2012-01-07 00:05:25

家族円満

テーマ:ブログ

瑠偉が寝た後は1日でゆいつの

夫婦の時間


今日は2人で金曜ロードショー

ベンジャミン・バトンを見ました☆


でも私なんだか・・・

複雑な気持ちになりました。


もし、あのような病が本当にあったら・・・

そう考えました。

今の私の悩みや不安なんてちっぽけかも

知れない・・・なんか圧倒されました。


皆さんは見ましたか?

夫婦そろって、すごい作品だね・・・

っと話し合っています。

でも、こうしている

夫婦の時間も今は幸せです。

複雑な環境ではありますが、

良い方向に向いている気がします。


早く4人揃って映画とか見たいな・・・

まだ約1ヶ月もあるのに、

もうすぐもうすぐ。。。

我が子が帰ってくる

今から楽しみでしかたありません( ´艸`)

40サイズの服も作りたいなぁ・・・

あ~色々と家族そろったら

したいことがありすぎます☆

大好きな瑠偉ドキドキ
今井メロ オフィシャルブログ「mellow style」Powered by Ameba-夫婦の時間

大好きな真里愛ドキドキ
今井メロ オフィシャルブログ「mellow style」Powered by Ameba-夫婦の時間

そのためにも!

夫婦円満で、この先もずっと・・・

笑っていたい・・・

愛してるっラブラブ

コメント

[コメントをする]

11 ■無題

友人が子宮頸癌です。すごく落ち込んでいるのに、何もしてあげられなくて…
メロちゃんのように元気になった例もあるのでメロちゃんのお話をして励ましたいと思います。
癌のレベルは最終的にいくつでしたか?
友人のためにも教えて欲しいです(;_・)よろしくお願いしますm(__)m

12 ■( ´ ▽ ` )ノ

Blog度々拝見しています(o^^o)
私の子供達も姉妹で聴覚障害を持って産まれていますが、手話を使いながら楽しく暮らしてます♬
子供達のおかげで手話を覚えて、同じく聴覚障害の友達も増えて視野がとても広がりました★
メロさんもお子さんを通じて色々な所へ顔を出してみて下さい( ´ ▽ ` )ノ
障害者にスポーツを教えたり、
出来る事は沢山ありますょー。

家族4人で映画を見れる日が待ち遠しいですね♬




13 ■初コメです

いつも、メロさんのブログ読んでいてすごいカッコいいなぁって思います

ずっとそのままのメロさんでいて下さいね↑

私も10月に出産したのですが同じ母親として尊敬するし、ずっと応援します

マリアちゃん、かわいいですね

子供は天使ってそのままですね

14 ■ヽ(・∀・)ノ

夫婦円満!愛してるから結婚して子供産んで…円満なのは当たり前だって思ったのに私は失敗(笑)夫婦円満の中で子供達を幸せにしてやりたかったけど…ママ一人でも幸せにしてやるよ!!の勢いで毎日頑張ってますヽ(・∀・)ノ

15 ■無題

ベンヂャミンバトン
見たことないんで、
今度借りて見ますo(^-^)o!

幸せなのが伝わってきます(*^∇^*)☆

16 ■美人

赤ちゃん目大きいね!美人さんになるよ
メロちゃんに似てる可愛いね。

17 ■無題

メロさんこんばんは~\(^_^)/
夫婦の憩いの時間は必要ですよね!

チャーコと彼は、付き合って今年で11年目を迎えました☆
結婚はもうちょっとだけ先です(;^_^A

やはりお互いに癒し合うのは大切ですし、言葉も大切です!
やってもらった後には当たり前と思うんじゃなくて『ありがとう』と笑顔で一言、言うだけでもこちらも助かった訳ですし、お礼を言われて嫌な人はいないとおもいますからね☆
もちろん逆の立場でも同じことが言えます!

真理愛ちゃんあと1ヶ月ですね゚+。(*′∇`)。+゚
頑張れ真理愛ちゃんチャーコも愛媛から応援しております!

