[ホーム]
世界ふしぎ発見 第1241回ヨーロッパのタイムカプセル 不思議で美味しいアゾレス ミステリーハンター:白石 みき
うーまってた
旨そうな鯨
2週間ぶり参戦 わっしょい!// ∧_∧ ( ´∀`) //ニニニニ\`/ /-((猫祭))-\@。@。。。。。。。。。。。@∩ミ∩丶XXXXXXXX/∩从 从‖=¥][¥‖从 [幵幵幵¶¶幵]`∧_∧ ∧_∧∧_∧(´∀`)□´∀)□∀`)‖祭)]つ⊂L(ノ ))つ〓二ノ) /(L〓|〓〓丶し(_)(_(_)し"(_)
うしこええ
連チャンで仕事してました…‖‖‖‖‖‖‖‖‖ _ ‖‖ / /|) | ̄|/ /
orzさん先々週 最初居られたのに その後クイズに参加されませんでしたが・・・やはり 例の呼び出しですか?
バレーから移動
おおセグウェイ久しぶりに見た
何か 池みたい
ようし!!!
今夜も参戦!ポルトガル領…極東ならぬ極西?
水着回でしたか
結構筋肉質だ
若手ミステリーハンターが通らなくてはならない道 それが水着回
温泉卵かと思った
なんで服着たんだよ…
うまそう
温泉トウモロコシ…
温泉卵ならぬ温泉もろこしか
うまそー
腹減ってきた
ジャガイモでも煮てるのかと思ったらトウモロコシか
弾ける旨さw
本文無し
>やはり 例の呼び出しですか?立体駐車場でミラー破損事故でした…‖‖‖‖‖‖‖‖‖ _ ‖‖ / /|) | ̄|/ /
コジード・ダス・フルナス?
昔よく風呂場にトウモロコシ浮かべて食べてたけど、今考えたら不衛生なことしてたな・・・
>立体駐車場でミラー破損事故でした…なんと…
保温調理向きの環境だな
シンプルだけどうまそうだな
キャベツがすごい色に
何時間でも加熱し放題だからいいなこれ
うまみ
地震多そうだな
地震怖そう
超危険地帯
じゅるる♪
インドネシアでも似たのがあるねあっちは熱した石での蒸し焼きだけど
絶対に原発建てちゃダメな場所じゃん
これ日本でもやってないかなあ
浩市やさしい
プレートが生まれてる場所ってことは日本のプレートと逆だね
アトランティスwこの番組ってたまにトンデモな事ネタにするんだよな
>これ日本でもやってないかなあ大涌谷とか?
浩市細かい
>これ日本でもやってないかなあ人間なら蒸してるけどね
いきなりスケールでかくなったぞ
大涌谷って1000人風呂って呼ばれてる所?
名残なわけあるかいw
空白期間が長い
きもっ
柄が気持ち悪い
うんこだこれ
バクテリアの… 人 (_)\(__)/ ウンコー!( ・∀・ )  ̄ ̄ ̄
軍人がいる
それにしてもカルタゴは滅ぼすべき
軍の施設の中にあるのか…
軍の敷地内か納得
>大涌谷って1000人風呂って呼ばれてる所?違うかも?真っ黒なゆで卵で有名だけど
軍の許可がいる地域にある遺跡、って結構出てくるよねやはり昔から要衝だからかね?
紀元前4世紀のドラム缶が
血…
日本をカルタゴに準える向きもありますなあっちは滅ぼされちゃったけど
血とか恐ろしすぎる
貝殻かな
魚の鱗
貝殻?
貝殻
花飾りなんて縁が無いからわからん貝殻か
鱗っぽいな
アップにしたらこれはうろこ?
貝殻とか
魚の鱗かも
なんだろう…大きさからして…魚の鱗?
(= ̄▽ ̄=)<魚のエラ
貝と思ったがこりゃ鱗かな
貝の殻?
アップで見ると切り口適当だし綺麗じゃないな・・・
ぶどうだって? その発想はなかった
しまった うろことエラ 間違えた
わざわブドウの皮漂白して使うかな?
白ワインに皮って・・・
外れた
ウロコか当たったw
ウロコ〜!‖‖‖‖‖‖‖‖‖ _ ‖‖ / /|) | ̄|/ /
生臭そう
・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!残念 頭の中ではうろこをイメージしていたのにエラと書き間違えたニャー
何の魚か紹介が弱いとは
イルカいいよね
イルカとクジラは同じ大きさで区別してるだけ
すげーなー
鯨と海豚の違いはサイズだけだっけね?
