大人は責任から逃げるな。 投稿者:16.1℃ 投稿日:2012/08/04(Sat) 01:24 No.1844 | |
|
堕胎強制付きで、遺伝子検査を義務化すべきです。 小生は体幹と上肢と下肢の障害を持っております。(小生はダウン症ではありませんが)東尾理子女史や野田聖子議員のような人種は許せそうにありません。あのたぐいの人種にはハラの底から怒りがこみ上げてきます。 小生は幸運に親が経済的・人格的に優れ、恵まれた生育環境でしたので、産まれた以上は生きていこう。という心境に至れました。 ですがその背景には、親自身ではないので全てはわかりませんが、親の負担は相当あったものだと思います。経済的負担、精神的負担、肉体的負担、そして社会の目というやつもあります(社会の中でお金を稼ぎ、社会の中で消費する以上は皆無ではないでしょう)。そういった負担を親にかけてきた自覚はあります。もちろん、日本社会が支払った負担は健常者の生育コストよりも大きいです。小生は先進国でしか育つことができなかったでしょう。 周りの環境は素晴らしいものでした。小生の立場は僥倖です。しかし小生の人生の全てが幸福だったというつもりはありません。同様に全てが不幸だったというつもりもありません。健常者の人生が苦悩がないものだというつもりもありません。 ですが、わかっている苦難は断つべきです。障害があるということは、障害が無いということと比べれば、味あわなくて済む苦難があるということです。 障害があるとわかっていても、それでもなおこの世に産まれて来い。という御仁に問いたい。あなたは後遺症がでるとわかっていてもビルから飛び降りますか。あなたがたが我々に言っていることはビルから飛び降りろということです。 障害者が産まれるということは、親も大変です、社会も負担です。それと本人にも味あわなくて済む苦難を与えているのです。どうか、羊水検査や遺伝子検査を義務化してください。 小生は産まれた以上は生きています。死ぬわけにはまいりません。ですが、無垢な赤子をビルの上から放り出す真似はやめてあげてください。子供が味あわなくて済む苦難を断つ責任が大人にはあります。安っぽい倫理観を振りかざして責任から逃避するのはやめていただきたい。 |
| Re: 大人は責任から逃げる... いさおる - 2012/08/04(Sat) 11:04 No.1846 | |
|
|
16.1℃さん、障碍を持たれている方のご意見という事で、非常に興味を持っております。
A:例えば、科学が発達し、あなたの障害のレベルで胎児検査で判別可能になったとします。 それでも、あなたのような胎児は、堕胎強制されるべきでしょうか?
B:例えば、未来でなく現在で、「法的中絶可能期間を延長し、現状の科学力で判断可能な先天的障碍者を強制堕胎させるべき」という、あなたという人間の誕生を阻害するような意見には賛成ですか?反対ですか?
C:さすがに「人間の定義を変更し、障害が確認された時点で、処刑」のような、「合理的」意見、には反対されますよね。
倫理的に切り込んだ、しかも仮定の話で恐縮ですが、その辺りを、障碍を持たれている方としてどのように、心の整理をされているのか、お聞きしたいのです。
一般論ではなく、あなたが投票権を持つとして、一票をどのように使われるか、大変興味があります。
|
| Re: 大人は責任から逃げる... とつげき東北 - 2012/08/04(Sat) 16:41 No.1853(管理者) | |
|
|
>16.1℃氏
投稿ありがとうございます。すばらしい。
障害児が毎年たくさん捨てられて施設に入れられている現状。 産まれてみなければ気持ちはわからない、などという空論。
>障害があるとわかっていても、それでもなおこの世に産まれて来い。 >という御仁に問いたい。あなたは後遺症がでるとわかっていてもビルから >飛び降りますか。あなたがたが我々に言っていることはビルから >飛び降りろということです。
まったくです。 これさえ理解されませんけどね。 「障害者が障害を嫌だと感じているかどうかは、本人にアンケートを取らないとわからない」そうで、想像力とか思いやりのなさにびっくりします。 |
| Re: 大人は責任から逃げる... 16.1℃ - 2012/08/05(Sun) 02:08 No.1859 | |
|
|
>いさおる氏
質問A 当然です。 もし自分の出生が野田聖子議員的状況であったのならば、小生は両親を終生許すことはできないでしょう。 しかし、許せないといって何も出来ません。 人生は自己責任だからです。 自己責任とは己の人生の結果は己にしか帰ってこないということです。 両親だろうがなんだろうが、小生の代わりに結果を受けることはできないのです。 野田聖子議員のごとき人種はそんなアタリマエのことすら、想像力の欠如にはあきれます。
質問B ニュアンスを掴みかねていますので、頓珍漢な回答になるかもしれませんが、ご容赦ください。 「法的中絶可能期間を延長し、現状の科学力で判断可能な先天的障碍者を強制堕胎させるべき」という世の中になって、「法的中絶可能期間を延長し、現状の科学力で判断可能な先天的障碍者を強制堕胎させるべき」という意見をもつ小生が最初からいなくなっているということですか。 そのようなニュアンスならば賛成です。
質問C 産まれた以上は生きていくしかありません。ささやかながら抵抗もするでしょう。しかし、そのような世の中になった時に小生ができることは少ないでしょう。 是非もなし。 |
| Re: 大人は責任から逃げる... いさおる - 2012/08/05(Sun) 08:17 No.1864 | |
|
|
>16.1℃様
ご回答ありがとうございます。とても参考になりました。
許される限り障碍児の存在を無くす社会を目指す強いお考えと、 産まれた以上は生きていくしかないという倫理が、 一個人の中に併存しているのですね。
この立場から見れば、あなたの主張は正しく、おっしゃる >安っぽい倫理観を振りかざして責任から逃避するのはやめていただきたい。 というご意見は、至極まっとうなものであると思います。
しっかりとしたお考えをお持ちなので、オブラートに隠さず言いますが、 合理性を突き詰めれば、質問Cの考えに漂着します。
あなたの賛同するとつげき東北氏、彼が発言した「とにかく死ねばいい」カテゴリの中に、16.1℃さんが含まれうるのです。
無論、彼は否定するでしょうが(と信じたい。ですよね?>とつげき東北さん)、 この社会にはそういう『合理的考えの人間』が既にいるのは想像に難くありません。 (この社会には、無差別殺人者さえいるのです)
そこで、そういう類の人間が知らず知らずの内に、質問Cの考えに向かう流れを阻止するため、 強制堕胎等に反対し、中絶をタブー視する、 そういう主張をする戦略が在り得ます。 それは16.1℃さんの「産まれた以上は生きていくしかありません。ささやかながら抵抗もするでしょう」を、予防的に行おうとする動きなのです。
それが、「安っぽい倫理観」の正体ではないでしょうか? そして、件のタレントや議員は、プロパガンダを実行動で示威する過激派なのかもしれません。
ご返信ありがとうございました。 |
| Re: 大人は責任から逃げる... だから、、 - 2012/08/05(Sun) 14:25 No.1865 | |
|
|
お前ら、馬鹿か?
