 |
2012年8月9日(木) 19:14 |
|
 |
「南極」知ってもらおうと講座開催
夏休みの小・中学生に南極について知ってもらおうという講座が、岡山市の公民館で開かれました。
子供たちに講演をしたのは、基地の建物の建築や修繕などの担当として、これまで4度南極越冬隊に参加した井熊英治さんです。 井熊さんは、南極の気候や観測隊の仕事などを映像で紹介したほか、越冬隊の防寒着を実際に見せながら過酷な寒さを語りました。 子供たちは井熊さんの話に熱心に耳を傾け、南極の氷に直接触れるなどしました。 子どもたちは、南極の氷が溶ける時に気泡がはじけるパチパチという音を聴きながら、なかなか知ることができない南極の世界に想いをはせていました。
|
|