昨日あたりから、職場の方もかなり忙しくなってきた気がします。 今日は私は舎利炊きでしたが、76.5キロの舎利を焚いて酢飯を作り、5キロの玉ねぎと8束のネギをスライスし、軍艦に乗せるきゅうりを14本分切って、かっぱ巻きの芯を48本分切って来ました。 その合間に朝一番にお店が開店するまえにお土産注文が入り、6人前二つ、(ってことは12人前だけど、誰が作るのか・・・・私か〜い)と、大当たりくじを引いた気分・・・ しかも今日からの期間限定のセットですよ〜〜間違えないように慎重に作りましたよ。 作り終えたのもつかの間・・・・。 今度は単品30皿のご注文を頂き、作りましたよ(笑) 作り終えたところで、再びお土産のご注文が・・・・。 なかなか自分の持ち場に戻れません・・・・。 そんなこんなでお土産作りに没頭していたら、混ぜ合わせた酢飯が終わってしまった! 慌てて酢合わせしている攪拌機から舎利箱にふたつに分けて作りました。 そして再び店長に呼ばれて、みそ汁、うどんのご注文を作りましたよ。 やれやれと思い、自分の持ち場に戻って76.5キロの舎利を仕上げましたぁ。 とりあえず2時20分に終了〜〜〜〜 今日は10分の休憩も取れませんでした。 あぁぁ〜解ってはいるけど、疲れたよ・・・・。 お金を稼ぐのは大変よねぇ(笑) 化粧はすっかりはげ落ちてました(笑) はたから見たら湯上りみたいな私です。 直す気力も無し(笑) ここからとりあえず来週いっぱいくらいまでは続くのかしら・・・。 そこからパート仲間のみんなと一緒にお昼を食べました。 今日はさすがにフィットネスには行けなかった・・・・。 ここのところの我が家。 先日富山での喧嘩の発端となった原因の車の修理代金25万円の見積もりが出ました まぁ、あきひろさんが交渉していたから幾らかは安くなるかも知れませんが・・・・。 早く私の車帰って来て〜〜〜代車がかなりボロ車なんで恥ずかしいんですぅ やっぱり自分の車が一番ですよね。 あきひろさんは変な図鑑を注文し、それが先日届きました。 えっ、なになに??? スミソニアン博物館開館100周年を記念して出版されたとか、ナントカ・・・・。 え〜〜っ、9500円かよ・・・。 そんなん図書館で借りてくれば良いじゃん。 隣で一生懸命、昆虫やら動物やらの説明をしてくれるのですが、私はさほど興味が持てません。 そのうちきっと本棚のこやしになるはずです。 あ、私がその図鑑で押し花を作ろうかしら(笑) そしてぴーちゃんも、ウーパールーパーのうーちゃんも、あ、緑さんもみな元気です。 私が一番へたばっています 今日はもう寝るとします 明日はとりあえず80万円分のネタを切って来ます 人気ブログランキングに参加しております。 今夜もクリックお願い致しますね♪→人気blogランキング |
<< 前記事(2012/08/06) | ブログのトップへ |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
え〜喧嘩の発端は…車だったんですか〜 |
Rico 2012/08/11 07:46 |
<< 前記事(2012/08/06) | ブログのトップへ |