昔のPC@2ch掲示板
read.cgi モード切替 
ここは旧8,16ビットパソコンなど、
Windows以前の古いパソコンの専門板です。


【話題のボーダーライン】
 ・PC/AT互換機については、だいたい1995年ぐらいまでが限度とお考えください。
 ・Macについては、PowerPC搭載機以降は新・Mac板でお願いします。
 ・Windows関連の話題はWin3.1までとします。PC-UNIXの話題はUNIX板でお願いします。

【スレッドを立てる前に】
 ・まずスレッドを立てる前に 過去ログを検索する事をお勧めします。
  (ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー)
 ・メジャーな機種や、誰でも思いつくような話題のスレッドは既にあると思ってください。
 ・専用スレッドが存在しない機種の話題は、まずマイナー機種救済スレッドでお願いします。
 ・PC/AT互換機、PC-9801/9821、Macなどの種類の多い機種についても、
  いきなり特定機種のスレッドを立てず、まず関連性の高いスレッドで話題を振ってみましょう。

 はじめは関連スレッドで話題を振って、盛り上がるようなら独立といった形にしましょう。

  # 板全体をよく見て、この板で立てるのに相応しいかを考えてからスレッドを立てましょう。
  # スレッドを1つ立てれば1つが消える…というほどではありませんが、スレッド立ては慎重にお願いいたします。
  # スレ立てに迷った時や、スレッドを立てるまでもない雑談・質問はこちらのスレッドをご利用ください。

●●スレッド乱立防止にご協力をお願いします●●

 2ちゃんねるのことで分からないことがあれば初心者の質問へどうぞ。
※なお、このローカルルールは不動のものではありません。
 昔のPC板、ローカルルール作成スレッド(削除議論板、ID表示)で継続審議中です。
書き込む前に読んでね2ちゃんねるガイド | チャット | FAQ
掲示板一覧

.






