◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
米連邦取引委員会(FTC)は9日、米グーグルがインターネットの閲覧履歴の追跡を行っているかどうかについて、消費者に事実と異なる説明をしていたと発表した。グーグルは2250万ドル(約17億6000万円)の民事制裁金を支払うことに同意し、FTCと和解した。
FTCによると、グーグルは米アップルが携帯電話iPhone(アイフォーン)などに標準搭載しているネット閲覧ソフト「サファリ」に向けて、利用者の閲覧履歴を追跡できるようにする特殊なプログラムを送り込んだ。
サファリは通常、第三者による履歴追跡を拒否する設定になっているが、グーグルはこの設定を迂回できるようにしていた。サファリの利用者に対しては「初期設定にしていれば(履歴の)追跡はできない」と事実とは異なる説明をしていたという。
FTCは消費者への不正確な情報提供を問題視。グーグルは2011年に別のプライバシー侵害問題でFTCと和解した際、消費者の個人情報収集の有無を正しく開示すると約束したが、これに違反しているとした。(共同)
(2012年8月10日10時03分 スポーツ報知)
国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)
巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!
翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)
携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)