忍者ブログ


疲れちゃった
CATEGORY : [携帯さん] 2012/06/17 00 : 04
上司とぶつかる毎日。
何を言っても相手にもしてもらえなくて、少し疲れちゃった。


正確であることが譲れなくて、キャパオーバーに陥りがち。
表面上の数字だけ合っていても満足できない。
過程も正しくあることを求めてしまう。
そのほうが、後々になれば役に立つし、後任の人が困らないはずだから。

けれど、自分の信念にまっすぐにいるのはなかなか難しい。
頭でっかちなとこあるし、融通利かせらんないし、清濁併せ飲めないから、余計に。

人に徒労だと、愚かしいと言われても、正しいと思うことを通そうとしてしまう。
たとえそれが殆ど報われることはないとしても。


もう少し、強くなりたいな。

泣きそうなときでも、涙を見せないで穏やかに微笑むことができる人。
内心と違って、余裕のある顔が、鷹揚に構えていることができる人。
愚痴や弱音を吐かないでいられる人。

でも強いだけじゃ対応できないこともあるから。

しなやかにありたいけれど。
私はただ堅いだけで、どんなに堅くても一定以上の力が加わればくだけちゃう。
堅さで対峙できない場合には太刀打ちできない。

ダイヤモンドは世界一の硬度を誇るけど、決して割れないわけではないように。
燃えてしまえばただの炭素になるのと同じように。


つらいときに、寂しいときに、会いたいと言えないのが私の意地っ張りなところ。
連絡するのを躊躇う。
返事返ってこないのが怖い。
一度不安を知ると、臆病になるね。

マイナス思考。
うわん。
ダメだ。
PR


こめんと [ 0 ] とらっくばっく [ 0 ]
表情の変化
CATEGORY : [携帯さん] 2012/06/03 01 : 29
半年ぶりに飲みに行った男友達に「女っぽい顔するようになった」と言われた。
ふとした瞬間にそんな表情をしていると。

全然自覚はなくて驚いたけど、もしそうだとしたら、この半年、いろいろあって悩んでるからかな。


悔しいけど好きになっちゃった人。
割と強引だからかなり振り回され気味で、曖昧な関係に不安になって泣くことも多い。

いつまで経っても恋人にはなれないし。
何考えてるのか、どうしたいのか解んないし。

恋人じゃないのにこの現状は良くないって思うのに、それでも傍にいたいと願ってしまう。

都合のいい人になってるかもしれないのに、ね。


そんなぐだぐだな話を聞いてもらって、少し落ち着いた。
仲良い女友達には、あんまりちゃんと話せないでいるし。

彼女たちとは違う目線で話してくれる。
ほんと、優しい友達だよ。
仕事の悩みも恋愛の話も聞いてくれて、結局いっつも助けてもらってしまう。


好きになる相手を間違えたよなぁ、なんて半分冗談、半分自嘲で思うけど。
けど、現状は現状で。

割り切れないけど割り切ろうとして、諦めたいけど好きだからできなくて、そんな複雑な心境が、表情に出てしまってるのかな。

恋する乙女、なんて可愛らしいものじゃちっともないけど。


こめんと [ 0 ] とらっくばっく [ 0 ]
安堵の涙
CATEGORY : [携帯さん] 2012/06/01 01 : 42
昨日をおしまいの日と決めていたけど、
おしまいにならなくて、ほんとに良かった。

曖昧な関係も、不安も、決してなくならないけど、でも別れを切り出さなくてよかった。

思いとどまって、よかった。


隣にいられる安堵に、泣きそうなくらい、だよ。
視線を合わせるのが難しくて、どんな顔したらいいか解らなくて、顔は見られなかったけど。

張り詰めてた緊張の糸が切れて。
涙腺はやっぱり今夜も緩みっぱなし。

安堵の涙。


こめんと [ 0 ] とらっくばっく [ 0 ]
おしまいの日
CATEGORY : [携帯さん] 2012/05/24 00 : 45
おしまいの日を決めようと思う。

タイムリミット。
その日を、今月末…にしようかと思ってる。

早すぎるかな。
決意が揺らぎそうになる。

さびしい、よ。



こめんと [ 0 ] とらっくばっく [ 0 ]
憧憬と自己嫌悪
CATEGORY : [携帯さん] 2012/05/20 23 : 57
変化へ向かって足を踏み出す人々に、憧憬の眼差しを送る。

軽やかに見えるけど、きっと重たい決意を乗せた一歩。
その勇気と決断に、心のなかで賛辞を送る。
そして自分の空虚さを厭う。

今の環境から抜け出すことを真剣に考えたけど、未来の展望が見つけられなかった。
抜け出すこと、それ自体だけが目的だから。

苦境を越える意義と意味を見つけられるなら、ここに留まって頑張ればいい。
ただ、意義は、意味は、必ずしもあるとは限らない。

自分の求めるものと今の環境を秤に掛け、選ぶべきものを決断をする。
それがまだ見つけられないで、できないでいる。

現状に流されるのは簡単なこと。
何となく受け入れるのは楽な道を選ぶことで。

ともすれば自分に甘くなりそうな自分を制しきれずにいる。

弱くなりそうな自分との闘い。
急ぐ必要はないけれど、焦る気持ちが急かす。

落ち着かない、現状。


こめんと [ 0 ] とらっくばっく [ 0 ]
<<前のページ | HOME |次のページ>>

ブログ [PR]パソコン通販 外為