後遺症が残るけど、100億円貰えるという条件だったら、ビルから飛び降りる奴は沢山いるだろ。 なんで、障害ありで生まれる=マイナスだけ=不幸になるんだよ?
ちなみに 1.ダウン症でも親に愛される子供 2.障害はないのに親に愛されない子供 どっちが不幸?どっちが欠陥品?どっちが生まれなかった方がいい? 俺は、2の方が、不幸で欠陥品で生まれてくるべきではないと思うな!
|
| Re: 大人は責任から逃げる... だから、 - 2012/08/05(Sun) 14:37 No.1866 | |
|
|
あとさ、浅はかな馬鹿が
>あのですね、ある程度有名になると、この程度の「侮辱」なんて、 >楽勝でされるんですよ。私に対する侮辱書き込みなんて、1万件を >超えるでしょうね。名誉棄損や業務妨害もたくさんありました。
とか、馬鹿なこと言ってるけど、10年後に彼女の子供が見る可能性もあるんだよ。掲示板はなくても、魚拓とかでさ。 ホント、浅はかで、軽率で、馬鹿で欠陥品だな。
その馬鹿が、子供の気持ち考えろとか言ってる。本当に馬鹿。
|
| Re: 大人は責任から逃げる... とつげき東北 - 2012/08/05(Sun) 14:41 No.1867(管理者) | |
|
|
>だから氏
100億円もらえるなら私も産みますね。 ただ、現状もらえませんね。
残りは論ずるに値しない戯言なので無視します。 |
| Re: 大人は責任から逃げる... だから、 - 2012/08/05(Sun) 16:39 No.1868 | |
|
|
やっぱり、馬鹿だなお前。 100億円は例に決まってるだろ。本当に馬鹿だな。
じゃー現実の話でしてやろう。 子供にとって親から貰える愛情てのは、何物にも変え難いものなんだよ。それを貰えるだけで十分幸せなんだよ。お前には分からんかもしれんがな。 実際、俺からしたら、100億円より、親からの愛情の方がよっぽど価値があるだよ。 いいか、俺と同じ考えの人間は、掃いて捨てるほどいる。 まず、それを認めろ。
その上で、このスレ主の様に考えるひともいる。 か、自分が障害をもって不幸だからって他の障害者が不幸だと決めつけるな。世の中是々非々じゃねーんだよ。
とにも角にも、まだ生まれてもない子供について、ネットで馬鹿みたいに語るな。
あと、お前が戯言っていうのは、お前にとって都合の悪いことだろ。ばれてるぞw |
| Re: 大人は責任から逃げる... ありる - 2012/08/05(Sun) 20:02 No.1869 | |
|
|
>だから氏
1.ダウン症(もしくは他の障害)でも親に愛される子供 2.障害はないのに親に愛されない子供
以外に
3.ダウン症でかつ親に愛されない子供 4.障害はなく親に愛される子供
を考慮に入れないのはなぜですか? 仮にあなたの仰る通り、親の愛が何物にも代えがたい価値があるという前提に立ちましょうか。すると4が一番良いわけですから、1と3を未然に減らすことが可能であればそのように努めて、2や4を増やそうとする方が合理的じゃないでしょうか。
>実際、俺からしたら、100億円より、親からの愛情の方がよっ>ぽど価値があるだよ。 >いいか、俺と同じ考えの人間は、掃いて捨てるほどいる。
現実離れし過ぎで笑っちゃいますね。 |
| Re: 大人は責任から逃げる... とつげき東北 - 2012/08/05(Sun) 21:09 No.1870(管理者) | |
|
|
だから氏は、周回遅れの宗教家であるため、以後書き込みをしないでください。 その水準の議論は出尽くし済みで、「新規スレ立て」と同一とみなします。 |
| Re: 大人は責任から逃げる... いさおる - 2012/08/06(Mon) 00:25 No.1876 | |
|
|
>だからさん 私は、馬鹿ですが、だからさんと同意見ですよ。
>ありるさん >仮にあなたの仰る通り、親の愛が何物にも代えがたい価値があるという前提に立ちましょうか。すると4が一番良いわけですから、1と3を未然に減らすことが可能であればそのように努めて、2や4を増やそうとする方が合理的じゃないでしょうか。
違います。親の愛が価値∞なら、選ばれるのは 4と1 です。 なので、残念ながら、だからさんへの、反駁にはなり得ません。
>とつげき東北さん 賛同者のありるさんに対しては、その議論の無効性を分かっていて指摘せず、 反対意見のだからさんは、低レベルの議論とジャッジして掲示板から追放する。
それは、合理的行動とよべますか?
>あなたの賛同するとつげき東北氏、彼が発言した「とにかく死ねばいい」カテゴリの中に、16.1℃さんが含まれうるのです。 >無論、彼は否定するでしょうが(と信じたい。ですよね?>とつげき東北さん)、
この厳しい質問には答えず、だから氏のような簡単な質問にのみ答えている事に、 合理的理由はありますか?
「親失格」という後々訂正せざるを得ない失言の裏に、自分自身の非合理性を感じませんか?
あなたには ttp://d.hatena.ne.jp/isaoru/20120803 で書いたような建前を理解できないでしょう。 しかし、だからさんなら、その建前を直感で自明である事を感じ取られるでしょう。
どちらが、賢いのでしょうね?