1: 【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2 (9) 2: 【3.11】 その時2ちゃんねるは・・・ (73) 3: レトロPCは高木啓多が作った言葉ではない (175) 4: 国産PCゲームは何だったのか? Part.25 (80) 5: 今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 54 (62) 6: 日立ベーシックマスターシリーズ レベル3 Mark5 (819) 7: X1/turbo/Z 総合スレ14 (649) 8: 【シャープ】ポケコン 10:PRINT "SHARP" (471) 9: PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part17 (602) 10: PC-9821/9801スレッド Part49 (665) 11: S-OS SWORD最強伝説 (161) 12: VZエディタと16bit日本語環境がVistaで動きました (805) 13: PCエミュレーター統合スレッド Part5 (333) 14: 【アミーガ】 復活!AMIGA総合スレ 【アミガ】 (817) 15: PC100を称えよ (286) 16: あなたの一番の名機は? (406) 17: 【富士通】FM-TOWNS 13代目【Fujitsu】 (144) 18: 3.5インチMO万歳 (260) 19: オールドPCの修理 (238) 20: PC-9800シリーズに関する板分割賛否スレッド (130) 21: PCエミュレータの決定版 和製MESS Part.2 (309) 22: 20年前のゲームを語れ。 (301) 23: Oh!MZにお世話になった人のスレ (728) 24: 御三家の筆頭はFM-7 77 (236) 25: 【3.5,5.25,8】フロッピディスクについて語ろう【FD総合】 (888) 26: 【広島】松本無線に来てた人のスレ【同窓会】 (263) 27: ヨドバシカメラ (212) 28: 結婚って一体何なんだろう(´ー`) (56) 29: MSXヤフーオークションスレ part2 (467) 30: [MSX・X68000] 99BASIC・OJTマニュアル [TOWNS・88VA] (828) 31: PC-8801mkII SR,FR,MR Part10 (114) 32: 新・わが青春の秋葉原 - 昔語り4日目 - (635) 33: ★★スレ建てるほどでもない雑談・質問[3]★★ (443) 34: 高橋はるみのライブラリ (85) 35: ヤフオクも駄目、4/1からレトロPC販売禁止?〜電気用品安全法 (207) 36: 68K v.s. x86 (685) 37: FM-TOWNSは下に見ていたMSX-turboRユーザー3 (35) 38: FMシリーズを語るスレ Part9 (853) 39: いまむら秀樹は犯罪です。 (806) 40: 昔のPCの互換性 (107) 41: 「 国産PCゲームは下に見てた 」 by 洋ゲーマニア (246) 42: もらんぼんスレ (610) 43: ぴゅう太★おれたちぴゅう太系 Part2 (176) 44: コピーツール コピーツーノレ (147) 45: バボさんについて語るスレ (513) 46: 「「「「「APPLEU」」」」」 (874) 47: OS-9スレッド (533) 48: 満開製作所 (619) 49: NeXTマシソ (327) 50: オークション@昔PC板[No.20] (790) 51: 【大人の】電子ブロック【おもちゃ】 (751) 52: FM-8と間違えてBUBCOM80買っちゃった奴の数→ (41) 53: さよならハドソン (98) 54: PC-88VA2 (944) 55: 昔のPC板住民がWikipedia(ウィキペディア)を弄るスレ (141) 56: EPSON 98互換機 Part3 (587) 57: 空気読めない奴等が隔離されて討論するスレ (406) 58: PB-100は氏ね |READY P2    | (397) 59: 【Computer】コンプティーク Part2【Boutique】 (803) 60: *** 005 スタートレックなスレ 315 *** (827) 61: 工藤夕貴のふともも (12) 62: ゲームのP〜個しまくりました(゚∀゚)アヒャ って奴→ (416) 63: 「高橋はるみ」捜索隊 Part3 (513) 64: やっぱFM−Rでしょう。【2台目】 (571) 65: 【Lotus1-2-3】表計算ソフトを語る【Excel】 (116) 66: 8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その8 (193) 67: ★M Z−700に可能はない [PART4] ★ (293) 68: MZ総合 3500/5500/6500 16bit (97) 69:  ComputerLandについて語るかい?  (155) 70: MASLっておぼえてる? (572) 71: 昔のPC板@自治会議室3 (977) 72: バックアップ活用テクニック (68) 73: 【SORD】m5について他に言いたい事は? (80) 74: ここだけ時代が30年ずれているスレ(2) (296) 75: BeBox (24) 76: ザイログばんざ〜い (106) 77: 8インチ・フロッピーの思い出 (727) 78: [test] 書きこみテスト 専用スレッド 1 [テスト] (725) 79: 富士通 FM-11 (604) 80: ;゚д゚) <昔のPC板らしいよΣ(゚Д゚;エーッ!! (515) 81: 【DAN】月刊I/O(工学社)を語れ2【KIM】 (636) 82: KYN (409) 83: ATARI準拠(中略)先見の明のないPC8001mk2は自滅だ! (181) 84: ラーメンライスについて語るスレ (67) 85: ThinkPad220と共に (186) 86: 栄光のPC-8001 Ver 1.3 Copyright 1979 (C) by (ry (319) 87: TK-80をいまだに持ってる人の数→ (511) 88: ★☆★ 昔のゲーム ★☆★ (434) 89: 昔のPCに関する「うる覚え」を検証する (84) 90: 安田三部作 (78) 91: 輸入パソコン関連雑誌って買ったことある? (74) 92: 4004嶋正利、を語るすれ4004 (154) 93: 8086 使っているやつはDQNと思う人の数→ (157) 94: 富士通FM−8探索隊 (766) 95: テクノポリスの美少女CG (937) 96: ファースト「マイコン」購入記 (153) 97: FM77AV vs MZ-2500 vs MB-S1 (477) 98: 中古PCのためのドライバ提供スレ (814) 99: 山下章はウソばっか (182) 100: パソ歴長い人にありがちなこと 4MHZ (28) 101: このPCのCPU交換できる? (62) 102: マシンになりきって会話するスレ (414) 103: 電電公社の「キャプテン」って覚えてる? (397) 104: 【空想】もしあの機種がもっと続いていたら【妄想】 (264) 105: 【クリーン】MZ-80K/C/1200シリーズ part3【アルゴ号】 (384) 106: べーしっ君!! (487) 107: 当時の日本橋 (385) 108: 「MSX1は下に見てた」マイコンユーザー 8人目 (651) 109: 15.6KHz対応液晶モニタがホスィ〜 (400) 110: SEGA SC-3000(\29800)MARK2 (830) 111: UNIXとLinuxの関係を教えてください (22) 112: 昔のパソコンを懐かしんでしみじみと一言ずつ語ろう (312) 113: アセンブラが買えずハンドアセンブルした人の数→ (519) 114: 御三家スレ♪ COMMODORE / SHARP / NEC (894) 115: おれたちP6系 Part3 (642) 116: 「プログラムポシェット」まだ持ってるヤツいるか (509) 117: 【昔メイン】ワープロ専用機専用スレッド【今は倉庫】 (811) 118: パソコンショップでの思い出 (274) 119: 一緒に棺桶に入れてほしいマシンは? (227) 120:  <<毎月8日は『テクノポリス』発売日>>  (867) 121: 愛と幻想のHP200LX -Part10- (414) 122: ☆ 試験に出るレトロPC ☆ (127) 123: ダイナブッカー達ヨ立ち上がれ (174) 124: i960 (118) 125: 富士通Kシリーズ (205) 126: 昔のログイソを語ろう Part2 (534) 127: 自分の機種を自慢するスレ (291) 128: 【チャレンジ!】山下章【AVG&RPG】 (649) 129: この板に何人人がいるか調べます (109) 130: 今までに買った機種を数えて鬱になるスレ (364) 131: 「楽がき」だぜ! (315) 132: ここだけ永久に1995年なスレ【Win95 OSR 5】 (683) 133: HC-20を思い出すスレ (212) 134: あのころコレを知っていたら・・・・ (92) 135: シグマOSを語れ (139) 136: そんなふうに考えていた時期が俺にもありました (121) 137: つぐ美ちゃんでハァハァした人この指とまれ (60) 138: みんな 思い出あるpcこの先どうするの? (145) 139: レトロPC書籍/雑誌に関するスレッド 1冊目 (372) 140: 【CP/M】Digital Reseachを語るスレ【DR DOS】 (291) 141: 【学研】GMC-4で色々やってみるスレ【大人の科学】 (135) 142: 懐モバ(懐かしのモバイル)を語ろう! (221) 143: 【プロクラム】  BASIC  【繋げて】 (403) 144: PRINT("BASIC デマターリカタルスレ。") (459) 145: 昔のパソコン相手にビジネスは可能か? (113) 146: 空きコンベンショナルメモリ (152) 147: 懸賞・モニターで何をゲットした? (124) 148: 学校でWin3.1みつけたんだが・・・ (200) 149: 電波新聞社ってよく考えると凄い名前だよな (263) 150: ★PC8801に可能はない★ (143) 151: i386で32ビットOSを使っていた人のスレ (244) 152: パソ通か…何もかもみな懐かしい… (240) 153: ラオックス ザ・コンピュータ館の思い出 (602) 154: PC9800U/UV/UV2を入手したいのですが (496) 155: 【無惨】PC-98はWindowsになぜ負けたか?【惨敗】 (363) 156: お前らはいぱーれもんって知ってる? (44) 157: MSX2でネットしたい (215) 158: 夢の合体マシンPC98Do (490) 159: PC-98の起動音萌え (339) 160: ぴゅーた って知ってる? (598) 161: C言語でコミュニケーションを取るスレ (132) 162: ヴァイオの祖先!SMC-70/777 (516) 163: ここではi486は最速か? (500) 164: マンセー古いmacマンセー (482) 165: 悪夢だったAX (493) 166: 昔のシステムをフリーウェアにしてもらおう! (239) 167: Windows9x(95/98)・Me (75) 168: PET-2001の想ひ出 (147) 169: 最強対決PC対MZ (450) 170: ■ Baby Maker の作者、ついに御用。 (127) 171: ●思い出の広告&CM● (225) 172: Olivetti QUADERNO (137) 173: □ 賞賛すべき有名人 □ (145) 174: MZシリーズ vs Xシリーズ (343) 175: 古いパソコンどうしよう... (132) 176: スーパーカセットビジョン BASIC入門 (30) 177: デュアルコアでないPCは、もはや昔のPC (62) 178: MS-DOS総合スレッド 2 (701) 179: 中日電工のなんちゃってMZを使ってたヤシ→ (86) 180: 【MSX】名機ソニーHB-10を今からハンマーで壊します (436) 181: 間違えてパソピア買っちゃった奴の数→ (531) 182: ★マイナー機種救済所★ (488) 183: 南新宿の「ムーンベース」へいったことありますか? (74) 184: 8bit・16bitビジネスPC (162) 185: 大掃除してたら「ベーマガ」が出てきた。 (477) 186: PC-8001mk2SRってどうよ その2 (75) 187: 昔のPCを捨ててから、夫の様子がおかしい (119) 188: この環境で何か作ってどうたらこうたら (56) 189: 古いパソコンを高く売るには (123) 190: 中古PCリサイクルスレッド(ノート) (276) 191: 世界で一番最初に誕生したパソコンって何? (256) 192: 海原雄山のマイコン倶楽部 (524) 193: ハイパー98 について語ろう (437) 194: ここだけ時代が15年間ずれているスレ part2 (824) 195: OS/2だよOS/2 (205) 196: ■★卍★■中国人経営のショップ■★卍★■ (90) 197: x68000 vs Amiga (394) 198: さよなら九十九電機 (176) 199: ☆★底辺マシン決定戦★☆ (112) 200: DOS版モバイルギア(Mobile Gear) Part3 (257) 
スレッド一覧はこちら

