韓国:進む竹島実効支配…昨年の上陸者17万9000人

毎日新聞 2012年08月12日 20時26分(最終更新 08月12日 21時39分)

 【ソウル西脇真一】韓国政府は、李明博(イ・ミョンバク)大統領が10日に竹島(韓国名・独島)上陸を強行する以前から実効支配の強化を目指す具体策を進めてきた。国民の関心も高まり、昨年の上陸者は約17万9000人と過去最高を記録した。

 韓国外交通商省は08年、日本の中学校学習指導要領の解説書に初めて竹島が記載されたことなどを受け、在外公館に「独島担当」ポストを設けた。駐在国政府に対して「韓国が領有権を所有するという正しい認識を持つよう外交活動する」(同省)のが目的。情報交換などのため地域担当官会議も実施している。

 また、外交通商省は昨年、竹島問題をテーマにした小説を出版したことのある若手判事を「独島法律諮問官」として期限付きでスカウト。小説は、日本が竹島近海に艦艇を派遣したのを機に領有権問題が国連安保理を経て国際司法裁判所(ICJ)に付託されるという内容だった。

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

TAP-i

TAP-i
ニュースを、さわろう。

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