 |
2012年8月10日(金) 19:14 |
|
 |
振り込め詐欺の被害防止呼びかけ
盆で帰省した人に振り込め詐欺の被害防止を呼びかけるキャンペーンが10日朝、高松空港で行われました。
香川県警が企画したもので、高松空港の到着ロビーに警察官約10人が立ち、振り込め詐欺への注意を呼びかけるうちわを配りました。 うちわには、うどんの写真の上に「ぶっかけうどん、かけうどん、声かけ合って被害防止」と書かれています。 香川県内の振り込め詐欺の被害件数は、今年7月末までに10件、被害額は1735万円に上っていて、警察では不審に思ったら家族や警察に相談してほしいと話しています。
|
|