メロさんもあまり無理をせず笑顔で真理愛ちゃんに会いに行ってあげてくださいね\(^_^)/

18 ■無題

初めてコメントします。
中3です(´・∀・`)

受験なんです。。。。。
でも、どーーーしても行きたいコンサートがあって…………。
親に言ったらすっごい怒られてしまいました(*_*)
今も、喧嘩中です。
でも、諦められないんです。

やっぱり、受験が優先なんですかね??

19 ■こんばんは★

初めてコメントします☆
家族円満。素敵過ぎることだと
思います!
当たり前のようでなかなか難しいこと
ですよね。
私は大学生ですが、
家族大好きで家族離れ出来ません^^;

でも、今こうして過ごせる時間が
とても大切で感謝しなければ
ならないと思っています☆

人間、悩みのない人なんて
いませんもんね。
悩みがあることも
考え方によっては幸せなこと
なのかもしれません*

今を一生懸命、
笑顔で過ごしたいと思います^^
感謝の気持ちを忘れないように
したいです!

20 ■こんばんは!

素敵な写真!

私も超未熟児ママです!娘は元気に育ってます(^o^)

まりあちゃんも、あともう少しですね(*⌒▽⌒*)がんばれ!

応援してます★

21 ■天使

子供って天使!

ホントだね~!

22 ■メロさんへ

私は長女を17で産みました
長女は足に障害があり何度も何度も転びながらも泣かずに歩く長女少しまえは周りが気になりなかなか外で遊べませんでした(泣)
外に出ると若くして産むからとか娘が可愛そうと言われたりしました…そこから周りが気になるのと外が怖くなり娘を引きこもりにしてしまい…
現実から逃げるように
でもいつまでも引きこもりはダメだと思い
最近は思いっきり外で遊んだり
娘にあった教室に通わせたりで少しずつ少しずつですがゆっくり娘に合わせてやっていきます

23 ■メロさん応援してます!

ブログを通してメロさんが近く感じられます。
だから本当に応援する気持ちでいっぱいです。
「自分」を持ってるメロさんならどんなことも乗り越えていける!と信じています。

24 ■無題

ぉやすみ…メロマリア様に抱かれて寝ますッ…
私に光を与えたまえ…

25 ■(;ω;`)

旦那さんやお子さん、とにかく家族に対する愛情にウルッときちゃいました。素敵な家族ですね(pωq)うらやましいです

26 ■高校から

つきあってます。

別れようと思ったけどもう一度頑張る

頑張ります。

27 ■無題

初めてコメします

今、息子の夜泣きで目が覚めたので(>_<)
メロさんのブログ一気に見ました

ものすごく苦労なされて…
でもそれでいてしっかりしてるんだなぁとすごく感心しました!

若いのにえらいっ!!(笑)
これからも応援しています♪
頑張ってね!

まりあちゃん、かわいいね!
もちろんお兄ちゃんもね(^_-)
うちの息子もコップで飲めるように練習してみよっ!!

28 ■無題

笑いあえる優しい旦那さまに出会えてよかったね!

29 ■映画いいですね。

その映画私もみました。
いろいろ考えせられましたよ。

30 ■こんにちわ

メロさんのファンクラブいつぐらいに出来ますか??
会費は誰かの為に役立つなら、一万円くらいは払います!
会員限定ファンの集いとかでパーティーしたりとか、すごく楽しそうだな~
その時はみんなメロウスタイルの洋服を身につけることが条件!
勝手にそんな妄想しちゃいました(o^∀^o)

31 ■無題

おはようございます!!
映画は観てません

真理愛ちゃん40サイズかぁ
サイズを聞くととてもリアルに感じる

可愛い真理愛ちゃん少しずつ大きくなってね!!

そしていつか40サイズの洋服を懐かしく笑える日が来ますように…

瑠偉くんもかわいいですね♪

年子ママ

32 ■幸せ~~!

って気持ちがすごぉぉぉぉく伝わってきました(*^▽^*)
家族あっての仕事だったり頑張りだったりしますよね♥
今の気持を忘れず大事に大事にしていきたいです!私も!

33 ■オハヨー♪

夫婦円満(〃▽〃)いいですねっ◎
子供は いくつに なっても 親を見てますからね!わが家も 今一度 見直さなきゃかなぁ(.. )

34 ■夫婦円満

おはようございます♪夫婦円満いいことですo(^-^)o今日も笑顔で、頑張ってください(^-^)/

35 ■無題

良いね♪

36 ■無題

ペタ 有り難うございます!

