2011-12-12 22:26:39

心から感謝

テーマ:ブログ

皆さん本当に本当にコメント、アメンバー、読者の登録ありがとうござぃます( ̄^ ̄)ゞ

今井メロ オフィシャルブログ「mellow style」Powered by Ameba-心から感謝

私…正直いって1人で悩んで
涙こらえて辛かったょ…

でも少し肩の荷がおりました

アメブロにてファンの方々や応援してくれる人がいるのか不安だったから。

こんな私だけど今後も支えてくれますか?

皆さんの声は私を咲かし活かす水です(#^.^#)

でも、もし皆さんが辛い時、苦しい時、孤独な時は私が水になりたい

みんなの声ちゃんと届いてるから

私これからも走り続けたい!

私の笑顔がいつか皆さんの笑顔になりますように( ´ ▽ ` )ノ

今、心から貴方に伝えたい

ありがとう



今井メロ







iPhoneからの投稿

コメント

[コメントをする]

18 ■娘さん

娘さん一生懸命生きてるから大事に育ててあげて下さいね(/ _ ; )うちの子を思い出しました。いま6ヶ月ですが早産でNICUにお世話になり、同じよう点滴やら身体中にペタペタいろいろ貼られてて毎日涙でした。でも一生懸命生きてる娘をみてわたしも一生懸命頑張りました。帝王切開で違う病院で、、つらかったです、
でも、日に日に取れていく点滴をみて娘が一生懸命頑張ってる!!て感動しました。

19 ■無題

はじめまして

私ゎ18歳と16歳の娘をもつママです(^O^)
うちの下の娘は 産まれてから異常があると言われ結局 珍しい染色体異常と診断されました。
ここまでくるのには 様々なコトがありましたよ。
泣いたり笑ったり…

それでも幾度も
彼女の笑顔に励まされ ここまできたように
思います。

必ず光があります。

一緒に頑張りましょうね。

20 ■こんばんはp(^^)q

メロさんのblog見て、涙したし、頑張ろって思いました!
私は流産経験あって本当に辛かったけど、いつかまた天使ちゃんを授かったら、その子の分まで大切に大切に育てたいって前向きになれました☆

まりあちゃん…こんな素敵なママがいれば大丈夫!
早く元気になってママにいっぱいいっぱい抱きしめてもらってね☆

21 ■無題

初めまして…
赤ちゃんの誕生おめでとうございます☆小さな小さな大切な命…きっとすごい生命力ですよ 生まれてきてくれて命あって一生懸命生きてるんだもの ママ悲しい顔しないでね(^O^)
頑張ってください そしてお互い子育て頑張りましょうね(^O^)

22 ■おめでとうございます

まずは出産おめでとうございます!
わたしも9ヶ月の息子がいるのですが、メロさんの立場になって考えたらとても苦しくなりました。
でもまりあちゃんは生きてます!これからよくなります!!!!
メロさんもプラス思考に考えていきましょう!!
でも辛いときは我慢しないで泣き叫んでください!
我慢はよくないです(;_;)

わたしも応援してます!

23 ■無題

出産おめでとうございます。
私も2年前娘を出産しました。
26週2日で866グラム。
ケースゎ違うけど気持ち的なところゎわかります。
娘も頑張って生き延びてくれました。
ただ障害が残ってしまい
今2歳2ヶ月になるところですが寝返りも,1人座りも,もちろん立って歩くこともできませんから。
一生懸命リハビリ頑張ってます。

昔の私はそのことに自分を責めたりしてた毎日がありました。
でも今は前向きです。
生き延びてくれた娘に心から感謝してますし
障害があったっていいんです。可愛い娘に変わりなぃんですから。
一緒に頑張りましょうね!!!

生き延びることができなかったお子さんもたくさんいらっしゃいます。

生きていることがどれだけ奇跡なのか私たちゎ実感することができたんですから!!
前向きになれる日が必ずきます!

