2012-04-12
4月12日の愛妻弁当
テーマ:★愛妻弁当・いろいろおかずおはようございます
今日は作り置きのハンバーグのたねを使って
『ハンバーグ弁当♪』です。
最近は、おから入れたり、鶏ミンチで作ったりしとったけ
合いびきミンチのみで作るのは、ほんま久々。
さっき、味見したんじゃけど、冷めても柔らかいわ~。
ついこの前までハンバーグが苦手で作るのが嫌いじゃったのに。
さっき、味見したんじゃけど、冷めても柔らかいわ~。
ついこの前までハンバーグが苦手で作るのが嫌いじゃったのに。
またソースを煮詰め過ぎた
ソースは最近、赤ワインを使用しとる。
前までは、料理に赤ワイン使うのもったいない…
ソースは最近、赤ワインを使用しとる。
前までは、料理に赤ワイン使うのもったいない…
って感じで使いよらんかったんじゃけど、娘がワインが好きでね~
以前父ちゃんの会社の方から娘にって
赤ワインをもらったのがあって、飲まん言うけ開けて使った。
赤ワイン好きじゃ言うても、まだ未成年じゃけお正月ぐらいに
赤ワイン好きじゃ言うても、まだ未成年じゃけお正月ぐらいに
たしなむ程度。
私みたいに浴びる程は飲まん(笑)
やっぱり赤ワイン使ったら違うね~
料理はケチっちゃダメじゃね。
私みたいに浴びる程は飲まん(笑)
やっぱり赤ワイン使ったら違うね~
料理はケチっちゃダメじゃね。
もちろん、愛情の調味料はケチっちゃいけん。
愛情の調味料言うたら、我が家ではいつも料理を作る時に
愛情の調味料言うたら、我が家ではいつも料理を作る時に
『父ちゃんと娘が美味しく食べてくれますように~』って思いながら作りよる。
言うても、私も人間じゃけ思わんで作る時があるよ。
そん時は必ずマズイ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
嘘じゃ思うじゃろ~?
ほんまに全然違うけ。
興味のある方は『愛情の調味料』を是非お試しを。
言うても、私も人間じゃけ思わんで作る時があるよ。
そん時は必ずマズイ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
嘘じゃ思うじゃろ~?
ほんまに全然違うけ。
興味のある方は『愛情の調味料』を是非お試しを。
新じゃがと春野菜ソテー♪
バジルとガラムマサラ、ローズソルトで味付け。
まだスパイスを使いだして間がないけ勉強中。
色々と組み合わせて料理が出来るけ楽しいよ♪
色々と組み合わせて料理が出来るけ楽しいよ♪
後は作り置きの、切り干し大根煮、ゆで卵、プチトマト。
別容器には、150gの新玉ねぎたっぷりのサラダ♪
今日も簡単
安い野菜たっぷりのお弁当に仕上がりました。
父ちゃん
今日も無事故で帰ってきて~よ
今日も簡単
父ちゃん
・ゆで卵は作っておきました。
・ハンバーグのたね、切り干し大根煮は作り置きです。
・新玉ねぎのサラダは作っておきました。
・今朝はハンバーグ焼いて、新じゃがの春野菜ソテーを作って
盛り付けしただけです
調理時間:25分 
「すくパラブログコンテスト」 に参加させて頂いてますので
詳細をこちらから見て頂けたら幸いです。
お弁当を作ってる方、これから作る予定の方
素敵で愛情たっぷりなお弁当がたくさんみれて
参考になるので、きっとお弁当作りが楽しくなりますよ。