疑るぐらいの
褒め殺しだな。
- 890 :?:2012/08/10(金) 00:17:11.09
- まずい種類を具体的に
- 891 :呑んべぇさん:2012/08/10(金) 00:31:49.71
- 田村と大石対立させようったってそうはいかんよ
- 892 :?:2012/08/10(金) 01:32:25.49
- 前のめりの1本調子だけでなく
一歩後退してみることも必要ですよ
- 893 :呑んべぇさん:2012/08/10(金) 03:05:22.77
- つーか、普通に芋飲んでたら大石も田村もとりたてて貶す部分ってないだろよ。
- 894 :呑んべぇさん:2012/08/10(金) 03:52:59.43
- 大違い。田村は本当に超強烈に臭い
- 895 :呑んべぇさん:2012/08/10(金) 04:11:22.54
- 臭いものは臭いよな
組織的に隠蔽しようと思っても所詮無理
大石の酒は初心者の歩留まりは多いと思うが
田村のは臭いから少数だと思う
- 896 :?:2012/08/10(金) 06:59:50.40
- 田村は焼酎そのものより取り巻き連が最悪
小心者で木っ端もんばかり
うちは臭くってもこれでやっているんだ
って、ド〜ンと構えてりゃァいいんだよ
- 897 :呑んべぇさん:2012/08/10(金) 08:05:44.11
- >>886
ケンタッキーのプライドが合うよ
- 898 :呑んべぇさん:2012/08/10(金) 09:42:01.53
- >>897
まじで。
今日試してみるよ
- 899 :呑んべぇさん:2012/08/10(金) 11:13:42.53
- 三岳の縄文割うまいわ
- 900 :呑んべぇさん:2012/08/10(金) 11:32:34.38
- 焼酎ブームも下火になったな
伊佐美三岳赤霧はしょっちゅう見かけるし
近所の酒屋で八幡も売ってた
- 901 :呑んべぇさん:2012/08/10(金) 13:15:02.53
- ねえねえ赤霧島ってどんな味?
飲んだことある人教えてちょ
- 902 :呑んべぇさん:2012/08/10(金) 13:19:53.08
- >>900
何よりだ。踊らされたアホどもザマ〜
- 903 :呑んべぇさん:2012/08/10(金) 16:06:14.58
- 白金の露って俺が子供の頃はかなり芋臭かった記憶があるんだが。
新工場になって味薄まったのかな?
- 904 :呑んべぇさん:2012/08/10(金) 21:19:48.25
- >>900
定価かどうかが重要だね
>>901
ベースは黒霧なんだけど、よりすっきりとしてて紅茶みたいな香りがすると俺は感じた
- 905 :呑んべぇさん:2012/08/10(金) 21:43:07.09
- 赤霧は初めて飲んだが不覚にも?旨かった。俺的に・・・
只一つ不満な点は、何時でも何処でも手軽に定価で
普通に買えないのが残念なだけw
- 906 :呑んべぇさん:2012/08/10(金) 21:54:34.76
- 田村は焼酎そのものより取り巻き連が最悪
小心者で木っ端もんばかり
- 907 :呑んべぇさん:2012/08/10(金) 21:56:10.74
- クズ、ゴミのような連中だな
- 908 :呑んべぇさん:2012/08/10(金) 22:22:38.00
- 澱んだ酒には蛆虫が湧き
澄んだ良酒には喜びの心があふれている
- 909 :呑んべぇさん:2012/08/10(金) 22:27:00.96
- >>904
伊佐美3800 三岳1050 赤霧1200 八幡1100
伊佐美だけ買わなかった
- 910 :呑んべぇさん:2012/08/10(金) 22:28:27.00
- >>909
あああ 伊佐美は一升 それ以外は五合ねw
- 911 :呑んべぇさん:2012/08/10(金) 22:29:35.00
- うまいこと言うね
- 912 :呑んべぇさん:2012/08/10(金) 22:51:30.76
- >>909
伊佐美以外は定価か
良い店だね
うらやましいよ
特に八幡は定価単品だとまず買えないな
- 913 :呑んべぇさん:2012/08/10(金) 23:42:06.74
- ひむか寿最強
- 914 :呑んべぇさん:2012/08/11(土) 00:18:04.72
- おれは若潮で充分満足できるぜ
- 915 :呑んべぇさん:2012/08/11(土) 01:26:21.33
- 南泉うまうま〜
- 916 :呑んべぇさん:2012/08/11(土) 06:59:10.70
- 南泉、七夕、玉露ってタイ米の麹だよね。
夏は重くありませんか?
