ブログのトップへ

2012年08月10日

【五輪】 日本選手団「食事が口に合わない」 中国選手「中華料理がマズイ」

1 名前: チーター(神奈川県):2012/08/10(金) 19:21:11.57 ID:CjCokH3p0
ロンドン五輪で33個のメダルを獲得し奮闘する日本選手団だが、選手村で提供されている食事が口に合わず苦労している様子が9日までに明らかになった。日本選手団の食事というもう一つの“敵”と戦いはいましばらく続く。

体操男子団体で銀メダルを獲得した田中和仁(27)は8日、ロンドン市内のジャパンハウスで会見し、選手村で提供されている料理について「食べられるものが少ない」と明かした。たとえば、「焼いただけで味付けのない肉。みそ汁もあるんですが、入っているものが違う」という。
田中ら日本選手たちは、「日本選手のマルチサポートハウスにちょくちょく食事に行ってお世話に
なりました」と苦笑いした。

選手村の巨大レストランは24時間営業で、地元の英国をはじめ、インド、地中海、カリブ海など
各国の料理を取りそろえ、「各国選手の要求にこたえられる」と胸を張る。しかし、メダル数ナンバーワン
の中国選手も「おなかいっぱいにはなるけれど、味の方はちょっと…。特に中華料理は味が落ちる」と話す。

日本オリンピック協会関係者も「食事が選手たちのストレスとなっていることは間違いない」と語った。
味にうるさい日本選手たちアジア勢は、英国流の日本料理に驚きながらも頑張っている。

http://www.sanspo.com/london2012/news/20120810/otr12081015390000-n1.html

2 : ソマリ(dion軍):2012/08/10(金) 19:21:58.99 ID:RuSKQCNB0
イギリスだもん解っていただろw

3 : ソマリ(岡山県):2012/08/10(金) 19:22:20.07 ID:X0Z7vBzJ0
イギリスで一番旨いのは中華料理じゃなかったのかwww

4 : コドコド(山梨県):2012/08/10(金) 19:22:37.19 ID:Rueyb+iV0
イギリスのインド料理や中華料理はうまいって話だがな

5 : オリエンタル(長野県):2012/08/10(金) 19:22:44.02 ID:+9B2obBz0
エゲレスに何を期待してるんだ

6 : 三毛(新疆ウイグル自治区):2012/08/10(金) 19:23:17.09 ID:z6uDbw6K0
イギリス料理って何だ?

7 : マンチカン(dion軍):2012/08/10(金) 19:23:21.01 ID:+mgUFvYR0
イギリス料理って何か有名なのあるの?

15 : ライオン(東京都):2012/08/10(金) 19:26:17.43 ID:7sYMY1G/0
>>6-7
フィッシュアンドチップス

10 : ベンガル(やわらか銀行):2012/08/10(金) 19:25:20.84 ID:T9ywaPHR0
寿司も醤油メーカーがスポンサーにいないから醤油なしの寿司、
というのをどっかのスレで見た気が

11 : バーミーズ(長野県):2012/08/10(金) 19:25:22.05 ID:DzXBEqKX0
こりゃインド料理もダメ臭ぇな(´・ω・`)

12 : ハバナブラウン(栃木県):2012/08/10(金) 19:25:43.11 ID:z265Dx8q0
イギリスのメシは世界でも糞がつくほどマズイと評判だろ
そんな奴らに作らせても結果はかわらねぇだろ

17 : ジャガーネコ(関東・甲信越):2012/08/10(金) 19:26:25.26 ID:qtBz70je0
火だけしっかり通す これすなわちイギリス料理なり

18 : オセロット(神奈川県):2012/08/10(金) 19:26:47.01 ID:XAejd4YRP
イギリス料理に味付けという言葉は無い

19 : ツシマヤマネコ(福岡県):2012/08/10(金) 19:26:55.37 ID:SfI45NB90
適応能力ないだけだろ
イギリスの飯はまずいって、行った事無い奴ですら知ってるような先入観ありすぎ

30 : オリエンタル(長野県):2012/08/10(金) 19:28:48.10 ID:+9B2obBz0
>>19
伊達公子とか、炊飯器から米から水から
全部自前で用意して遠征してるんだぜ
食い物は大切

24 : ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県):2012/08/10(金) 19:27:37.52 ID:foRaiFdk0
北京五輪の時はすげえうまかったんだろうなw