今、私はとつげき東北さんを非難していますよ。 何故なら、あなたの著書を高く評価しているからです。 この行動は非合理的な道徳に基づくのです。^^ |
| Re: 大人は責任から逃げる... とつげき東北 - 2012/08/06(Mon) 00:53 No.1877(管理者) | |
|
|
>いさおる氏
あなたはだいたい間違っているうえ、ピントがずれていますので、特に言うことはありません。 よくお考えになってください。 |
| Re: 大人は責任から逃げる... ありる - 2012/08/06(Mon) 01:18 No.1879 | |
|
|
>いさおる氏
>違います。親の愛が価値∞なら、選ばれるのは 4と1 です。 >なので、残念ながら、だからさんへの、反駁にはなり得ません。
そうでしょうか。4と1は等価ではありません。愛に次ぐ経済的、社会的負担等(-αとする)も考慮に入れると、4は∞のままですが1は∞-αとなりやはり2,4への選択が合理的判断と言えます。(数学的には∞-α吹なので∞という表現はあまり好しくないが)
またダウン症の子供でも愛せる親は、おそらく普通の子供でも愛せますよね。1から4へは移行可能にも関わらず、それをわざわざ1に留まろうとする判断はやはり合理性に欠いていると言わざるを得ません。 |
| Re: 大人は責任から逃げる... いさおる - 2012/08/06(Mon) 02:20 No.1880 | |
|
|
>ありるさん 返信ありがとうございます。 4は∞、1は∞-α、2は0、3は-αと考えております。 もし、αが∞以上に大きければ、おっしゃるように4,2が選ばれると考えます。
しかし、頭ごなしに否定して、お気を悪くされたならすいませんでした。
>数学的には∞-α≒∞なので∞という表現はあまり好しくないが 好ましくないのは、おっしゃる通りですね。 しかし、その近似を見越して私は∞と「あえて」表現したのです。
手の内をあかしますと、 ありるさんの「何事にも代えがたい価値」というのは、全価値の中の最大値と定義できますから、本当はβなどとして有限値にしておくべきなんです。 だから、ありるさんにそこを突かれると、私の論理の正当性は崩れますよ。
合理的議論とは、このように行われるものです。 不毛でしょ?そう思いませんか?ありるさん。
本当は、とつげき東北氏と、こんな合理的議論をしたかったのですが・・・ 「議論があるならこの掲示板へ」とお誘いになられたから、私は来たのですが・・・
ありるさんや、彼のファンの方々は、彼の態度をどう思われてます?
|
| Re: 大人は責任から逃げる... とつげき東北 - 2012/08/06(Mon) 08:06 No.1881(管理者) | |
|
|
>いさおる氏
じゃあサービスで、なぜ私が「飽きた」か、ヒント出しますね。
>賛同者のありるさんに対しては、その議論の無効性を分かっていて指摘せず、 >反対意見のだからさんは、低レベルの議論とジャッジして掲示板から追放する。
ありるさんは私に対して文句を言っていなかったため、特に内容も読んでいません。ただそれだけです。私に反対している方は他にもこの掲示板にいますが、全員の書き込み内容をあなたはチェックして間違いを指摘しましたか?
>>>あなたの賛同するとつげき東北氏、彼が発言した「とにかく死ねばいい」カテゴリの中に、16.1℃さんが含まれうるのです。 >>無論、彼は否定するでしょうが(と信じたい。ですよね?>とつげき東北さん)、
>この厳しい質問には答えず、だから氏のような簡単な質問にのみ答えている事に、合理的理由はありますか?
あまりにもバカバカしい質問だから答える気になりませんでした。 「とにかく死ねばいい」と記述した理由は、友人のボブさんが書いているとおりです。
とこのように、もはやあなたの指摘は何ら要領を得ることなく、私がいちいちこと細かに時間を浪費してやりとりする価値がないものと判断いたしました。 |
| Re: 大人は責任から逃げる... いさおる - 2012/08/06(Mon) 09:16 No.1882 | |
|
|
>とつげき東北さま おはようございます。返信ありがとうございます。 うれしいです。 だが、反駁する(笑
>ありるさんは私に対して文句を言っていなかったため、特に内容も読んでいません。
しかし、私のコメントは読んでいただき、返信いただいたわけです。(No.1877) その時にこそ、 >>いさおる「賛同者のありるさんに対しては、その議論の無効性を分かっていて指摘せず、」 について、今のように正直に、自分がよく分かっていない事をお答えいただければよかったのです。 他人には「よくお考えになってください。」と要請しながら、 あなたは私のコメントについて、よく考えて正直に返信される事はしないのですね。
>>>>あなたの賛同するとつげき東北氏、彼が発言した「とにかく死ねばいい」カテゴリの中に、16.1℃さんが含まれうるのです。 >>無論、彼は否定するでしょうが(と信じたい。ですよね?>とつげき東北さん)、
>>この厳しい質問には答えず、だから氏のような簡単な質問にのみ答えている事に、合理的理由はありますか?
>あまりにもバカバカしい質問だから答える気になりませんでした。
ばかばかしいとは思えませんよ。以下で議論するように、倫理観の本質に触れる部分と私は思います。 これがバカバカしいか、そうでないかを、 例えば16.1℃さんにジャッジいただければ幸いです。可能でしょうか>16.1℃さん
>「とにかく死ねばいい」と記述した理由は、友人のボブさんが書いているとおりです。
(この言葉も、当該スレッドにいただきたかったのです。そうすれば私があなたを今のように批難する事はありませんでした。) しかし、理由があれば暴言が許される訳ではありません。 虐待の過去を私に告白して、私の質問に答えたつもりですか?これは「逃げ」というんです。
あなたは、「だから氏分類2、障害はないのに親に愛されない子供」ですね。 16.1℃さんは「だから氏分類1、ダウン症(もしくは他の障害)でも親に愛される子供」です。
ありるさんのように数値化して、合理的に考えてください。この二つだけを比較して下さい。
「とにかく死ねばいい」のは、あなたですか?それとも16.1℃さんですか?
