2011-12-22 20:34:36

子守唄

テーマ:ブログ

最近、瑠偉ちゃんは子守唄とトントンが大好きです( ´ ▽ ` )

私がトントンをやめると、私の手を掴みトントンさせます。笑

子守唄は色々うたってあげますが、カラスの唄と大きな栗の木の下で。が好きみたい
photo:01


寝てないのに歌うのをやめると、泣くか、私にスリスリしてきますラブラブ
可愛いラブラブ

一日でも早く真里愛にも子守唄をうたいトントンしてあげたいです音譜


iPhoneからの投稿

コメント

[コメントをする]

2 ■こんばんは

初コメです。
私も3年前、娘を7ヶ月(600g)で出産しました。
メロさんのカンガルーケアとかNICUでの写真を見て色々思い出しました。
不安な事、沢山あると思いますが頑張って下さい。
早く退院して一緒に暮らせると良いですね。

3 ■無題


うちの娘ちゃんは「キラキラ星」が子守歌だよぉ♪

っても子守歌じゃなかなか寝ないからあんまり効果発揮してないけど...(笑)

4 ■うちも

今歌がマイブームみたいで寝る前歌ってあげます(*^^*)真似して歌ってるけどマダム片言しか喋れないからなお可愛い♪

5 ■か…かわいい!!

(*^▽^*)о(ж>▽<)y ☆手を掴みトントンするの想像しただけでキューンとしちゃいました!

我が家の1歳8ヶ月娘は最近イヤイヤ期でトントンしたら手を振るいのけられてしまいました…。
母はショックです(笑)

るいくんいい笑顔♪
はやく真里愛ちゃんもママとパパ、るいんと一緒に寝んねできたらいいですね^^

6 ■無題

ウチの子たちも1歳とかの時はいつもニコニコしてて、見てるこっちもニコニコして、楽しかったなぁ~。
寝る時は軽くゆっくり肩ポンポンして。

懐かしいなぁ~。

いまじゃあーだこーだ反抗しまくり。

でも、家族っていいなあ。

7 ■無題

本当に苦しい事がいっぱいありますが、メロちゃん☆頑張ってください!!私も頑張ります☆

8 ■かわゆい

頑張ってね
応援してますo(^-^)o

9 ■ルイ君(^-^)

超可愛い!(^^)!

マリアちゃんも美人さんだね♡♡

旦那様も優しくて、イケメンだね(^_-)

一昨日の妊婦健診でまた赤ちゃんの異常が見つかりました。

当初は必要無かったMRI検査を昨日やりました。

27日の午後に結果を聞きます。

最悪なケースだと生まれた後死亡するみたいです。

今、お腹の中で元気いっぱいに動いている赤ちゃん。絶対死なせたくない!!

何年入院してもいい!!とにかく治してもらいたい!!

正直、先生達に託すしかありません。私は祈ることしか出来ない。自分が無力に感じます。

27日まで不安で仕方ないけど、万に一の奇跡を信じます。

こんな私に言われても嬉しくないかもしれないけど、きっとマリアちゃん大丈夫ですよ!!近い将来必ず一緒に暮らせます!!私もこの子を信じます。先生達を今の医学を信じます!!

結果が分かったら報告します。嬉しい報告が出来る事を信じて。

10 ■かわいいー!

るいくん可愛すぎ(*^^*)♪
子守唄ってやっぱり子供は安心するんだね♪
うちの甥っ子くんはシャボン玉飛んだと北風小僧の勘太郎が好きで、寝かけてたから歌うの止めたら目開けて寝てないアピールしてたの思いだした(^^)

子守唄が安心するのか、ママの声が安心するのか…、両方かな?!

11 ■無題

お久しぶりです。

覚えてますか?

