五輪サッカー:「竹島領有」メッセージの韓国選手、表彰式追放
2012年08月12日
ロンドン五輪で10日(日本時間11日未明)に行われたサッカー男子3位決定戦「日本−韓国」の終了後、日韓両国が領有権を主張する島根県の竹島について、韓国選手がピッチ上で「独島(竹島)はわれわれの領土」と書いたボードを掲げた。五輪憲章で大会中の政治的宣伝を禁止している国際オリンピック委員会(IOC)は、問題の選手を表彰式に出席させないよう韓国側に通告。国際サッカー連盟(FIFA)も調査に乗り出した。
愚行と呼ぶべきパフォーマンスがあったのは、日本が韓国に敗れた試合の終了直後。上半身裸のMF朴鍾佑(23)がピッチ上で「独島はわれわれの領土」の紙のボードを約1分間にわたり掲げ、走り回った。
政治的宣伝活動については「五輪憲章」第5章に定められている。「五輪に関するあらゆる場所で、いかなる種類の示威行動、政治的、宗教的、人種的な宣伝活動も認められない」としている。3位決定戦キックオフの約12時間前には、韓国の李明博大統領が竹島に初めて上陸。それを受けてのアピールであることは明白で、朴鍾佑の行為は五輪憲章に抵触するとみられている。