ご存じのように、あなたが「周回遅れの宗教家」とレッテル張りしただからさんでさえ、 「2の方が、不幸で欠陥品で生まれてくるべきではない」と答えを提示できるのですから、 あなたも出来るはずです。
今度こそ、上記質問に「あなた、or 16.1℃さん」の二択でお答えください。 あなたの返信は、あなたのファンが見ている事を忘れず、 今度こそ、よく考えて正直に、逃げずに、です。
あなたがサービスしていただいたので、私もサービスして、 「いかなる人間の価値も比較可能ではない。全ての命は尊い」という宗教・道徳(私のブログで言う『建前』)を使う 第三の選択がある事をヒントとして提示いたしますね。
|
| Re: 大人は責任から逃げる... とつげき東北 - 2012/08/06(Mon) 12:02 No.1883(管理者) | |
|
|
>いさおる氏
私は、まがりなりにもこの場で自分の意見の論旨をまとめ、さらに様々な方の質問に答えるという手法を以て、立場をある程度明確にして参りました。
No.1847では、【構造やアーキテクチャの整備によって、個々人が合理的に動けば動くほど、個々人が得するようにしていくのが良いと思っています。例えばですが、「死刑になりたい」ために無差別殺人をする人がいますが、それは日本の死刑制度に問題があるからです。憲法や法律の改正が必要ですけれど、罪の程度に応じて残虐刑を導入すればこの問題はずいぶんましになるでしょう。あるいは、政治家について、4年なりの期間を設けて、日本に寄与した度合いに応じて(第三者評価機関が必要ですが)給与に圧倒的な差をつけることで、本当に日本のためになる政治をさせる、とかです。私のこういった考えは、功利主義とは何ら関係ないものです。】
といったように、私がどのように社会合理について考えているか、片鱗を覗かせてもいます。
あなたの反論(?)は、それに比べてまったく稚拙で、偏差値の低い高校生が考えそうな、 ・どちらも公平にジャッジすべき ・どちらが賢いのでしょうか? ・合理的な道徳 ・(自分の言葉に対して)よく考えて正直に反論していない ・(今の議論が)バカバカしいかを、16.1℃さんにジャッジしてほしい ・虐待があれば暴言が許されるわけではない といった言葉の、臆面もない垂れ流しに過ぎません。 いかなる本質からも的の外れた言葉を羅列するという行為を通して、あなたが低俗さを垣間見せる理由は、「とにかく死んだらいい」についてのコンテクストに徹底して無自覚であり続けられるほどの、あなたの気質に依拠しています。
>今度こそ、上記質問に「あなた、or 16.1℃さん」の二択でお答えください。
例えばこれを見てください。 なんとあなたは、自らの浅薄さに胡座をかいて、答え得ない質問を提示してしまっているのです。 答えは「どちらでもない」です。
>「いかなる人間の価値も比較可能ではない。全ての命は尊い」
こんなバカなことを言っている人に、どんな言葉を宛てれば良いのかのベストアイデアを持っている方を紹介してください。 16.1℃さんがもし答えるとすれば、この1文を見ただけで「バカバカしい」と投げ出すのではないかと推察します。圧倒的に、逃れ得ぬ現実のものとして<彼>にのしかかっている障害の状況を差し置いて、障害が実は良いのか悪いのかだとか、人間の価値が比較できるのかできないのかだとか、まさにそんなことは「どうでもいい」ことのはずだからです。あろうことか、あなたは、16.1℃さんの冒頭の言葉、「堕胎強制付きで、遺伝子検査を義務化すべきです。」が含意している重要な何かさえも見落としているわけです。 当然、引用した言葉が「道徳」として機能し、大衆を幻惑することで、それなりに社会に役立つかもしれない点を考慮しても、です。
哲学を学んでください。 私のように、数十万字で自分の考えをまとめて公開してください。そしてそれに基づいて語ってください。 カントの『実践理性批判』をあざ笑い、ロールズの呆れた道徳哲学に爆笑し、サンデルの「正義」に関する退屈な講義で大いに寝てください。ニーチェ『善悪の彼岸』を読んで「やるな!」と感心し、フーコーを追ってください。暇があれば、西田幾多郎『善の研究』でも手にとって、日本の道徳哲学がいかに時代遅れのゴミだったか汲み取ってください。倫理学などの教条学は必要ありません。 ※私は哲学専門ではなく理系(暗号理論専門)ですので、あまり細かい話をされるとついていけませんが。
以上を全部しろということではなく、そういった熟考を経てから私に挑んでください。 最低でもそうでなければ、あなたは、私と会話できません(もちろん、以上を全部行ったところで、何一つ身につかない資質の人間も数多くいますが)。 せいぜい数時間だか数日間だか考えた程度の思いつきの反応に、いちいち私が時間を割くことに関して、理不尽さを感じずにはいられないからです。
以上です。
|
| Re: 大人は責任から逃げる... いさおる - 2012/08/07(Tue) 01:08 No.1892 | |
|
|
>とつげき東北さん
返信、ありがとうございます。
>No.1847では、(略) >といったように、私がどのように社会合理について考えているか、片鱗を覗かせてもいます。 どえらいものを、覗かせていただきました・・・ 理想的状況以外では、社会合理と個人合理はたびたび衝突すると考える私にとって、No.1847は 「一人ひとりが幸せになれば、素晴らしい社会が作れると思います。にっこり」 ぐらいの意味しか理解できませんでした。すいません。
もし いぬ様がNo.1847を理解可能なら、いぬ様の(No.1782の)スレッドで解説いただけるとありがたいです。
>>今度こそ、上記質問に「あなた、or 16.1℃さん」の二択でお答えください。 >答えは「どちらでもない」です。 前もってヒント差し上げたように、その答えを選んだあなたは「道徳的」です。 なぜなら、いかなる人間の価値も比較可能ではないから「どちらでもない」というのが道徳人間だからです。 あなたは、あなたの嫌う非合理的道徳人間と同じのようですね。 どちらも、合理的な理由を示せず、思考停止に陥ります。
その後、非合理的道徳人間はどうするか分かりますか? twitter であなた宛の反論を思い出してください。 そうです。罵詈雑言を吐き始めるのです。
「まったく稚拙で、偏差値の低い高校生」とか、 「臆面もない垂れ流し」とか。No.1883 のようにね。
>>「いかなる人間の価値も比較可能ではない。全ての命は尊い」 >こんなバカなことを言っている人に、どんな言葉を宛てれば良いのか
「非合理的道徳人間」あるいは「とつげき東北」と呼ぶのはどうですか?
何故ならば、以下のように、
>当然、引用した言葉が「道徳」として機能し、大衆を幻惑することで、それなりに社会に役立つかもしれない点を考慮しても、です。
道徳はそれなりに社会に役に立つかもしれない、と心の奥底では認めているのがとつげき東北氏だからです。
自分で自分をバカと言った気分はどうですか?