まさかぜです><

子供産んだんですね

話では、聞いていましたが、こんなに大きな子供が居たとわ・・・・・
子育て、頑張ってくださいな><

12 ■無題

うちの子はお腹の上で寝るよー!カンガルーケアみたいな感じ。
でもさでもさ、もうすぐ1歳5カ月。。かなり重くなってるよね(笑)
そんで上の子と手を繋いで寝る。
母は身動きとれないけど今だけだもんね。
まりあちゃん、元気に丈夫に育ちますように。
一緒の布団で眠る日が楽しみだね(^^)

13 ■逆なんです…

うちは、トントンすると嫌がって手を払いのけます…。
子守唄は、一緒になってお喋りしだすので、逆に寝なくなる…。
添い寝でひたすら寝たふりしてますよ(笑)

14 ■無題

はじめてコメントします。5ヶ月の女の子ママです。うちも最近!やっとトントンで寝てくれるようになりました(*´∇`*) しかも結構高速トントンです(^〇^)
ママの手をトントンさせるとか超絶可愛すぎますね~っ♪
メロちゃんのブログいつも楽しみにしてます。自分に正直に生きてて、かっこいい!応援してます!!

15 ■無題

うちは季節によって歌を替え歌してます(笑)

最近、トントン返ししてくれて感動しちゃった(・∀・)

毎日が成長で、だんだん
コミュニケーションとるのも
わかりやすくなってきて

楽しい(。・ω・。)

早くしゃべれるようになりたいなぁ( ´∀`)

16 ■我が家の

娘はトントンしながら鼻歌でチューリップ(>_<)声に出して歌うと寝ません(^_^;)

17 ■無題

メロさんが子守唄うたってあげてるところを
想像したら、何か癒されました^^(笑)
子守唄って案外、大きくなってからも記憶に残る気がします!

18 ■こもりうたか

べビうまれたら、私も歌ってあげることになるんだなあ。忘れてること多くてメロさんのブログみて思い出すしかないな。ひとつずつこなしていかないといけないんだよね~(°□°;)

19 ■初コメ♪

うちはもぉすぐ一歳2ヶ月の女の子のママです。二人目、うらやましい☆
家族4人で暮らせるときが楽しみですね♪

20 ■無題

ペタありがとうございます(^^)
ペタに ビックリしました(*^^*)
私も同じ気持ちで 1日でも早くと願ってます!

21 ■無題

可愛い笑顔ですね♪

うちは子守唄を唄ったら寝ません(笑)

話しかけてきますf(^^;

だから、ちょっと羨ましいです♪

22 ■無題

はじめまして。
とあるサイトで、メロさんのブログを知りました。

読ませていただきました。
芯の強い、素敵な女性。

私にも娘がいて子守唄、歌ってます。
まだ4カ月なのでよくわかってないと思いますが、今のお気に入りは「赤鼻のトナカイ」。
寝てもらうために歌っているのに、一緒になって歌い(!)ます。


嫌なこともたくさんあるでしょうが、私は応援していますよ。

23 ■無題

子供かぁ…それより私は相手探しに苦戦中(涙)…一生結婚できなかったらって最近悩みます(涙)40近くだし、子供が生めなくなちゃぅよ~(涙)

24 ■はじめまして(*^^*)

こんばんは☆初コメ失礼します♪
ペタぁりがとうゴザイマス(*´∇`*)

感激しました♪

応援してます!!

マリアちゃんの1日でも早い退院、心待ちにしてます♪
頑張れ頑張れ!!!!

25 ■無題

ブログ読んでいたら、両サイドに寝てる2人の子供をぎゅっと抱きしめたくなりました。
まりあちゃんも早くままとねんねしたいだろうな保育園
メロちゃんも愛娘と離れているのはつらいね( ; ; )

26 ■無題

今井さん、今晩は
僕は大阪に住んでます
1歳6ヶ月の息子がいます
産まれてくるとき、頭蓋骨内出血があり、産まて1週間でNICUに入りました
2ヶ月後退院はしましたが、首が座るか分からない、歩けるか分からないと言われてましたが、少し周りよりマイペースに成長してます
あまり溜め込まず、お互いマイペースにやって行きましょう
住む世界が違うから、周りの目があって大変でしょうが、自分自身と家族、そして何より子供さんを大切に、マイペースでね