25 : ジャガーネコ(関西・東海):2012/08/10(金) 19:27:37.96 ID:vNYS4yzZ0
まあイギリス料理がうまいという話しは聞いた事が無いから。
わからんでもないな

27 : ジャガーネコ(関東・甲信越):2012/08/10(金) 19:27:56.71 ID:5G8RwyQW0
>焼いただけで味付けのない肉

ステーキソースのスポンサーはいなかったのか

29 : サイベリアン(千葉県):2012/08/10(金) 19:28:10.80 ID:ul6HH8sv0
イギリスではよくある事

36 : ジャガーネコ(関東・甲信越):2012/08/10(金) 19:30:29.61 ID:O60PFGbn0
イギリスには何でもまずくなる呪いがかかってるからなー

38 : リビアヤマネコ(秋田県):2012/08/10(金) 19:31:10.86 ID:qlWUiwZH0
まさか茶菓子だけで過ごすわけにも行かないだろうしなぁ

42 : オシキャット(四国地方):2012/08/10(金) 19:31:32.90 ID:xm4JXlKj0
なんでフランス人かイタリア人の料理人を使わないんだ

43 : アフリカゴールデンキャット(四国地方):2012/08/10(金) 19:31:34.06 ID:QODzp5fFO
各国の料理人が派遣されるべき

料理オリンピックをして

46 : ヨーロッパヤマネコ(西日本):2012/08/10(金) 19:32:12.88 ID:zXB/SsBX0
イギリス料理って、ただ煮る、とにかく長時間煮るって感じらしいな

48 : ヒョウ(富山県):2012/08/10(金) 19:33:13.59 ID:uEA7p+lY0
ウナギのゼリー寄せ

64 : バリニーズ(内モンゴル自治区):2012/08/10(金) 19:37:50.66 ID:U6l51dIVO
>>48
あんなのを嬉々として食ってる奴らが、飯マズいと言われて怒る意味がわからん
味しないマッシュポテトとか、油で揚げた食パンとか、よりマズくする為わざとやってるだろ

飯マズを観光の売りにしてるとしか思えないマズさ

49 : ノルウェージャンフォレストキャット (富山県):2012/08/10(金) 19:33:27.39 ID:PEpHQZr70
あの国は出汁を取るって概念が無いらしいからな

58 : バーマン(大阪府):2012/08/10(金) 19:35:48.33 ID:iM5fOCIA0
スコーンぐらいか、美味いのは

61 : ボンベイ(新疆ウイグル自治区):2012/08/10(金) 19:37:01.50 ID:2VliPH6O0
テーブルに置いてある調味料で好き勝手に味付けするイメージ
味があるのは失礼なんだろ

68 : トラ(新潟県):2012/08/10(金) 19:38:43.72 ID:TN/Awb/K0
おそらく豆のスープ的なみそ汁なんだろうな

73 : オセロット(芋):2012/08/10(金) 19:39:37.32 ID:3DQ8iny70
イギリスの料理文化が発展しない理由がイマイチわからない
あいつらはなんだってまずいものを平気で食べるんだ?

79 : キジトラ(京都府):2012/08/10(金) 19:41:16.78 ID:r1JQ+zBp0
>>73
ティータイムに全精力をつぎ込んでるからじゃね?

78 : マーゲイ(神奈川県):2012/08/10(金) 19:40:57.48 ID:JAF41gSc0
この前イギリス版隣の晩御飯みたいな番組やってたけど、
夕食にデカい冷凍ピザ1枚だけとかデリバリーの不味そうなチャーハンだけとか
子供には味付けなしのマカロニだけとか酷かった

80 : アメリカンボブテイル(チベット自治区):2012/08/10(金) 19:41:32.27 ID:7dgSW7N20
焼いただけで味付け無しの肉って、塩胡椒も利かせてないって事か
サバイバルでもしてるのか?

81 : ウンピョウ(WiMAX):2012/08/10(金) 19:41:44.96 ID:QOIz4RQs0
イギリス人の典型的食事

朝(イングリッシュブレックファースト)
1

昼(フィッシュアンドチップス)
2

夜(うなぎゼリー)
3

84 : 白黒(新疆ウイグル自治区):2012/08/10(金) 19:44:27.48 ID:kQpcLKcN0
>>81
毎食ジャンク食ってんのかよ

87 : ジャガーネコ(関西・東海):2012/08/10(金) 19:45:55.64 ID:vNYS4yzZ0
>>81
なんか、生ゴミ見てるよう・・・

88 : ヒョウ(dion軍):2012/08/10(金) 19:46:50.92 ID:1AixYU/x0
>>81
うげぇ
不味そう

93 : マーゲイ(東日本):2012/08/10(金) 19:47:52.76 ID:xl4q92o20
>>81
うまそうじゃん

108 : 【中部電 79.9 %】 (やわらか銀行):2012/08/10(金) 19:55:20.20 ID:k+cU4W890
>>81
朝飯はこういうの好きだわ