今、私は傷ついています。それは、あなたを傷つけているからです。 ペンは剣よりも強いなら、むやみに振り回す言説で、人間は傷つくのです。
しかし進歩もありました。あなたも道徳の有用性を認められるじゃないですか。 信じられないなら、規則功利主義でも何でも使って道徳の価値を早く理解したらどうですか?
いや、本当は感じてるんでしょ? 不必要な反道徳的発言を撤回したほうが、個人合理と社会合理の両方にかなうという事を。
|
| Re: 大人は責任から逃げる... とつげき東北 - 2012/08/07(Tue) 05:09 No.1893(管理者) | |
|
|
>理想的状況以外では、社会合理と個人合理はたびたび衝突すると考える私にとって、No.1847は「一人ひとりが幸せになれば、素晴らしい社会が作れると思います。にっこり」ぐらいの意味しか理解できませんでした。すいません。
まったく失礼ですね。 私がアローの定理を知らないと判断されたのですね? しかもあなたの今の発言から見るに、未だに私が合成の誤謬を知らないことになっている。 このあたり(ミクロの選好とマクロな振舞いの差異)は、私が東京大学で講義する際に用いるシミュレーションでさんざん見せるやつですよ。
>>>今度こそ、上記質問に「あなた、or 16.1℃さん」の二択でお答えください。 (私)>>答えは「どちらでもない」です。 >前もってヒント差し上げたように、その答えを選んだあなたは「道徳的」です。 >なぜなら、いかなる人間の価値も比較可能ではないから「どちらでもない」というのが道徳人間だからです。
全然間違ってます。 No.1745の文章(コンテクスト含む)において、「とにかく死ねばいい」の主語は、私の親以外ではあり得ません。 ですので、その主語は私にも16.1℃さんにもなり得ません。
>>「非合理的道徳人間」あるいは「とつげき東北」と呼ぶのはどうですか? >何故ならば、以下のように、 >>当然、引用した言葉が「道徳」として機能し、大衆を幻惑することで、それなりに社会に役立つかもしれない点を考慮しても、です。 >道徳はそれなりに社会に役に立つかもしれない、と心の奥底では認めているのがとつげき東北氏だからです。
そんなレベルから話さなければならないのですか……! http://totutohoku.b23.coreserver.jp/hp/300.pdf こちらに、あなたのような人と議論した記録が残っていますが、 【 バカにはバカな道徳を教え込み妄信させておけばそれでこと足りる。 (略) ちなみに、私はそれについても2ヶ月以上前の議論、2008/07/03(Thu) 18:58 No.1294 において、 >社会了解としての善悪やら倫理は、人々をだましだまし動かすために多くの場合必要 >になるのでしょうが(あわせて、そういったものに踊らされない人間に語りかけるた >めの言説も「絶対に」必要ですが) と記述済なんだが、「今回の議論で、凸は道徳の必要性を認めさせられた」などと書いている人物がいるわけ。いや2ヶ月以上前からとっくに「社会了解として必要」と明言してますから。というか現実的に考えてアタリマエすぎますから。 】 と記述しているとおり、どんなに遅くとも4年前には「道徳の必要性」を論じているんです。 にもかかわらず、
>しかし進歩もありました。あなたも道徳の有用性を認められるじゃないですか。
とは。もうあなたは終わっています。 4年前、「自分の全ての文章、思想、矜持を賭けて本当です」と言っておきながら嘘をついた彼と同様に。あなたは4年前に終わっていたのです。
これで、今回のあなたのレスポンスの全てが誤りであることが明確になりました。 もはやあなたは、誤ったこと以外語ることができなくなりつつあるのです。
人間の価値など定義次第でどのようにでも比較可能です。 (例えば、ある種の定義のもとには、16.1℃さんは障害児を産む可能性が私より高いため、あるいは社会的に果たしてきた役割が小さいため、私の方が人間としての価値があります。これには16.1℃さんも完全同意でしょうね) 全ての命が尊いか否かは、「尊い」の定義によります。
そんなこともわからないのですか。 だからあなたと話すのはもう嫌なんです。 勝手に相手が「理解していないこと」にして、それを攻めて。 自分の書きこみの矛盾点や穴には一切触れない。
あなたがどこかの大学の哲学か倫理学の先生であれば、ある種のサンプルになるので会話を続けてみたいですが、そうでなければ時間のムダの極地ですから、これでお開きです。 さようなら。 |
| Re: 大人は責任から逃げる... k - 2012/08/09(Thu) 11:00 No.1897 | |
|
|
糞馬鹿の為に時間を割いてあげるなんて ほんま凸は神様のような人やでぇ |
| Re: 大人は責任から逃げる... とつげき東北 - 2012/08/09(Thu) 19:47 No.1899(管理者) | |
|
|
先日、10年以上前に付き合っていて、もう結婚していて子供もいる女性が一連の議論を見ていて、「とつさんほど優しい人はいないよ」と言ってくれました。
ネ申 |
| Re: 大人は責任から逃げる... いさおる - 2012/08/09(Thu) 20:47 No.1900 | |
|
|
>もうあなたは終わっています。 私以外の人に、No.1888 でも、とつげき東北さんは「北斗の拳みたいな世界観ですね。」と評価されていますが・・・ 私達は、ケンシロウと会話しているのかも知れません(笑
まとめると、 「人間の価値など定義次第でどのようにでも比較可能だから、答えは『どちらでもない』」 というお答えですね。
この解答を最初からしておけばよかったのです。 私はこの解答が来ると想定しながら、質問をしたのですが、 あなたはただ私を罵倒し、根拠も示さず「どちらでもない」と答えただけでした。 これで三度目です。あなたは、いつも、一歩遅い。だから、あなたの言葉をあなたに送りますね。
>よくお考えになって(投稿者:とつげき東北 投稿日:2012/08/06(Mon) 00:53 No.1877)
さて、16.1℃さん・・・ 私は、悲しく、そして憤りを感じています。