真里愛ちゃん、段々大きくなってくるね♪

今日も 笑顔で 家族仲よく頑張りましょ!!

37 ■メロちゃんに憧れます…。

実は私にも障害のあるベビたんがいます。
恥ずかしいけどバツ2です。ベビたんのおにぃちゃんたちゎベビたんとパパが違うけど、今度再婚?再々婚?(^_^;)する事になりました。
メロちゃんの旦那サマと同じでとても優しい彼です。今、新しいベビたんがお腹にぃます。
私もメロちゃんみたいにママでもかゎいくいたいです。メロちゃん夫婦に憧れます。
ファンクラブ楽しみです!出来たら絶対!絶対!入りますっ!!これからも応援してます!頑張れメロちゃん!

38 ■無題

落ち着いたら競技復帰しな雪も水も友達だろ!

待ってるぜ!

39 ■無題

夫婦円満の秘訣は?

40 ■満たされる

満たされる時間があるっていいな。
大事なじかんですね。
メロちゃんが、自分の人生に直向き真摯に生きているから訪れるのかな☆
テレビのメロちゃん
穏やかでとても綺麗な女性に映ってました。

41 ■無題

幸せになってね。いつも願っています。

42 ■無題

赤ちゃんかわうぃ~~ね!!

43 ■おはよう*

昨日はグルっぽで
ありがとう!!
いい時間でした…*

あの映画、すごいよね。
メロちゃんの言うとおり
本当にあんな病気が
目の前にあったら
アタシならどうしてるだろう…
って本気で考えたよ( ・ェ・)

今は今を生きて、
今を見つめて
真っ直ぐに生きていくしか
ないのかもしれない。
でも本当に色んなことを
考えさせてくれる
映画だったね…☆

真里愛ちゃんの帰宅まで
あと1カ月…★
30回ぐらい寝たら
横には真里愛ちゃんと
瑠偉くんが並んでるんだよ♪

家族4人のプリも
夢じゃないね!!☆


あと少し…!!
頑張れ、メロちゃん!!

44 ■楽しみ

楽しみですねえ(*^o^*)
早くファンクラブに入りたいです!
私の出来る事なんて些細ですが、
メロちゃんと一緒なら何でも出来る気がします♪
早くメロウスタイルの服を着たいな~ファンクラブどんな内容だろうって考える時が今は一番楽しいです(^з^)-☆Chu!!

45 ■無題

ママが手懸けた服を着れる子供って良いですね^^
私も小さく生まれたので
サイズがあまり無く祖母が作ってくれた服を着ていました。写真で「これはおばあちゃんが作ったんだよ~」って言われると嬉しかったです。その影響もあってか今年から服飾の学校に進学します*

46 ■無題

今度、見てみたいと思います(^v^)

47 ■ミルク注入中…

こんにちわ!
私も、1歳半の、障害のある息子がいて、今、ミルク注入中です(笑)
ベンジャミン・バトン、観てみます!
メロさんは、何か息抜きはしていますか?私は、夜も何かするなら寝たいと思ってしまうし、化粧など、今はBBクリームだけです。しかし、正月から大風邪をひいてしまい、息抜きも必要だと痛感したので、今日、ダンス教室を見学してこようと思っています。
メロさん、応援しています!!