24 ■無題

はじめまして。
私も我が子を「無心体双胎」と診断されました。幸い超初期の段階で発覚し、3ヶ月目に自然消失しました。
診断を受けた時は、絶望的になり毎日泣きました。でも、お腹の中で二人分の心臓を動かしている片方の子が頑張っているのだから、私も腹くくってこの運命を受け止めようと決めました。
そして、自然に胎盤に消えていった無心体。今回は二人を生むことは出来なかったけど、次また会おうねと約束しました。
現在妊娠5ヶ月。特殊妊婦から正常妊婦になり、単体妊娠として順調に過ごしています。
まだまだ心配な毎日ですが、この子を信じてがんばります。
お互い同じ境遇を経験した母同士。頑張りましょう(^-^)/

25 ■応援しています

この先の事や、妊娠中もたくさん心配で大変だったんじゃないかな。
でも、うまれてきて、生きていてくれることが究極いうと幸せかなって思います。

私は7年前、臨月死産しました。その後、2人の子供たちに恵まれて幸せです。
人生いろいろあるけど、母強しで。ね。

26 ■経過載せてくださいね

誕生のブログ、読みながらウルウルしました。
そして、みなさんのコメントでもウルウル。

可哀想だから、ではなくて、お母さんの強さに涙が。そして、生きようとしている小さな命に涙。生命ってすごいですね。
私も2ヶ月のママで、まだまだこれから!強く逞しく頑張ろうと思いました!

ぜひ、頑張って生きるベビちゃんの経過、読ませていただきたいです!応援したいです。

27 ■。

子供生んだことないですが、涙がでてきました。

28 ■メロさんへ

愛を送ります(>_<)
ん顔晴れ~~~!!!!
そして凄く可愛い息子ちゃん!!

29 ■無題

ご出産おめでとうございます。

まりあちゃんのことを書かれるのだけでも、
勇気が要ったんじゃないかな、と思います。
だから、弱いママなんかじゃないですよ!
それに、まりあちゃんは、メロさんとご主人の所を選んでやってきたんです。
私は、ちょっと小さく生まれちゃうけど、このパパとママとお兄ちゃんの所なら、
ちゃんと育ててもらえる、
幸せになれる、って。

だから、大丈夫です。

これから、やっぱり大変なことがたくさんあるかもしれないけど、
まりあちゃんが選んだママなんだから、
大丈夫です。


私の二人目は、障害があります。
最初は本当に辛くて絶望したし、娘に選ばれないような悪人だったらよかったのに、とさえ考えました。
でも、四年経ち、今では娘が私たちを選んでくれたことを誇りに思っています。

どんな子でも、必ず「成長」を見せてくれます。
子供の力を信じて、頑張りましょうね!

30 ■はじめまして。

はじめまして。
私も、4年前に25週で出産しました。
退院するまで、 すごく辛かった。
でも、今はすごくすごく元気でパワフルな子ですよ(^-^)/
真里愛ちゃん、小さく産まれちゃったけど、大きく元気な子になると思うよ\(^-^)/

メロちゃんも、ファイト(^ー^)

31 ■大丈夫

私は24週で600gの未熟児を出産しました。
産まれてから5ヶ月間NICUに入院し本当にいろんな事が次々に起こり、毎日不安でした。
今は出産から5年経ちましたが、何事もなく元気に育っています。風邪もひかない本当に丈夫な子に育ってます。
我が子の生命力を信じて、つらい今を乗り越え頑張ってくださいね。

32 ■(^-^)

メロちゃんのことずっと応援してましたっ☆そして今このブログ通してメロちゃんに会えてる気がしてウレシイ!!わたしは今9才の長男がいますがその後、二人、産まれる前に天国へいってしまいました。つらくてかなしかったけれど…長男のためにも前を向いて生きて行こう!!と思ったよ!!それにメンタルもタフになれた気がする。母は強し!!メロちゃんもがんばって!!これからもブログみて応援してるよ~☆

33 ■大丈夫だよ!

うちの子もNICUいたけど赤ちゃんの生命力は凄まじいよ!私も五ヶ月男の子のママさせてもらってます。来月手術の為二週間程息子と離れ離れに。安静を条件に一度退院してきたのですが抱っこもろくにしてあげれず情けないです。それにくわえ旦那の母からは女の子をせがまれ毎日毎日プレッシャー。。授かることじたい奇跡、元気に産まれてくれるだけで奇跡。切迫で長期入院して母子共に危険だったので痛感しています。なのに女の子ママをみたら羨ましく思ってしまう最低な私。男の子だってかわいいよね?息子を愛してるし命がけで守るのにダメなママ。元気なだけ奇跡なのにね。悲しいな。でも何と言われようが息子LOVEですけどね(笑)遅れました、小さな小さな命の誕生、おめでとうございます!