>(例えば、ある種の定義のもとには、16.1℃さんは障害児を産む可能性が私より高いため、あるいは社会的に果たしてきた役割が小さいため、私の方が人間としての価値があります。これには16.1℃さんも完全同意でしょうね)
16.1℃さんの賛同するとつげき東北氏は、16.1℃さんの事を「自分より人間として価値がない」とのたまっていますよ・・・
とつげき東北氏へ、 もう一度、あなたの言葉をあなたに送りますね。
>まったく失礼ですね。(投稿者:とつげき東北 投稿日:2012/08/07(Tue) 05:09 No.1893)
ここ ttp://d.hatena.ne.jp/isaoru/20120803/1344013971 に書いたように、建前は盾なのです。ここでは、16.1℃さんの事を守る盾なのです。 無論、明示せずとも、この掲示板をお読みの方々は自明の事として直感されているでしょう。 その盾は哲学の書物を読まずとも、家庭の中でさえ獲得できるものです。 #ご実家をお探しいただければ、その盾が落ちているかもしれません。ドラクエみたいに。
>これで、今回のあなたのレスポンスの全てが誤りであることが明確になりました。
私なら、議論の中で『全てが誤り』などという言葉は使いません。 なぜなら、私の言葉の「たった一部分」でも共感する聴衆の方がいれば、 その人にとって、上の言葉が偽りになるからです。 頭のいい人は、それを知っているでしょう。
なのに、あなたは、自分で自分の事を 「おれは優しいし頭がいいから」ttp://twitter.com/totutohoku/status/232841808776941568 と書いていますね。私はズッコケました。たぶんズッコケる秘孔を突かれたんだと思います。
>自分の書きこみの矛盾点や穴には一切触れない。
相手の意見を引用して、論拠を示しながら、相手の矛盾点を突く。 それが議論では無いでしょうか? あなたの上記の発言には、引用も論拠も、どちらも無いように見えました。
そして、唯一私が受け取れたメッセージは、まるで泣き言のような、
>あなたと話すのはもう嫌なんです。
という言葉のみでした。本当に残念です。 その残念さは、秘孔を突き忘れて「お前はもう死んでいる」とだけ言っているケンシロウのような残念さです。
最後なので、打ち明けます。
私の質問は、「人間の弱さ」あるいは、あなたのいう「人間の価値など定義次第」を導くための 布石に過ぎませんでした。 いえ、そもそもこの質問は「だから、、」さんの質問でした。 こんなにも重要な価値を持つ質問を、あなたは、 「論ずるに値しない戯言なので無視します。(No.1867)」として逃げてしまった。
私は本当は、これから、定義を与えるのは誰か?、一個人の中での定義の揺らぎに対応するには? という議論を経て、最終的に、 「子供の幸せを願う」善意であっても、その結果、社会が悪くなり得るという映画「ガタカ」の話 ttp://d.hatena.ne.jp/isaoru/20120805/1344184521 をしたいと思って、四日も前にブログを書いて楽しみにしていました。 本当に楽しみにしていたのです。
私は、残念ながら、大学の哲学や倫理学の先生ではありません。だから、
>時間のムダの極地ですから、これでお開きです。さようなら。
となりますね。
残念です。
>k さん、ありるさん
失礼ですが、そして唐突ですが、 本当に、あなた達は実在しますか?
何故、とつげき東北氏に心酔するファンの方々がいらっしゃるのか、 私には、分からなくなってきました。
いえ、本当は、 こんなにもファンに愛される彼の事が、うらやましくなってきました。 私は、「さようなら」にされてしまったのですが、皆さんは彼のファンであり続けてください。
|
| Re: 大人は責任から逃げる... とつげき東北 - 2012/08/10(Fri) 20:39 No.1902(管理者) | |
|
|
では、あなたの要請に基づき、超大サービスで、あなたの今回のレス「全て」が残念なことを、冗長なほどに、しっかりと示します。 各主張段落に関して、【完全に誤謬】か、【何の意味もない】か、それとも【検討の余地がある】か、検証していきます。
●1段落目
>>もうあなたは終わっています。 >私以外の人に、No.1888 でも、とつげき東北さんは「北斗の拳みたいな世界観ですね。」と評価されていますが・・・
その相手がどんな相手か確認しましょうか。
( 私 )>>実際に人権なんてものが守られたり、物事が公平に決まったり、そんなこと起きてやしないではないですか。 (相手)>北斗の拳みたいな世界観ですね。
普通に私の方が現実を見ているじゃないですか。 例えば一般的な企業や公務員になる際の採用面接でもっとも重要なのは、顔と性別です。 これは複数の人事担当者が公言しています。 また、例えば東電の下請け作業をしている方々や、孫請けプログラマー等の方は、人権無視のような待遇で働いています。
世界は公平でもなんでもなく、人権もマニフェストレベルでしか守られず、かつ、北斗の拳の世界とも違うでしょう? 現実の世界の話です(もちろん、人権が全く、一切、誰も守られないとか、そういう極端な話ではありません)。
つまりこの相手のツッコミは冗談か、不適切か、誤りなのです。 それをもって自分の擁護を試みるとは……やはりあなたは終わっています。
【完全に誤謬】ですね。
●2段落目及び3段落目
>まとめると、 >「人間の価値など定義次第でどのようにでも比較可能だから、答えは『どちらでもない』」 >というお答えですね。
違います。 No.1744のカフェ氏の問いは、
>社会的コストというなら、貴方の親が病気で寝たきりになったなら、病院にいって医療費がかさまないように、するということですか。 >もうすぐ死ぬのだから、寝てろということでしょうか。
というものでした(全文引用)。
それに対する私の答えが、「とにかく死ねばいいと思います。」でした。 国語的に要約しますと、「貴方の親は、寝てろということでしょうか。」に対して、私が「私の親は、とにかく死ねばいいと思う。」と返しています。
これに関してあなたは、
>「とにかく死ねばいい」のは、あなたですか?それとも16.1℃さんですか?