初心者も簡単レンタルサーバー
レンタルサーバー選びなら
全ておまかせのレンタルサーバー

【1:9】【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2
1 名前:西郷 ★ 2012/05/10(木) 17:12:59.31 ID:uhehehehe
殿!密偵からの情報によりますと、
2ちゃんねる城では既に100台近くのサーバーが使用されているとか。

中でもSSDサーバーは高速で、もし戦になった時、我が城備え付けの旧型HDDサーバーでは
到底太刀打ちできない高性能とのこと・・・我が城もすぐにBIG-server.comに準備させましょう!

     ●
     目
   ..-──- 、
  ▲       ヽ    
  /   ●   ● |     ささ、こちらのハイブリッドサーバー目録よりお選び下され!!
  |    ( _●_)  ミ     調整・維持等、全ての設定はBIG-server.comが行うのですぐに実戦配備できますぞ。
 彡、   |∪|  、`\ノつ http://server.maido3.com/
/ __  ヽノ /´ヽ  ノ
(___)   /


それと、かねてよりご用命のコンブガチャなる城下で話題の遊戯機、
海鮮問屋を通じて急ぎ用意させました!

幕府の目が届かぬうちにうちにお試しあれ。
銭のご用意はいりませぬぞ。
http://kombu.ula.cc/



2 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 17:19:42.35 ID:NJ4mDXfX0
【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1336637579/

3 名前:(-_-) Zzzzz… ◆OMEGAz96ls (地震なし) :2012/05/10(木) 17:27:47.67 ID:h7PtwUat0
何を仰る兎さん

4 名前:(-_-) Zzzzz… ◆OMEGAz96ls (地震なし) :2012/05/10(木) 17:28:50.05 ID:h7PtwUat0
ちなみに

誤:海鮮問屋
正:廻船問屋

5 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:01:52.08 ID:+T8+Ac/t0
>主人公・星空みゆき役の福圓美里は、「自分たちで言うのもなんですが、私たちは心根が優しいので、この作品にはぴったりだと思います」と胸を張る。



キタエリ「せやな」
マリーナ「せやせや」
ゆかな「一理ある」


6 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:02:29.76 ID:+T8+Ac/t0
@KITAxERI
喜多村英梨
おお、今日はMステの日か!楽しみだぜ!!
1時間前 ついっぷる for iPhoneから



@KITAxERI
喜多村英梨
あれ?
1時間前 ついっぷる for iPhoneから

7 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:03:04.17 ID:+T8+Ac/t0
 (;´・_・`)っ     劇団主宰者の朝は早い
 (   つ\        朝4時に起床し、道場のモップがけ
  し J..  \
       """"""

 −=≡   (;´・_・`) 掃除が終わると
−=≡   ⊂   o    次は劇団員の朝食と飲み物の準備
 −=≡   (  ⌒)       もちろん遅れれば友達料が3倍となる…(´・_・`)
  −=≡   c し'


まさにこんな感じなんだろうか…

8 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:03:42.83 ID:+T8+Ac/t0
            /::::::::::::: ─- ::::::|      [`r' q
            i :::::::::::::: ].十[ ::::::|      |  :::|
            |ミヽ::::::::: _,,、----、{      ゝ ::::|
           (6`r'`ー'''´ -━- i^       f二イ
  ,r--───-----'^ニニユ;; 《;・;.》 |──-、....,,,,,r'  |
 (       (_,,.r..三三)/f・・)、~~ i i|  ~`=-''/ t. |
  `ー---─f'''''   |:::...... イエエエフ|:: | i|     |   `ノ
     `--{   i|  |:::::::f |fェェェェノ:: f   ‖  レヲ-'´ 
       `t   i|  ヽ.::::::`====':丿  r-''''' ̄
        |       ̄ ̄ ̄ ̄    .i           糸冬
        |   H A N   S H I N  |       製作・著作NHK

9 名前:モルモットさん(金)(豚) :2012/05/10(木) 18:04:52.73 ID:+T8+Ac/t0
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /_______ \
   /       キンタマ命   \
  .} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ   (Jリーグを応援しちゃ)いかんのか?
 .フ  |  ゙i  「 ト      /
  )  |   ヽ   \二=- ノ
  `ゝ.|    ヾ      /
    |      ̄ ̄ ̄,

名前: E-mail:

【2:73】【3.11】 その時2ちゃんねるは・・・
1 名前:西郷 ★ 2012/03/04(日) 23:58:21.95 ID:???0
2011/3/11 その時2ちゃんねるは・・・
全てが克明に記録されています。

その時最初にたったスレがこれです、いわし ★(http://be.2ch.net/test/p.php?i=99850526)さんGJ

地震
1 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/11(金) 14:47:28.80 ID:3ssQKiB30 ?PLT(18072) ポイント特典

緊急地震速報


http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299822448/



64 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:15:34.95 ID:8B2F2MQy0
サンキューカッス

65 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:20:28.15 ID:RN2/HaO50
臨時地震、臨時地震+のスレも書いて欲しかったなーと

66 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:22:23.44 ID:zVODj/V00
>>65
お待ちしております、
ここに書いてね

67 名前:softbank126062093217.bbtec.net(地震なし) :2012/03/05(月) 01:23:47.77 ID:i7llPVra0
殺 伐 と し た ス レ に あ っ ち ゃ ん が 降 臨 !
    \     ヽ    |     /     /
      \                  /
       \    ;;;--‐''''::::::::::::::::::ヽ        _,,−''
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、    _,,−''
`−、、      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、        _,,−''
    `−、、 i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::i         
         |::::::::::::::/  :、:::::::::::::::::::::::::::::::::|  
         |::::::::;/ ‐─ ヽ─ヾ::::::::::::::::::::|   なんでやねん
────   .|:::::i'   ヾ●) (●ノ   `i:::::::|  
         .゙:、:|    "" ノ 、 ゙゙     |:::/
            |      (__)     |     
    _,,−'     .i    ^t三三テ'    ,!   `−、、
_,,−''         ヽ、          ノ       `−、、
        .     \___    ___/
                 | ̄ ̄|     
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

68 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:24:03.39 ID:RN2/HaO50
地震発生直前からのNHK実況板の様子。当時流れていたNHK総合の音声と合わせて。
http://www.youtube.com/watch?v=tFCEtYAiB-c

69 名前:B1ackMap1e ◆Map1e3XIx. (地震なし) :2012/03/05(月) 01:27:04.36 ID:dgvZu02i0
なるほど

70 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:27:33.53 ID:JU27GIeZ0
つくづくHDDがいかれたのが悔やまれる

東北民の書き込みをじっと待つスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299836208/

俺たちにできること
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299884316/

71 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:29:11.90 ID:JU27GIeZ0
原発爆発きた
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299916222/

72 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:31:47.08 ID:g7Lvl4rT0
なんかレス数増えた

73 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:33:19.05 ID:RN2/HaO50
臨時地震+では(宮城県)のこの書き込みが最初だった。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1299643140/815-
815 :M7.74(宮城県) [] :2011/03/11(金) 14:47:02.29 ID:8X1Khqdw
揺れてるな
--------------------------------
ちなみに、宮城・岩手・福島の3県の書き込みはこの直後の819の書き込みの後途絶えている。停電の影響だろうか。