- 917 :呑んべぇさん:2012/08/11(土) 08:01:05.43
- 寧ろ夏向きだろ、泡盛もそうだし。
- 918 :呑んべぇさん:2012/08/11(土) 08:08:03.88
- 国産米麹のほうが一般的に軽くて飲みやすいが
なんで夏向きなの
泡盛ではなく芋焼酎の話です
- 919 :呑んべぇさん:2012/08/11(土) 09:18:03.08
- >国産米麹のほうが一般的に軽くて飲みやすいが・・・・
麹米の産地がどうこうじゃ無くて、何麹を使用するかの方が味覚に大きく関わる。
黒麹だと白麹に比べてコクが感じられる分、重いと感じる人も居るだろう。
- 920 :呑んべぇさん:2012/08/11(土) 09:38:47.05
- 同じ白麹でも国産米とタイ米では全く違う
産地はとても重要です
アタリマエのことではありませんか?
黒麹でも米の産地により全く違う
黒麹と白麹の比較なんて、
いまさら・・・?
- 921 :呑んべぇさん:2012/08/11(土) 09:59:57.99
- >>919
そう思い込んでる人がいるけれど、黒麹のほうが白麹より
コクがあるという表現は正しくないと思う。日本酒、焼酎の
ライターが低レベルなのが原因だと思うけど。
- 922 :呑んべぇさん:2012/08/11(土) 10:04:47.53
- >>909
伊佐美買わなくて正解
ただからいだけでマズイからな
- 923 :呑んべぇさん:2012/08/11(土) 11:47:29.41
- と
バカ舌が言っております
- 924 :呑んべぇさん:2012/08/11(土) 12:10:17.26
- >>920
黒麹でも米の産地により全く違うって、オマエ麹米(原料米)の産地の違いから来る
芋焼酎の味の差迄判る舌もってんのw
- 925 :呑んべぇさん:2012/08/11(土) 12:23:25.76
- すみません。ここでは名前も出ないような小さな地元主体の酒造メーカーの者です。
タイ米と国産米はまるで違う味になります。どう違うかは各メーカーの仕込み方によっても変わります。
自分とこは国産米のほうがもちもち感があり、優しい味になります。失礼しました。
- 926 :呑んべぇさん:2012/08/11(土) 12:27:47.78
- >>924
国産麹かタイ米かだよ
そんくれえわかんだろ
いつもの頭の足らんやつね〜〜ユーだよ
- 927 :呑んべぇさん:2012/08/11(土) 13:02:53.85
- >>925
>タイ米と国産米はまるで違う味になります国産米のほうがもちもち感があり、優しい味になります
タイ米の方はどういう味に成るの?
- 928 :呑んべぇさん:2012/08/11(土) 13:20:13.93
- >>926
>国産麹かタイ米かだよ そんくれえわかんだろ〜
だからどー味に差が出てくんのよユーちゃんpgr
- 929 :呑んべぇさん:2012/08/11(土) 13:27:39.80
- >>928
こりゃまた困ったちゃんだな
味を言葉で表現するのはすげ〜難しいよ
ソムリエの田崎真也が田舎の土間の臭いとかいってたけど・・・
国産麹の1升瓶5本とタイ米5本
飲み比べればわかるよ。
- 930 :呑んべぇさん:2012/08/11(土) 13:42:11.12
- と
タイ米って表示されてから急に違いが判る様になったようの方です。
- 931 :呑んべぇさん:2012/08/11(土) 13:50:50.86
- >>930
勉強不足だな
ラベルもサイトも7割ぐらいがむかしのまま、表示わ変わってね〜よ
いつも湧いて出る酒屋のあんちゃんだろ
頭の足りない奴な
- 932 :呑んべぇさん:2012/08/11(土) 14:15:47.16
- >>928
個人的には、タイ米だとカラっとしたような、コーラのような
香りを感じるけど、芋焼酎だったり、米焼酎でも熟成期間が
あったりすると、よく分からん気もする。
>>931
本当は、米トレーサビリティ法で書かなきゃいけないはず。
焼酎だと古いのが出回ってるのか、小さいところまで徹底
してないのか書いてないものもあるけど。
しかし、何故米だけ書くんだろう。これで、ますます日本酒
業界の負担が多くなるな。
- 933 :呑んべぇさん:2012/08/11(土) 14:47:54.00
- 南泉と七夕はやっぱ重いね。
全然減らない
秋までほったらかしだな
- 934 :呑んべぇさん:2012/08/11(土) 15:02:35.62
- 三岳の愛子て一升瓶でいくらなら買い?