27 ■はじめまして

うちの娘も今8ヶ月で大きな栗の木の下でが大好きです!!子供は親を選ぶってよくゆぅケド…メロさんなら守ってくれる!!と思って頑張ってマリアちゃんは産まれてきてくれたんだと思うから、自分のペース&スタイルで子育てがんばりましょぅ↑

なんか、上から目線でごめんなさいm(_ _)m

28 ■かんわええ~♪

はひ―っ(〃σ σ)

癒されますのぅ( ̄ε ̄@)

男の子ってそのうち
くそ生意気な事言い出すから
やっぱ今がカワユス~(´д`)

29 ■無題

はじめまして。いつもメロちゃんのブログみています。私の息子もNICUで入院していました。7カ月に出産し仮死状態で脳にもかなりのダメージを負ってしまって1ヶ月生きれるかどうかとゆう感じでした。幸い先生達の懸命な処置のおかげで今は6才になりました。
自閉症とゆう障害がありますが元気に生きてくれています。
どうしても人事だと思えなくコメントしました。

30 ■無題

可愛いですねー(^ ^)
ウチの娘は私の髪の毛を触らないと寝ないんです!(^^;;

いつかまりあちゃんもメロちゃんの子守唄で寝るのかなぁ?(=^x^=)

31 ■無題

メロちゃんの真っ直ぐな感じ好きだなっ
スノボの時からメロちゃん気になってた。


メロちゃんの息子ちゃんは何歳かな~?

32 ■ペタありがとうございます(≧∇≦)

めちゃくちゃ元気でました♪♪

またブログ覗きにきますね!(b^ー°)☆★

33 ■そっか~

子供にトントンは効きますね(笑)

34 ■ルイ君可愛い(*^ω^*)

ウチの娘はアンパンマンの歌を催促します♪
最近は間違えるとダメ出しされますが(笑)

35 ■無題

口紅ありがとうございました(^O^)うれしいです☆
毎日子育てに追われイライラしてしまうことも…メロちゃんのブログを読んでは反省してます そしてコメントされてる方もがんばってる方がたくさんいますね すごくパワ-もらえます
ありがとう(*^^*)

36 ■はじめまして。

私は10月に2人目を帝王切開で出産しました。正期産でしたが1700グラムしかなく、NICUに3週間いました。(病院の方針で2200グラムになったら退院。)
NICUに通うのは大変ですよね。他人が非難してきても、ちゃんと愛情があれば気にしなくて大丈夫!!

退院してから1ヶ月、もう顔はアンパンマンみたいに真ん丸です。未熟児だとは思えないくらい。まりあちゃんもきっとすぐ大きくなりますよ♪帝王切開の傷跡に響かない重さ産まれてきてくれて親思いだなって、勝手に親ばか発揮してた頃が懐かしいくらい重い。笑

37 ■無題

ふるさともいいですよ~(≧∇≦)

ゆりかご?もいいし~(≧∇≦)

ウチの下の子は最初のうちはトントンさせますが、ホントに眠いときはヤメテーと背中を向けて寝ちゃいます(^_^;)

