福島のニュース

楢葉町、警戒区域解除 検問所、南端から北端に

 福島第1原発事故の避難区域の見直しで、福島県楢葉町の警戒区域が10日午前0時に解除され、避難指示解除準備区域に移行した。
 同町南端の国道6号にある検問所は立ち入り禁止の看板や電光掲示板が撤去された。検問所は北隣の富岡町との境に移動した。
 対象地域は原発から20キロ圏内で町域の約80%を占め、役場や小中学校、工業団地がある。ほぼ全町民に当たる約7600人が住民登録している。
 準備区域は放射線量が年間20ミリシーベルト以下で除染や施設復旧を進め、早期帰還を目指す。立ち入り自由で事業活動も可能だが、宿泊はできない。
 町民の約7割は現在、いわき市で避難生活を送る。仮役場や小中学校の仮校舎も同市内にある。


2012年08月10日金曜日


Ads by Google

△先頭に戻る

新着情報
»一覧
特集
»一覧
  • 47NEWS