日本経済新聞

8月12日(日曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

速報 > 企業 > 記事

光通信の情報量100倍 東北大、既存回線を使用
5年後実用化

2012/8/11 11:44
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加

 東北大学の中沢正隆教授らは、大都市を結ぶ光ファイバー回線の通信量を100倍に高める新技術を開発した。情報を乗せる光信号を独自の波形に改め、光ファイバー1本当たりを流れる情報量を飛躍的に増やす。新たに回線を敷設しなくても、既存の通信網を増強できる。企業と組んで5年後の実用化を目指す。

 スマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)やクラウドサービスの急速な普及で、光ファイバー回線の通信量は年率4割以上の…

関連キーワード

光ファイバー、中沢正隆、スマートフォン、東北大学、NTT

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

【日経Wプラン 夏の得割】いま申し込むと9月分も電子版が無料

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 8,891.44 -87.16 10日 大引
NYダウ(ドル) 13,207.95 +42.76 10日 16:30
英FTSE100 5,847.11 -4.40 10日 16:35
ドル/円 78.26 - .28 -0.19円高 11日 5:48
ユーロ/円 96.16 - .22 -0.08円高 11日 5:48
長期金利(%) 0.795 ±0.000 10日 16:29
NY原油(ドル) 92.87 -0.49 10日 終値

でんき予報

東京電力21:10

  • 現在の使用率
    71.9%
    3500/4869万kW
  • 13日の予想最大
    83.0%
    19~20時安定的

関西電力20:57

  • 現在の使用率
    80.3%
    1981/2468万kW
  • 13日の予想最大
    83.2%
    19~20時安定的

東日本大震災

震災関連リンク

東北復興Bizポータル

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

日本経済新聞の公式ページやアカウントをご利用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について