89 : サーバル(東京都):2012/08/10(金) 19:47:10.21 ID:GqZvH7Vu0
英国で美味いのはおやつとローストビーフのみ

92 : ジャガー(大阪府):2012/08/10(金) 19:47:44.31 ID:ZSXLtb9P0
なんで紅茶はアホみたいに拘るのに食事はこんななんだよ

94 : コラット(東京都):2012/08/10(金) 19:48:32.35 ID:lv/5LYCl0
中国人には辛そう

102 : ウンピョウ(山形県):2012/08/10(金) 19:51:33.14 ID:7khrf+a20
イギリス料理が不味いんじゃなくイギリス人が味覚を遺伝的に失ってるのか

103 : ヒョウ(dion軍):2012/08/10(金) 19:52:17.95 ID:1AixYU/x0
イギリス人は自国の料理に対してどういう感想を持っているんだろう
もっと外国を見習っておいしい物を作ろうと思わないのか?

106 : アメリカンショートヘア(群馬県):2012/08/10(金) 19:54:40.19 ID:rQS0lEMB0
イギリスに五輪などやる国力がないと言うことだ

111 : オシキャット(dion軍):2012/08/10(金) 19:57:29.69 ID:knEb6ZAC0
この五輪で、イギリスっていろんなとこでレベルが低いと思ったわ。

113 : ジャガーネコ(関東・甲信越):2012/08/10(金) 19:58:04.69 ID:3MfYhtTX0
日本選手団として当然自前だと思ってたわ
食中毒やアレルギーで下痢にでもなったら目も当てられない

125 : イリオモテヤマネコ(愛知県):2012/08/10(金) 20:05:15.13 ID:y8VBg6uQ0
公式スポンサーのマクドナルドでも食ってろよ
あれなら世界中どこで食っても同じ味だろ

132 : メインクーン(やわらか銀行):2012/08/10(金) 20:10:51.82 ID:sLaoIBNc0
ジェイミー招聘してあげろ

144 : ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/08/10(金) 20:17:02.72 ID:XO/hIY+N0
イギリス食って男の一人暮らし料理みたいだな。

152 : スナドリネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/10(金) 20:23:26.03 ID:9u7R4jYT0
イギリスの飯はマジで不味いからな
おそらくイタリアやスペイン人も激怒していると思う

155 : アンデスネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/10(金) 20:24:11.37 ID:it/Si9BK0
特に手を加えなくてもそれなりに旨いハズな素材ほど
訳わからん調理法で激マズにするのがイギリス流

157 : ギコ(大阪府):2012/08/10(金) 20:25:13.58 ID:dJudFeDJ0
イタリアかフランスチームのとこで世話になればいい
間違いないだろ

166 : ライオン(チベット自治区):2012/08/10(金) 20:30:46.76 ID:Nuwe8eQE0
この世界でも二つとないほどまずい料理だけを喰ってきた怒りが、
イギリスの地にロックをパンクを産んだのだと言われれば同意せざるを得ない

ビートルズもオアシスも糞まずい料理で出来ている才能なんだ

179 : イエネコ(茸):2012/08/10(金) 20:34:54.04 ID:dl98lN+Z0
やっぱりイギリスの食事がまずいのは都市伝説じゃなかったのか

196 : コーニッシュレック(大阪府):2012/08/10(金) 20:48:27.04 ID:Ae9+qZ8R0
イギリスだからしょうがない

199 : オセロット(庭):2012/08/10(金) 20:50:55.00 ID:jUMpvg9HP
イギリス人以外はみんな苦労してるよ


元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1344425847/


イギリスを食べつくす
斎藤 理子
主婦の友社
売り上げランキング: 578548

Powered by livedoor



この記事へのコメント

1. Posted by (ノ∀`)   2012年08月10日 21:35
食生活は割とストレスの原因になりやすいから、スポーツ選手は偏食家が多いと何かで読んだ
2. Posted by え   2012年08月10日 21:36
1
3. Posted by     2012年08月10日 21:36
イギリスじゃーしかたない
まあ、事前に分かってたことだな
とどめに醤油も無いときたw
4. Posted by ♪( ´θ`)ノ   2012年08月10日 21:37
( ´ ▽ ` )ノ
5. Posted by なの破産とフェイ倒産   2012年08月10日 21:37
食事とか水が合う合わないって、意外と重要だと思う
6. Posted by          2012年08月10日 21:37
ワロタwww