38 ■無題

るいクンのこの笑顔可愛すぎ~

めっちゃキュンキュンしちゃった

39 ■初めまして☆

初めてコメントさせていただきます♪
私は1歳7ヶ月の女の子をもつ27歳の母親です。
私は小学生の頃から趣味程度ですが…家族でボードをしていました。メロさんの演技、大興奮で妹と見ていました♪
つい最近メロさんのブログをみつけ、同い年の子がいる事を知り、嬉しい限りです。
私の知らない期間にたくさん辛い思いされたんですね…。メロさんと比べたら失礼かもしれませんが、私もいじめなど辛い思いしてきました。でも、今、私には優しい旦那、可愛い娘がいます☆メロさんも同じですよね♪
そして、私には知的障害者の姉がいます。人とは違う育ち方で母は姉を育てるのが、辛かったでも誰よりも愛おしい子育てだった。と言っていました。
私も小さい頃から姉のいる環境で育ち、自分がいじめなど苦しんで色々な人を見てきた分、自分にしかない子育てができるんじゃないかって思ってます。私は自分に自信がない方ですが、娘には優しくて、自己肯定感の強い子に育ててあげられたらいいな。って思い日々育児しています。
1歳ってまだまだ手がかかりますよね!既に2児を出産されたメロさん立派です!
家はまだ2児の予定がありませんが、2、3歳差で授かるといいな☆
頑張り過ぎると長続きしません。お互いぼちぼちいきましょう♪子供が成長させてくれます。我が家の失敗した時の合い言葉『そういう時もあるよね~。』言っても、言われても気が楽になりますよ(笑)
長いコメントで失礼しましたm(_ _)m

40 ■無題

メロさんのブログ、毎日拝見してます。うちは、1才の息子は私のお腹の上か、どこかしらにくっついてて、4才の娘は手を繋いで寝かしつけってな感じで、母身動きとれずです(笑)

でもそんな瞬間も幸せな時なんですよね。

メロさんも、まりあちゃんとるい君とそんな瞬間が来る日が楽しみですね!

まりあちゃん応援してます!それと、私も2人共帝王切開での出産なんで、メロさんの体調が心配!大事にして下さいね!

41 ■無題

癒されますねー。めろさんはやさしいママです。まりあちゃんお願いだから絶対に生きてね。

42 ■無題

息子くんかわい~♪
またまりあちゃんにも子守唄が早く歌える日が来るといいですね(〃∇〃)

私は切迫早産で入院してましたが、今日で37w。
とりあえず陣痛きてないので退院予定です☆
嬉しくて興奮して眠れないです(笑)

43 ■無題

メロちゃん!!ペタありがとう♪

私もおかんの子守唄好きだったなー。
安心するし!!
お母さん(*^^*)ってかんじが好きです。
いっぱい歌ってあげて下さいねっ(^-^)

44 ■魔法の手♪

ペタありがとうございます!!

お母さんの手は魔法の手だと思います♪

私の娘ちゃんも私の手が大好き(o^-')b !

すっかりいい年の(笑)私も母の手が大好き(o^-')b !ただ私の肩に触れただけで安心しちゃいます(*´∀`*)

45 ■初コメです

息子ちゃん笑顔で可愛いですね(^~^)私もいつか旦那との子供が欲しいなと思ってます。応援してます。

46 ■無題

私も一人目は帝王切開にて出産。

二人目は34週で破水して出産でした。

3人目を10月末に心音確認後に流産しました。

大丈夫だよ!!必ず娘ちゃんと一緒に過ごせる日がやってくるから!!
メロちゃんすてきなママだもの☆

応援してます(^-^)v

47 ■可愛い

笑顔に癒されますね。

子供は、お歌大好きなんですよね~(o^_^o)うちも沢山歌ってあげたら最近リクエストしてくるようになりました。『トントンして~』とひげじいサンがお気に入りです!!

48 ■癒されますね★

初めまして
9ヶ月のチビたんママです☆
やっぱり大きな栗の木の下で!
好きなんですかねぇ
うちの子も泣いた時に歌うと、ちょっと泣き止むんです♪

49 ■かわゆい

可愛いな~♪ママが大好きなのですね!
まりあちゃんにも歌ってあげられる日も、もうすぐですよ(^_^)v
家の子供達は、もう忘れた!だって。
20才と17才だもんな~(^-^ゞ

50 ■がんばろー

私もただいま10ヶ月の娘子育て中、がんばりましょーね

51 ■無題

はじめまして♪
私もママやってます!!

メロちゃんのブログは
ありのままが書いてあって
同じママとして
考えさせられるなぁ…と
お勉強になります!!
これからも強く美しく
素敵なメロちゃんでいてね!!

早くマリアちゃんと
ルイくんを両手に
トントンできますように☆

(≧∇≦)

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード