iPhoneにも搭載? 世界最速のフラッシュメモリーをサムスンが量産中
ケンカなんかしてる場合ではない?
世界が大注目の訴訟バトルがアップルとサムスンの間で繰り広げられている最中ではありますけど、なんだかんだ言っても、結局はパーツの供給を受けていたり、両社の関係は切っても切れない仲だったりするんですよね。一体どこが落とし所になるのかが最大の注目ポイントなのかもしれませんが...
アップルにとって、喉から手が出るほど欲しくなりそうな新製品としまして、このほどサムスンが世界最速パフォーマンスの組み込み式NAND型フラッシュメモリー「Pro Class 1500」の量産体制に入ったことが明らかにされていますよ。16GB、32GB、64GBのラインナップでリリースされたPro Class 1500は、140MB/秒の読込み速度、50MB/秒の書込み速度を誇りつつ、これまでより薄型軽量化を実現しています。
スマートフォンやタブレットへの搭載で、大幅な性能アップが期待できるPro Class 1500は、きっとサムスン製のGALAXYシリーズのみならず、多彩なメーカーが採用してくるでしょうね。そう、次なる「iPhone 5」には間に合わなくとも、その次のモデルへ搭載される可能性は高いとの声もありますよ。やっぱりサムスンの技術力は、アップルも無視できないレベルになりつつあったりもするのかな~。
Leslie Horn(米版/湯木進悟)
- 白がいいかな? 黒がいいかな? 噂の次期版iPhone を手に持つイメージトレーニングをしてみよう
- もしもiPhoneがプラモデルだったらこんな感じ?
- 【8月版】iPhone 5の予想・噂・まとめはここだけ見れば大丈夫
- 有害な電磁波を遮断! オマケに電波感度もバッテリーも良くなる不思議なスマホケースが登場(動画あり)
- すっごくサイバーじゃん! 着信を光って教えてくれるiPhoneケース「FLASHr」(動画・写真ギャラリーあり)
- 起動しただけなのに殺られる...!? スマホアプリ「ヤンデレカレシ」
- アップルはグーグルと別れた方がiPhoneのため
- 【噂】今年の秋から全てのiOS製品のドックが小さくなるかもしれない
- iPhone 5は縦長確定? iOS 6のベータ版にとある解像度が隠されていた!
関連サイト
-
Androidニュース2011年10月29日~11月1日 from andronavi
2011年11月01日 21:00
-
Androidニュース 2011年6月11日~6月14日 from andronavi
2011年06月14日 21:00
-
iPhone 4S、パフォーマンステストでアンドロイド端末のGalaxy S2を圧倒
2011年10月12日 17:40
-
ニンテンドーDS並み! iPhone/iPad/iPod Touchの販売台数は全部まとめて1億8000万台
2011年04月20日 18:40
-
その恋愛もう終わってない? 重症化する前に関係を見極める3つのチェックポイント
2012年06月11日 10:00
-
クリスマスコフレ2009 [Juice Beauty]
2009年11月16日 00:00
-
「iPadほどカッコよくない」おかげで、ギャラクシー タブレットが特許侵害を逃れる
2012年07月10日 17:40
-
タブレットには指先タッチよりスタイラスがいいですか... サムスン、まもなくペン入力の新モデルを発表? #gizjp
2012年02月25日 11:30
-
JVCケンウッドから、スリム&スタイリッシュコンポの新製品が登場
2012年08月06日 18:00
-
これ以上ないくらい快適にタブレットを楽しめるクッション
2012年07月12日 10:00
- ジョブズへ思いよ届け!東京に描かれた「アップルロゴ」のランニングルート
- [噂]続々とリークされるiPhone 5の部品写真まとめ
- iPhone 9くらいになったらiPhoneはここまで進化するかもしれない(動画)
- iPhone 4専用ケース&メモパッド
- もうハローキティスマホがあればiPhoneなんて要らないんじゃ...と海外に衝撃走る!
- iPhone中毒より煙草の方がまだいいと思うこれだけの理由
- iPhone 5の発売は10月中旬で確定!? アメリカの全ての主要キャリアでiPhoneを取り扱うことに
- アップル、今度はサムスンの「Galaxy S」スマホの販売差し止めを狙い、またもや証拠写真を捏造加工疑惑...
- iPad2に光学6倍望遠ズームレンズが付くケース
- iOS 5の丸いボタン 人は何故丸いボタンを好むのか?