一桁w
7. Posted by     2012年08月10日 21:37
自炊するしかないな・・・・・。
だってイギリスだもの〜(笑)。
8. Posted by あ   2012年08月10日 21:37
イギリスに期待するなよ。
日本からお抱えの料理人連れていけば良かったのに
9. Posted by ku   2012年08月10日 21:38
さもありなん・・・。
10. Posted by     2012年08月10日 21:38
イギリス料理だとマクドナルドが一番美味いと聞いたな。

あと、本土の飯が不味いから世界中に出て植民地を作れたって話があったり、観光客呼ぶために飯何とかしねぇか?ってロンドンの地元民が運動を始めたとか聞いたことある。
11. Posted by    2012年08月10日 21:38
朝飯昼飯はいいのに晩飯だけ変なんだが
12. Posted by んご   2012年08月10日 21:40
画像見たけどひでぇ
13. Posted by    2012年08月10日 21:40
いとこの旦那がイギリス人だけど日本の食事はうまいらしい
14. Posted by     2012年08月10日 21:40
ふたけた
イギリス飯はまずいってのは有名だからな、朝飯三回食ってろよ
お守りに日本からしょうゆもっていくのも忘れるな
15. Posted by     2012年08月10日 21:40
※10
イギリスに旅行に行った時、ガイドに美味い飯を食わせる所、
と注文したらマック連れて行かれたわ。間違いないw
16. Posted by (´Д`)   2012年08月10日 21:40
料理のマズイ国はオリンピック候補地からはずせよ

選手のモチベーションに影響するだろーが
17. Posted by    2012年08月10日 21:41
せめてその国のソウルフードと呼ばれる様な食い物くらいはしっかり
おさえておいて欲しいな
18. Posted by          2012年08月10日 21:41
写真、野菜類が殆ど無いがw
19. Posted by 名無し   2012年08月10日 21:41
やっぱりイギリスまずいんか
20. Posted by    2012年08月10日 21:42
まぁイギリスはそういう所だ諦めろwwwwww
21. Posted by あ   2012年08月10日 21:42
やっぱ 韓国キムチが一番なのか?
22. Posted by     2012年08月10日 21:42
エゲレス人に味覚を求める男の人って・・・
23. Posted by          2012年08月10日 21:42
うなぎはゼリーなんかより蒲焼の方が絶対旨い。
ソースはイギリス人の友人。
24. Posted by     2012年08月10日 21:42
油をかける、油で炒める、油に泳がす、しか調理方法無いんだっけか。
しかも何の味もしないとか。流石にもっと料理勉強しろよって思う。
25. Posted by 名無し   2012年08月10日 21:43
うなぎゼリーは本当に食欲うせるわ
26. Posted by あ   2012年08月10日 21:43
日本人はキムチが一番口に合うよなw
27. Posted by 、   2012年08月10日 21:43
偏見とかじゃなくて実際不味いのかw
28. Posted by    2012年08月10日 21:44
20年位前にイギリスに行ったときはレストランで朝食だったんだけど
朝からバイキングなんだよ。イギリスは朝食をしっかり摂る習慣があるからだとか。朝から油タップリでコテコテの料理ばっかりで胸焼けしそうになったわ(味もいまいち)。
29. Posted by 、   2012年08月10日 21:44
※26在日乙
30. Posted by     2012年08月10日 21:45
イギリスの食材は悪くない、肉の加工品に関してはむしろ良い
ただ単に料理人の腕が悪いだけだ
事実、日本人の作るイギリス料理は旨い
31. Posted by    2012年08月10日 21:45
行って食べた経験では、イギリスでインド料理はまとも。
インドは植民地にしてたのでインド人が沢山居るし、インド人がインド料理屋やってるから。
中華は・・・うーん・・・
32. Posted by 硫黄   2012年08月10日 21:46
オーストラリアにホームステイ行った時に焼いただけで味のない肉とか味のないシリアル出てきたわ
マジであんなの良く食えるわなと思ったw元イギリス領ってだけで其れだからな
33. Posted by あ   2012年08月10日 21:47
イギリスの飯は豚のエサ
34. Posted by    2012年08月10日 21:47
北島たちもメドレーでメダルとった日の夕飯カップメンって言ってたしな、、

カップメンの方がうまいんだろうよw
35. Posted by ☆   2012年08月10日 21:47
※17
イギリスのソウルフードって・・・・・

フィッシュ&チップスとスコーンか?