- 935 :呑んべぇさん:2012/08/11(土) 15:04:42.35
- 南泉、種子島の酒だから期待をしていたのだけど
全くのハズレだった
甘露はうまかったのにね。
- 936 :呑んべぇさん:2012/08/11(土) 15:15:40.33
- 米はジャポニカ米とインディカ米ではまったくモノが違うだろ
- 937 :呑んべぇさん:2012/08/11(土) 15:41:52.78
- チャーハンでも作るんか
- 938 :呑んべぇさん:2012/08/11(土) 15:52:58.01
- >>923
ん?w
バカ舌君wwww
あんな辛い之呑んで有り難ってるんですか?www
あんなん1800円の価値だ
- 939 :呑んべぇさん:2012/08/11(土) 16:11:13.32
- >>931
>国産麹の1升瓶5本とタイ米5本 飲み比べればわかるよ。
で、どー判ったんだよオマエさんは?
(田崎真也の味覚はどーでもいいよw)
- 940 :呑んべぇさん:2012/08/11(土) 16:17:32.25
- >>939
酒屋の足りないあんちゃんね
自分で勉強しなさい
- 941 :呑んべぇさん:2012/08/11(土) 16:35:51.77
- と
自称勉強家が申しておりますw
- 942 :呑んべぇさん:2012/08/11(土) 16:38:11.33
- 何だこのループは!!
- 943 :呑んべぇさん:2012/08/11(土) 16:54:22.17
- このスレの住人で、美味い芋焼酎決定戦でもやったら?期間を決めて、一人一票で投票。
とりまとめ役が、後日発表とか。
俺は、メンドクセーからやらないがな。
- 944 :呑んべぇさん:2012/08/11(土) 17:23:33.90
- >>940
判った。
八幡と田倉、飲み比べて今日は勉強会だ!!
- 945 :呑んべぇさん:2012/08/11(土) 17:28:03.76
- 見栄を張るなよ
- 946 :呑んべぇさん:2012/08/11(土) 19:40:30.00
- 南泉は種子島産の中でも一番うまいな
島乃泉もなかなかだったけど
- 947 :呑んべぇさん:2012/08/11(土) 21:40:45.84
- タイ米麹南泉は
国産米麹、種子島金兵衛にひれ伏すだけ
完全なランク違い
- 948 :呑んべぇさん:2012/08/11(土) 23:44:08.70
- >>945
と
お酒呑めないお子チャマがなんかホザイてマスw
- 949 :呑んべぇさん:2012/08/11(土) 23:48:15.87
- >>947
国産米麹フォントフェチ乙W
- 950 :呑んべぇさん:2012/08/12(日) 01:26:03.10
- >>948>>949
酒屋の頭の足りないあんちゃん
今日は粘着してんな
- 951 :呑んべぇさん:2012/08/12(日) 07:11:15.86
- 三岳の愛子は?
- 952 :呑んべぇさん:2012/08/12(日) 08:22:12.73
- >>950
オマエもな貧乏人
- 953 :↑:2012/08/12(日) 08:26:08.80
- 失せろボケ
- 954 :↑:2012/08/12(日) 08:36:54.70
- 906 :呑んべぇさん:2012/08/10(金) 21:54:34.76
田村は焼酎そのものより取り巻き連が最悪
小心者で木っ端もんばかり
907 :呑んべぇさん:2012/08/10(金) 21:56:10.74
クズ、ゴミのような連中だな
908 :呑んべぇさん:2012/08/10(金) 22:22:38.00
澱んだ酒には蛆虫が湧き
澄んだ良酒には喜びの心があふれている
- 955 :↑:2012/08/12(日) 08:47:49.10
- 大石の酒は刺身がうまい
田村の酒は臭くて刺身が食えない
- 956 :呑んべぇさん:2012/08/12(日) 16:36:45.88
- 川越、侍士の門、櫻井をゲットしました
今晩はマラソン見ながら飲もうっと
- 957 :呑んべぇさん:2012/08/12(日) 21:01:41.71
- 川越と金峰櫻井は味が似てる気がする
あと月の中も
どれも柔らかい芋の香りがたっぷりで旨い
182 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)