名前: E-mail:

【3:175】レトロPCは高木啓多が作った言葉ではない
1 名前:無知な自信家ほど恥かしいものはない 2012/07/23(月) 21:35:15.58
http://retropc.net/2020/12/introductionweb.html
>1999年11月 おそらくは「レトロPC」という造語の生みの親
>何となく気に入らなかったので、「レトロPC」という言葉を捻り出した。
>現在、アタリマエのように使われているのを見ると何となくこそばゆい。
等と勘違いして自分に酔っているようだが

297 :ナイコンさん:2012/07/22(日) 21:04:21.23
そもそも"レトロPC"ってのは造語なのか?
ちょっとぐぐったら出てくるし普通に使われてる言葉っぽいが。
https://groups.google.com/forum/?fromgroups#!topic/alt.msdos.programmer/SB9TDbK_RQk
> Games for retro PC
> alt.msdos.programmer の投稿 2 件、投稿者 2 人
> Marc Anderson 返信を投稿する
> 1999/08/23
(続く)


166 名前:ナイコンさん :2012/08/10(金) 04:03:04.88
>>164
お前の主張をなんで他人に聞く必要がある?

167 名前:ナイコンさん :2012/08/10(金) 04:03:18.16
>>162
いいえ。私は自分個人の認識が絶対的であるとは一切考えません。
具体例を挙げることと、挙げないことで、>>134の意味が変わるという
明確な根拠はありますか? なければ、挙げる必要性を感じません。

168 名前:ナイコンさん :2012/08/10(金) 04:04:40.95
>>167
お前の認識なんかきいてねぇよ。主張を聞いてんだよバーカ

169 名前:ナイコンさん :2012/08/10(金) 04:05:49.13
>>165
PC-8001〜PC-9801程度の時代のPCをそう呼びました。

>>166
ここは旧8,16ビットパソコンなど、
Windows以前の古いパソコンの専門板です。

170 名前:ナイコンさん :2012/08/10(金) 04:07:55.70
>>168
「PC-8001〜PC-9801程度の時代」は私の認識であり、主張ではない。
「PC-8001〜PC-9801程度の時代」について聞いたなら、認識である
と答えるしかないので、主張を聞きてると言われても、「はあ?」としか。

171 名前:ナイコンさん :2012/08/10(金) 04:08:54.56
>>167
>いいえ。私は自分個人の認識が絶対的であるとは一切考えません。

お前>>134読んでみ?どれだけ他人バカにしてるか理解してるか?

172 名前:ナイコンさん :2012/08/10(金) 04:10:02.31
>>169
>PC-8001〜PC-9801程度の時代のPCをそう呼びました。

説明してるだけじゃん。なんて訂正した?

>ここは旧8,16ビットパソコンなど、
>Windows以前の古いパソコンの専門板です。

だから何?

173 名前:ナイコンさん :2012/08/10(金) 04:10:44.06
>>171
それはキミの主観。キミがそう思うのは自由だが、私には関係ない。

174 名前:ナイコンさん :2012/08/10(金) 04:13:22.98
>>170
「日本の黎明期のマイコン」が「PC-8001〜PC-9801程度の時代」のものとお前は認識してて、
高木のいう「レトロPC」に含まれるってのはお前の主張だろ?

175 名前:ナイコンさん :2012/08/10(金) 04:15:58.67
>>173
じゃあ、お前一人で「レトロPC」という言葉は高木が造った言葉とか思ってりゃいんじゃね?

俺が思うことが自由ならお前は俺の自由を脅かすなや。

名前: E-mail:

【4:80】国産PCゲームは何だったのか? Part.25
1 名前:ナイコンさん 2012/06/17(日) 18:03:21.08
リセット〜 ピポッ!

ゲームも議論もスコアをゼロクリアで蒸し返しだ!

前スレ
国産PCゲームは何故ダメになったのか? Part.24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1327933666/l50



71 名前:ナイコンさん :2012/08/07(火) 21:30:09.64
20年前の98をいつまで批判してるんですかww

72 名前:ナイコンさん :2012/08/07(火) 21:32:19.87
自演する暇があるなら明日の朝から職安行けボケが

73 名前:ナイコンさん :2012/08/07(火) 22:11:20.36
ただ、衰退して市場が縮小するだけならここまで98が叩かれることもなかった。
だが、、エロゲーギャルゲーの氾濫でキモオタのネガティブイメージが
定着しちゃったからな。

74 名前:ナイコンさん :2012/08/07(火) 22:41:49.12
自称硬派()なゲーマーがエロゲやアニメ絵ゲームを偉そうに批判するのも20年前からかわらんねぇ。
興味ない人間から見たら、どっちもどっちなのになw

75 名前:ナイコンさん :2012/08/08(水) 02:38:25.36
エロゲとエロくないゲームは興味ない人が見てもわかると思うよ。映画とエロビは別物みたいに。

76 名前:ナイコンさん :2012/08/08(水) 06:39:17.24
ネガティブかポジティブかっていえば、まちがいなくネガティブなイメージだろ
コンシューマ機のゲームと比べれば質が格段に落ちるのは一目瞭然だし
それでやるものがエロゲばっかりではな
そうやって98が築き上げたPCゲーのイメージに今も引きずられてる