主食ですら無いwwwww
36. Posted by お   2012年08月10日 21:48
ちゅーこわくじんがまずいって
なかなかぜいたくしてんな
食い物は日本にかなう国はない
37. Posted by     2012年08月10日 21:48
「だから 選手に気を遣って、カロリー控えめで調味料落としてんだろ?おぼっちゃん、おじょうちゃんか。好き嫌い言うな」と言いそうになったが、

イギリス料理にはそんな事情があったのか。
38. Posted by     2012年08月10日 21:49
ジェイミーはよ
39. Posted by あ   2012年08月10日 21:49
グレート豚エサアンド北部食えたもんじゃない連合
40. Posted by     2012年08月10日 21:49
だがそんな連中でも伝統的にメシの美味いナポレオン率いる仏軍をウォータールーで撃破してるんだからなあ・・・
41. Posted by 名無し   2012年08月10日 21:49
ネタだ、ネタだとは思っていたけど、まさかマジでアジア勢にとってはマズいとしか思えない飯しか出てこないのか…。

英国は本当に残念だな
42. Posted by     2012年08月10日 21:49
甘えんな!
イギリス人は毎日こんな食事に耐えてるんだぞ!!
43. Posted by 名無しさん   2012年08月10日 21:49
イギリス行ったら、イタリアンか中華の店に入った方がマシとか言われたな。
44. Posted by       2012年08月10日 21:50
イギリスの調理法は、「煮る」しか存在しないと聞いたことがあるな。
45. Posted by     2012年08月10日 21:50
お菓子ばっかり食ってると主食がおろそかになる例を国を挙げてやってるんだな
46. Posted by ←あ   2012年08月10日 21:51
きむちは不法入国もののもの
うまいわけなし
47. Posted by          2012年08月10日 21:51
32
オーストラリアも酷いよな・・レストランも味が無い。
テーブルの上の調味料がやけに充実してるのはそのせいかと
自分で調味して食ってたよ。
48. Posted by れ   2012年08月10日 21:52
でもイギリス人にお前んとこの飯が不味いって言ったら怒り出す不思議

バカにバカっつったら怒るようなもんか
49. Posted by     2012年08月10日 21:52
   ! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y
  .!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } |
   ! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈  !: : : : !: : : :! /!
   |〉、ヽ ! ゙ミミ三、  //  `〈__! : : /: : : :イ: :!
   | 「ヽ!`ゝ:::       ミ、、_  〉へ : : :ノ :|: :| ... かわいいかわいい翠星石が
   | | ヽヽ  ::::  l    ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : !  ..華麗に2桁ゲットですぅ
   | | ヽ \    !ーァ   ::: /://  /: : |: :|   取れなかったザコ共には
   ! .\   \ `´    ,イ⌒ア^〉  /| : : !: :!.  スパイシー骨無しチキン の通り名をくれてやるですぅ
  /|   }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : |: :!  
50. Posted by     2012年08月10日 21:53
イギリス人はほとんど家庭で料理しないでしょ
51. Posted by まさにコミックブーム   2012年08月10日 21:53
香辛料がもてはやされる時代がある位だからなぁ。塩で焼いただけってのが普通なのも納得だ…
52. Posted by     2012年08月10日 21:54
そういえば「イギリスの学校の給食がアレ過ぎて話題に」とか 言ってたな。
53. Posted by aaa   2012年08月10日 21:54
フィッシュ&チップスはフライヤーの中で揚げること20分
ローストチキンは同じくオーブンで20〜30分焼く
味付けは無く素揚げに素焼き
これ食って美味いとか言える日本人がいるとは思えない
54. Posted by     2012年08月10日 21:54
イギリスだものなぁ じゅんを
55. Posted by    2012年08月10日 21:55
スコーンが食べたくなった
56. Posted by aaa   2012年08月10日 21:55
>>51
あいつら出来上がった物には酢をかけて食べるから
塩焼きなんてしないぞ
57. Posted by     2012年08月10日 21:55
イギリス料理は自分で味付けするのが前提だしな
出されたものを食うだけじゃ、どう頑張っても不味いだろうな
58. Posted by     2012年08月10日 21:56
出されるのは醤油使わない日本料理なんだろ。
もしかして味噌メーカーもスポンサーになってない?
59. Posted by     2012年08月10日 21:56
ブリスベンで食ったパスタとどっかの片田舎で食ったバナナのフリッターはクソ美味かった
・・・オーストラリアだけど。
60. Posted by     2012年08月10日 21:57
キムチは下痢糞
61. Posted by      2012年08月10日 21:57
ISの主人公が英国料理disってんの見て「お前現地行って食った事あんの?」て思ったことを思い出した