と問いました。 そこで、私は「どちらでもない」と答えました。なぜなら、とにかく死ねばいいのは、私の親だからです。 仮に、なぜか「16.1℃さんと、とつげき東北と、どちらがとにかく死ねばいいのですか?」ということでしたら、別にとにかくどちらかが死ななければならない特段の理由もないので、「いや別に……(どちらでもない)」というのが正直な答えですね。
※ちなみに、どちらかが激烈な痛みを伴って死ななければならないとすると、16.1℃さんが死んだらいいです。理由は、私が激烈な痛みを伴って死にたくないからです。16.1℃さんがいかに苦痛を得ようと、私は苦痛を受けないからです。 逆に、寝たまますっと死ねるなら私ですね。私は中学の頃から安楽死願望がありますから。
以上より、私は「どちらでもない」と答えました。
そうすると、あなたはNo.1892において、曲解のもと、「とつげきは、人間の価値は比較ができないと考えているから、どちらでもないと答えた。」「つまり、とつげき東北は道徳的な人間である。」と短絡したのです。
そして今回の発言、
>「人間の価値など定義次第でどのようにでも比較可能だから、答えは『どちらでもない』」 >というお答えですね
に至りました。 しかし、そもそも私はその直前のレスポンスにおいて、ある程度社会的に意味のある形できちんと比較できる例を示しております(後述の6、7段落目への反論参照)。
【完全に誤謬】ですね。
●4段落目及び5段落目
(反論する対象ではない)
●6段落及び7段落目
>>(例えば、ある種の定義のもとには、16.1℃さんは障害児を産む可能性が私より高いため、あるいは社会的に果たしてきた役割が小さいため、私の方が人間としての価値があります。これには16.1℃さんも完全同意でしょうね) >16.1℃さんの賛同するとつげき東北氏は、16.1℃さんの事を「自分より人間として価値がない」とのたまっていますよ・・・
「例えば、ある種の定義のもとには」と書いてありますね。 より身長が高い方が人間として価値があると定義すれば、私と16.1℃さんのどちらかが確定します。私は174cmです。 より言葉遣いが丁寧な方が人間として価値があると定義すれば、恐らく16.1℃さんの方が価値が高いですね。
つまり、私が示したのは例です。「例えば」と明記しているでしょう。 あなたが、
>「人間の価値など定義次第でどのようにでも比較可能だから、答えは『どちらでもない』」 >というお答えですね
などと誤った判断をしたため、実際に、「それなりに社会に納得されそうな定義」を使って、比較可能であることを示したのです。 その「例」の内容を、私の真意だと勝手に解釈したのはあなたです。
【完全に誤謬】ですね。
※ちなみに、推測では、16.1℃さんは「私の方が、社会の役に立つし、価値が高い」と断言してさえ、私に賛同すると思いますが。
●8段落目及び9段落目
(反論する対象ではない)
●10段落目
>建前は盾なのです。ここでは、16.1℃さんの事を守る盾なのです。 >無論、明示せずとも、この掲示板をお読みの方々は自明の事として直感されているでしょう。 >その盾は哲学の書物を読まずとも、家庭の中でさえ獲得できるものです。
ご認識のとおり、流通している道徳が、ある種の弱者や無能を守るための「盾」になっている側面があることは自明です。もう少し言えば、道徳とは、歴史的にはルサンチマンから発生したものであり、畜群どもによって大切にされてきた、汚らわしい嘘の塊です。盾というよりも、上位の者を引きずり落とすための、汚物にまみれた剣です。 社会的には必要ですが、その正当性を信じる人間は徹底的に愚昧で醜いです(※なお、私は16.1℃さんや乙武さんあたりは、この醜さを看取していると想像しています)。
簡単な哲学の知識さえないから、19世紀には既に指摘されていたレベルのことを、さも大発見のようにあなたは書いてしまうのです。 20世紀以降に思考するにあたって、ニーチェの『権力への意志』を読んでいないなど、ちょっと考えられません。そこまで怠惰な人間がのうのうと「思想」を語っている事実に、驚きを隠せません。 いずれにせよ、この段落におけるあなたの「ご高説」は、何ら意味を持たないものです。
【何の意味もない】ですね。
●11段落目及び12段落目
>>これで、今回のあなたのレスポンスの全てが誤りであることが明確になりました。
>私なら、議論の中で『全てが誤り』などという言葉は使いません。 >なぜなら、私の言葉の「たった一部分」でも共感する聴衆の方がいれば、 >その人にとって、上の言葉が偽りになるからです。 >頭のいい人は、それを知っているでしょう。
今さらアホですか。 というか、この文章を見ただけで、わかる人にはアホだとわかります。なぜなら、アホが使う常套句だからです(詳細は『名言と愚行に関するウィキ)参照)。
それでもあなたの仮説に則って、矛盾を導きますね。
>私の言葉の「たった一部分」でも共感する聴衆の方がいれば、 >その人にとって、上の言葉が偽りになるからです。
では、私はあなたの主張の全てが誤りであると考えているので、あなたは私にとって誤りになります。
>その人にとって、上の言葉が偽りになる
ことを論拠に、『全てが誤り』という言葉の使用を自重するなら、同様の論拠(「誰かによって誤り(命題で言えば偽)になる」という論拠)により、あなたは何一つ語ることも記述することもできないはずです。何をノコノコと当掲示板に書き込んでいるのですか? 頭が悪くない人は、あなたのこの拙劣な自家撞着に気づくでしょう。
【完全に誤謬】ですね。
●13段落目
(反論する対象ではない)
●14段落目及び15段落目
>>自分の書きこみの矛盾点や穴には一切触れない。
>相手の意見を引用して、論拠を示しながら、相手の矛盾点を突く。 >それが議論では無いでしょうか? >あなたの上記の発言には、引用も論拠も、どちらも無いように見えました。
そもそも議論をそんな風に捉えているから、クソギロンに必然的に陥っているわけですが……。 それはさておき、根拠等、無数にある中から、ほんの一例だけ挙げますね。 16.1℃さんのNo.1844における、まさに冒頭の一言、
>堕胎強制付きで、遺伝子検査を義務化すべきです。
を思い出してください。 これは、遺伝子検査を義務づけたうえで、障害を持った子どもだと判別できれば、強制的に堕胎させる制度を国として作るべきだ、と言い換えることができます。 これが何を含意しているか。 ある種の基準に基づき、ある命が、別の命よりも尊く、人間としての価値が高いものであるという判断を、他ならぬ16.1℃さんがしているのです。
そこで私は、No.1883において、あなたの、
