2012年08月09日 21:08()
1 名前:帰社倶楽部φ ★ 投稿日:2012/08/09(木) 20:01:44.67 ID:???0
衆院は9日夜の本会議で、新党「国民の生活が第一」や共産党、みんなの党など野党6党が提出した野田内閣に対する不信任決議案を採決し、民主党などの反対多数で否決した。
不信任案採決は記名投票で行われ、反対246票、賛成86票(投票総数332)だった。
社会保障・税一体改革関連法案の早期成立で8日に民主党と合意した自民、公明両党は、冒頭の長崎原爆犠牲者への黙とうに出席した後、退席したが、自民党の中川秀直元幹事長、小泉進次郎青年局長ら7人が議場に残り賛成票を投じた。
民主党内では、一体改革関連法案の衆院採決で反対票を投じ、内閣不信任決議案の採決前に離党届を提出した小林興起、小泉俊明両衆院議員が賛成した。
(2012年8月9日19時49分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120809-OYT1T01149.htm
衆院本会議で、内閣不信任決議案の審議を前に退席する自民党の議員ら。
手前側で着席しているのは、国民の生活が第一と新党きづなの議員
2 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/09(木) 20:02:18.48 ID:l+IfiZp/0
造反コマそろいました
3 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/09(木) 20:03:18.21 ID:z8uPN8y00
次の選挙、自民党もやばいだろ、これじゃぁ。
4 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/09(木) 20:03:46.81 ID:D3vKqsTL0
「生活」の迷走っぷりがひどすぎるw
お前らついこの間まで民主党だっただろうが
15 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/09(木) 20:06:52.70 ID:dM95fJs2P
>>4
もう悪イメージ全開なのもこのままじゃ選挙で勝ち目がないのも自覚してるから
残りの任期、他党への嫌がらせだけ全力でやるつもりだろ
62 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/09(木) 20:13:57.51 ID:vPn+fuJK0
>>4
民主党から離党してもやっぱり「民主党」だったなw
301 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/09(木) 20:49:37.65 ID:WkjNd9gm0
>>4
ま、野党の頃の民主って与党に反対以外やってなかったしな
やってること自体は民主党と変わらないってか?
5 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/09(木) 20:03:54.81 ID:9g2g5ytA0
7人以外が全員国民に造反したんだろ
6 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/09(木) 20:04:29.31 ID:CwYNRk/t0
谷垣が小泉Jrを処分できるわけがない
7 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/09(木) 20:04:37.63 ID:mcV2rt730
政治の権力闘争より国民のことを考えてる政治家がいかに少ないか。
でもそれを選んでるのが国民なんだよね。この国、やばい。
8 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/09(木) 20:04:42.90 ID:J42KPTKg0
この内閣を信任するとか、頭がおかしいだろ自民
9 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/09(木) 20:04:54.85 ID:CzcS8i//0
もう進次郎総理大臣やれよ。何も期待しないから。
11 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/09(木) 20:05:50.60 ID:upoUoJ6r0
小沢のカスっぷり
12 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/09(木) 20:06:23.34 ID:OOlpuvCc0
自民党は政党じゃないよね。
13 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/09(木) 20:06:33.02 ID:HO6sdwaP0
2世やるじゃん
タイゾーよりできる
14 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/09(木) 20:06:43.46 ID:VIQLDnn90
問題は明日の参議院の採決だろう?
谷垣体制を維持するのか、引きづり下して
新体制でやるのか?
草食性自民か、肉食性自民か。
狩猟民族として行動できるのか?
という問題だろう。
日本をよくできるのは誰なのか?