77 名前:ナイコンさん :2012/08/08(水) 06:48:42.55
あーすまん、ゲームの見た目じゃなくて、人間の方な。
エロゲに夢中になってるやつもエロゲ批判に必死になってるやつも
ゲームというものに過剰に感情移入している時点で一緒。

そりゃエロゲとレースゲームの画面を並べてどっちが気持ち悪いかって
聞かれたら答えは決まってるw

78 名前:ナイコンさん :2012/08/08(水) 09:52:23.46
バカは何時までもバカである見本

79 名前:ナイコンさん :2012/08/08(水) 10:49:16.32
ヲタアニメにちょっと批判的な俺でも20年前の98エロゲは容認だ。
人間とは結局自分勝手なものだ。

80 名前:ナイコンさん :2012/08/10(金) 01:23:50.66
98を叩くのは全然かまわないが嘘を書くのはやめろ。

名前: E-mail:

【5:62】今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 54
1 名前:キッズTV ◆zRMZeyPuLs 2012/08/07(火) 01:40:42.08
前スレ
今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 53 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1333775667/

関連スレ
X680x0ユーザ会 ttp://x68.jp/
X-PowerStation. ttp://xps.jp/
ねれいど! ttp://cz500.com/nereid/nereid-returns.html
ラキッ!氏のサイト ttp://x68k.net/
68ちゃんねる ttp://x68ch.net/


53 名前:街角ぞんび ◆YMoeI1Vp82 :2012/08/09(木) 16:24:45.75
いいぞ俺の分身共もっと煽ってやれ

命令だ

54 名前:ナイコンさん :2012/08/09(木) 17:47:53.74
ゾンビって分裂病なのかね

55 名前:ナイコンさん :2012/08/09(木) 17:53:25.36
街角なんかどうでもいいが荒らされて迷惑だ。

56 名前:街角ぞんび ◆zRMZeyPuLs :2012/08/09(木) 18:01:03.24
いいぞ俺の分身共もっと煽ってやれ

命令だ

57 名前:ナイコンさん :2012/08/09(木) 22:18:08.03
トリップころころ変えるなよ街ゾン

58 名前:ナイコンさん :2012/08/09(木) 23:20:24.36
あるひ、ひとりのにんげんのしによって、えいえんにれすがとだえたのだった

59 名前:発達障害領域 ◆P6rBQWtf4. :2012/08/10(金) 00:26:45.94
>>54〖隔離用スレッド〗1042812476〖嶌卯地空気読め〗>>29
http://logsoku.com/r/pcnews/1344048317/しまぃスレ?>>58
http://logsoku.com/search.php?query=%E9%AC%BC%E5%A5%B3
http://www.wdic.org/w/WDIC/%E9%AC%BC%E5%A5%B3%E6%9D%BF

60 名前:ナイコンさん :2012/08/10(金) 00:42:48.59
しかし街角たった一人でよくやるわ

61 名前: :2012/08/10(金) 02:02:47.57
現実じゃもう誰にも信用されてないぞ

62 名前:Z& ◆m61fEQBnyaIh :2012/08/10(金) 04:06:29.90

>>58
>>68k糞スレいくつ立てたか言ってみろ
   ___
  /    \       ___
/ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
|   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;
|  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;
|          | \ヽ 、  ,     /;
|  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
\       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ  いっぱいだお
/       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/ いっぱいだから数え切れないお

http://desktop2ch.net/i4004/1344271242/?p=46,53
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

名前: E-mail:

【6:819】日立ベーシックマスターシリーズ レベル3 Mark5
1 名前:ナイコンさん 2012/07/21(土) 20:49:03.39
スレタイではよくわかりませんが
日立ベーシックマスターシリーズ の8スレ目です

前スレ
日立ベーシックマスターシリーズ Jr.
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1338305757/


810 名前:ナイコンさん :2012/08/09(木) 21:08:45.69
>>803
俺は無駄とか言ってないのに、鏡とかアホ過ぎ。(w

811 名前:ナイコンさん :2012/08/09(木) 21:09:48.78
>>810
つ鏡w

812 名前:ナイコンさん :2012/08/09(木) 21:32:34.36
6809ってC言語に近いから、Z80ってBASIC言語だよね。

813 名前:ナイコンさん :2012/08/09(木) 21:37:46.68
なんで? 6809がどうだからといって、Z80関係ないじゃん。

814 名前:ナイコンさん :2012/08/09(木) 21:40:01.19
ぎょうざの満洲3割うまい

815 名前:ナイコンさん :2012/08/09(木) 21:41:09.68
7割不味いのか…

816 名前:ナイコンさん :2012/08/10(金) 00:08:00.36
他のやつの130%のうまさなんじゃないのかな

817 名前:ナイコンさん :2012/08/10(金) 00:21:01.89
君は1000%

818 名前:ナイコンさん :2012/08/10(金) 01:20:58.24
富士通も日立も6829(MMU)は採用しなかったな。
なんか、遅かったと言う話しだが、採用したパソコンって有ったのかな?