>「いかなる人間の価値も比較可能ではない。全ての命は尊い」
なる、悪趣味で、中学生めいた命題に対して、
>あなたは、16.1℃さんの冒頭の言葉、「堕胎強制付きで、遺伝子検査を義務化すべきです。」が含意している重要な何かさえも見落としているわけです。
と上記の事実を指摘し、引用し、根拠とし、喝破しているのです。 それにあなたは気づきもしない。
「引用も論拠も、どちらも無いように見えた」のは、あなたの目が節穴であること以外を意味しておりません。
【完全に誤謬】ですね。
●16段落目〜19段落目
(反論する対象ではない)
●20段落目
>私の質問は、「人間の弱さ」あるいは、あなたのいう「人間の価値など定義次第」を導くための >布石に過ぎませんでした。 >いえ、そもそもこの質問は「だから、、」さんの質問でした。 >こんなにも重要な価値を持つ質問を、あなたは、 >「論ずるに値しない戯言なので無視します。(No.1867)」として逃げてしまった。
「人間の弱さ」の意味がわかりませんが、「人間の価値など定義次第」というのは、だいたい高校生くらいになれば「思想的な」偏差値が65ほどあるなら気づくことです。 そして、定義可能であるならば、比較も可能です(数値に変換できた場合は数値で、そうでない場合でも総合的判断において)。 日本大学程度の理系的素養があれば、ここまでは簡単にわかるのではないでしょうか。 つまり、「だから、、」氏のここまでの記述は、何の意味も持たない常識なわけです。
では、「だから、、」氏は、その後何か重要なことを述べたでしょうか。
>(東尾氏の発言に関して)10年後に彼女の子供が見る可能性もあるんだよ
とか(私の知ったことではない)、
>親から貰える愛情てのは、何物にも変え難いものなんだよ。それを貰えるだけで十分幸せなんだよ
とか(独断に他ならない)、
>100億円より、親からの愛情の方がよっぽど価値があるだよ
とか(私は全く逆の判断をする)、
>まだ生まれてもない子供について、ネットで馬鹿みたいに語るな
とか(意味不明)言っていますね。 それ以上のことは述べていません。
いずれも、どうでも良いか、あるいは狂ったドグマですよね。 ただの変態としか形容できません。 ストッキングでも被りながらでなければ、こういった恥ずべき主張はできませんから。 ですので、私は、「論ずるに値しない戯言」と断定したのです。 何の問題もありません。
これらを、あなたはなんと、 >こんなにも重要な価値を持つ質問 などと評価し、「(とつげきがそれらの質問から)逃げた」と判断したのです。 上記引用のうち、どれが重要な価値を持つ質問ですか?
【完全に誤謬】ですね。
●21段落目〜25段落目
(反論する対象ではない)
●26段落目〜29段落目
反論する対象ではないですが、ついに私の「自作自演」を疑うかのごとき発言が見られるようになりましたので書いておきますね。 こうなったらもう、病気、妄想、障害レベルです。人間としての価値が低い。
まず、あなたは現実を見てください。 私は今回の議論を通じて、かなり長文の賛同のメールを3通いただきました(反対のメールはなし)。また、Twitter上でも、私の発言に賛同する方は多くいらっしゃいました。 その理由の1つは、私が、あなたと違って、正しいことを合理的に述べられるからでしょう。
麻雀の本を出版した時もそうでした。 正しいことを合理的に述べてしまったが故に、ほとんどの麻雀プロや多くの麻雀ファンから「麻雀は数値で解明できるものではない!」等のヒステリックな反応がありました。 他方で、私の書籍は麻雀戦術書としては異例の売れ行きを見せ、Amazonの売り上げランキングの推移を見る限り、発売以降8年連続ベストセラーとなりそうです。 講談社現代新書2000タイトル以上ある中で、1位の売れ行きを見せる日もあります。 売れる理由は、著名な哲学者数名、大学学長や教授、評論家等が評価してくれているように、私の思考が「極めて合理的、科学的で、なおかつ斬新である」からです。 正しいことを合理的に述べると、必ずと言って良いほど神秘主義者の猛反発を食らうと同時に、正常な人間が賛同してくれるのですよ。 そりゃ、ファンがたくさんいて当然でしょうが。
あなたの作っているような、正体不明の宗教ページとは違うんですよ。
【何の意味もない】ですね。
●全体を通して
というわけで、赤面すべきことに、またしてもあなたのレスポンスの「全て」が、完全に誤謬であるか、あるいは無償の饒舌に過ぎないことが示されました。 今回はあなたの要請に応じて、引用及び根拠を羅列しつつ、全ての主張に対して網羅的に、ていねいに間違いを指摘しました。相当どうでもいい主張にも反論を書いてあげました。いつもはこんな無駄なことはせず、本質部分だけ議論するのですが。
こんなことをね、続けたくないんです。 斬新な論理展開、新規発想をばーんとできる人との会話はおもしろいですが、あなたと話しても、あなたが大量の間違いをダラダラと垂れ流し、1つ1つ私が赤ペンで直していくだけの単調な作業(しかも何一つ頭を使わない、退屈な作業)に陥るのです(議論下手の人と話すと、軌道修正してあげない限り、いつもそうなりますが)。 さらにさらに、私が商業誌にこれだけの量の文章を書けば、少なくとも1万円くらいにはなるでしょうが、なんと無償なのですよ。
あなたは思考の練習・記述・実践・勉強を数十年単位でしていないから、私の水準よりも6ランクくらい下を想定して話しています。偏差値で言えば70と40くらいの差があります。あなたの思想レベルは、よくて「大衆と同等程度」です。つまり、考えようとすればするほど、間違いに漸近していくタイプです。 あなたは、ここやブログ上に、恥ずかしげもなく「マイ哲学」を書くのではなく、その暇を利用して、思想の入門書を読んでください。まずその時点で、あなたが考えている程度のことは、とっくの昔から、数多くの人が考慮済みで、しかも間違っていると知るはずです(本当は、大学時代などまでに、本に頼らずに自分だけの思考力でそこにたどり着くべきなのですが)。 その後、4年間ほど真面目に勉強すれば、運良く私に追いつけるかもしれませんね(先天的能力差もありますので、簡単ではないでしょうが)。
これ以上、この種のバカが現れないことを祈りつつ、私はゲームに戻ります。
※もしも、本当に熟慮したうえで、上記に反論がある場合、1論点だけ、反論を許します。ダラダラ書かずにクリティカルなことだけ書いてください。もしそれが本質をついていて、まともな反論であれば、その他の反論も随時許可します。 ※一連の会話は『名言と愚行に関するウィキ』の議論記録に残す可能性があります。 ※議論の進行とかかわりがないため、当スレの1つ前の書き込みは削除します。
|
|