ニュースな毎日

気になるニュースや、身の回りの出来事をお届け中!


テーマ:

今朝、『ZIP!』を見ていて、

突然の訃報にびっくりしました。


『ZIPPEIスマイルキャラバン』のZIPPEI兄弟が

天国へ旅立ったそうです。


突然の訃報に涙が止まらなかったのと

申し訳ないけど

ZIPPEIのご主人に怒りを覚えました。



昨日、ZIPPEIのご主人とZIPPEI達を含む9頭で

車でお出かけしていたらしく、

ZIPPEI達わんこ9頭は

エアコンがついた車の中でお留守番になったそうです。


日陰に車を止めて、エアコンをかけて車を離れて

少し経って様子を見たときは、

エアコンも効いていて、犬達はみんな元気だったそうです。


その後、1時間~1時間半車を離れて戻ってくると

エアコンは止まっていて、犬達はみんなぐったりしていたそうです。


色々手を尽くしたそうですが

ZIPPEI兄弟を含む7頭が息を吹き返さなかったそうです。


原因は熱中症でしょう。

こんな暑い中、何の用事か分かりませんが、

車内に9頭もの犬を置いて1時間以上も離れるなんて・・・。


この猛暑、車が止まったままエアコンをかけ続けて

エアコンがどうかなるって思わなかったのでしょうか?


ZIPPEI兄弟を含む7頭のワンちゃんがかわいそうでなりません。


ダイスケ君と旅行に行っていたら、

このワンちゃん達は死ななくて済んだのかもと思うと・・・。



ダイスケ君、大丈夫かなぁ・・・。




ZIPPEI兄弟、今までたくさんの思い出をありがとう。


ZIPPEI兄弟も色々な体験ができて楽しかっただろうと思います。


笑顔だったしね。


本当に朝から癒されていた人もたくさんいると思います。


私ももちろんその一人でした。


朝、『ZIPPEIスマイルキャラバン』を見て、

自分のブログにニヤニヤしながらまとめていましたから。


本当に今までありがとう。


天国だったら、旅をするのは簡単と思うから

兄弟で仲良く旅を続けてほしいです。



ZIPPEIを含む7頭のワンちゃん達のご冥福をお祈りいたします。





◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


日本赤十字社からの募金はココ 

  ⇒ 『東北関東大震災義援金


動物支援のための募金はココ

  ⇒ 『日本動物愛護協会


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



最近の画像つき記事 画像一覧へ ]

テーマ:

今日からの『ZIP!』の『ZIPPEIスマイルキャラバン』は

ZIPPEI(兄)と長野県の旅です。


ZIPPEI(兄)とダイスケ君が『松本市』を散策。


たくさんの子供たちから熱烈な歓迎をうけ、

たくさんの子供たちと触れ合っていました。


夏休みって感じですね(^^)


散策を続けると、『すいか村』という看板を発見!


早速訪ねてみると、たくさんの人がいて、

たくさんスイカが売られていました。


ここ『すいか村』は、すいかの直売所で、

県内はもちろん、県外からもたくさんの人が訪れるのだそうです。


実は松本市は日本有数のスイカの産地なのだとか。


販売している人に美味しいスイカの見分け方を聞いていました。


平手で叩いて、いい音がするやつが美味しいそうです。


すると、直売所の方が「すいかを切ってやってくれ」ですって。


ダイスケ君のテンションがUP アップ


真っ赤なスイカをダイスケ君がガブリ!


のけぞりながら「おいしーー(≧▽≦)」と、大満足 !!


甘くてとってもみずみずしかったそうです。


すいかを食べる前からZIPPEIが興味シンシンだったので

小さく切ったものを与えていました。


バクッと銜えて、ペロペロなめていました しっぽフリフリしっぽフリフリ

甘くておいしかったんでしょうね(^^)


とてもかわいかったですよ ドキドキ






◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


日本赤十字社からの募金はココ 

  ⇒ 『東北関東大震災義援金


動物支援のための募金はココ

  ⇒ 『日本動物愛護協会


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




テーマ:

今週の『ZIP!』の『ZIPPEIスマイルキャラバン』は

ZIPPEI(弟)と山梨県の旅です。


今日は『甲斐市』で『ポップサーカス 』訪れた時の続き。


ハードル跳びはうまくなったら、サーカスの本番に出演が決まった

ダイスケ君とZIPPEI。


練習をしていると、子供たちを発見。


その子供たちも出演者かどうか聞いてみると、

ポップサーカスでは、体験入団をしているそうで、

訪れた場所でサーカスをしてみたい子を応募し、

応募した子供にサーカスを体験してもらうということをやっているそうです。


ダイスケ君たちはその子供達と仲良くなり、

成功できるように頑張ることを約束しました。


サーカスは次の日なので、

ZIPPEIとダイスケ君はその間ちょっとこの街の人と交流。


その間も、宿に戻ってからも、ハードルの特訓をしていました。



さて、本番当日。


ZIPPEIもダイスケ君も緊張気味。。。


紹介されて出てきた二人に観客は大興奮!!


そして、猛特訓の成果を見せるときが来ました。


並べられたハードルを見事に跳び越えるZIPPEI。


そして見事に全部クリア (≧▽≦)!!


お客さんからは大きな拍手をもらっていました(^^)


ZIPPEI、お疲れ様(^^)



明日からは

『長野県』を旅した様子を放送するそうです(^^)





◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


日本赤十字社からの募金はココ 

  ⇒ 『東北関東大震災義援金


動物支援のための募金はココ

  ⇒ 『日本動物愛護協会


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



Amebaおすすめキーワード