何それサイボーグかよ
シーシェパードがうろうろしてそうだ…
ブルセラ島?
おかずなし
>おかずなし ご飯だけでも美味しいわ
エロ出雲w
喋ってるよ
アジィ
フジツボ食いたい
謎のパンって何だ……魚パンとか?
フジツボて食えるの?
意外と旨いんだよね
MHてっかてかだな
エスカルゴ風に調理したのを食べてみたい
フジツボでかっ!
これは絶対うまいわ
フジツボは…なんかこう、生理的にむり
>フジツボて食えるの?東北のほうでこれぐらいのサイズ食べられてるよ
なぜフジツボは浸透しないんだろう
牛の味をギュッと
アルカトラって刑務所みたいな料理名だな
画的に傘
傘かしら
傘かな
うーん、1かなイノシシにも有効と聞いた
(= ̄▽ ̄=)<1番 傘
鍋だな
傘拳!
全然わからんなんだろう…1?
傘動物はみんな怖がる
Bかな
傘開くと「うおおお!あれ?いなくなった…」ってなるんだっけ?
2 鍋!
牛に色とか力説されても
当たった
これは死ぬ
死人が出ない事を祈るばかり
わーい ∩(´∀`)∩ 三択の正解率は良いニャン
違った…orz
チンポぶらぶらしてる
闘牛ってより牛追い祭りっぽい
アグレッシブな牛だ
牛はどうか知らんがイノシシの場合は咄嗟に視野塞がれると突っ込まないと聞いた
別に闘ってはないよねこれ
角切られてるのね
スリルを楽しむってのは碌なことがない
アホだな
orzさんの画像ドリフのコントで志村と長さん 思い出した^^
リアクション芸人の集団すぎる…
すごいパワーだ
ウミウシ?
次は若手芸人のアピールの場に是非
ああ貴重な交通標識が
人の血は流れそうだがな
震度2
祭りの最後に食われちゃうの…?
先生でかいな
そりゃこんなビッグボディになるわ
それは太るわ・・・
これまた肥えたおばちゃんだな
>先生でかいなトータルリコールで中からシュワルツェネッガーが出てくるおばちゃんみたいだ
バター飴うまいよね
金太郎飴
(納得の体型)
>>先生でかいな>トータルリコールで中からシュワルツェネッガーが出てくるおばちゃんみたいだちょっ、コーヒー返せ!
ウミウシだこれ
微妙です
ひとしくんYABEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
餌(砂糖菓子)で釣って布教か
牛・・・ナメクジに見えた^^
ビミョーなひとしくん…
日本の和菓子魂は異常
米
茶?
絵だったら画伯と呼ぶところだった
わかんないわさび?
(= ̄▽ ̄=)<麦 お米
米だなふしぎ発見DSをプレイしたから分かる
うーん、ヨーロッパで唯一ね・・・へちま?
松岡さんテンション高過ぎ
うーん…なんだろうお茶?
サツマイモ?
唯一でしょ難しいな
こしょうだな
戦場カメラマンなにすんの
なんだと
シリア行けや
越前屋俵太以来の男か?
鹿児島人はサツマイモとは呼ばないんですよ(o^-')b薩摩から広まったからサツマイモ薩摩では唐の国から伝わったのでカライモと呼んでいる
1DXか
うー
きになるき〜
外れた1問正解・・・
お茶かー
ヨーロッパお茶栽培してないのかイギリス人は本当に手を汚さないな
ちゃんとネタ振りしてたのかー
え、ヨーロッパ本土じゃ栽培されてないのか・・・
ヨーロッパは茶を輸入してるのか
お茶ぁぁぁ〜っ!!!!!‖‖‖‖‖‖‖‖‖ _ ‖‖ / /|) | ̄|/ /久しぶり参戦で全滅
キャプ乙三択だけ正解だった
久々のパーフェクト!!
緑茶と紅茶は元は同じでその後の処理の仕方の違いで分かれるんだと思ってた一説には 緑茶を南回りで船で運ぶ途中熱帯で蒸されて紅茶になったとか・・・
>ぬこあきおめー
ぬこさん おめでとう^^
>おめー>ぬこさん おめでとう^^ありがとうございます!紅茶・コーヒー・緑茶常備しててよかった!…特に正解に関連はないけれども皆さんまた来週〜
『 SANWA SUPPLY 透明両面粘着ゴム(大) QL-74CL 』http://www.amazon.co.jp/dp/B000P46LOA?tag=futabachannel-22サンワサプライ形式:Personal Computers参考価格:¥ 1,344価格:¥ 720