RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2012年8月9日(木) 19:14
石島の山火事から1年
石島の山火事から1年
去年8月9日、玉野市の沖に浮かぶ離島・石島で山火事が発生しました。
島の山林の大半が焼けた山火事から一年が経ちますが、爪跡は今も残ったままです。

玉野市の胸上港から約6キロにある石島です。
ノリの養殖などの漁業で生計を立てている人口100人足らずの瀬戸内の小さな島です。
去年8月9日の午後2時半頃、この小さな島で山火事が発生しました。
けが人はなく、民家への影響も出ませんでしたが、夜を徹しての消火活動は10日以上続き、島の南側を中心に山林の約9割にあたる 225.5ヘクタールが燃えました。
年が経ち、山はわずかに変化を見せ始めました。
しかし、間近で山火事を経験した住民の心には、今も恐怖が残っています。
かつて、集落を除くほとんどを緑が占めていた石島です。
焼失した山には、今でも黒焦げになった木々が当時のままの状態で放置されています。
島民たちは、焼け跡と隣りあわせで生活を続ける中で、 変わり果てた土地の回復を願っています。
島を襲った山火事から一年。
焦げた木が残るこの山に緑が回復するまでには、まだ時間がかかりそうです。

[09日19:14] なでしこ決勝へ向け美作市でも準備

[09日19:14] なでしこの活躍に続けと高校生も

[09日19:14] 天満屋・重友選手、ロンドンで慰労会

[09日19:14] 石島の山火事から1年

[09日19:14] 長崎原爆の日、高松市で慰霊祭

[09日19:14] 総社市で中小企業が初の企業面接

[09日19:14] 「白桃の日」にあわせ白桃の特別販売

[09日19:14] 「南極」知ってもらおうと講座開催

[09日19:14] 岡山市のカフェで「妖怪茶房」

[09日19:14] 盆を前に交通事故防止を呼びかけ

[08日19:14] 岡山高島屋で「新版画」の作品展

[08日12:03] 高松三越で岩合光昭さんの写真展

[07日19:14] 高松天満屋で「夏休み水族館」

[03日19:14] 高松市で巨大ダンボールアート展

[01日19:14] 被災者のことば 高松市で作品展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.