819 名前:ナイコンさん :2012/08/10(金) 06:03:13.98
>>811
なんだ、馬鹿の一つ覚えしか返せなくなっていたのか。
これでも、また鏡とか書いてくるんだろうな。

名前: E-mail:

【7:649】X1/turbo/Z 総合スレ14
1 名前:ナイコンさん 2012/05/24(木) 01:37:20.07
   ___ __  ___
   \ \ / .∠. /
  / \ \_/ /
   ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
〜X1誕生30年目の解答です〜

Q:X1マニア=ペリーヌ萌えですか?
A:ユーザーの世代を考えれば不思議でもなんでもないが。

前スレ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1290006531/


640 名前:ナイコンさん :2012/08/09(木) 15:52:49.02
?こずかい少ないガキにゃソフトが高いからそうそう買えないから雑誌でがまんしてたってことだろ

641 名前:ナイコンさん :2012/08/09(木) 16:04:01.01
>こずかい少ないガキにゃソフトが高いからそうそう買えないから雑誌でがまんしてたってことだろ

>>635がそういう話してんのに>>638は何言ってんの?

642 名前:ナイコンさん :2012/08/09(木) 16:14:39.90
数万のソフトってなに?

643 名前:ナイコンさん :2012/08/09(木) 16:23:05.46
CP/M関連のソフトは数万は普通

644 名前:ナイコンさん :2012/08/09(木) 16:27:15.31
>>642
けっこういっぱいある
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ITTO/x1/softuse.html

645 名前:ナイコンさん :2012/08/09(木) 17:04:22.50
どれどれ

646 名前:ナイコンさん :2012/08/09(木) 17:06:07.52
おーすげーほとんど持ってねーわ

647 名前:ナイコンさん :2012/08/09(木) 19:22:24.36
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11324218376.html
X1用野球狂が野球狂の中でも一番完成度が高いな

648 名前:ナイコンさん :2012/08/09(木) 19:26:16.24
あの頃のハドソンはX1を標準ターゲットとして作ってて、その他は劣化移植が基本。

649 名前:ナイコンさん :2012/08/09(木) 23:15:31.20
そのハドソンも頑張ってたのは最初だけで後はDatawestとかに丸投げだったなw

名前: E-mail:

【8:471】【シャープ】ポケコン 10:PRINT "SHARP"
1 名前:ナイコンさん 2012/02/12(日) 19:02:49.66
またーりといきましょ
ザウルスは専用スレがあるからそちらで
厳密な名称問題をやり出すときりがないからそこそこに

前スレ
【シャープ】ポケコン 10:PRINT "SHARP"【ザウルス以外】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1150512902/

スレタイ長すぎるって怒られちゃった
後ろ削りました


462 名前:ナイコンさん :2012/08/09(木) 00:38:57.83
うちのポケコン(ちょっと前に言った例の液漏れでキーボード不調になったポケコン)も
LCD金具に液漏れ跡があったのでLCDを分解掃除したら不点灯ラインが発生するようになった
思った通り、LCDの導電ゴム?の部分は一度はがすと接触が悪くなるらしい

もしかして接点復活剤のたぐいで治ったりするのだろうか?
ゴムが溶けそうで怖いのだが・・・

463 名前: 【東電 56.6 %】 :2012/08/09(木) 08:39:19.56
>>462
常識的に考えて接点復活剤は使うべきでない。
分解掃除ってどうやったの?

464 名前:ナイコンさん :2012/08/09(木) 09:28:15.41
ただネジを外していっただけだが、なにか

465 名前:ナイコンさん :2012/08/09(木) 09:53:48.76
液漏れのーってと、>>252のE系か?
G8系は液晶外れるようなことはなかったと思うが、E系は導電ゴムなん?

466 名前: 【東電 72.7 %】 :2012/08/09(木) 10:41:16.16
>>464
だからゴム一度はがしたんでしょ?
その後どうしたの。
ゴム面や対向面は掃除しなかったの?

467 名前:430=462 :2012/08/09(木) 11:44:58.05
質問者が複数いるらしく俺は252でも464でもないんだが

E500系の液晶パネルは金具で固定されマザーと一体化している
金具のツメをマイナスドライバやラジオペンチでこじ開けると液晶が外せる

導電ゴム面や対向面はアルコールと綿棒で掃除したつもり
(アルコールはインクヘッド掃除に使った廃液の再利用なので質は悪いけど)

金具のツメをしっかり止めれば多少ライン抜けが減った
しかしそれでもライン抜けが残るので何度もやってみたんだが
やればやるほどライン抜けが増えていく・・・orz

やはり何度も外すと導電ゴム面が酸化していくのだろうか?
RAMカード端子に使われている導電ゴムだったら分解してもどうってことは無いのだが
どうやら液晶の導電ゴムは違うらしい・・・

468 名前:ナイコンさん :2012/08/09(木) 11:57:43.81
http://www7.ocn.ne.jp/~row-kobe/displayfix.htm
ゼブラゴム…磨くしかないようだなあ

469 名前:ナイコンさん :2012/08/09(木) 14:32:33.98
みんな同じような所てはまるんだなw
うちのe500も何度もばらしてライン抜けだらけだよw

470 名前:ナイコンさん :2012/08/09(木) 16:24:31.73
よっ、バーコード

471 名前:ナイコンさん :2012/08/09(木) 23:05:43.36
これがうまくいかないと
液晶の割れたポケコンと本体不調のポケコンがニコイチできないんだよな

ライン抜け程度なら、ダメ元でやってみるべきか・・・?