34 ■はじめまして。

ブログ拝見しました。かわいぃ赤ちゃんですね(^^)おめでとうございます!そして無事出産おつかれさまでした。ツラいこと、いっぱいありますよね。偉そうなこと言える立場じゃないですが、泣きたい時はいっぱい泣いて(TT)子供の寝顔みて、また明日から前だけ向いて頑張って下さい☆

35 ■応援してます。

メロちゃんの事はメロちゃんが小さい頃からお兄様達とテレビ放送される時は欠かさず観て応援してました。

あのメロちゃんもママかぁ~って自分も歳をとったと実感しちゃいます(;^_^A

私も娘がNICUに居る時は夜中など一人になると良く泣いてましたが、たまには周りの人に自分の気持ちを話すのも必要だと思いますよ。
一人で考えててもモヤモヤが広がるばかりで解決できない事ってありますもんね。
心に余裕が出来たら息子君と二人でデートでもして気晴らしもいいですよ♪
私も息子の言動には笑顔になれ、かなり助けられました。

36 ■無題

大丈夫だよ。メロちゃんなら!不安な気持ちがいっぱいやろうけど皆支えてくれるよ!だから頑張ってね!

37 ■無題

頑張れ!赤ちゃん!(>_<)

38 ■大丈夫♪

こんばんは。同じ母親としてコメント致します!私自身も1000グラム未満で産まれましたが今は2児の母です。それぞれ辛いこと、大変なことありますが、必ず丈夫な子に育ちます☆今が一番大変でしょうがお身体気を付けて頑張って下さいね☆応援してます

39 ■無題

私の友達も900gで産まれました。必ず障害が残ると言われたそうですが、幸い障害もなにもなく元気に暮らしています。そしてその子の名前も‘まりあ’ちゃんです。どうか元気に大きくなりますように。

40 ■無題

生まれて来てくれた、赤ちゃんが元気に育ってほしいですね。

41 ■無題

赤ちゃん、頑張ってる(*^^*)
メロちゃん、子供って親を選んで産まれてくるって信じて!!
あたしもずっと信じてる!!
そして4人のお子逹と出会えた♪

メロちゃん、無理せず泣きたい時は泣いて、笑いたい時は笑って♪

同じママ同士、頑張ろうね♪

42 ■はじめまして

私は、妊娠を2回したのに一人は心臓が動かず、もう一人は動いてたのにお腹の中で止まっちゃった。
生きてることは、奇跡です。
大丈夫☆
私は、赤ちゃんをこの手で抱いたことさえありません。
だから、信じてあげてください。
ここまで育って心臓動いてるんだもん。
私の同級生の友達は800㌘で生まれました。
いまでは、私より背も高くて可愛いバレリーナで27才のステキな女性になりましたよ!!
絶対大丈夫。
神様が絶対守ってくれますよ。

43 ■良かったw

昨日、コメントして良かった

辛いこと、もちろん楽しいことも
書けるときでいいから待ってます♪
たくさんの人が、顔も見たことない知らない人でもこんなに応援してくれてるもん☆

真里愛ちゃん、今がんばってる!
メロさんも、がんばってる!

絶対に大丈夫!!

44 ■頑張って

みんなが居るよ☆

私も応援してるよっ

45 ■大丈夫!

初めてコメントします。
みんなが応援してます!なにより家族が居てくれます!一人ではありません!辛いことがあった分家族の方応援してくれる方が支えていきます!今保育器で赤ちゃんが頑張って居るんだからママは赤ちゃんを支えなくてはね!辛いことがあった分幸せを身近に感じることができるはずですからね。

46 ■ひとりぢゃないょ!!

ずっと応援します!!

47 ■無題

お気持ちわかります…。
自分の事は責めないでくださいね!!!ママが悲しい顔をしてたりすると、お子様は小さくてもわかるみたいです。
うちの息子さんも生後5か月たちましたが、まだ自分で呼吸するのが大変で、呼吸器をつけられてます。それでも一生懸命生きてくれているので、あたしのできることをしてあげるだけだと思ってます。
少しずつ、一緒に頑張っていきましょう☆

48 ■はじめまして♪

いつの間にかママさんになってたんだね♪
知らなかったゴメンね(>_< )

まりあチャンががんばってるんだから
ママチャンも笑顔でね(*⌒▽⌒*)

落ち込んだらブログで発散して
たくさんのお友達がいるからね!


年齢はぜんぜん違うけど
私もスノボやってます。
30歳から始めたから滑って下ることしか出来ないけど(笑)
楽しんでます。

私は今年14歳年下の彼と結婚しましたぁ~
旦那さんはスキー派

今はべビ待ちだよ~

これからよろしくね~(^_^)V

49 ■メロちゃん!