16 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/09(木) 20:07:02.88 ID:rMCCPigE0
極道親父に負けず劣らずの勝負師ぶりだな
17 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/09(木) 20:07:06.43 ID:unStD+pzO
否決する意味がわからない。
19 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/09(木) 20:07:22.34 ID:NQ1qRS0A0
中川秀直ってこの前も造反してたけど
元産経新聞記者のこいつはよっぽど大きいバックがついてるんだろうな。
21 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/09(木) 20:07:45.82 ID:qODgRGkbO
谷垣は自民総裁でありながら首相になれなかった、河野の二の舞になるべき
23 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/09(木) 20:08:35.01 ID:+EEaVNfy0
参院の問責のほうがやばいなぁ。
24 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/09(木) 20:08:50.19 ID:az4h2yO00
横粂と進次郎、ずいぶんと差がついたなぁ。
25 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/09(木) 20:08:51.27 ID:SGFVEyjS0
シンジローやるねぇ
26 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/09(木) 20:08:57.27 ID:vEWRksh10
あれれ?自民は造反を処分しないんですか?
あれだけ野田に文句つけたのに
27 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/09(木) 20:09:04.05 ID:Wk5WsP0f0
小泉が新党作ればまあ維新よりはマシだろうな
28 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/09(木) 20:09:07.85 ID:ob5vgBpI0
後の5人は誰?
稲田氏は?
30 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/09(木) 20:09:28.29 ID:v1R3lxew0
だから造反するって言ったのに。いきなり3党詐欺破棄しろなんて言うってことはこういうこと。
31 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/09(木) 20:09:48.35 ID:/skonVHA0
進次郎だと女票がっぽり持ってかれるぞw
33 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/09(木) 20:10:06.00 ID:Pwa+81IQ0
自民党執行部はちゃんと処分しろよ
造反者を
38 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/09(木) 20:10:28.60 ID:Z7NUG5Jm0
自民党は昨日でおわった
谷垣が最後の自民党総裁だろう
46 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/09(木) 20:11:19.40 ID:0CZ7K8l90
世間の支持率は落としたくないが野田に増税はさせたいとか自民も言い訳がましい戦略だな
谷垣は役者も下手だし喧嘩も出来ないただの評論家
転載元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344510104/
おすすめサイト最新記事一覧
Amazonランキング
コメント
1.名無しさん:2012年08月09日 21:12 ▽このコメントに返信
秘訣…ちょっと面白いwww
2.とある名無しのオタコム:2012年08月09日 21:16 ▽このコメントに返信
売国ミンスの内閣不信任案を否決する自民wwwwwwww
なんのために存在してるの?
3.とある名無しのオタコム:2012年08月09日 21:22 ▽このコメントに返信
谷垣のヘタレっぷりに脱力したわw
次の選挙もう投票する先がねえよww
4.とある名無しのオタコム:2012年08月09日 21:27 ▽このコメントに返信
自民党は野田内閣を信任するんですか、そうですか
5.とある名無しのオタコム:2012年08月09日 21:28 ▽このコメントに返信
米3
公明党。
きっとキミの悩みを解決するよ。
