今月就任した大阪市の公募区長が、ツイッターで一般人に対し「アホ」などと暴言を発信していることがわかりました。橋下市長は、「問題だ」として、処分も検討する考えです。
  問題発言をしたのは、淀川区の榊正文区長です。元・人材会社の役員で、公募区長として今月1日に就任しました。榊区長は7日、一般人からの批判に対し、「アホか、相当な暇人やな」と書き込みました。橋下市長は区長にツイッターでの積極的な発信を求めてはいるものの、「この書き込みは問題だ」との認識を示し、「一般有権者がいろんなことを言ってきたとしても、『アホ』とか『バカ』とかそういう言葉使いは、行政職としては許されません。しっかり処分を含めて検討します」と話しました。また榊区長はきょう、「僕のツイッター歴が短いから、そういうふうに(個人の感想が暴言にあたると)大方の人が取るとは(わからなかった)。僕の認識が甘かった」と述べました。公募区長には他にも、「公用車はないのか」「この区は希望していなかった」などと発言した人もいたとして、市議会で資質を問題視する声があがっています。 
   |