まあ画像見ると確かにまずそうだけど
62. Posted by    2012年08月10日 21:58
イギリスで日本人が外食店経営したらぼろ儲けなんじゃないの?食品関連の法律が厳しくて美味い味付けができないのかな。
63. Posted by      2012年08月10日 21:58
誰だか忘れたけどインタビューで「一番美味しかったのはなんですか」って訊かれて
「マクドナルドのサラダです」って答えてたな

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて。
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索




DMMで楽しもう!
最大27%offのDVD通販!




Archives
おすすめ

ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン

New スーパーマリオブラザーズ 2
New スーパーマリオブラザーズ 2

バイオハザード6 (DLコードセット同梱)
バイオハザード6 (DLコードセット同梱)

figma アイギス The ULTIMATE ver.
figma アイギス
The ULTIMATE ver.


Portrait.Of.Pirates ワンピースシリーズ Sailing Again トニートニー・チョッパー カンフーポイント
Portrait.Of.Pirates ワンピースシリーズ Sailing Again トニートニー・チョッパー カンフーポイント

Fate/stay night セイバー 浴衣ver.
セイバー 浴衣ver.

SIF EX オーディンスフィア ベルベット
SIF EX オーディンスフィア ベルベット

ストライクウィッチーズ ねんどろいど エーリカ・ハルトマン
ストライクウィッチーズ ねんどろいど エーリカ・ハルトマン

魔法少女リリカルなのは StrikerS 高町なのは バニーVer.
魔法少女リリカルなのは StrikerS 高町なのは バニーVer.

エクセレントモデル アクエリオンEVOL ミコノ・スズシロ
エクセレントモデル アクエリオンEVOL ミコノ・スズシロ

シャイニング・ハーツ いたずら怪盗 シャオメイ
シャイニング・ハーツ いたずら怪盗 シャオメイ

魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's ねんどろいど 高町なのは エクセリオンモード・エディション (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど 高町なのは エクセリオンモード・エディション

To Heart2 DX PLUS 柚原このみ ぎりぎりビキニ on the PENGUIN
To Heart2 DX PLUS 柚原このみ ぎりぎりビキニ on the PENGUIN

向坂 環 特典イラストver. ~このたまシーツ~
向坂 環 特典イラストver. ~このたまシーツ~

ニトロスーパーソニックイメージキャラクター すーぱーそに子 (Lolita Maid ver.)
すーぱーそに子 (Lolita Maid ver.)

『To Heart2』向坂環 黒下着Ver.
『To Heart2』向坂環 黒下着Ver.

キャラクター・ボーカル・シリーズ03 巡音ルカ 巡音ルカ Tony ver.
キャラクター・ボーカル・シリーズ03 巡音ルカ 巡音ルカ Tony ver.

ゼノサーガIII KOS-MOS Ver.4
ゼノサーガIII KOS-MOS Ver.4

龍が如く5 夢、叶えし者 (2012年12月発売予定)
龍が如く5 夢、叶えし者 (2012年12月発売予定)

ワールドサッカーウイニングイレブン2013
ワールドサッカーウイニングイレブン2013

デビルサマナー ソウルハッカーズ 先着購入特典:アレンジサウンドトラック 付き
デビルサマナー ソウルハッカーズ 先着購入特典:アレンジサウンドトラック 付き

ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ
ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ

テイルズ オブ エクシリア2 (初回特典)
テイルズ オブ エクシリア2 (初回特典)

サモンナイト3
サモンナイト3

COWBOY BEBOP Blu-ray BOX (初回限定版)
COWBOY BEBOP Blu-ray BOX (初回限定版)

TIGER & BUNNY SPECIAL EDITION SIDE BUNNY (初回限定版) [Blu-ray]
TIGER & BUNNY SPECIAL EDITION SIDE BUNNY (初回限定版) [Blu-ray]

『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]

ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
ソードアート・オンライン 1 [Blu-ray]