会館へおいで。
6.とある名無しのオタコム:2012年08月09日 21:29 ▽このコメントに返信
自民はもうだめだな
進次郎は新党立てたらええ
7.とある名無しのオタコム:2012年08月09日 21:36 ▽このコメントに返信
小沢新党時代の幕開けだな。
8.名無し:2012年08月09日 21:36 ▽このコメントに返信
まさかの横粂と進次郎でタッグあるで
9.とある名無しのオタコム:2012年08月09日 21:40 ▽このコメントに返信
逃げやがった
10.とある名無しのオタコム:2012年08月09日 21:43 ▽このコメントに返信
>審議を前に退席する自民党の議員
最低。やめちまえ。
11.とある名無しのオタコム:2012年08月09日 21:44 ▽このコメントに返信
民主と自民と公明だけは絶対に投票してはダメだな
12.とある名無しのオタコム:2012年08月09日 21:47 ▽このコメントに返信
ポーズだろポーズ。
せっかく景気条項までつけて骨抜きにした増税法案と
引き換えに解散呑ませたのに、泡沫野党が徒党組んで要らん事するからw
さも「お前らもかwww」とばかりに造反なんて書く辺りでアタマの構造が知れるわ。
13.とある名無しのオタコム:2012年08月09日 21:51 ▽このコメントに返信
もう怖いもの無いから共産党でも入れるかwww
14.とある名無しのオタコム:2012年08月09日 22:02 ▽このコメントに返信
麻生も逃げたのかwwww
15.とある名無しのオタコム:2012年08月09日 22:03 ▽このコメントに返信
次も自民に入れようと思ってたけど、谷垣に心からがっかり。もうどこに入れたらいいのか…
造反議員で新党作ってくれないかな
16.とある名無しのオタコム:2012年08月09日 22:06 ▽このコメントに返信
谷垣のやり方は別に間違っちゃいないだろ。
最悪なのは1.不信任案否決、2.三党合意破棄、3.解散確約消滅の三連コンボ成立で、不信任案に賛成すると自動的に2が成立して3も成立しかねない。
その条件で不信任案は連立勢から15人以上の造反を生まなきゃ可決できない状況だったんだから、賛成には回れない。
かといって三党合意のために反対も出来ない。だから棄権なんでしょ。
17.とある名無しのオタコム:2012年08月09日 22:12 ▽このコメントに返信
あの程度の民主の造反数では、自民を含む野党が賛成しても通らないのに、
通らない不信任案に賛成して法案潰す意味が分からん。
そもそも自民党は増税で選挙戦やってるんだよ。
18.とある名無しのオタコム:2012年08月09日 22:12 ▽このコメントに返信
流石にこれはフォロー不可。どうかしてる。
ところで「造反者」って、これ党議拘束なんてかかってたの?
19.とある名無しのオタコム:2012年08月09日 22:19 ▽このコメントに返信
最近、誤字が多くないか?
20.とある名無しのオタコム:2012年08月09日 22:26 ▽このコメントに返信
タイゾーよりできるて比べるのも失礼なレベルでしょ
パチンコ営業芸人と比べんなよw
21.とある名無しのオタコム:2012年08月09日 22:35 ▽このコメントに返信
ガスヌキじゃね
22.とある名無しのオタコム:2012年08月09日 22:42 ▽このコメントに返信
※16
谷垣のやり方が間違っていないとしても、敗北だよね
じゃあどっち道自民の負けだよね
23.とある名無しのオタコム:2012年08月09日 22:42 ▽このコメントに返信
「誰がやっても同じ」この言葉をくりかえされるので、もう美人議員が総理でもええやん。田中美絵子?三原順子?丸川珠代?内外からバカにされ、ナメられているので、イチかパチかで女性総理だっ!
24.とある名無しのオタコム:2012年08月09日 23:02 ▽このコメントに返信
この7人の中のうちの一人、道州制推進のキチガイが混じってるぞ
25.Unk:2012年08月09日 23:56 ▽このコメントに返信
まぁ、通らないのははじめからわかってた事だが
親の七光りだか、親父の差し金かしらんが、進次郎は評価されるでしょ。
次期選挙でも当選確実をモノにしたな。
自民総裁狙ってんじゃね?(笑)
自民の顔としては谷垣より支持できると思う。男前で女の支持も期待できる。
26.とある名無しのオタコム:2012年08月09日 23:58 ▽このコメントに返信
※22
別に自民の負けじゃない。
不信任案を出したのは他党だし、どのみち一票の格差の違憲状態を解消しなきゃいけない。
だからその法案を通した上でさらに参院問責決議と特例公債法案というカードを持っている。
あと自公からの不信任案だって提出できないわけじゃない。
時間が経てば経つほど追い詰められるのは民主党の方だと思うがね。
27.とある名無しのオタコム:2012年08月10日 00:07 ▽このコメントに返信
日本の政治家は朝鮮系ばかりだから、本当にためになることはしない。底辺のものが、どんどん、いろいろな集会で騒げば良い。ユダヤ朝鮮権力の策謀に気づこう!