 |
2012年8月9日(木) 19:14 |
|
 |
長崎原爆の日、高松市で慰霊祭
9日は67回目の長崎原爆の日です。 高松市では、広島と長崎の原爆で命を奪われた犠牲者を追悼し、平和を祈る慰霊祭が営まれました。
慰霊祭は香川原爆被害者の会が開いたもので、高松市の峰山公園にある原爆死没者の碑で営まれました。 広島と長崎で被爆した人や遺族などが参列し、黙祷を捧げて犠牲者の冥福を祈りました。 香川県内で被爆者手帳を所有する人は 今年3月末現在で449人で、平均年齢は79.41歳と高齢化が進んでいます。 香川原爆被害者の会では、原爆の悲惨さなどを次の世代にも語り継いでいきたいと話しています。
|
|