名前: E-mail:

【9:602】PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part17
1 名前:ナイコンさん 2012/02/04(土) 00:57:07.07
PC-6000/6600シリーズの思い出をマターリ語りましょう
○過去スレ○
PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part16
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1314460616/

【過去ログ】
29ch
ttp://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=P6%8Cn&sf=2&all=on&view=table
2ちゃんねる過去ログスレタイ検索
ttp://mirror.takatyan.info/title_search/title_search.cgi?query=P6%E7%B3%BB&E_pragma=0&query_host=&query_board=&res_min=&res_max=&key_min=&key_max=&sort=key_up&hana=mogera



593 名前:ナイコンさん :2012/08/08(水) 21:02:13.04
もちろんあるよ

594 名前:ナイコンさん :2012/08/08(水) 21:04:16.88
もちろんないよ

595 名前:ナイコンさん :2012/08/08(水) 21:55:29.68
絶対あるよ

596 名前:ナイコンさん :2012/08/08(水) 22:05:55.45
意外とレコードプレイヤヲ持っているんだね
それとも楽器屋とかスタジオにいって、ダビングしてもらうのかな
俺は近所の楽器屋でやってもらった
ソノシートにプログラムが入っていることで話が盛り上がったなあ

597 名前:592 :2012/08/08(水) 22:32:59.93
間違えた。今回発掘したのはミラクルワールド収録分だった。
FIGHTER 201のは前に発掘したやつ。
>>596
プレーヤー購入を考えてるが、ハドフで入手か尼で新品買うかで
悩んでるところ。

598 名前:ナイコンさん :2012/08/09(木) 00:24:52.87
俺は近所の人を色々訪ねたけど一回も成功しなかったよ…

599 名前:ナイコンさん :2012/08/09(木) 21:51:00.10
PIOの成功レポートを見ると、再生レベル高めで
プレイヤーとPCを直結してる人が多い。

600 名前:ナイコンさん :2012/08/09(木) 22:58:51.62
ターンテーブルに少し水を付ける、なんてテクも紹介されてたな。

さすがにできんかったが。

601 名前:ナイコンさん :2012/08/10(金) 01:21:15.75
俺は普通にテープにダビングして、それでほとんど問題なかった。

602 名前:ナイコンさん :2012/08/10(金) 01:39:06.10
俺はiPodに録音してたな

名前: E-mail:

【10:665】PC-9821/9801スレッド Part49
1 名前:ナイコンさん 2012/07/09(月) 02:12:25.37
NEC PC-9801,PC-9821,PC-98 H98 など PC-9800 シリーズ全般を語るスレッドです。

■前スレ
PC-9821/9801スレッド Part48
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1339486886/

■関連スレ
【NEC】PC-9821/9801今はサブ6【98】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1288970602/
【NEC98】PC-9821総合スレッド【Windows】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1315467636/
ATAPIドライブ@PC-9821
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1025808812/

PC-98は不滅です。


656 名前:ナイコンさん :2012/08/09(木) 23:32:30.25
汎用拡張スロット
言葉通りだよなあ

657 名前:ナいコンさん :2012/08/09(木) 23:39:38.32
>>642
>CバスSCSIカードはなんでこんなに高いんだ。
>ちょっと(かなり)前はドフで105円とか315円とかで売ってたんだが

いや、今もそんなもんだろ? 人気の有るカードは昔も今も高いし。


658 名前:ナイコンさん :2012/08/09(木) 23:40:18.52
カードでもボードでもいいよ

659 名前:ナイコンさん :2012/08/09(木) 23:41:32.24
>>640
Cx5x86はジャジャ馬だからなぁ

660 名前:ナイコンさん :2012/08/09(木) 23:58:13.99
>>656
スロットは挿される方
ボード・カードは挿す方

661 名前:ナイコンさん :2012/08/09(木) 23:58:49.25
>>659
じゃじゃ馬なかわりにAMDよりちょっと速いらしいぞ
メルコの中の人が言ってた

662 名前:ナイコンさん :2012/08/10(金) 00:09:12.17
ライトバックが効かなきゃAm5x86(DX5)もcy5x86も良くてPODP並み。
効いたら速い。cy5x86 133MHzは486最速。

663 名前:ナイコンさん :2012/08/10(金) 00:12:08.11
98に積む場合はキャッシュコントロール用の常駐物で
制御用レジスタに値を入れないといけないけど、
Cx5x86固有の高速化機能をほぼ全部無効化しておかないと、結局何らかの不都合が生じていた。

変なギミックは一切無く、iDX4の2倍速モードを4倍速に読み替えるだけのAm5x86の方が安全確実だったね。


664 名前:ナイコンさん :2012/08/10(金) 01:10:20.51
BLはどうだった?
(ボーイズラブじゃ無いぞ)

665 名前:ナイコンさん :2012/08/10(金) 04:15:44.15
>>663
BTB無効にするだけで安定動作してたけど?Cx5x86

名前: E-mail:





どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます

2ちゃんねる BBS.CGI - 2012/06/22 (SpeedyCGI) +BBQ +ByeSaru=ON +BBM +Rock54/54M +Samba24=30
ページのおしまいだよ。。と