48 ■無題

二人の時間、家族の時間、大切ですよね♪♪

真里愛ちゃんが退院するのが私も楽しみです☆

49 ■うんうん

良き理解者。相談相手。
ぃっも隣にいてくれてるから
感謝やなぁ---


50 ■無題

ずっと夫婦円満でいてね゚+。(*′∇`)。+゚

51 ■まりあちゃん

まりあちゃんの写真を見る度、こんな小さい体で一生懸命生きてる!!!と勇気をもらいますね。

私は11月に2人目を出産しました。妊娠期間中から「2人も子供を育てられるか…」とずっと悩み、出産後も慌ただしい育児に弱音をはいたりもしてました。

けど、メロさんのBlogに出会い、そしてまりあちゃんの存在に大きく勇気付けられ、育児を頑張ってます。

まりあちゃんの事を思うと言葉にならない位不安でしょうが、メロさんは前向きに頑張っていて、とても強い方だと思います。

応援してます!
お互い大変ですが、育児頑張りましょうo(^-^)o

52 ■無題

ベンジャミン・バトン私も観ましたよ。

観終わった後、涙が出たなぁ。

メロちゃんのブログ毎日見れないけど、
いつも心の中で気にしています。

内側から強さ、美しさ、愛の深さが
出ていて毎回メロちゃんのブログ見て
パワー貰っています。

後、ロゴ良いですね。
これからの益々のメロちゃんの活躍期待しています。

がんばってください!!!







53 ■必ず

ファンクラブ入ります
ブランド服も 家族みんなで おそろで着たいと思います 40台ですが メロさんブランド 似合うかしら? 大丈夫だよね

54 ■笑っていられる

ずっと笑っていられるって素晴らしいし、いて欲しいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

55 ■巫咲 憬:(ミサキ ケイ)ぢゃぁ(*^□^*)

フォロー
ありがとうございます

宜しくお願いしますねぇ(^^)v

56 ■初めまして☆

40サイズの可愛い洋服きっと欲しい人いると思いますよ
ご自身が経験されて初めて気がつく事って沢山ある
私は不妊症なのですが、例えば天使ママ、パパだって沢山います。

当たり前に子供が出来る訳ではないですもんね
いろいろ大変な事もあると思いますが、頑張るメロさん家族を影ながら応援していますよ~

57 ■無題

こんにちは♪
メロちゃんのブログ毎日読んでます!!

メロちゃん新ブランド頑張って欲しいー!
あーきーはまだ授かってないんだけど子供ちゃんとのペアルックとか可愛いだろうなーって♪
イヤーマフラーでもちょっとしたところでお揃いって可愛いなって個人的に思ってます☆


メロちゃん一家を見てるとほんわかするし、仲良しさが伝わってきます!!
あーきーも早く授かりたいなと日々感じてます。
メロちゃんのようにきっと強くたくましいママになるぞー!!
メロちゃんこれからも応援してるから、見守ってるからね!!
ポジティブでいこー!!

58 ■個人的には

サイズ45センチが欲しかったです。
家の息子は40週4日で生まれましたが、低体重、低血糖の為二週間ほどですが保育器に入っていました。

退院すると家にある新生児の下着が大きくて袖を折って縫いました。
重ねて着せるとモコモコするから袖無しと重ねたり。色々工夫しました。

真冬だったので、上に重ねる洋服にも困りました。
50センチ以下はありません。と言われ。
通販は高いし時間もかかるので、近くのお店を見て回り←これも大変。
試しに70センチの細めの半袖(小型犬の服みたいな感じ)が七部袖くらいになり可愛いかったけど、生地が薄かったし、長下着の方が裾が長いのが気になったなぁ(笑)


新生児の服を着れる頃には、足をバタバタしていたのでめくれるし、前もって買っていた服は使えない物もありました。

すぐに大きくなるよ。なんて言われても、欲しいのは今なんだよ!と思ったり。

病院の服を何枚か借りたいくらいでした。
大きくても、袖は長くなかったし。
着せやすかったですしね。病院のロゴが入っていたのでオリジナルなんでしょうね。

めろちゃんの頑張りに期待☆
可愛くて良いものを待ってまーす。

59 ■無題

なんか読んだ後幸せな気持ちになりました(*^_^*)

新ブランド頑張ってください!
わたしも今から勉強がんばります☆

60 ■無題

過去記事に今さらコメントΣ( ̄□ ̄;)すいません。しかも初コメでw私も二人目が1868グラム、三人目が2034グラムでした。市販の新生児服はデカイです。50~70表記のモノなんて、要は70じゃん!?って突っ込みたくなるし。NICUにある小さな小さなベビー服可愛かったなぁw
40サイズのベビー服。必要としてる方いると思います(・∀・)ノ
ちなみに我が子はもうすぐ4ヶ月ですがまだ4300グラム。やっと50サイズのがピッタリです(●´mn`)

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード