ストーカー被害:原則「即時受理」 警察庁が全国に通達

毎日新聞 2012年08月09日 12時14分(最終更新 08月09日 12時38分)

 一方、同日発表された今年上半期(1〜6月)の統計では、全国で免職や減給などの懲戒処分を受けた警察職員の数が205人にのぼった。同委員会は対策として、各都道府県警と警察庁が不祥事の背景や原因を詳細に分析し、全国の警察官に周知する仕組みも盛り込んだ。【村上尊一】

 ◇警察庁が公表した施策の骨子◇

<被害に苦しむ人に応える警察の確立>

・被害届は即時に受理

・相談の受理部門と処理部門を分離

・女性警察官が24時間対応できる体制整備

<警察行政の透明性確保と自浄機能強化>

・懲戒処分の原因などを全都道府県警で情報共有

・証拠品を警察本部で一括管理するなど厳格な管理を徹底

<警察活動を支える人的基盤の強化>

・数字に表れない業績の適正評価

・女性警察官の採用・登用の拡大

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

TAP-i

TAP-i
ニュースを、さわろう。

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