うちの娘は正常分娩で今年の1月に生まれたんだけど、新生児の聴覚検査で左耳がひっかかって・・・病院で初めて検査した時、「様子を見ていきましょう、半年くらい経たないとはっきりと分からないからね」って言われて、初めはショックで不安で・・・でも病院で色んな赤ちゃんや親御さんたちを見たりお話させてもらうたびにすごく励まされてね。結局娘の左耳、半年過ぎて無事聴力検査パスしたよ。両親や友達とか、周りの人の支えも本当にありがたくて、娘のおかげで一回りも二周りも強くなれたし、優しくなれた。

メロちゃんとマリアちゃんが置かれている状況とは比べ物にならないかもしれないけど・・・1人で抱えるのが辛くなったら絶対に無理しないで!こんなこと書いたら引かれるかな、とか考えないでね。

遠くからだけど、応援してるよ。

50 ■おはよう

2児の母親をしてます。育児はほんと大変だと思います。無理しないで泣きたいときはなけばいい笑いたいときは笑おう ぐちりたいときはここでぐちろう 我慢してることないんだよ。 ずーーと応援してます。

51 ■頑張りましょっ

頑張れってことば嫌いだったんです、私。でも、出産のときに頑張れって医者や助産師に言われて初めて、頑張れってことばを、とても力強いものに感じました。
今井さんは、いま、毎日不安だらけだろうけど、人にはなすことによって、きっと少しはやわらぐはずです。
ブログにかける範囲でかいて、少しでも気持ちが楽になるといいですね。
力いれずに、がんばりましょう。
ふぁいと。


52 ■無題

応援してます。


頑張ってママ!

53 ■ママ頑張れ

わぁ、子供時代テレビで見てましたよ!
大阪では有名でしたもんね。
ママになっていたんですね。

今回はとても心配ですね。
わかります。

私も娘は流産しかかって
安静の時期に泣いてばかりで。
自分をいっぱい責めたし…

しかし3日泣いて信じることに切りかえ
奇跡が起こりました。

一人ではないですよ^^

家族で乗り越えてね!!
みんなも応援しています!

54 ■びっくりしました!

私も妊娠初期の頃、メロさんと同じでひとりは下半身しかない「無心体双胎」と診断され、その直後「胎児間輸血症候群」「切迫流産」で胎児治療のため入院しました。
診断を受けた時は辛かったですが、今、何とか36週目です。

メロさんの「涙こらえて辛かった」の言葉、胸にきました。

でも、早く産まれても頑張ってる赤ちゃんと、メロさんの様子に元気づけられました!
お体気をつけて、応援してます!

55 ■初コメです!

はじめまして!!
お名前はもちろん知っていたのですが、もうご結婚されてたんですね!

ブログいくつか拝見して、ここのブログの言葉に
すっごくぐっとくるものがあり コメントを書きたいって
思いました。

『みんなの声は 私を咲かし活かす水です
でも、もし皆さんが辛い時、苦しい時、孤独な時は私が水になりたい
みんなの声ちゃんと届いてるから』

すっごいいい言葉だなぁってホントに思いました!!!
こんな やさしい素敵なこころをもつママだから、
まりあちゃんは きっと会いにきたんだねっ!!

ものすごく そう直感しました!!
ママ だいじょうぶ! みんなついてるから
笑顔 笑顔で 一緒に生きていこうね~っっ

56 ■無題

素敵な言葉ですね。こんな暖かいブログは久々です。

とても温かく愛情いっぱいのママさんなんですね。

57 ■!

初めてコメントします。
あたしは16才で妊娠して
17才で出産しました。

妊娠7ヶ月で
切迫早産になりそのまま出産

生まれてきた息子は
680ぐらむでした。

毎日泣いて
毎日謝って
それでも悲しくて悲しくて

保育器で一生懸命生きてる息子を見る度に辛かったです

他に何もいらないから
ただ生きててって毎日願ってました

そんな日から二年がたった今
息子は2歳になって今では少しずつ会話が出来るようになりました

今でもあの頃を思い出すと命の素晴らしさがどれだけ凄いものなのか改めて感じさせられます
ブログこれからも書き続けて下さい

58 ■はじめまして☆

異常妊娠の記事読みました。

私は現在妊娠5ヵ月になる22歳の
小さな女の子です!←笑

私は17歳で妊娠、中絶
今年の2月に今の旦那さんの子供を妊娠、流産

8月に妊娠発覚!
現在お腹の中に小さな男の子がいます。
この子がお腹にいると分かったとき
正直、不安で不安で・・・
その時期周りで妊娠ラッシュが続いてて
また私だけ・・・って何度も考えました。
けどエコーで小さな心臓を見たとき
「頑張れ!!」って何度も何度も
赤ちゃんと自分に言聞かせました。

きっと母親が強い訳じゃない。
小さな命が強くさせてるんだと思います。
真里愛ちゃんはメロさんに逢いたくて
パパに逢いたくて
色んな困難を乗り越えて目の前に居る。
今日1日1日を精一杯共に生きることが
真里愛ちゃんの生命力に繋がると思います!

私も頑張ります!!
メロさんも笑顔で生きてくださいね♪

59 ■始めましてo(^-^)o

アメブロにコメントするのは始めてですo(^-^)o
私は今3ヶ月目の23歳妊婦です!
赤ちゃんを授かることは本当に奇跡です!
私自信病気になり薬を飲まないといけず、子供は難しいと言われていた中
授かり、まだ1㎝もないかけがえのない命で一生懸命生きています。
私を選んでくれたんだと、つわりで食べては吐いていますが、それだけで私は赤ちゃんが生きようとして頑張っているんだと涙が出てきます。

世界中には産まれてきたくても産まれて欲しかった赤ちゃんは沢山います。

病気をかかえて産まれてきても無事産まれてくれて、目の前に居てくれるだけで幸せです!

私自身、薬の影響があるかもしれないのでまだ安心は出来ないと先生より言われました。

だから、大丈夫ですo(^-^)o産まれてきてくれるだけで奇跡!ママを選んでくれてお腹に宿ってくれた事が奇跡!ですo(^-^)o

今1秒でも命があることが、幸せなんです(*^_^*)
これからの心配や不安より、今ある命や家族と過ごす一瞬を大切に生きていくと、必ず皆幸せになれますo(^∇^o)(o^∇^)o

まずは今を幸せに生きていきましょう(*^_^*)
またコメントさせて頂きます!

60 ■はじめまして

私も3ヶ月早く男の子を出産しました。三人目で早産???でした。

破水→入院→出産
慌ただしく不安と罪悪感で泣いてばかりいました。
自分だけの退院も悲しかった。
今は9ヶ月(修正6ヶ月)10キロ
つかまり立ちに夢中の力強い息子ちゃんに今は癒されてます。
不安だらけですが、何か意味あっての出来事、出会いだと思うので我が子を信じて退院待ちましょう!
今だから私もこう言えるのですが…
小さな赤ちゃんママ我が子とたくましく生きよう!!!!!

61 ■色々考えさせられました

応援してます。

息子ちゃんカワユイ!

62 ■無題

私 1650gで産まれました
七ヶ月で産まれたそうです
産まれてすぐ医師から
産まれてきた子は助からないかもしれない
と言われたそうです
半年間 保育器から出られず母は毎日毎日母乳を搾り病院に届けたと聞かされました
現在30才後半の私 今まで大きな病気もせず元気に過ごしております

マリアちゃん
一日でも早くお家に帰れること
お祈りしています
メロさんも産後のお体 気をつけてお過ごし下さいね

63 ■無題

オリンピック選手とか関係なく一人の人間だから泣いたり悩んだり笑ったりして良いんだョ!!


マリアチャンは、メロmamaを選んで産まれて来たんだョ!!
頑張ったら休んで産後間もないから疲れない程度に悩んだり笑ったりするんだョ(〇>_<)

64 ■無題

私 レミママはメロちゃんのミカタやでぇ(^◇^)┛

65 ■無題

なんか引き込まれるようにブログを読み始めました。
私なんて35歳になっても育児は不安だらけで、悩んだり泣いたりクヨクヨしてます(>_<)情けないなぁ、私(泣)
すごく頑張ってるんだなぁと思います。私がほめてあげますっ‼
これからも応援してますよ~☆

66 ■ファイト!!

四人のシングルマザーしてますが…日々多忙です。でも私の選択し
た道。やるしかないです。障害がある子供もいるけど、大丈夫!幸せだよ。





67 ■無題

自分も同じ親として応援してます♪
お互い子育て大変だけど1日1日楽しんでいこうね

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード